台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目の夜と5日目の記録。<br />初めての足裏マッサージを体験、その後豆漿を食べに。<br />帰国日はいつものことながら寂しい。

20回目の台北旅行記④(足裏マッサージ、夜の豆漿、ラウンジにビールサーバーが、機内食)

18いいね!

2012/10/26 - 2012/10/30

13812位(同エリア28300件中)

0

24

ぷろぐれだぬき

ぷろぐれだぬきさん

4日目の夜と5日目の記録。
初めての足裏マッサージを体験、その後豆漿を食べに。
帰国日はいつものことながら寂しい。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回も滞在中歩き回ったので、さすがに足が疲れている。<br />思い立って長春路(京鼎楼の並び)にあるマッサージ店へ。あまり聞いたことのない名前の店だが、(夏威夷養生行館)入り口の近くにいたおばさんに誘われるまま店内へ。<br />後で調べたら台北ナビでも紹介されていた。

    今回も滞在中歩き回ったので、さすがに足が疲れている。
    思い立って長春路(京鼎楼の並び)にあるマッサージ店へ。あまり聞いたことのない名前の店だが、(夏威夷養生行館)入り口の近くにいたおばさんに誘われるまま店内へ。
    後で調べたら台北ナビでも紹介されていた。

  • 店内はこんな感じ。初めてだし、足裏マッサージは強烈に痛いという口コミを思い出し、どきどきする。

    店内はこんな感じ。初めてだし、足裏マッサージは強烈に痛いという口コミを思い出し、どきどきする。

  • お見苦しい写真で申し訳ないm(--)m<br /><br />足湯の後、クリームをつけてマッサージ開始。ところが、いつまでたっても痛くならない。唯一親指の先をグリグリされた時、少し痛いかなと感じた。(飛び上がるほどではない)<br />マッサージをしてくれた女性が番号を教えてくれる。「13番」(だったと思う)<br />パンフレットを見ると「十二指腸」!<br />毎日浴びるようにアルコール摂取をしているので、宜なるかな。<br /><br />40分後に終了。あまり足が軽くなった自覚はないが、500NT$支払う。

    お見苦しい写真で申し訳ないm(--)m

    足湯の後、クリームをつけてマッサージ開始。ところが、いつまでたっても痛くならない。唯一親指の先をグリグリされた時、少し痛いかなと感じた。(飛び上がるほどではない)
    マッサージをしてくれた女性が番号を教えてくれる。「13番」(だったと思う)
    パンフレットを見ると「十二指腸」!
    毎日浴びるようにアルコール摂取をしているので、宜なるかな。

    40分後に終了。あまり足が軽くなった自覚はないが、500NT$支払う。

  • 20回も台北に来ているのに、実は小生「豆漿」という物を食べたことがない。<br />足裏マッサージの効果か空腹になったので、豆漿の食べられる店を探す。<br />豆漿は、朝ご飯のイメージがあるので、ダメ元でさがしたら、ありました!<br />「世界豆漿大王」

    20回も台北に来ているのに、実は小生「豆漿」という物を食べたことがない。
    足裏マッサージの効果か空腹になったので、豆漿の食べられる店を探す。
    豆漿は、朝ご飯のイメージがあるので、ダメ元でさがしたら、ありました!
    「世界豆漿大王」

  • お店の中には誰もいず、入っていいのか躊躇した。

    お店の中には誰もいず、入っていいのか躊躇した。

  • でも店主さん(かな?)が優しい笑顔で迎えてくれたので入店。

    でも店主さん(かな?)が優しい笑顔で迎えてくれたので入店。

  • メニューの一部<br />写真入りで、日本語で読み方と説明がある。本当に親切。<br />日本人客が多いのだろう。林森北路沿いにあるので。(少し路地に入った所にある)

    メニューの一部
    写真入りで、日本語で読み方と説明がある。本当に親切。
    日本人客が多いのだろう。林森北路沿いにあるので。(少し路地に入った所にある)

  • 同じくメニューの一部。説明も丁寧で、どんな食べ物かよく分かる。

    同じくメニューの一部。説明も丁寧で、どんな食べ物かよく分かる。

  • 鹹豆漿<br />噂通りおいしい! 豆乳の香りと少しの塩辛さ、そして具のバランスがとてもいい。

    鹹豆漿
    噂通りおいしい! 豆乳の香りと少しの塩辛さ、そして具のバランスがとてもいい。

  • 葱蛋餅<br />これまた香ばしくてあっという間に完食。

    葱蛋餅
    これまた香ばしくてあっという間に完食。

  • 締めは大根餅<br />ねっとりした食感で、調味料をつけて食べたら最高。<br /><br />夜に食べる豆漿もいいものだなと思った。これから通い続けそうな気がする。他の豆漿屋さんも探さなくては。

    締めは大根餅
    ねっとりした食感で、調味料をつけて食べたら最高。

    夜に食べる豆漿もいいものだなと思った。これから通い続けそうな気がする。他の豆漿屋さんも探さなくては。

  • さて唐突ながら。これからの季節、ウォーキングをする時の悩みの種が「トイレ」<br />普段からトイレの場所をチェックしているが、日本では常識のコンビニ内のトイレが台湾にはほとんどない。<br /><br />ところが、最近トイレがあるセブンイレブンが少しずつ増えてきた。目印はこの看板。今回だけで2,3店舗見つけた。

    さて唐突ながら。これからの季節、ウォーキングをする時の悩みの種が「トイレ」
    普段からトイレの場所をチェックしているが、日本では常識のコンビニ内のトイレが台湾にはほとんどない。

    ところが、最近トイレがあるセブンイレブンが少しずつ増えてきた。目印はこの看板。今回だけで2,3店舗見つけた。

  • 13:00にレイトチェックアウトし、いつもの國光客運で空港へ。<br />早めにチェックインし、免税店でSHISEIDO MENのローションを購入。そしてチャイナエアのラウンジへ。<br />この日は、携帯で声高に話すビジネスマンもいないので、静かに過ごすことができた。

    13:00にレイトチェックアウトし、いつもの國光客運で空港へ。
    早めにチェックインし、免税店でSHISEIDO MENのローションを購入。そしてチャイナエアのラウンジへ。
    この日は、携帯で声高に話すビジネスマンもいないので、静かに過ごすことができた。

  • 今回のインターネット接続は快適。サクサク動く。

    今回のインターネット接続は快適。サクサク動く。

  • いつもの点心。

    いつもの点心。

  • ビールサーバーがあった! 関空のサクララウンジ等にはあるので、チャイナエアのラウンジにもあったらいいなと思っていたので、うれしい。

    ビールサーバーがあった! 関空のサクララウンジ等にはあるので、チャイナエアのラウンジにもあったらいいなと思っていたので、うれしい。

  • これがサーバーで入れた生ビール。ちょっと泡立ちが良くない。

    これがサーバーで入れた生ビール。ちょっと泡立ちが良くない。

  • 帰国便のシップは、Cクラス30席。久しぶりにこの機材に当たった。<br />どうも長距離便用らしく、運用上、時々回ってくるらしい。<br />もちろん、シートピッチがさらに広く快適。

    帰国便のシップは、Cクラス30席。久しぶりにこの機材に当たった。
    どうも長距離便用らしく、運用上、時々回ってくるらしい。
    もちろん、シートピッチがさらに広く快適。

  • 季節は巡り、すっかり日が暮れている。雨も降り出した。一気に寂しい気持ちになる。。

    季節は巡り、すっかり日が暮れている。雨も降り出した。一気に寂しい気持ちになる。。

  • 相変わらず、まずはシャンパン。

    相変わらず、まずはシャンパン。

  • 前菜。(パテと野菜サラダ)

    前菜。(パテと野菜サラダ)

  • メインはビーフに。八角の香りが強い中華風。

    メインはビーフに。八角の香りが強い中華風。

  • パンも一口。

    パンも一口。

  • そしてデザート。(フルーツと、ごま風味パンナコッタ?)<br />帰りの便でもミックスナッツを多めに頂いた。<br /><br />これで20回目の台北旅行は終わり。行くたびに新しい発見があり、飽きることがない。<br /><br />帰国したばかりなのに、早くも次の計画を立て始めている。次は来年の1月か2月かな。

    そしてデザート。(フルーツと、ごま風味パンナコッタ?)
    帰りの便でもミックスナッツを多めに頂いた。

    これで20回目の台北旅行は終わり。行くたびに新しい発見があり、飽きることがない。

    帰国したばかりなのに、早くも次の計画を立て始めている。次は来年の1月か2月かな。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP