阿蘇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月22日(月):2日目<br /><br />別府温泉から高千穂峡を経て、阿蘇の草千里に向かいました。<br />

3日で九州6県を巡る弾丸ツアー(福岡、湯布院、別府、高千穂、阿蘇、長崎、熊本):その4

2いいね!

2012/10/21 - 2012/10/23

1187位(同エリア1419件中)

0

16

ラブラー

ラブラーさん

10月22日(月):2日目

別府温泉から高千穂峡を経て、阿蘇の草千里に向かいました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 10月22日、午後<br />高千穂峡を見た後、阿蘇の草千里に向かいました。<br />草千里は、?十年前の中学校の国語の教科書で習ったことがあり、一度行ってみたいと思っていましたが、機会がなく、今回楽しみにしていた場所でもあります。

    10月22日、午後
    高千穂峡を見た後、阿蘇の草千里に向かいました。
    草千里は、?十年前の中学校の国語の教科書で習ったことがあり、一度行ってみたいと思っていましたが、機会がなく、今回楽しみにしていた場所でもあります。

  • バスは、阿蘇のパノラマラインを通って草千里へ向かっています。<br />

    バスは、阿蘇のパノラマラインを通って草千里へ向かっています。

  • 草千里が浜に着きました。<br />正面は阿蘇の噴火口だそうです。

    草千里が浜に着きました。
    正面は阿蘇の噴火口だそうです。

  • 左には、今も噴火している中岳が見えます。

    イチオシ

    左には、今も噴火している中岳が見えます。

  • 阿蘇の案内板です。<br />阿蘇は、東西18km、南北25kmに及ぶ世界最大のカルデラで、回りは外輪山からなっています。

    阿蘇の案内板です。
    阿蘇は、東西18km、南北25kmに及ぶ世界最大のカルデラで、回りは外輪山からなっています。

  • さすがに広いです。<br />今回は、景色を見るだけです。

    さすがに広いです。
    今回は、景色を見るだけです。

  • 正面は、根子岳(ねこだけ)?<br />

    正面は、根子岳(ねこだけ)?

  • 中岳からは噴火しています。ロープウェイで行くことができるそうですが、今回のツアーには入っていません。なにしろ、弾丸ツアーですから。<br />次回に持ち越しです。

    中岳からは噴火しています。ロープウェイで行くことができるそうですが、今回のツアーには入っていません。なにしろ、弾丸ツアーですから。
    次回に持ち越しです。

  • 再度、草千里に名残を惜しみ、出発です。<br />

    再度、草千里に名残を惜しみ、出発です。

  • 途中、お椀を伏せたような山がありました。<br />多分、溶岩が噴出してできた山だと思います。<br />昨年の秋に行った、伊豆の大室山や小室山と同じですね。

    途中、お椀を伏せたような山がありました。
    多分、溶岩が噴出してできた山だと思います。
    昨年の秋に行った、伊豆の大室山や小室山と同じですね。

  • この後、その1で紹介した柳川市内のクルージングをした後、みやま柳川から高速道路に入り、佐賀県の鳥栖インターテェンジを経て、長崎に向かいました。鳥栖を過ぎたころは、もうたっぷり日が落ちていました。<br />夜の7h時頃、長崎市内に着き、夕食は、稲佐山産超展望台にある「ひかりレストラン」で取りました。<br />ここは、オプションでしたが、食事も景色も最高でした。<br />妻にも好評でした。少し点数が稼げたかな。

    この後、その1で紹介した柳川市内のクルージングをした後、みやま柳川から高速道路に入り、佐賀県の鳥栖インターテェンジを経て、長崎に向かいました。鳥栖を過ぎたころは、もうたっぷり日が落ちていました。
    夜の7h時頃、長崎市内に着き、夕食は、稲佐山産超展望台にある「ひかりレストラン」で取りました。
    ここは、オプションでしたが、食事も景色も最高でした。
    妻にも好評でした。少し点数が稼げたかな。

  • 食事の後、レストランの屋上にある展望台から長崎市内の夜景を見物しました。<br />ここの夜景は、1000万ドルといわれているそうです。<br />食事中の見ることができましたが、展望台からは市内や港を見ることができ、絶景です。

    食事の後、レストランの屋上にある展望台から長崎市内の夜景を見物しました。
    ここの夜景は、1000万ドルといわれているそうです。
    食事中の見ることができましたが、展望台からは市内や港を見ることができ、絶景です。

  • 夜なので、写真は十分ではありませんが、それでもその雰囲気が出ていると思います。

    イチオシ

    夜なので、写真は十分ではありませんが、それでもその雰囲気が出ていると思います。

  • 堪能してください。<br />

    堪能してください。

  • 今度は、船で長崎に来て夜景を見たいですね。<br /><br />

    今度は、船で長崎に来て夜景を見たいですね。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP