カンデルシュテーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スイス最初の滞在地だったカンデルシュテッグで行く予定だったのが、ゲンミ峠。しかし、その日は土砂降りで諦めました。ブリーク滞在の2日目、カラット晴れたところで、カンデルシュテッグまで戻り、改めてゲンミ峠越えに挑戦です。<br />若干、雲は多めだったものの、すがすがしい中、ロイカーバードの展望台までを歩きました。<br />色々な方のサイトなどを参考にして、わかってはいましたが、緩やかな登りが結構長く、最初の長距離ハイクに、ちょうど良かったかな。<br /><br />最後、ロイカーバードにロープウェイで下り、温泉プールも考えたのですが、ちょっと面倒だなぁ…と、やめちゃいました。(^_^;)

2012年スイス(05) よしっ、晴れたぁ!今日はゲンミ峠越えだっ

5いいね!

2012/08/04 - 2012/08/04

73位(同エリア98件中)

2

65

温泉スイス

温泉スイスさん

スイス最初の滞在地だったカンデルシュテッグで行く予定だったのが、ゲンミ峠。しかし、その日は土砂降りで諦めました。ブリーク滞在の2日目、カラット晴れたところで、カンデルシュテッグまで戻り、改めてゲンミ峠越えに挑戦です。
若干、雲は多めだったものの、すがすがしい中、ロイカーバードの展望台までを歩きました。
色々な方のサイトなどを参考にして、わかってはいましたが、緩やかな登りが結構長く、最初の長距離ハイクに、ちょうど良かったかな。

最後、ロイカーバードにロープウェイで下り、温泉プールも考えたのですが、ちょっと面倒だなぁ…と、やめちゃいました。(^_^;)

旅行の満足度
5.0
  • ブリークでの最初の朝。ホテルの窓からは普通の街並み。しかし、晴れ渡る空を見るのは気持ちの良いもの。この日は満月?

    ブリークでの最初の朝。ホテルの窓からは普通の街並み。しかし、晴れ渡る空を見るのは気持ちの良いもの。この日は満月?

  • はっきりとはわからないですが、見えている山は、ヴィスプ近くのモースアルプあたりでしょうか。それとも、もう少し先のベッラトーラかな?

    はっきりとはわからないですが、見えている山は、ヴィスプ近くのモースアルプあたりでしょうか。それとも、もう少し先のベッラトーラかな?

  • ブリークからBLS鉄道に乗り、カンデルシュテッグを目指します。下に見える町は、ブリークとヴィスプの間にあるエイホルツ(Eyholz)というところ。別にそこが撮りたかったわけではなく、その奥にある山肌。木が全部枯れて葉がなかった。枯れているだけでなく、木ごとなくなって山肌が露わになったところも。どうしたんだろう?

    ブリークからBLS鉄道に乗り、カンデルシュテッグを目指します。下に見える町は、ブリークとヴィスプの間にあるエイホルツ(Eyholz)というところ。別にそこが撮りたかったわけではなく、その奥にある山肌。木が全部枯れて葉がなかった。枯れているだけでなく、木ごとなくなって山肌が露わになったところも。どうしたんだろう?

  • ヴィスプが見えました。<br />おっと、奥には高い山が。あれは、ミシャベル山群かなぁ。

    ヴィスプが見えました。
    おっと、奥には高い山が。あれは、ミシャベル山群かなぁ。

  • カンデルシュテッグに到着。駅前からバスに乗り、シュンビュールのロープウェイ乗り場に行きます。10分くらいだったかな。写真は駅前から撮った目的地方向。

    カンデルシュテッグに到着。駅前からバスに乗り、シュンビュールのロープウェイ乗り場に行きます。10分くらいだったかな。写真は駅前から撮った目的地方向。

  • いつも、ロープウェイなどは、乗り遅れないように急いでいて、乗り場の写真ってあんまり撮らないんですよねぇ。数分で次々と動いてくれるなら良いんですが、間隔が大体20分とか30分とかなので。結局、到着地の写真です。

    いつも、ロープウェイなどは、乗り遅れないように急いでいて、乗り場の写真ってあんまり撮らないんですよねぇ。数分で次々と動いてくれるなら良いんですが、間隔が大体20分とか30分とかなので。結局、到着地の写真です。

  • ロープウェイを降りて外に出ると、まず目の前に飛び込んできます。ゲーリホルン(Gallihorn 2,284m)。ただの大きな岩山にしか見えません。

    ロープウェイを降りて外に出ると、まず目の前に飛び込んできます。ゲーリホルン(Gallihorn 2,284m)。ただの大きな岩山にしか見えません。

  • ゲーリホルンの左は、険しい岩山が連なります。あの頂上付近をずっと歩いて行けるみたいですね。温泉スイス向きではありませんが。

    ゲーリホルンの左は、険しい岩山が連なります。あの頂上付近をずっと歩いて行けるみたいですね。温泉スイス向きではありませんが。

  • ゲンミ峠まで2時間20分。ロイカーバードまで4時間。ということは、あの有名な峠越えの下り坂だけで、1時間半ということか…。

    ゲンミ峠まで2時間20分。ロイカーバードまで4時間。ということは、あの有名な峠越えの下り坂だけで、1時間半ということか…。

  • こちらは、ガステーレ谷(Gasteretal)。見えている山は、インナー・フィシシュトック(Inner Fisistock 2,787m)。その左にカンデルシュテッグがあります。

    こちらは、ガステーレ谷(Gasteretal)。見えている山は、インナー・フィシシュトック(Inner Fisistock 2,787m)。その左にカンデルシュテッグがあります。

  • 向かう先には、ちょっと変わった形の山々。<br />真ん中の三角山が、アルテルス(Altels 3,629m)。

    向かう先には、ちょっと変わった形の山々。
    真ん中の三角山が、アルテルス(Altels 3,629m)。

  • 振り返っても、山。カンデルシュテッグから見られたビレかな?

    振り返っても、山。カンデルシュテッグから見られたビレかな?

  • 何やら変なオブジェが…。<br />奥に見える谷が、ガステーレ谷。

    何やら変なオブジェが…。
    奥に見える谷が、ガステーレ谷。

  • 今回も撮りますよぉ。きのこ!!

    今回も撮りますよぉ。きのこ!!

  • 左が、アルテルス。右奥が、リンデルホルン(Rinderhorn3,453m)。

    左が、アルテルス。右奥が、リンデルホルン(Rinderhorn3,453m)。

  • 真ん中のくぼんだ方向にゲンミ峠があります。

    真ん中のくぼんだ方向にゲンミ峠があります。

  • こちらは、ガステーレ谷の左、先ほど見えていたインナー・フィシシュトックの後ろにあるドルデンホルン(Doldenhorn 3,643m)。その左側が、ユセーレ・フィシシュトック(Ussere Fisistock 2,946m)でしょう。

    こちらは、ガステーレ谷の左、先ほど見えていたインナー・フィシシュトックの後ろにあるドルデンホルン(Doldenhorn 3,643m)。その左側が、ユセーレ・フィシシュトック(Ussere Fisistock 2,946m)でしょう。

  • ちょっと進んだところでもう一枚…。いつものことですが、同じような写真が続きます。<br />アルテルスのちょっと下に氷河らしき塊があって、アルテルスから飛び出るように岩山があります。タテリッシュホルン(Tatelishorn 2,962m)という名前のついた岩です。下から見ただけでは良くわからないのですが、下タテリッシュホルンと上タテリッシュホルンがあるようです。

    ちょっと進んだところでもう一枚…。いつものことですが、同じような写真が続きます。
    アルテルスのちょっと下に氷河らしき塊があって、アルテルスから飛び出るように岩山があります。タテリッシュホルン(Tatelishorn 2,962m)という名前のついた岩です。下から見ただけでは良くわからないのですが、下タテリッシュホルンと上タテリッシュホルンがあるようです。

  • 歩き始めから少しの間は、草原の中、平たんな道を歩きます。

    歩き始めから少しの間は、草原の中、平たんな道を歩きます。

  • 草原の道を過ぎると、前に登りが見えてきます。

    草原の道を過ぎると、前に登りが見えてきます。

  • 奥の山から転げ落ちてきた岩でしょうか。かなりの大きさがあります。

    奥の山から転げ落ちてきた岩でしょうか。かなりの大きさがあります。

  • 大分、登ってきました。久しぶりの登りに、若干、負けそう…。<br />来た方向を振り返ります。<br />奥は、左からエルミッグホルン(Armighorn 2,742m)、その右、小ぶりなポコッとした山が、カンデルシュテッグで見たビレ。その右の尖がった山がザレルッシュホルン(Zallershorn 2,743m)、そしてデュンデンホルン(Dundenhorn 2,862m)。

    大分、登ってきました。久しぶりの登りに、若干、負けそう…。
    来た方向を振り返ります。
    奥は、左からエルミッグホルン(Armighorn 2,742m)、その右、小ぶりなポコッとした山が、カンデルシュテッグで見たビレ。その右の尖がった山がザレルッシュホルン(Zallershorn 2,743m)、そしてデュンデンホルン(Dundenhorn 2,862m)。

  • 坂道を登りきると、周りの景色はガラッと変わり、峠道らしくなります。

    坂道を登りきると、周りの景色はガラッと変わり、峠道らしくなります。

  • 歩く道の右は険しい岩山。ちょっと崩れてきてもおかしくない…か?

    歩く道の右は険しい岩山。ちょっと崩れてきてもおかしくない…か?

  • そして左側は、深い谷。<br />道は整備されており、広さも十分ですので、全く恐怖感はないです。<br />そしてしばらく行くと、そんな道の真ん中にホテルが見えてきます。

    そして左側は、深い谷。
    道は整備されており、広さも十分ですので、全く恐怖感はないです。
    そしてしばらく行くと、そんな道の真ん中にホテルが見えてきます。

  • よくもまあ、こんなところに作りますよねぇ。

    よくもまあ、こんなところに作りますよねぇ。

  • シュバレンバッハ・ベルグホテルです。<br />時間もお昼時だったこともあり、盛況でした。<br />我々は、先を急ぎました。

    シュバレンバッハ・ベルグホテルです。
    時間もお昼時だったこともあり、盛況でした。
    我々は、先を急ぎました。

  • 見えているのは、リンデルホルンの手前にある岩山。奥にリンデルホルンがあります。

    見えているのは、リンデルホルンの手前にある岩山。奥にリンデルホルンがあります。

  • おぉ、湖だぁ。<br />ダウベンゼー(Daubensee)。

    おぉ、湖だぁ。
    ダウベンゼー(Daubensee)。

  • 水は、氷河色。<br />奥の山は、ダウベンホルン(Daubenhorn 2,942m)です。

    水は、氷河色。
    奥の山は、ダウベンホルン(Daubenhorn 2,942m)です。

  • きのこぉ。

    きのこぉ。

  • 湖は、ロイカーバードからロープウェイで登れば簡単に来ることができます。ロープウェイのゲンミ峠駅から湖までは、意外と下りますが、それに応えるべく、ちっちゃなゴンドラも運行されています。家族づれも多いですし、ハイカーもたくさん休憩していました。<br />お昼を過ぎ、雲が多くなってきました。

    湖は、ロイカーバードからロープウェイで登れば簡単に来ることができます。ロープウェイのゲンミ峠駅から湖までは、意外と下りますが、それに応えるべく、ちっちゃなゴンドラも運行されています。家族づれも多いですし、ハイカーもたくさん休憩していました。
    お昼を過ぎ、雲が多くなってきました。

  • 見えている氷河は、多分、レーメレーン氷河(Lammeren Gl.)ではないかと。<br />そうすると、その奥の山が、シュニーホルン(Schneehorn 3,177m)だと思います。そしてあの山の裏側にプランモルテ氷河があり、クランモンタナから見に行くことができるはず。

    見えている氷河は、多分、レーメレーン氷河(Lammeren Gl.)ではないかと。
    そうすると、その奥の山が、シュニーホルン(Schneehorn 3,177m)だと思います。そしてあの山の裏側にプランモルテ氷河があり、クランモンタナから見に行くことができるはず。

  • ゲンミ峠到着!!<br />やはり、ここからロイカーバードまで1時間20分。険しい峠道を下るのにそんなにかかるんですね。行ってみたいと思うのですが…。多分、無理だな。

    ゲンミ峠到着!!
    やはり、ここからロイカーバードまで1時間20分。険しい峠道を下るのにそんなにかかるんですね。行ってみたいと思うのですが…。多分、無理だな。

  • 角度が変わって、さらに大きな氷河が見えました。<br />ヴィルドシュトルーベル氷河(Wildstrubel Gl.)、その奥の山が、ヴィルドシュトルーベル(Wildstrubel 3,243m)。<br />西の方角は、雲がたくさん。

    角度が変わって、さらに大きな氷河が見えました。
    ヴィルドシュトルーベル氷河(Wildstrubel Gl.)、その奥の山が、ヴィルドシュトルーベル(Wildstrubel 3,243m)。
    西の方角は、雲がたくさん。

  • おおおっ…。と言いたいところだったのですが、高い山は雲に隠れちゃって。<br />下の街が、ロイカーバードです。

    おおおっ…。と言いたいところだったのですが、高い山は雲に隠れちゃって。
    下の街が、ロイカーバードです。

  • 雲に隠れる山をアップ…。(^_^;)<br />これは、ヴァイスホルンかなぁ。

    雲に隠れる山をアップ…。(^_^;)
    これは、ヴァイスホルンかなぁ。

  • こっちはダンブランシェ。

    こっちはダンブランシェ。

  • ダウベンホルンとレストラン。<br />こちらも盛況。でも、時間も時間だし。ちょっとでも食べとこう。

    ダウベンホルンとレストラン。
    こちらも盛況。でも、時間も時間だし。ちょっとでも食べとこう。

  • んっ?ロイカーバードって、これで下りるの?まさかぁ…。<br />(違うはずです。コースは確認しませんでしたが。)

    んっ?ロイカーバードって、これで下りるの?まさかぁ…。
    (違うはずです。コースは確認しませんでしたが。)

  • こちらが、ロイカーバード行のロープウェイ。ゲンミバーン。

    こちらが、ロイカーバード行のロープウェイ。ゲンミバーン。

  • ヴィルドシュトルーベル氷河。しかし、雲が多いなぁ。

    ヴィルドシュトルーベル氷河。しかし、雲が多いなぁ。

  • スープ。ソーセージ入りだっけな。

    スープ。ソーセージ入りだっけな。

  • ラクレット。<br />結構、いけます。

    ラクレット。
    結構、いけます。

  • レストランには、ちょっとしたアトラクション。網々の張り出し。

    レストランには、ちょっとしたアトラクション。網々の張り出し。

  • おおおおっ。

    おおおおっ。

  • ここからは、ロープウェイからの車窓です。<br />険しい山肌を。

    ここからは、ロープウェイからの車窓です。
    険しい山肌を。

  • 何カ所か、穴のようなところが。<br />崩れやすいんですかね。

    何カ所か、穴のようなところが。
    崩れやすいんですかね。

  • おお〜っ、あれだぁ。歩いて下りる道。<br />あれじゃぁ、滑落しそうで大変だぁ。

    おお〜っ、あれだぁ。歩いて下りる道。
    あれじゃぁ、滑落しそうで大変だぁ。

  • でも、実際に歩いてみたら、意外と道幅があるのかも…。少なくとも登りは無理だね。温泉スイス夫婦には。

    でも、実際に歩いてみたら、意外と道幅があるのかも…。少なくとも登りは無理だね。温泉スイス夫婦には。

  • んん。確かに険しい峠道だ。

    んん。確かに険しい峠道だ。

  • 以上、車窓からでした!<br />

    以上、車窓からでした!

  • ロイカーバードからみたダウベンホルン。

    ロイカーバードからみたダウベンホルン。

  • ロイカーバードのロープウェイ乗り場。

    ロイカーバードのロープウェイ乗り場。

  • ロイカーバードと言えば、温泉。<br />今回は飲みませんでしたが、これも温泉水だったのかな。<br />シュクオールでは、鉄分が強すぎで、うげぇ〜。となったので、ちょっと躊躇しました。

    ロイカーバードと言えば、温泉。
    今回は飲みませんでしたが、これも温泉水だったのかな。
    シュクオールでは、鉄分が強すぎで、うげぇ〜。となったので、ちょっと躊躇しました。

  • 市内を流れるダーラ川。

    市内を流れるダーラ川。

  • 時間は、午後3時ころ。<br />あまりゆっくりしてブリークに帰り着くのが遅くなってもと思い、温泉も諦め、数枚の写真を撮っただけで帰りました。<br />次回は、ぜひゆっくりと散歩できれば。

    時間は、午後3時ころ。
    あまりゆっくりしてブリークに帰り着くのが遅くなってもと思い、温泉も諦め、数枚の写真を撮っただけで帰りました。
    次回は、ぜひゆっくりと散歩できれば。

  • これって、もともとのデザインなのかな?それとも、誰かが描いた?

    これって、もともとのデザインなのかな?それとも、誰かが描いた?

  • 鉄道駅へ行くバス乗り場は、大きなビルです。<br />我々が着いた途端、バスが出発するということで、写真を撮る暇すらありませんでした。<br />あっという間に、ロイクに到着…。

    鉄道駅へ行くバス乗り場は、大きなビルです。
    我々が着いた途端、バスが出発するということで、写真を撮る暇すらありませんでした。
    あっという間に、ロイクに到着…。

  • ロイクから電車に乗ってブリークに戻ります。<br />しかし、接続が悪く、30分〜40分ほど待ったかな。<br />暇なので、ロイクで何枚か写真を。

    ロイクから電車に乗ってブリークに戻ります。
    しかし、接続が悪く、30分〜40分ほど待ったかな。
    暇なので、ロイクで何枚か写真を。

  • ゴルヴェッチグラート(Gorwetschgrat 2,025m)。

    ゴルヴェッチグラート(Gorwetschgrat 2,025m)。

  • 以上です。<br />やはり、ロイクは標高が低く(892m)、まぁ、暑かったぁ。

    以上です。
    やはり、ロイクは標高が低く(892m)、まぁ、暑かったぁ。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tsunetaさん 2013/02/01 15:42:56
    ゲンミ峠へのハイキングはいいですね!
    温泉スイスさん! こんにちわ。 ゲンミ峠へのハイキング良かったですね。
    どれくらいの距離ですか。 気持ち良さそうなコースですね。
    ゲンミ峠からロイカーバードへの下りは大変ですね。 ロープウェイから見ただけでも凄い下りになっていて、反対からののぼりでなくて良かったですね。
    折角、ロイカーバードに行かれたのに温泉に入らなかったのは残念でしたね。

    次回は当然ながら行かれることでしょう。
    このハイキングコースはヴァイスホルン、ミシャベル連峰等の山々が見られる絶景コースですね。

    ご紹介ありがとうございました。

    tsuneta

    温泉スイス

    温泉スイスさん からの返信 2013/02/01 19:37:57
    RE: ゲンミ峠へのハイキングはいいですね!
    tsunetaさん、
    こんばんわ。

    書き込みありがとうございます!!

    ゲンミ峠に向かった今回のコースは、シュンビュールロープウェイで頂上に到着したのが、午前10時。で、ゲンミ峠の道標の写真を撮影したのが午後1時半でした。ですので、3時間半ですね。皆さんと比べ、どちらかと言うと、歩くの遅いなぁと感じている温泉スイスですので、3時間程度といったところでしょうね。

    そうですね。ぜひ、次回は温泉も利用したいです。

    tsunetaさんの今年は決まりましたか?

    また、マニアックなところ考えてるんでしょうね。きっと!!

    では!!

    温泉スイス

温泉スイスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 272円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP