ケアンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オーストラリア旅行4日目<br /><br />ホテル→ケアンズ港→グレートバリアリーフ グリーン島→ホテル<br />→自由行動<br />「天空の城パロネラパークと神秘熱帯雨林散策」の現地ツアー参加<br />パロネラパーク散策→マンガリーフィールズディナー→土ボタル→聖堂の樹<br />→ナイトマーケット<br />リッジーズ トレード ウィンズ ケアンズ泊<br /><br />グレートバリアリーフは珊瑚がすごく美しかったです。<br />海へ行く為、現金とカメラをセフティボックスに預けました。<br />インスタントカメラを持って行きました。<br />グラスボトムボートで海底を見ました。<br />カメやナマコを見ました。<br />グアムでシーウォーカーを経験しましたので、迫力的には<br />イマイチです。<br /><br />パロネラパークは天空の城ラピュタのモデルの建物で<br />スペイン風の建物だそうです。<br />細部にわたって工夫されていて、建物から噴水が見えるように<br />道の遠近感がわかるように作られているそうです。<br /><br />神秘熱帯雨林散策では、精霊の樹(閉め殺しの木とも<br />言われています。)を見たり土ボタルを見ました。<br />ツアーガイドのまささんは、とても話の上手な気さくな方でした。<br />英語ができない時にオーストラリアへ旅して、そのまま<br />住みついたんだそうです。<br /><br />ツアー参加者は、私達以外は関東の方達でした。<br />ツアーでの夕食は、スープ 牛タン じゃがいものホイル蒸し <br />サラダ コーヒー デザート<br /><br />ツアー参加後 まささんの機転で それぞれ好きな場所へ<br />下ろして頂きました。<br />ナイトマーケットで下ろして貰いました。<br />そこで 息子が、「自由に買い物しよう!」と言いました。<br />夜遅く 一人ケアンズのナイトマーケットに取り残されたので<br />不安になったので、すぐにホテルへ戻りました。<br /><br />オーストラリア旅行5日目<br /><br />終日自由行動<br />「スカイレール キュランダ村&夜行性動物探検ツアー」<br />と言う現地のツアーに参加しました。<br /><br />ホテル→キュランダスカイレール→バロン滝→キュランダ村で<br />自由行動<br />キュランダ村のお店散策→バードワールド→コアラガーデン<br />バタフライサンクチュアリー→近くのスーパー→<br />バタフライサンクチュアリーの前の駐車場で<br />次のツアー待ち合わせ→夜行性動物探検ツアー<br />巨大アリ塚→野生カンガルー探し→ロックワラビー探し&餌づけ→<br />ピーナッツとフルーツ試食→野鳥観察→カーテンフィグツリー見学→キャンプ場でカモノハシ探し<br />(一般家庭の牧場へ連れて行って頂く)→バーベキュー<br />星空観測→夜の熱帯雨林散策 ハリネズミ発見!<br /><br />リッジーズ トレード ウィンズ ケアンズ泊<br /><br />充実した1日でした。<br />キュランダ村スカイレールの通り道は、映画アバターの<br />撮影場所だそうです。<br />キュランダ村では、いろんな蝶がいました。<br />有名なアイスクリーム店に立ち寄りました。日本人多い~<br /><br />バタフライサンクチュアリーの前の駐車場で<br />「夜行性動物探検ツアー」の待ち合わせです。<br />その時のガイドさんは、オーストラリア人のメリーさん。<br />日本語が堪能で、長期の日本旅行を行かれたそうです。<br /><br />ワラビーの餌漬けや動物探検や熱帯雨林探検 <br />プライベート牧場散策 星空観察など盛りだくさんでした。<br /><br />4日目に見た聖堂の樹を夜に鑑賞しました。<br />プライベート牧場に連れて行って頂き、ワラビーポッサムなどの<br />動物と遊びます。<br />カモノハシも池で泳いでいます。<br />バーベキューパーティは、バスの運転手さんが<br />料理をして下さいます。<br />カンガルーの肉やワ二の肉も頂きました。<br />牧場の持ち主の奥様の手焼きのクッキーも頂きました。<br />星空観測で、天の川や南十字星などを見ました。<br />凄く美しかったです。<br /><br />次にオーストラリアへ行く時は、旦那と行って<br />案内してあげたいと思います。<br /><br /><br /><br />

初めての南半球 オーストラリアの旅②

3いいね!

2011/08/26 - 2011/08/28

1632位(同エリア2629件中)

0

12

mako

makoさん

オーストラリア旅行4日目

ホテル→ケアンズ港→グレートバリアリーフ グリーン島→ホテル
→自由行動
「天空の城パロネラパークと神秘熱帯雨林散策」の現地ツアー参加
パロネラパーク散策→マンガリーフィールズディナー→土ボタル→聖堂の樹
→ナイトマーケット
リッジーズ トレード ウィンズ ケアンズ泊

グレートバリアリーフは珊瑚がすごく美しかったです。
海へ行く為、現金とカメラをセフティボックスに預けました。
インスタントカメラを持って行きました。
グラスボトムボートで海底を見ました。
カメやナマコを見ました。
グアムでシーウォーカーを経験しましたので、迫力的には
イマイチです。

パロネラパークは天空の城ラピュタのモデルの建物で
スペイン風の建物だそうです。
細部にわたって工夫されていて、建物から噴水が見えるように
道の遠近感がわかるように作られているそうです。

神秘熱帯雨林散策では、精霊の樹(閉め殺しの木とも
言われています。)を見たり土ボタルを見ました。
ツアーガイドのまささんは、とても話の上手な気さくな方でした。
英語ができない時にオーストラリアへ旅して、そのまま
住みついたんだそうです。

ツアー参加者は、私達以外は関東の方達でした。
ツアーでの夕食は、スープ 牛タン じゃがいものホイル蒸し 
サラダ コーヒー デザート

ツアー参加後 まささんの機転で それぞれ好きな場所へ
下ろして頂きました。
ナイトマーケットで下ろして貰いました。
そこで 息子が、「自由に買い物しよう!」と言いました。
夜遅く 一人ケアンズのナイトマーケットに取り残されたので
不安になったので、すぐにホテルへ戻りました。

オーストラリア旅行5日目

終日自由行動
「スカイレール キュランダ村&夜行性動物探検ツアー」
と言う現地のツアーに参加しました。

ホテル→キュランダスカイレール→バロン滝→キュランダ村で
自由行動
キュランダ村のお店散策→バードワールド→コアラガーデン
バタフライサンクチュアリー→近くのスーパー→
バタフライサンクチュアリーの前の駐車場で
次のツアー待ち合わせ→夜行性動物探検ツアー
巨大アリ塚→野生カンガルー探し→ロックワラビー探し&餌づけ→
ピーナッツとフルーツ試食→野鳥観察→カーテンフィグツリー見学→キャンプ場でカモノハシ探し
(一般家庭の牧場へ連れて行って頂く)→バーベキュー
星空観測→夜の熱帯雨林散策 ハリネズミ発見!

リッジーズ トレード ウィンズ ケアンズ泊

充実した1日でした。
キュランダ村スカイレールの通り道は、映画アバターの
撮影場所だそうです。
キュランダ村では、いろんな蝶がいました。
有名なアイスクリーム店に立ち寄りました。日本人多い~

バタフライサンクチュアリーの前の駐車場で
「夜行性動物探検ツアー」の待ち合わせです。
その時のガイドさんは、オーストラリア人のメリーさん。
日本語が堪能で、長期の日本旅行を行かれたそうです。

ワラビーの餌漬けや動物探検や熱帯雨林探検 
プライベート牧場散策 星空観察など盛りだくさんでした。

4日目に見た聖堂の樹を夜に鑑賞しました。
プライベート牧場に連れて行って頂き、ワラビーポッサムなどの
動物と遊びます。
カモノハシも池で泳いでいます。
バーベキューパーティは、バスの運転手さんが
料理をして下さいます。
カンガルーの肉やワ二の肉も頂きました。
牧場の持ち主の奥様の手焼きのクッキーも頂きました。
星空観測で、天の川や南十字星などを見ました。
凄く美しかったです。

次にオーストラリアへ行く時は、旦那と行って
案内してあげたいと思います。



旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 天空の城パロネラパークの外

    天空の城パロネラパークの外

  • 熱帯雨林地域らしい景色です。

    熱帯雨林地域らしい景色です。

  • 天空の城パロネラパーク

    天空の城パロネラパーク

  • 聖堂の樹です。締め殺しの樹とも言われています。

    聖堂の樹です。締め殺しの樹とも言われています。

  • スカイレールの駅

    スカイレールの駅

  • バロン滝です。

    バロン滝です。

  • キュランダ村の蝶です。<br /><br />残念ながら、この後カメラの電池が切れました。

    キュランダ村の蝶です。

    残念ながら、この後カメラの電池が切れました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP