台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は色々な事件が発生しました。<br />行きの飛行機内でカーディガンを汚されたり、ひったくり未遂にあったり、台風が接近したりと。<br />被害は最小限で済みましたが、勝ち負けで言えば負けっぱなしって感じでしたね。<br />

2012年9月 バンコク・プノンペン・台北の旅 台北編

5いいね!

2012/09/08 - 2012/09/16

23244位(同エリア28300件中)

0

16

sooi

sooiさん

今回は色々な事件が発生しました。
行きの飛行機内でカーディガンを汚されたり、ひったくり未遂にあったり、台風が接近したりと。
被害は最小限で済みましたが、勝ち負けで言えば負けっぱなしって感じでしたね。

同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 台北の宿は中山駅近くのTangoホテル。<br />桃園空港からのバス停からは徒歩7分くらい。<br />台風接近のため、バスに乗っている間には大雨だった時間もあって、不安でしたが、台北着時は小雨程度になっていたのでそれ程濡れずに到着。<br />部屋は狭いですが、テレビ付きのジェットバスもあって快適です。アメニティやお茶セットもかなり充実してます。<br />但し部屋鍵の磁気カードの調子があまり良くなく、わずか2泊の滞在にも関わらず2回交換してもらう羽目になりました。

    台北の宿は中山駅近くのTangoホテル。
    桃園空港からのバス停からは徒歩7分くらい。
    台風接近のため、バスに乗っている間には大雨だった時間もあって、不安でしたが、台北着時は小雨程度になっていたのでそれ程濡れずに到着。
    部屋は狭いですが、テレビ付きのジェットバスもあって快適です。アメニティやお茶セットもかなり充実してます。
    但し部屋鍵の磁気カードの調子があまり良くなく、わずか2泊の滞在にも関わらず2回交換してもらう羽目になりました。

  • 最初の食事は鼎泰豐本店。<br />夜に来るのは初めてですが、昼よりも混んでいないような気がしました。<br />来るたびに値段が上がっているような気がするのは気のせいでしょうかね。<br />小籠包は汁だくで、やっぱりとても美味しかったです。

    最初の食事は鼎泰豐本店。
    夜に来るのは初めてですが、昼よりも混んでいないような気がしました。
    来るたびに値段が上がっているような気がするのは気のせいでしょうかね。
    小籠包は汁だくで、やっぱりとても美味しかったです。

  • 今回もお茶を仕入れに新純香へ。本当は茶葉で淹れるのがいいのでしょうが、ここのはティーバックでも十分美味しいです。<br />

    今回もお茶を仕入れに新純香へ。本当は茶葉で淹れるのがいいのでしょうが、ここのはティーバックでも十分美味しいです。

  • 翌日。荷物持ちは前回ここ明月湯包に一人で来て、さして再訪したいという記憶もなかったのですが、前回食べ損ねた買い物大王の強い要望でこちらへ。<br />焼き餃子も評判とのことで食べたのですが、まあ特に食べなくてもという感じ。小籠包は…肉汁薄めですね。お湯籠包とでも言いますか。。<br />まあ次回は来なくても良いのではという感じで終了。

    翌日。荷物持ちは前回ここ明月湯包に一人で来て、さして再訪したいという記憶もなかったのですが、前回食べ損ねた買い物大王の強い要望でこちらへ。
    焼き餃子も評判とのことで食べたのですが、まあ特に食べなくてもという感じ。小籠包は…肉汁薄めですね。お湯籠包とでも言いますか。。
    まあ次回は来なくても良いのではという感じで終了。

  • お茶を飲みに猫空へ移動。<br />台風接近のせいか、猫空ゴンドラは停止中。動物園駅からバスで猫空に向かいました。<br />猫空エリア内はバスは乗り降り自由とのことで、運転手さんに行き先を言うと、その近くで下ろしてくれました。

    お茶を飲みに猫空へ移動。
    台風接近のせいか、猫空ゴンドラは停止中。動物園駅からバスで猫空に向かいました。
    猫空エリア内はバスは乗り降り自由とのことで、運転手さんに行き先を言うと、その近くで下ろしてくれました。

  • 3分ほど歩いて「邀月茶坊」に到着。猫空の奥の方にある茶藝館です。<br />昼過ぎに到着したのですが、結構空いてました。店内はかなり広く、猫空の自然の中で、のんびりお茶が楽しめます。お茶受け(?)に頼んだ茶油を使った野菜炒飯も美味しかったです。<br />この日は小雨混じりの天気でしたが、天気が良ければもっと素敵だったのではと思います。次回は雨じゃない時に来たいです。<br /><br />ちなみに、茶葉は量をケチらない方が良いです(笑)<br />2時間以上こちらで過ごしました。

    3分ほど歩いて「邀月茶坊」に到着。猫空の奥の方にある茶藝館です。
    昼過ぎに到着したのですが、結構空いてました。店内はかなり広く、猫空の自然の中で、のんびりお茶が楽しめます。お茶受け(?)に頼んだ茶油を使った野菜炒飯も美味しかったです。
    この日は小雨混じりの天気でしたが、天気が良ければもっと素敵だったのではと思います。次回は雨じゃない時に来たいです。

    ちなみに、茶葉は量をケチらない方が良いです(笑)
    2時間以上こちらで過ごしました。

  • 台北市街に戻って佳?糕餅でパイナップルケーキとクランベリーケーキを購入。買い物大王はここのが一推しらしいです。<br />中秋節が近いせいか、大行列でした。<br />

    台北市街に戻って佳?糕餅でパイナップルケーキとクランベリーケーキを購入。買い物大王はここのが一推しらしいです。
    中秋節が近いせいか、大行列でした。

  • 雑誌で見た火鍋が食べたいという買い物大王の強い要望で「蜀辣」へ。<br />時間は早めだったのですが、既に予約でいっぱいとのこと。<br />買い物大王、茫然自失になってました。<br /><br />あまり大きくないお店なので、予約必須のようです。

    雑誌で見た火鍋が食べたいという買い物大王の強い要望で「蜀辣」へ。
    時間は早めだったのですが、既に予約でいっぱいとのこと。
    買い物大王、茫然自失になってました。

    あまり大きくないお店なので、予約必須のようです。

  • 仕方なくガイドブックを見て、代案検討。<br />近くにあった四川料理の「四川呉抄手」へ。<br />料理はそれなりに美味しかったですが、それよりもやっぱり台湾ビールはいまいちですね。

    仕方なくガイドブックを見て、代案検討。
    近くにあった四川料理の「四川呉抄手」へ。
    料理はそれなりに美味しかったですが、それよりもやっぱり台湾ビールはいまいちですね。

  • 食後のデザートに永康街から移転したアイスモンスター。<br />と思ったのですが、大行列に挫けました。

    食後のデザートに永康街から移転したアイスモンスター。
    と思ったのですが、大行列に挫けました。

  • 最終日は魚丸を食べに迪化街の佳興魚丸店へ。<br />以前の記憶ではもっとボロい建物だったのですが、立派な建物に替わってました。<br />久しぶりに食べましたが、ここの魚丸は中に肉餡が入っていて、やっぱり美味しいです。

    最終日は魚丸を食べに迪化街の佳興魚丸店へ。
    以前の記憶ではもっとボロい建物だったのですが、立派な建物に替わってました。
    久しぶりに食べましたが、ここの魚丸は中に肉餡が入っていて、やっぱり美味しいです。

  • 永楽市場をブラブラ。日曜日なので殆ど閉店してました。<br />客家花布が近頃人気だとか。基本は布地市場なのですが、既製品のバッグとかも売ってます。

    永楽市場をブラブラ。日曜日なので殆ど閉店してました。
    客家花布が近頃人気だとか。基本は布地市場なのですが、既製品のバッグとかも売ってます。

  • 迪化街の乾物屋でドライマンゴー購入。この他に別の店でからすみも買いました。

    迪化街の乾物屋でドライマンゴー購入。この他に別の店でからすみも買いました。

  • 一日一小龍包ということで、最後の食事も小籠包。<br />忠孝新生駅近くの「濟南鮮湯包」に行ってみました。<br />事前情報通り、非常に皮が薄くてスープたっぷりの小籠包でした。<br />プレーンとカニみその二種類を食べてみましたが、やっぱりシンプルにプレーンがいいですね。

    一日一小龍包ということで、最後の食事も小籠包。
    忠孝新生駅近くの「濟南鮮湯包」に行ってみました。
    事前情報通り、非常に皮が薄くてスープたっぷりの小籠包でした。
    プレーンとカニみその二種類を食べてみましたが、やっぱりシンプルにプレーンがいいですね。

  • 飛行機の時間が迫るなか、アイスモンスター行列に並んでみましたが、遅々として進まないので、結局テイクアウトして近くの公園で食べました。<br />テイクアウトのパッケージはビジュアル的にイマイチですが、直ぐに買えるので便利。<br />今回は鮮芒果綿花甜を買ってみましたが、氷もマンゴー味なので超マンゴーです。量は異常に大量ですのでご注意を。一人で全部食べるのは多分無理。

    飛行機の時間が迫るなか、アイスモンスター行列に並んでみましたが、遅々として進まないので、結局テイクアウトして近くの公園で食べました。
    テイクアウトのパッケージはビジュアル的にイマイチですが、直ぐに買えるので便利。
    今回は鮮芒果綿花甜を買ってみましたが、氷もマンゴー味なので超マンゴーです。量は異常に大量ですのでご注意を。一人で全部食べるのは多分無理。

  • 帰りは松山空港。<br />こちらは近くて良いですね。タクシーですぐです。<br /><br />とここまでは良かったのですが、到着した羽田空港で大惨事が。<br />(羽田の荷物受取所は写真撮影禁止なので、写真はないです)<br />22時過ぎ到着したのですが、ハワイ便だのが集中する時間で大混雑。<br />そんな中、愛用のスーツケースのキャスターが破損して戻ってきました。<br />修理の事務手続きをしていたら23時を回ってしまうわ、スーツケースは転がらないわで悲惨なことになりましたが、なんとか無事に帰りつきました…。

    帰りは松山空港。
    こちらは近くて良いですね。タクシーですぐです。

    とここまでは良かったのですが、到着した羽田空港で大惨事が。
    (羽田の荷物受取所は写真撮影禁止なので、写真はないです)
    22時過ぎ到着したのですが、ハワイ便だのが集中する時間で大混雑。
    そんな中、愛用のスーツケースのキャスターが破損して戻ってきました。
    修理の事務手続きをしていたら23時を回ってしまうわ、スーツケースは転がらないわで悲惨なことになりましたが、なんとか無事に帰りつきました…。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP