リューデスハイム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リューデスハイムからコブレンツまで、観光船で下るだけでなく、まず右岸を走る鈍行列車から眺め、リューデスハイムからアスマンスハウゼンへは大展望の山上をハイキングし、ブラウバッハではマルクスブルク城を見学し、旧市街を散策。電車と船とで世界遺産ライン川中流域を満喫した。

ラインの旅 2 ライン川中流

3いいね!

2012/08/02 - 2012/08/14

253位(同エリア317件中)

0

12

暮夜治人

暮夜治人さん

リューデスハイムからコブレンツまで、観光船で下るだけでなく、まず右岸を走る鈍行列車から眺め、リューデスハイムからアスマンスハウゼンへは大展望の山上をハイキングし、ブラウバッハではマルクスブルク城を見学し、旧市街を散策。電車と船とで世界遺産ライン川中流域を満喫した。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.5
交通手段
鉄道
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ライン川右岸を走る列車からは、川に沿って点在する古城が次々に現れて楽しい。コブレンツからリューデスハイムまで1時間弱、飽きることはない。

    ライン川右岸を走る列車からは、川に沿って点在する古城が次々に現れて楽しい。コブレンツからリューデスハイムまで1時間弱、飽きることはない。

  • リューデスハイム つぐみ横町。午前だったからか、人もいなく静かだった。

    リューデスハイム つぐみ横町。午前だったからか、人もいなく静かだった。

  • リューデスハイムからロープウエイでニーダーバルトへ。ブドウ畑の中を登っていく。

    リューデスハイムからロープウエイでニーダーバルトへ。ブドウ畑の中を登っていく。

  • ニーダーバルトで巨大なゲルマニア像を見てカラ、ハイキングコースに。眼下にビンゲンの街がみえる。

    ニーダーバルトで巨大なゲルマニア像を見てカラ、ハイキングコースに。眼下にビンゲンの街がみえる。

  • 1時間あまりのハイキングを楽しんでから、アスマンスハウゼンへ下るリフトに。降りてから旧市街を抜けてライン河畔へ。ここから観光船に乗る。<br />1時間ほどで、ザンクトゴアスハウゼンに。<br />船が遅れたためローレライへ登るバスに間にあわなかった。ここから列車でブラウバッハへ向かう。

    1時間あまりのハイキングを楽しんでから、アスマンスハウゼンへ下るリフトに。降りてから旧市街を抜けてライン河畔へ。ここから観光船に乗る。
    1時間ほどで、ザンクトゴアスハウゼンに。
    船が遅れたためローレライへ登るバスに間にあわなかった。ここから列車でブラウバッハへ向かう。

  • ブラウバッハの駅を降りたが、マルクスブルク城へ行く汽車型のバスの発着所がわからず。街の人に聞いて、やっとわかった。かわいい乗り物で山を登り城の駐車場に着く。

    ブラウバッハの駅を降りたが、マルクスブルク城へ行く汽車型のバスの発着所がわからず。街の人に聞いて、やっとわかった。かわいい乗り物で山を登り城の駐車場に着く。

  • マルクスブルク城からの展望。城内の見学は団体で行うので結構待たされた。英語解説はさらに待つのでドイツ語解説で入る。

    マルクスブルク城からの展望。城内の見学は団体で行うので結構待たされた。英語解説はさらに待つのでドイツ語解説で入る。

  • 中世以来焼けたことがないというこの城は素晴らしい。解説がよくわからなくても十分楽しめる。戦闘する兵士の甲冑を時代ごとに展示したコーナーは特に面白かった。

    中世以来焼けたことがないというこの城は素晴らしい。解説がよくわからなくても十分楽しめる。戦闘する兵士の甲冑を時代ごとに展示したコーナーは特に面白かった。

  • 帰りは歩いて下る。旧市街に出る。素晴らしい木組みの家が続く、

    帰りは歩いて下る。旧市街に出る。素晴らしい木組みの家が続く、

  • 旧市街広場。こんな雰囲気の店で夕食をしようかとも考えた。観光客もいなくて、時間が止まったような街である。

    旧市街広場。こんな雰囲気の店で夕食をしようかとも考えた。観光客もいなくて、時間が止まったような街である。

  • 旧市街からライン河畔へ。公園はバラが満開で、さっき見学した城が立派に見える。

    旧市街からライン河畔へ。公園はバラが満開で、さっき見学した城が立派に見える。

  • ブラウバッハからコブレンツまで観光船で。マルクトブルク城が遠くになっていく。

    ブラウバッハからコブレンツまで観光船で。マルクトブルク城が遠くになっていく。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP