シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年の夏、3カ国を旅行した。<br />第1弾はタイ、そして第2弾はシンガポール。<br /><br />タイから帰国した翌日、今度はシンガポールへ。<br />今度は仕事の関係もあり、驚異の1泊4日旅。<br />短かった…でも美味しかった!<br />

2012夏旅行第2弾・シンガポール

8いいね!

2012/08/29 - 2012/09/01

9470位(同エリア14890件中)

0

47

luvlyafro

luvlyafroさん

2012年の夏、3カ国を旅行した。
第1弾はタイ、そして第2弾はシンガポール。

タイから帰国した翌日、今度はシンガポールへ。
今度は仕事の関係もあり、驚異の1泊4日旅。
短かった…でも美味しかった!

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ANA便で羽田から深夜発。<br />6:00am前には到着した。<br /><br />ちょっと早すぎるので空港で時間をつぶしてから、直通のMRTで街へ。

    ANA便で羽田から深夜発。
    6:00am前には到着した。

    ちょっと早すぎるので空港で時間をつぶしてから、直通のMRTで街へ。

  • 市内に行けばお得な交通カードが買えるが、なんと空港では買えず。<br />とりあえず1回券を購入。<br />$1はデポジットで、降りた後に換金できる。<br />めんどくさい…どうせまた買うんだから、何度か使えればいいのに。<br /><br />というか、お得なカードが空港で買えればいいのに…

    市内に行けばお得な交通カードが買えるが、なんと空港では買えず。
    とりあえず1回券を購入。
    $1はデポジットで、降りた後に換金できる。
    めんどくさい…どうせまた買うんだから、何度か使えればいいのに。

    というか、お得なカードが空港で買えればいいのに…

  • MRTはかなり快適。<br />長時間乗ってると、体がとても冷えるのが難点だけど、これはMRTに限った事じゃないのよね。

    MRTはかなり快適。
    長時間乗ってると、体がとても冷えるのが難点だけど、これはMRTに限った事じゃないのよね。

  • 8:00am<br /><br />朝っぱらから行ったのはパヤ・レバ。<br />ジョージアットロードにあるぺナラカンの美しい家並みを見学しにブラブラ。<br />こんな朝早くから洋服屋さんが開いてた。

    8:00am

    朝っぱらから行ったのはパヤ・レバ。
    ジョージアットロードにあるぺナラカンの美しい家並みを見学しにブラブラ。
    こんな朝早くから洋服屋さんが開いてた。

  • なんだろうな…今もまだ日本て、こんなイメージなの?

    なんだろうな…今もまだ日本て、こんなイメージなの?

  • 緑の玉ねぎが見えるけど、これはスル―。

    緑の玉ねぎが見えるけど、これはスル―。

  • 夜はいかがわしいと評判の街をぶらつくこと20分。あった!<br />うう〜きれい!<br /><br />普通のショップハウスは、1階がお店だけど、こちらは本当に住居。

    夜はいかがわしいと評判の街をぶらつくこと20分。あった!
    うう〜きれい!

    普通のショップハウスは、1階がお店だけど、こちらは本当に住居。

  • 色もきれいで可愛いなあ。

    色もきれいで可愛いなあ。

  • 住んでる人に迷惑にならない程度にと考えて、堪能させていただきました。

    住んでる人に迷惑にならない程度にと考えて、堪能させていただきました。

  • そしてシンガポール最初の食事。<br /><br />ロキシースクエアの中にある小さいホーカーへ。<br /><br />有名店カトン・スープ・ラクサ。<br />こちらは朝早くからやっているということだったけど、ラクサだけは8:30から。<br />並んでいる他のホーカーは既に営業してたんだけどね。<br /><br />有名店らしく、色んな記事の切り抜きが貼ってあった。<br />そして肝心のお味…好み!好き!<br />辛さと酸味が、ココナツでほどよく緩和されて、食べ応えも満点。<br />スモールサイズでおなかいっぱい。

    そしてシンガポール最初の食事。

    ロキシースクエアの中にある小さいホーカーへ。

    有名店カトン・スープ・ラクサ。
    こちらは朝早くからやっているということだったけど、ラクサだけは8:30から。
    並んでいる他のホーカーは既に営業してたんだけどね。

    有名店らしく、色んな記事の切り抜きが貼ってあった。
    そして肝心のお味…好み!好き!
    辛さと酸味が、ココナツでほどよく緩和されて、食べ応えも満点。
    スモールサイズでおなかいっぱい。

  • この地域で、もうひとつ見たかったもの。<br /><br />スリ・センパガ・ヴィナヤガー寺院<br /><br />シンガポールで有名なカラフル寺院と違って、こちらはシックなカラー。<br />しかし圧巻。<br />シンプルなほど、ぐっとくる。

    この地域で、もうひとつ見たかったもの。

    スリ・センパガ・ヴィナヤガー寺院

    シンガポールで有名なカラフル寺院と違って、こちらはシックなカラー。
    しかし圧巻。
    シンプルなほど、ぐっとくる。

  • 食道楽は続くよ、どこまでも。<br />ランチは有名どころムトゥース・カレーへ。

    食道楽は続くよ、どこまでも。
    ランチは有名どころムトゥース・カレーへ。

  • 同行してくれた従姉妹おススメ、ピスタチオのナン。<br />「これだけでビール何杯かいけちゃうよ」という言葉どおり、甘しょっぱさがクセになる。<br />しかし、この後のイベントのため、ビールは我慢…

    同行してくれた従姉妹おススメ、ピスタチオのナン。
    「これだけでビール何杯かいけちゃうよ」という言葉どおり、甘しょっぱさがクセになる。
    しかし、この後のイベントのため、ビールは我慢…

  • そしてお待ちかね、フィッシュヘッドカレー。<br />スモールサイズなんだけど、驚きの大きさ…<br /><br />正直、バカにしてました。<br />なんで魚の頭だけカレーにすんだって。<br /><br />すみません、美味しいです!!

    そしてお待ちかね、フィッシュヘッドカレー。
    スモールサイズなんだけど、驚きの大きさ…

    正直、バカにしてました。
    なんで魚の頭だけカレーにすんだって。

    すみません、美味しいです!!

  • フィッシュヘッドカレーでおなかを満たしたあと、本日のメインイベント、タイガービールの工場見学!<br />うっひょー!!<br /><br />$16 webからの予約で。<br />あと、訪問時はパスポートを忘れずに。<br />ツアーは英語。

    フィッシュヘッドカレーでおなかを満たしたあと、本日のメインイベント、タイガービールの工場見学!
    うっひょー!!

    $16 webからの予約で。
    あと、訪問時はパスポートを忘れずに。
    ツアーは英語。

  • ちょこちょこ愉快な展示もある。

    ちょこちょこ愉快な展示もある。

  • 1時間くらいかけて、説明は終わり。<br />ビールの製法や、ラベルなどのデザイン、今までとった賞、作られているビール、ビールの美味しい注ぎ方…飽きずに1時間が過ぎた。<br />

    1時間くらいかけて、説明は終わり。
    ビールの製法や、ラベルなどのデザイン、今までとった賞、作られているビール、ビールの美味しい注ぎ方…飽きずに1時間が過ぎた。

  • そしーて!待ちに待った試飲ターイム!!<br />最初はタイガービールから頂きます♪<br />これが、うっまいの。<br />作りたての生ビールを頂く幸せ…v

    そしーて!待ちに待った試飲ターイム!!
    最初はタイガービールから頂きます♪
    これが、うっまいの。
    作りたての生ビールを頂く幸せ…v

  • タイガービールだけじゃなく、コチラで作られている他のビールも試飲できる。<br />ギネスはあえて空気を含ませて注ぎ、ミルクカラーに。<br />ああ…たまらん。たまらん!!<br /><br />最後はお土産屋さんでバッグやTシャツ、せん抜きなどのタイガービールグッズを買って、ほくほくでホテルへ。

    タイガービールだけじゃなく、コチラで作られている他のビールも試飲できる。
    ギネスはあえて空気を含ませて注ぎ、ミルクカラーに。
    ああ…たまらん。たまらん!!

    最後はお土産屋さんでバッグやTシャツ、せん抜きなどのタイガービールグッズを買って、ほくほくでホテルへ。

  • ホテルはチャイナタウンにとった。<br />スリ・ラヤン・シリ・ビナヤガー寺院の近く。

    ホテルはチャイナタウンにとった。
    スリ・ラヤン・シリ・ビナヤガー寺院の近く。

  • マーキュリーブティックホテル。<br />口コミでは「とにかく狭い」と評判。<br />しかし安く、朝食も付き、スタッフの対応も好評だったので。

    マーキュリーブティックホテル。
    口コミでは「とにかく狭い」と評判。
    しかし安く、朝食も付き、スタッフの対応も好評だったので。

  • おお…おおお〜<br />シングル、せっまーい!でもカワイイ。さすがブティックホテル。

    おお…おおお〜
    シングル、せっまーい!でもカワイイ。さすがブティックホテル。

  • このシャワーはトイレを洗うためのものですか…?<br />でもお湯の出は良く、一晩過ごすには、結構快適。

    このシャワーはトイレを洗うためのものですか…?
    でもお湯の出は良く、一晩過ごすには、結構快適。

  • 荷物整理をして外に出ると、チャイナタウンは夜の様相に。

    荷物整理をして外に出ると、チャイナタウンは夜の様相に。

  • くっ…美味しそうだな…!

    くっ…美味しそうだな…!

  • いつでも人でごった返している。

    いつでも人でごった返している。

  • さあさあ、1日目最後のお食事はコチラ!<br />ヒルマン・レストランは日本人駐在員に大人気のレストラン。<br />この日も日本人ばっかりだった。日本人しかいなかった…?<br /><br />お目当てのペーパーチキンは、文字通り紙で包んで調理したチキン。<br />ジューシーで美味しい。ご飯にもビールにも合う。<br />でもまあ、これよりも…

    さあさあ、1日目最後のお食事はコチラ!
    ヒルマン・レストランは日本人駐在員に大人気のレストラン。
    この日も日本人ばっかりだった。日本人しかいなかった…?

    お目当てのペーパーチキンは、文字通り紙で包んで調理したチキン。
    ジューシーで美味しい。ご飯にもビールにも合う。
    でもまあ、これよりも…

  • こっちの豆腐がすごくおいしかった!<br />「ハッピー豆腐」という謎のネーミングなのだけれど、とにかく、確かにハッピー!<br />これを食べにリピートしたい。

    こっちの豆腐がすごくおいしかった!
    「ハッピー豆腐」という謎のネーミングなのだけれど、とにかく、確かにハッピー!
    これを食べにリピートしたい。

  • 今度こそおなかがいっぱいになり、ひーひー言いながらホテルへ戻る。<br /><br />昼間は人でいっぱいの、スリ・マリアマン寺院。<br />夜でも貫禄。

    今度こそおなかがいっぱいになり、ひーひー言いながらホテルへ戻る。

    昼間は人でいっぱいの、スリ・マリアマン寺院。
    夜でも貫禄。

  • 2日目の朝、ホテルでクーポンをもらって、目の前のホーカーで朝食。<br />おなじみカヤ・トーストのお出ましですよ!<br /><br />正直これもバカにしてました。すみません。<br />なんかすごく美味しかった!自分土産にカヤジャムを買うほどに。<br /><br />でもこの時は食べ方知らなくて、トーストと卵を別に食べた。<br />後で調べたら、半熟玉子に浸して食べるんだったのね。<br /><br />それにしてもコーヒー入れすぎ。

    2日目の朝、ホテルでクーポンをもらって、目の前のホーカーで朝食。
    おなじみカヤ・トーストのお出ましですよ!

    正直これもバカにしてました。すみません。
    なんかすごく美味しかった!自分土産にカヤジャムを買うほどに。

    でもこの時は食べ方知らなくて、トーストと卵を別に食べた。
    後で調べたら、半熟玉子に浸して食べるんだったのね。

    それにしてもコーヒー入れすぎ。

  • 仕事を終わらせて向かったのはラッフルズ。<br />謎の像がたくさんある。<br /><br />この足は…私か?

    仕事を終わらせて向かったのはラッフルズ。
    謎の像がたくさんある。

    この足は…私か?

  • カッコいい橋などを渡りながら。

    カッコいい橋などを渡りながら。

  • 橋のたもとには、にゃんこさんの像もあったりして。

    橋のたもとには、にゃんこさんの像もあったりして。

  • 忘れちゃいけないラッフルズさん。

    忘れちゃいけないラッフルズさん。

  • かの有名なマリーナ・ベイ・サンズ。<br />これもそう期待してなかったけど、見たら「おお〜」って思うものね。

    かの有名なマリーナ・ベイ・サンズ。
    これもそう期待してなかったけど、見たら「おお〜」って思うものね。

  • 2012年8月時点で改修工事が微妙に終わりかけているマーライオン。<br />全然がっかりしなかった。<br />こんなにガッカリしないなんて、ガッカリだよ。

    2012年8月時点で改修工事が微妙に終わりかけているマーライオン。
    全然がっかりしなかった。
    こんなにガッカリしないなんて、ガッカリだよ。

  • 後ろに控える高層ビル群がカッコいい。

    後ろに控える高層ビル群がカッコいい。

  • そして本家に負けず劣らず人気の小マーライオン。<br />気合の入った創り。<br />大きいのに負けず、しっかりと水を吐いてる。

    そして本家に負けず劣らず人気の小マーライオン。
    気合の入った創り。
    大きいのに負けず、しっかりと水を吐いてる。

  • こんな感じで背を向けて立ってる。

    こんな感じで背を向けて立ってる。

  • そぞろ歩いた後はランチ。<br />こちらも有名どころ、ジャンボ。

    そぞろ歩いた後はランチ。
    こちらも有名どころ、ジャンボ。

  • 前菜には、再び従姉妹おススメのバンブークラブ。<br />竹みたいな殻に入った貝なのだけれど、これが絶品。

    前菜には、再び従姉妹おススメのバンブークラブ。
    竹みたいな殻に入った貝なのだけれど、これが絶品。

  • ホントに不思議な形の貝。

    ホントに不思議な形の貝。

  • 待ってましたー!<br />チリクラブ!withギネス♪<br /><br />殻は思いのほか堅い…でも美味しい。<br />こりゃー殻割りを頑張っても食べる価値あり。

    待ってましたー!
    チリクラブ!withギネス♪

    殻は思いのほか堅い…でも美味しい。
    こりゃー殻割りを頑張っても食べる価値あり。

  • 再び街をブラブラ歩いて、今度は現地のスーパーへ。

    再び街をブラブラ歩いて、今度は現地のスーパーへ。

  • また…

    また…

  • さすが湿気が半端ないだけある。<br />どこまでいっても湿気取り…

    さすが湿気が半端ないだけある。
    どこまでいっても湿気取り…

  • 最後はブギス・ジャンクションのフードコートで、フライドホッケンミーを。<br />思ったよりフライドしてない。なんだかシットリしたタレが、たっぷりかかっている。<br />ライムを絞るとサッパリして美味。<br /><br />ううーん、2日でよく食べた!<br />ホントに美食の国でした。

    最後はブギス・ジャンクションのフードコートで、フライドホッケンミーを。
    思ったよりフライドしてない。なんだかシットリしたタレが、たっぷりかかっている。
    ライムを絞るとサッパリして美味。

    ううーん、2日でよく食べた!
    ホントに美食の国でした。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP