グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 いよいよグアムだぁ。前日深夜2時にようやくホテルに着いたので、目が覚めたのは10時過ぎ。あか~ん、スケジュールが狂ってしまう。今日は本当は、ホテルで朝食→ビーチをお散歩→DFSでオプション申し込み→Kマートでお買い物→イパオビーチでシュノーケリング→チャモロビレッジナイトマーケット と言う、昼食をとる時間もないほどの過密スケジュールなんだから。<br /> とりあえず朝食は抜き! 朝シャワーを浴びてスキッとしたら、ビーチまでお散歩だ。<br /><br />半年後、ここであんな事件が起こるなんて・・

初グアム2日目 ~ プレジャーアイランドからチャモロビレッジまで

12いいね!

2012/08/21 - 2012/08/25

4750位(同エリア10292件中)

0

25

ころた

ころたさん

 いよいよグアムだぁ。前日深夜2時にようやくホテルに着いたので、目が覚めたのは10時過ぎ。あか~ん、スケジュールが狂ってしまう。今日は本当は、ホテルで朝食→ビーチをお散歩→DFSでオプション申し込み→Kマートでお買い物→イパオビーチでシュノーケリング→チャモロビレッジナイトマーケット と言う、昼食をとる時間もないほどの過密スケジュールなんだから。
 とりあえず朝食は抜き! 朝シャワーを浴びてスキッとしたら、ビーチまでお散歩だ。

半年後、ここであんな事件が起こるなんて・・

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  •  ガーデンビラホテルからビーチへは、提携しているホリディリソートの脇を抜けていく。まずはフロントに貴重品を預けようとしたら、セーフティボックスはホリディリゾートにあるので、そこまでタクシーで送ると言う。へっ?すぐそこだよ? まあ送ってくれるっていうんで、乗っていきました、ものの2分。セーフティボックスは、過去の口コミだと有料だったようですが、いまは無料。パスポート等をあずけたあとはお散歩だ。<br /> ホリディリゾートの脇をすり抜ければタモンビーチ。ホテルの庭?にはカヌーがいっぱい。<br />

     ガーデンビラホテルからビーチへは、提携しているホリディリソートの脇を抜けていく。まずはフロントに貴重品を預けようとしたら、セーフティボックスはホリディリゾートにあるので、そこまでタクシーで送ると言う。へっ?すぐそこだよ? まあ送ってくれるっていうんで、乗っていきました、ものの2分。セーフティボックスは、過去の口コミだと有料だったようですが、いまは無料。パスポート等をあずけたあとはお散歩だ。
     ホリディリゾートの脇をすり抜ければタモンビーチ。ホテルの庭?にはカヌーがいっぱい。

  • ホリディリゾートの裏手にあやしげなzooを発見。入場料が結構高かった(確か$15)のでスルー。

    ホリディリゾートの裏手にあやしげなzooを発見。入場料が結構高かった(確か$15)のでスルー。

  •  ビーチに出て北側(恋人岬方向)を見るとこんな感じ。南の島だぁ〜。

    イチオシ

    地図を見る

     ビーチに出て北側(恋人岬方向)を見るとこんな感じ。南の島だぁ〜。

    クラウンプラザリゾート グアム ホテル

  • 南側のビーチは、フィエスタとPIC。まだ午前中なので人もまばら。

    南側のビーチは、フィエスタとPIC。まだ午前中なので人もまばら。

  • いったんホテルに戻って、DFSへ行くためフロントからタクシーを呼んでもらった。無料なもんで。

    いったんホテルに戻って、DFSへ行くためフロントからタクシーを呼んでもらった。無料なもんで。

  •  DFSまでは5分ちょっと。DFSさんすいません。今日は素通りで速攻ブランチへ。別に決めていた訳ではないが、ハードロックカフェにした。

     DFSまでは5分ちょっと。DFSさんすいません。今日は素通りで速攻ブランチへ。別に決めていた訳ではないが、ハードロックカフェにした。

    ABCストア (パークアーケード店) スーパー・コンビニ

  •  店内に入るとアメリカンだぁ。まあ日本のハードロックと同じって言やぁ同じなんだけど、スタッフがアメリカ人なだけで「さすが!」と思ってしまう。

     店内に入るとアメリカンだぁ。まあ日本のハードロックと同じって言やぁ同じなんだけど、スタッフがアメリカ人なだけで「さすが!」と思ってしまう。

  •  ブランチは4人でハンバーガいろいろ。娘らはハンバーガ&チーズバーガ。ボリュームは満点。テーブルに付いたウェイターはアメリカ人のおじさん。結構愛嬌を振りまいてくれます。<br /> オーダー確認の時も「ハンバーガ4つと、ステーキのコース4人前ね」と、いかにものアメリカンジョークを飛ばしてくれる。ちゃんと反応してあげなきゃ。

     ブランチは4人でハンバーガいろいろ。娘らはハンバーガ&チーズバーガ。ボリュームは満点。テーブルに付いたウェイターはアメリカ人のおじさん。結構愛嬌を振りまいてくれます。
     オーダー確認の時も「ハンバーガ4つと、ステーキのコース4人前ね」と、いかにものアメリカンジョークを飛ばしてくれる。ちゃんと反応してあげなきゃ。

  •  俺はアボカドバーガ(名前は別だったけど忘れた)。うまかったよ。<br /> お会計はチップ込みで$70ちょい。ビルには最初からService chargeが含まれてるので、ご注意を。

     俺はアボカドバーガ(名前は別だったけど忘れた)。うまかったよ。
     お会計はチップ込みで$70ちょい。ビルには最初からService chargeが含まれてるので、ご注意を。

  •  食事後、DFSに戻っててるみくらぶのデスクへ。その間、wifeと娘らはABCマートで暇をつぶしていた。<br /> てるみでは、明日のオンワードビーチのイルカツアーを予約。大人$85、子供$50。ついでにアルパンのビーチセットが無料だというのに釣られて、4日目にランチ付き+$10で申し込んだ。これが余計だったんだけどね。

     食事後、DFSに戻っててるみくらぶのデスクへ。その間、wifeと娘らはABCマートで暇をつぶしていた。
     てるみでは、明日のオンワードビーチのイルカツアーを予約。大人$85、子供$50。ついでにアルパンのビーチセットが無料だというのに釣られて、4日目にランチ付き+$10で申し込んだ。これが余計だったんだけどね。

  •  ホテルまではバス。こんなバス亭がタモンのホテルロードには100mごとくらいに立っている。

     ホテルまではバス。こんなバス亭がタモンのホテルロードには100mごとくらいに立っている。

  •  一旦ホテルに帰って、今度はKマートにいく。ホテルのフロアがタイルで、素足だと少し寒い。スリッパが欲しい、とwifeが言うので。Kマートへはガーデンビラから歩いて15分。

     一旦ホテルに帰って、今度はKマートにいく。ホテルのフロアがタイルで、素足だと少し寒い。スリッパが欲しい、とwifeが言うので。Kマートへはガーデンビラから歩いて15分。

    Kマート スーパー・コンビニ

    ゴムぞうりが気に入った! by ころたさん
  •  Kマートはまあ大きなアメリカンスーパーですよ。日用品は揃うし、お土産も安い。後日また来ることになろます、はい。生鮮品はあまりない。

     Kマートはまあ大きなアメリカンスーパーですよ。日用品は揃うし、お土産も安い。後日また来ることになろます、はい。生鮮品はあまりない。

  •  スリッパ代わりのビーチサンダルを4ケ仕入れて、それで終わる訳がない。結局Tシャツだのお土産チョコだのソックスだのシューズだの・・・。<br /> 見てよ、この揚々たる姿。獲物をしとめた雌ライオンだね。

     スリッパ代わりのビーチサンダルを4ケ仕入れて、それで終わる訳がない。結局Tシャツだのお土産チョコだのソックスだのシューズだの・・・。
     見てよ、この揚々たる姿。獲物をしとめた雌ライオンだね。

  •  帰り道に咲いていたプルメリア。

     帰り道に咲いていたプルメリア。

  •  次女は髪にさしてゴキゲン。<br /> でもここまで時間を食い過ぎて、イパオのビーチに行く時間がな〜い。まあ、いいか。次はチャモロビレッジ!

     次女は髪にさしてゴキゲン。
     でもここまで時間を食い過ぎて、イパオのビーチに行く時間がな〜い。まあ、いいか。次はチャモロビレッジ!

  •  バスで行こうかタクシーか迷ったんだけど、帰りのバスは激混みという話だし、チャモロ行は一旦DFSに行かねばならない。で、タクシーにした。フロントで呼んでもらったタクシーは、日系?と思われる運ちゃん。値段を聞くと何やらタクシー会社で予め決められているようで、料金表を見せながら往復で$50とのこと。バスに比べるとちょっと高いが、OKする。<br /> で、この運ちゃんと道々お話をしていったのだが、ちょっとビックリ!何とこの運ちゃん、日本のナツメロ歌手ディックミネの息子だという。知ってます?ディックミネ。戦後すぐに「お〜ダイナ」なんて歌っていた。それを知っている俺もどうかと思うが・・<br /> なんでも自分の母親はグアムから日本に移ってディックミネと知り合い、3年ほど暮らした。そこで自分は生まれたという。ミネの27番目の子供だとか。母親はその後グアムに戻ったので、ミネのことは覚えていないそうな。で自分はグアムで日本人と結婚して、小学生の息子が2人。その割に彼、一言も日本語しゃべらなかった。<br /> ちなみに「ディック」って意味分かる?後でネットで調べたら、ミネはその通りだったらしい。27人もまんざら嘘じゃなさそう。

     バスで行こうかタクシーか迷ったんだけど、帰りのバスは激混みという話だし、チャモロ行は一旦DFSに行かねばならない。で、タクシーにした。フロントで呼んでもらったタクシーは、日系?と思われる運ちゃん。値段を聞くと何やらタクシー会社で予め決められているようで、料金表を見せながら往復で$50とのこと。バスに比べるとちょっと高いが、OKする。
     で、この運ちゃんと道々お話をしていったのだが、ちょっとビックリ!何とこの運ちゃん、日本のナツメロ歌手ディックミネの息子だという。知ってます?ディックミネ。戦後すぐに「お〜ダイナ」なんて歌っていた。それを知っている俺もどうかと思うが・・
     なんでも自分の母親はグアムから日本に移ってディックミネと知り合い、3年ほど暮らした。そこで自分は生まれたという。ミネの27番目の子供だとか。母親はその後グアムに戻ったので、ミネのことは覚えていないそうな。で自分はグアムで日本人と結婚して、小学生の息子が2人。その割に彼、一言も日本語しゃべらなかった。
     ちなみに「ディック」って意味分かる?後でネットで調べたら、ミネはその通りだったらしい。27人もまんざら嘘じゃなさそう。

  •  出発した時も小雨交じりだったのだが、チャモロビレッジに着く頃には土砂降り。でもナイトマーケットは開いていて、運ちゃんに傘を借りて繰り出した。残念ながら夜店は少な目、30軒は出ていなかった。人も少な目。

     出発した時も小雨交じりだったのだが、チャモロビレッジに着く頃には土砂降り。でもナイトマーケットは開いていて、運ちゃんに傘を借りて繰り出した。残念ながら夜店は少な目、30軒は出ていなかった。人も少な目。

  •  とりあえず腹ごしらえ。BBQの店で$9のプレートを2つ注文。店に並んでいるレッドライスやら春雨やら各種BBQやらからチョイスしてプレートに盛る。2つで4人でちょうどいいくらい。

     とりあえず腹ごしらえ。BBQの店で$9のプレートを2つ注文。店に並んでいるレッドライスやら春雨やら各種BBQやらからチョイスしてプレートに盛る。2つで4人でちょうどいいくらい。

    チャモロビレッジ 市場

  •  こんな感じ。おいしかったよ。特にリブとか。

     こんな感じ。おいしかったよ。特にリブとか。

  •  食べたのはここ。屋内のステージ付きのコーナー。土砂降りで食事できそうなのはここしかなくて、混んではいたが座れた。<br /> ステージではロコのおじさんバンドがナツメロ風ポップスを演奏中。フロアではこれまたロコのおじさんがダンスでノリノリ。

     食べたのはここ。屋内のステージ付きのコーナー。土砂降りで食事できそうなのはここしかなくて、混んではいたが座れた。
     ステージではロコのおじさんバンドがナツメロ風ポップスを演奏中。フロアではこれまたロコのおじさんがダンスでノリノリ。

  •  ねっ、ちょっと閑散系でしょ。天気がよければこんなもんじゃないと思うよ。夜店のスペースもまだまだあったから、もっと数多く出たんだと思う。<br /> それに残念なのが、屋外ステージでやるはずだった地元の子供達のダンスが中止になったこと。口コミでも評判だったし、見たかったな。

     ねっ、ちょっと閑散系でしょ。天気がよければこんなもんじゃないと思うよ。夜店のスペースもまだまだあったから、もっと数多く出たんだと思う。
     それに残念なのが、屋外ステージでやるはずだった地元の子供達のダンスが中止になったこと。口コミでも評判だったし、見たかったな。

  •  その代わりじゃあないが、こんなのがいた。後ろのお姉さんが連れてきていたヤシガニ。彼女いわくヤシガニはとても長生きで、これで27歳だって。<br /> あれっ、それってヤシガニの歳だよな。彼女の歳じゃないよな??わからなくなってきた。

     その代わりじゃあないが、こんなのがいた。後ろのお姉さんが連れてきていたヤシガニ。彼女いわくヤシガニはとても長生きで、これで27歳だって。
     あれっ、それってヤシガニの歳だよな。彼女の歳じゃないよな??わからなくなってきた。

  •  こっちはイグアナ。おとなしいもんだ。両方とも見るのはタダだが、写真を撮るならチップね。$1づつ上げた。

     こっちはイグアナ。おとなしいもんだ。両方とも見るのはタダだが、写真を撮るならチップね。$1づつ上げた。

  •  娘は自分用とおみやげに、ミサンガ(でいいのかな?)をゲット。さんざん迷って全部で7つ買った。「ちゃんと値切るんだよ」と言っておいたのだが、何を思ったかおみやげだから袋をたくさんちょうだい、と言うつもりで「プレゼント、プレゼント!」と店員に言ったらしい。<br /> でお店のおばちゃんは手前の髪飾りを指さして「いいよ」と言った(ような感じだったらしい、俺はいなかったんで分からない)。<br /> う〜ん、結果的に値切ったことになるのかな。でも肝心の小分け袋は結局もらえないまま。やれやれ。

     娘は自分用とおみやげに、ミサンガ(でいいのかな?)をゲット。さんざん迷って全部で7つ買った。「ちゃんと値切るんだよ」と言っておいたのだが、何を思ったかおみやげだから袋をたくさんちょうだい、と言うつもりで「プレゼント、プレゼント!」と店員に言ったらしい。
     でお店のおばちゃんは手前の髪飾りを指さして「いいよ」と言った(ような感じだったらしい、俺はいなかったんで分からない)。
     う〜ん、結果的に値切ったことになるのかな。でも肝心の小分け袋は結局もらえないまま。やれやれ。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 390円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP