ニセコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初秋の北海道、道央地方に訪れて、ひと足早い秋の旅を満喫してきました。<br /><br />1日目:http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704390/<br />2日目:http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704630/<br />3日目:http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704639/<br />4日目:http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704734/<br /><br />3日目は小樽駅からローカル線の旅を満喫して、ニセコの大自然を堪能してきました。

初秋の北海道、道央地方を巡る旅 3日目 ~ローカル線に乗ってニセコまで~

56いいね!

2011/09/09 - 2011/09/09

47位(同エリア683件中)

0

19

裏山秀人

裏山秀人さん

初秋の北海道、道央地方に訪れて、ひと足早い秋の旅を満喫してきました。

1日目:http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704390/
2日目:http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704630/
3日目:http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704639/
4日目:http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704734/

3日目は小樽駅からローカル線の旅を満喫して、ニセコの大自然を堪能してきました。

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 小樽の取れたてピチピチの新鮮なウニを喰らって、北海道3日目の旅の英気を養っていきましょう!<br />「市場食堂 味処たけだ」

    小樽の取れたてピチピチの新鮮なウニを喰らって、北海道3日目の旅の英気を養っていきましょう!
    「市場食堂 味処たけだ」

  • 静かで気持ちのいい朝の小樽駅<br />遠くからはカモメの鳴き声が聞こえたりして、ここが港街だというのを改めて気付かされますね

    静かで気持ちのいい朝の小樽駅
    遠くからはカモメの鳴き声が聞こえたりして、ここが港街だというのを改めて気付かされますね

  • 函館本線長万部行きに乗車です

    函館本線長万部行きに乗車です

  • 函館本線の秘境めいた山岳路線を走ることおよそ2時間、列車は倶知安駅に到着です

    函館本線の秘境めいた山岳路線を走ることおよそ2時間、列車は倶知安駅に到着です

  • イチオシ

  • 列車はニセコ駅に到着です

    列車はニセコ駅に到着です

  • 素敵な駅舎ですね

    素敵な駅舎ですね

  • 駅前もカボチャがたくさん置いてあって、まるで魔法の国みたいw

    駅前もカボチャがたくさん置いてあって、まるで魔法の国みたいw

  • ニセコ駅からバスに乗って、「昆布温泉 甘露の森」までやって来ました<br />今日はお天気が良くないのがちょっと気がかりですが、ニセコ散策とまいりましょう

    ニセコ駅からバスに乗って、「昆布温泉 甘露の森」までやって来ました
    今日はお天気が良くないのがちょっと気がかりですが、ニセコ散策とまいりましょう

  • 「ニセコ薬師寺温 泉鯉川温泉」にやって来ました<br />ここまで来るのに酷い豪雨の中でしたので、とても温まる温泉でした

    「ニセコ薬師寺温 泉鯉川温泉」にやって来ました
    ここまで来るのに酷い豪雨の中でしたので、とても温まる温泉でした

  • 途中で立ち寄った甘露水<br />ここの湧き水がほんとに美味かった!

    途中で立ち寄った甘露水
    ここの湧き水がほんとに美味かった!

  • ちょっと雨も弱まってきたかな?<br />目の前には若干雲に隠れているが、羊蹄山の立派な姿が

    ちょっと雨も弱まってきたかな?
    目の前には若干雲に隠れているが、羊蹄山の立派な姿が

  • 結構歩いてかれこれ1時間半。。。それにしても、道が延々と真っ直ぐなのがほんと北海道って感じですね・・・ちょっと感動的w

    結構歩いてかれこれ1時間半。。。それにしても、道が延々と真っ直ぐなのがほんと北海道って感じですね・・・ちょっと感動的w

  • 途中で北海道の牛さんとも会うことが出来ました、こんにちは〜

    途中で北海道の牛さんとも会うことが出来ました、こんにちは〜

  • 天気が悪い中結構歩きましたが、「ニセコ ミルク工房」に到着<br />・・・天気が良い日なら、無料レンタサイクルを使うのもアリですねw

    天気が悪い中結構歩きましたが、「ニセコ ミルク工房」に到着
    ・・・天気が良い日なら、無料レンタサイクルを使うのもアリですねw

  • 羊蹄山をバックにしたトラクターと牧草地の風景はとても絵になっていました

    羊蹄山をバックにしたトラクターと牧草地の風景はとても絵になっていました

  • 「ニセコミルク工房」の敷地内にある「PRATIVO」で昼食です<br />北の大地からの恵みを頂きます!

    「ニセコミルク工房」の敷地内にある「PRATIVO」で昼食です
    北の大地からの恵みを頂きます!

  • 羊蹄山を眺めながらの食事はこの上ないロケーションであって、これ以上ない幸せのひとときでありました

    羊蹄山を眺めながらの食事はこの上ないロケーションであって、これ以上ない幸せのひとときでありました

  • 日が傾く頃にニセコ駅に戻って、札幌へと向かいました。。。<br /><br /><br />4日目に続く<br />http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704734/

    日が傾く頃にニセコ駅に戻って、札幌へと向かいました。。。


    4日目に続く
    http://4travel.jp/traveler/hideyoshi201/album/10704734/

この旅行記のタグ

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP