ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本旅行のツアーで行ったイタリア周遊の旅の模様です。<br />分割して載せてあります。<br />ミラノ→ベニス→フィレンツェ→ピサ→ローマ→ナポリ・ポンペイ を巡りました。<br />主要な美術館や史跡を網羅していますので、旅の参考にご覧ください♪<br /><br />**************************************<br />三日目<br />いよいよ憧れのベネチア!<br />行ってみて分かったのは、ベネチア本島は、小さい島が無数の橋で結ばれていて、<br />島の周りに外海に通じる運河が面している、中州の様なものだということ。<br />なので、有名なサンマルコ広場の目の前はすぐ海!<br />観光している間に潮が満ちて、広場はあっという間に水浸し!!<br />ドゥオモの入口には木の板が渡してあるし、<br />水没の危機に直面しているのを、直に感じました;<br /><br />さて、ベネチアといったら、ゴンドラ♪<br />長年の夢だった、ゴンドラ初体験☆<br /><br />駄菓子菓子!!<br />現実はそんなに甘くない orz<br /><br />サンマルコ広場に面した海からゴンドラに乗り込み、<br />その後、島を走る細い運河を、橋を潜りながら進むのですが、<br />乗り込んだ場所の海の荒いことといったら!!<br /><br />そしてうちの相方が乗ってる為(メタ坊)、<br />なんか半端なくゴンドラ傾いているんですけど!?<br /><br />案の定、波がかかって半分ずぶ濡れになった相方に呆然としたものの、<br />細い運河に入ってからは、波が穏やかになって落ち着きました。<br /><br />ゴンドラから、両側に迫る建物を低い位置から見たり、<br />船着場があるホテルを見つけて驚いたり、<br />隣の船でおっさんが歌う、定番のカンツォーネにうっとり。<br />後半は、無事楽しむことが出来ました。<br /><br />自由時間は二日目の夜と三日目にあったので、ひたすら街中を探索したのですが、<br />段々と日が暮れていく中、色とりどりの仮装仮面やベネチアンガラスが、<br />ウインドウ越しにキラキラ輝いていて、夢の中のようでした。<br /><br />そして次の目的地、フィレンツェに夕方到着!<br />物売りのおっさん(絵はがき3枚1ユーロ、と日本語で迫る;)をかわしつつ、<br />街を一望できる丘から、夕日に染まる美しいドゥオモを眺めました。<br /><br />四日目<br />フィレンツェではあれもこれも教科書に載ってるものばかり!<br /><br />ウフィツィ美術館では、「ヴィーナスの誕生」や、ボッティチェリの「春」、<br />ミケランジェロの「ピエタ」など、こんな間近で実物が見れるなんて!<br />ていうか実在したんだ!みたいな変に感動してました(笑)<br />「春」の足元の花々がリアルで瑞々しいこと!<br />ヴィーナスの美人さん度合いといったら、惚れてまうやろ~!<br />残念ながら、ダビデ像はレプリカしか見れなかったけど、<br />代わりに?「着せ替えダビデマグネット」を購入しました(爆)<br /><br />ドゥオモは内部のみ見学。<br />400段あるというてっぺんまでの階段は上がらずにすみました;<br />無理、死ぬから(><)<br /><br />午後からは「ピサの斜塔」へ。<br />いやほんとに見事に傾いてました。<br />そして、それ以外、まったく見るとこなし!<br />これ以上傾かないように、鹿島建設協力の下、しっかり固定してありましたが、<br />逆にまっすぐになったら、誰もこなくなっちゃうかも;<br />あ、「どうでしょう」でもやっていた、例のポーズはもちろんやりました(笑)<br /><br />時間があったので、マクドナルドで休憩。<br />IPHONEを持ち歩いてた相方は、WIFIが無料で使えるなんて!と感動。<br />ベネチアで一日だけネットに繋いだら、1000円以上取られたのに。ビバマック!<br />コカコーラとマックフルーリーが日本と同じ味で、ちょっと涙が出そうになりました(TT)<br /><br />夕飯はフリーだったので、近くのピッツェリアへ。<br />ワインを飲みながら、本場ピザを美味しくいただきました。<br />旅の間中、ずっと食事の度にワインかビールを飲んでたのですが、<br />どのハウスワインも飲みやすくて美味しかったv<br />のん兵衛には良い国でした(><)<br /><br />その3につづく

イタリア8日間周遊の旅~その2(ベネチア・フィレンツェ・ピサ)~

4いいね!

2010/09/20 - 2010/09/27

2880位(同エリア4045件中)

0

19

かぴばら

かぴばらさん

日本旅行のツアーで行ったイタリア周遊の旅の模様です。
分割して載せてあります。
ミラノ→ベニス→フィレンツェ→ピサ→ローマ→ナポリ・ポンペイ を巡りました。
主要な美術館や史跡を網羅していますので、旅の参考にご覧ください♪

**************************************
三日目
いよいよ憧れのベネチア!
行ってみて分かったのは、ベネチア本島は、小さい島が無数の橋で結ばれていて、
島の周りに外海に通じる運河が面している、中州の様なものだということ。
なので、有名なサンマルコ広場の目の前はすぐ海!
観光している間に潮が満ちて、広場はあっという間に水浸し!!
ドゥオモの入口には木の板が渡してあるし、
水没の危機に直面しているのを、直に感じました;

さて、ベネチアといったら、ゴンドラ♪
長年の夢だった、ゴンドラ初体験☆

駄菓子菓子!!
現実はそんなに甘くない orz

サンマルコ広場に面した海からゴンドラに乗り込み、
その後、島を走る細い運河を、橋を潜りながら進むのですが、
乗り込んだ場所の海の荒いことといったら!!

そしてうちの相方が乗ってる為(メタ坊)、
なんか半端なくゴンドラ傾いているんですけど!?

案の定、波がかかって半分ずぶ濡れになった相方に呆然としたものの、
細い運河に入ってからは、波が穏やかになって落ち着きました。

ゴンドラから、両側に迫る建物を低い位置から見たり、
船着場があるホテルを見つけて驚いたり、
隣の船でおっさんが歌う、定番のカンツォーネにうっとり。
後半は、無事楽しむことが出来ました。

自由時間は二日目の夜と三日目にあったので、ひたすら街中を探索したのですが、
段々と日が暮れていく中、色とりどりの仮装仮面やベネチアンガラスが、
ウインドウ越しにキラキラ輝いていて、夢の中のようでした。

そして次の目的地、フィレンツェに夕方到着!
物売りのおっさん(絵はがき3枚1ユーロ、と日本語で迫る;)をかわしつつ、
街を一望できる丘から、夕日に染まる美しいドゥオモを眺めました。

四日目
フィレンツェではあれもこれも教科書に載ってるものばかり!

ウフィツィ美術館では、「ヴィーナスの誕生」や、ボッティチェリの「春」、
ミケランジェロの「ピエタ」など、こんな間近で実物が見れるなんて!
ていうか実在したんだ!みたいな変に感動してました(笑)
「春」の足元の花々がリアルで瑞々しいこと!
ヴィーナスの美人さん度合いといったら、惚れてまうやろ~!
残念ながら、ダビデ像はレプリカしか見れなかったけど、
代わりに?「着せ替えダビデマグネット」を購入しました(爆)

ドゥオモは内部のみ見学。
400段あるというてっぺんまでの階段は上がらずにすみました;
無理、死ぬから(><)

午後からは「ピサの斜塔」へ。
いやほんとに見事に傾いてました。
そして、それ以外、まったく見るとこなし!
これ以上傾かないように、鹿島建設協力の下、しっかり固定してありましたが、
逆にまっすぐになったら、誰もこなくなっちゃうかも;
あ、「どうでしょう」でもやっていた、例のポーズはもちろんやりました(笑)

時間があったので、マクドナルドで休憩。
IPHONEを持ち歩いてた相方は、WIFIが無料で使えるなんて!と感動。
ベネチアで一日だけネットに繋いだら、1000円以上取られたのに。ビバマック!
コカコーラとマックフルーリーが日本と同じ味で、ちょっと涙が出そうになりました(TT)

夕飯はフリーだったので、近くのピッツェリアへ。
ワインを飲みながら、本場ピザを美味しくいただきました。
旅の間中、ずっと食事の度にワインかビールを飲んでたのですが、
どのハウスワインも飲みやすくて美味しかったv
のん兵衛には良い国でした(><)

その3につづく

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 観光バス 飛行機
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
日本旅行

PR

  • ベネチア上陸!バスで橋を渡ってきました。

    ベネチア上陸!バスで橋を渡ってきました。

  • にやり

    にやり

  • 飾りつきの本気の仮面は高い!

    飾りつきの本気の仮面は高い!

  • 夜のベネチアはお土産の出店や果物の露天が出ていてにぎやか♪

    夜のベネチアはお土産の出店や果物の露天が出ていてにぎやか♪

  • あこがれのサンマルコ広場☆<br />まさかこの数時間後に、ここが水浸しになろうとは・・・;

    あこがれのサンマルコ広場☆
    まさかこの数時間後に、ここが水浸しになろうとは・・・;

  • サンマルコ寺院。<br />天井までが豪華な装飾で、外国から来た大使たちをビビらせていたらしい。

    サンマルコ寺院。
    天井までが豪華な装飾で、外国から来た大使たちをビビらせていたらしい。

  • ゴンドラに乗るよ!

    ゴンドラに乗るよ!

  • ゴンドラからパチリ。<br />橋の下をゴンドリエーレが壁を蹴りながら、すれすれで漕いでいきます。

    ゴンドラからパチリ。
    橋の下をゴンドリエーレが壁を蹴りながら、すれすれで漕いでいきます。

  • あっというまに水浸し!!!

    あっというまに水浸し!!!

  • フィレンツェ到着!<br />ミケランジェロ広場からのフィレンツェの夕暮れ。<br />絵のような美しさ!

    フィレンツェ到着!
    ミケランジェロ広場からのフィレンツェの夕暮れ。
    絵のような美しさ!

  • ミケランジェロのレプリカ。

    ミケランジェロのレプリカ。

  • ミケランジェロのレプリカその2

    ミケランジェロのレプリカその2

  • ベッキオ橋の上は宝石店が両脇をずらっと連ねる。<br />橋の上とは思えない!

    ベッキオ橋の上は宝石店が両脇をずらっと連ねる。
    橋の上とは思えない!

  • ベッキオ橋の外観。

    ベッキオ橋の外観。

  • ダビンチの像

    ダビンチの像

  • ピサの斜塔!<br />みんなこのポーズで撮影(笑)<br />思った以上の傾きっぷり!

    ピサの斜塔!
    みんなこのポーズで撮影(笑)
    思った以上の傾きっぷり!

  • イタリアのビッラも美味です♪

    イタリアのビッラも美味です♪

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP