奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東大寺に行ってきました。<br /><br />奈良では一番有名なんではないでしょうか。<br /><br />

東大寺

26いいね!

2012/08/23 - 2012/08/23

1372位(同エリア5438件中)

0

40

川上

川上さん

東大寺に行ってきました。

奈良では一番有名なんではないでしょうか。

PR

  • この辺りは、寺社仏閣が多いです。

    この辺りは、寺社仏閣が多いです。

  • 「奈良国立博物館」 。

    「奈良国立博物館」 。

  • この通りは「東大寺」に通じてます。

    この通りは「東大寺」に通じてます。

  • 中国人観光客が 「鹿せんべい」 を与えて大喜び。

    中国人観光客が 「鹿せんべい」 を与えて大喜び。

  • 「南大門(国宝)」 。<br /><br /><br />「金剛力士像(仁王像)」 が有名。<br /><br /><br />鎌倉時代のもの。<br /><br /><br />最大の木彫像で 「高さ8.4メートル」 です。

    「南大門(国宝)」 。


    「金剛力士像(仁王像)」 が有名。


    鎌倉時代のもの。


    最大の木彫像で 「高さ8.4メートル」 です。

  • 「阿形像」 。<br />

    「阿形像」 。

  • 「運慶および快慶」 の作品。

    「運慶および快慶」 の作品。

  • 「吽形像」 。

    「吽形像」 。

  • 「定覚および湛慶」 の作品。

    「定覚および湛慶」 の作品。

  • 「中門(ちゅうもん)」 です。<br /><br /><br />これは重要文化財です。<br /><br /><br />「江戸時代」 に再建。<br /><br /><br />

    「中門(ちゅうもん)」 です。


    これは重要文化財です。


    「江戸時代」 に再建。


  • 「中門」 と奥には 「大仏殿」。<br /><br />

    「中門」 と奥には 「大仏殿」。

  • 「持国天像」

    「持国天像」

  • 「多聞天像(正確には兜跋毘沙門天像)」

    「多聞天像(正確には兜跋毘沙門天像)」

  • やっと入り口。<br /><br /><br />ここまでは無料で見れます。<br /><br /><br />「東大寺ミュージアム」との共通券で 「800円」 です。 <br /><br /><br />大仏殿だけだと 「500円」 。<br />

    やっと入り口。


    ここまでは無料で見れます。


    「東大寺ミュージアム」との共通券で 「800円」 です。 


    大仏殿だけだと 「500円」 。

  • 「3代目」 の 「大仏殿」 。<br /><br /><br />2度の戦火で現在は 「江戸時代の18世紀初頭(元禄時代)」 の再建。 <br /><br />

    「3代目」 の 「大仏殿」 。


    2度の戦火で現在は 「江戸時代の18世紀初頭(元禄時代)」 の再建。 

  • 1度目は 平安末期の 「平重衡」 による 「南都焼討」 。<br /><br /><br />2度目は 戦国時代の 「松永久秀」 の 「東大寺大仏殿の戦い」 。

    1度目は 平安末期の 「平重衡」 による 「南都焼討」 。


    2度目は 戦国時代の 「松永久秀」 の 「東大寺大仏殿の戦い」 。

  • 「743年」 に 「聖武天皇」 が大仏造立の詔(みことのり)を発しました。<br /><br /><br />竣工は「758年」 と完成するのに15年ほどかかりました。<br /><br /><br />※ 天竺の僧の菩提僊那による大仏開眼会が挙行されたのは752年。<br /><br />

    「743年」 に 「聖武天皇」 が大仏造立の詔(みことのり)を発しました。


    竣工は「758年」 と完成するのに15年ほどかかりました。


    ※ 天竺の僧の菩提僊那による大仏開眼会が挙行されたのは752年。

  • 大仏殿の前にある 「金銅八角燈籠(国宝)」 。<br /><br /><br />日本で最古(いちおう奈良時代)の銅製灯籠です。<br /><br /><br />絵柄は 「音声菩薩」 。

    大仏殿の前にある 「金銅八角燈籠(国宝)」 。


    日本で最古(いちおう奈良時代)の銅製灯籠です。


    絵柄は 「音声菩薩」 。

  • 「賓頭盧尊者像(びんずるそんじゃぞう)」 。<br /><br /><br />屋外に置かれてます。<br /><br /><br />理由は、酒好きでお釈迦さまとの「禁酒」の約束を破ったからだそうです。<br /><br />

    「賓頭盧尊者像(びんずるそんじゃぞう)」 。


    屋外に置かれてます。


    理由は、酒好きでお釈迦さまとの「禁酒」の約束を破ったからだそうです。

  • 「高さ46.8メートル、間口57メートル、奥行50.5メートル」。<br /><br /><br />世界最大の木造建築物で有名でしたが・・・<br /><br /><br />スペインのセビリアの 「メトロポール・パラソル」 に抜かれました。

    「高さ46.8メートル、間口57メートル、奥行50.5メートル」。


    世界最大の木造建築物で有名でしたが・・・


    スペインのセビリアの 「メトロポール・パラソル」 に抜かれました。

  • 聖武天皇は遷都を<br /><br /><br />「平城京」 <br /><br />  ↓<br /><br />「恭仁京」<br /><br />  ↓<br /><br />「難波宮」<br /><br />  ↓<br /><br />「紫香楽宮」<br /><br />  ↓<br /><br />「平城京」<br /><br /><br />と繰り返してます。

    聖武天皇は遷都を


    「平城京」 

      ↓

    「恭仁京」

      ↓

    「難波宮」

      ↓

    「紫香楽宮」

      ↓

    「平城京」


    と繰り返してます。

  • 正式名称は 「銅造盧舎那仏(るしゃなぶつ)」 です。

    正式名称は 「銅造盧舎那仏(るしゃなぶつ)」 です。

  • 大仏の鋳造が始まったのは 「747年」 。<br /><br />

    大仏の鋳造が始まったのは 「747年」 。

  • 建築費は現在の価格にすると 「約4657億円」 だそうです。<br /><br /><br />参考までに、<br /><br /><br />「日光東照宮」 が 「約2000億円」 。<br /><br /><br />「姫路城」 が 「約600億円(推定)」 。<br /><br /><br />「スカイツリー」 が 「総事業費約650億円」 。<br /><br /><br />「瀬戸大橋」 が 「総事業費は約1兆1338億円」 。<br /><br /><br />「東京湾アクアライン」 が 「総事業費は約1兆4409億円」 。<br /><br /><br />「東京ディズニーシー」 が 「約3380億円」 。<br /><br /><br />「ブルジュ・ハリファ」 が 「総工費2兆4000億円」 。<br /><br /><br />「ヴェルサイユ宮殿」 が 「約400億円(推定)」 。<br /><br /><br />きりがないので・・・以上。

    建築費は現在の価格にすると 「約4657億円」 だそうです。


    参考までに、


    「日光東照宮」 が 「約2000億円」 。


    「姫路城」 が 「約600億円(推定)」 。


    「スカイツリー」 が 「総事業費約650億円」 。


    「瀬戸大橋」 が 「総事業費は約1兆1338億円」 。


    「東京湾アクアライン」 が 「総事業費は約1兆4409億円」 。


    「東京ディズニーシー」 が 「約3380億円」 。


    「ブルジュ・ハリファ」 が 「総工費2兆4000億円」 。


    「ヴェルサイユ宮殿」 が 「約400億円(推定)」 。


    きりがないので・・・以上。

  • 奈良時代の完成時には全身 「金色」 をしてました。

    奈良時代の完成時には全身 「金色」 をしてました。

  • 高さ 「約14.7メートル」 。

    高さ 「約14.7メートル」 。

  • 大仏の脇には 「虚空蔵菩薩(重要文化財)」 。

    大仏の脇には 「虚空蔵菩薩(重要文化財)」 。

  • 智恵や知識や記憶といった面での利益をもたらす菩薩。<br /><br /><br /><br />※ 反対側には 「如意輪観音(重要文化財)」 。<br /><br />

    智恵や知識や記憶といった面での利益をもたらす菩薩。



    ※ 反対側には 「如意輪観音(重要文化財)」 。

  • 金色で存在感があります。<br /><br /><br />「木造」 でできてます。

    金色で存在感があります。


    「木造」 でできてます。

  • 後ろの板は 「光背(こうはい)」 と言います。<br /><br /><br />「16体の仏」 が 「光」 を表現しています。

    後ろの板は 「光背(こうはい)」 と言います。


    「16体の仏」 が 「光」 を表現しています。

  • 大仏殿の左隅に 「広目天像」 。

    大仏殿の左隅に 「広目天像」 。

  • 大仏殿の右隅に 「多聞天像」。<br /><br /><br /><br />※ 四天王のうち残りの2体(持国天、増長天)は不存在。

    大仏殿の右隅に 「多聞天像」。



    ※ 四天王のうち残りの2体(持国天、増長天)は不存在。

  • 1909年の「日英博覧会」用に製作された東大寺旧伽藍の模型。

    1909年の「日英博覧会」用に製作された東大寺旧伽藍の模型。

  • 大仏殿内でお土産売ってます。

    大仏殿内でお土産売ってます。

  • 大仏様の 「鼻の穴」 と同じ大きさの穴。<br /><br /><br />くぐると 「無病息災」 のご利益があるらしい。

    大仏様の 「鼻の穴」 と同じ大きさの穴。


    くぐると 「無病息災」 のご利益があるらしい。

  • 出口付近。

    出口付近。

  • 「東大寺ミュージアム 」 <br />

    「東大寺ミュージアム 」 

  • 巨大な像 「不空羂索観音立像(国宝)」 など多くの国宝を展示してあります。

    巨大な像 「不空羂索観音立像(国宝)」 など多くの国宝を展示してあります。

  • 最後は鹿。

    最後は鹿。

  • 境内の奥には 「正倉院」、「法華堂」 等もあり見たりません。

    境内の奥には 「正倉院」、「法華堂」 等もあり見たりません。

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP