糸満・ひめゆり旅行記(ブログ) 一覧に戻る
沖縄といえばシーサー!<br />2012年夏、今年3度目の沖縄の旅。<br />沖縄県立博物館に出かけた際、売店に置かれていたシーサーにくぎ付け!!!<br />私は、その場を離れられなくなったシーサーに出会いました。<br /><br />その作家さん:オクハラ瓦技術代表の奥原崇仁郎さんにその日にアポを取り、直接お会いしました。<br /><br />オクハラ瓦技術さん<br />代表 奥原 崇仁郎さん<br /><br />〒901-1302 <br />沖縄県島尻郡与那原町字上与那原387-1 <br />TEL 098-944-6385<br /><br />http://www.musu-b.com/shop671/<br /><br />http://www.musu-b.com/shop3062/http://www.musu-b.com/interview/archives/article/vol138.php<br /><br />http://www.okinawa-nanbu.jp/enjoy/hito/index.jsp?id=262&amp;pageStart=0<br /><br />シーサーとは瓦職人さんが、その家に住むご家族が幸せになりますように!と心を込めて、瓦を使って作られたものだと伺いました。<br />奥原さんのシーサーには瓦が沢山使われています!<br /><br />置く場所の雰囲気、その家に住む方のお顔(写真)を見ながら、湧いてくるイメージで製作されるそう・・・。<br />我が家の魔除けシーサーをお願いしたいと思い、製作をお願いしました。<br />待つこと3ケ月・・・<br /><br />じゃじゃ〜ん!出来ました!<br />すごいのが出来ました!<br />2012年12月6日! 届きました。<br /><br />奥原さん、ありがとうございました!<br />沖縄、沖縄、沖縄にこだわって作ってくださった我が家のシーサー!<br /><br />ゴールドが映えます!

シーサー到着 − 奥原 崇仁郎さん作

15いいね!

2012/07/22 - 2012/08/02

311位(同エリア660件中)

2

12

しょっち

しょっちさん

沖縄といえばシーサー!
2012年夏、今年3度目の沖縄の旅。
沖縄県立博物館に出かけた際、売店に置かれていたシーサーにくぎ付け!!!
私は、その場を離れられなくなったシーサーに出会いました。

その作家さん:オクハラ瓦技術代表の奥原崇仁郎さんにその日にアポを取り、直接お会いしました。

オクハラ瓦技術さん
代表 奥原 崇仁郎さん

〒901-1302
沖縄県島尻郡与那原町字上与那原387-1
TEL 098-944-6385

http://www.musu-b.com/shop671/

http://www.musu-b.com/shop3062/http://www.musu-b.com/interview/archives/article/vol138.php

http://www.okinawa-nanbu.jp/enjoy/hito/index.jsp?id=262&pageStart=0

シーサーとは瓦職人さんが、その家に住むご家族が幸せになりますように!と心を込めて、瓦を使って作られたものだと伺いました。
奥原さんのシーサーには瓦が沢山使われています!

置く場所の雰囲気、その家に住む方のお顔(写真)を見ながら、湧いてくるイメージで製作されるそう・・・。
我が家の魔除けシーサーをお願いしたいと思い、製作をお願いしました。
待つこと3ケ月・・・

じゃじゃ〜ん!出来ました!
すごいのが出来ました!
2012年12月6日! 届きました。

奥原さん、ありがとうございました!
沖縄、沖縄、沖縄にこだわって作ってくださった我が家のシーサー!

ゴールドが映えます!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
3.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • <完成品><br /><br />我が家のシーサー届きました。<br />重い・・・です。全部合わせたら30KG超えてると思います。<br /><br />奥原さんの今回のテーマ沖縄!沖縄!沖縄!の第一弾はこの一番下の琉球石灰岩。 <br /><br />第二弾は琉球瓦の赤!しかも首里城の瓦と同じもの・・・貴重というか、我が家のシーサーは首里城の上にのっているとイメージ出来ます!<br /><br />第三弾はやはり漆喰シーサー、瓦葺師の奥原さんのシーサーは瓦を漆喰で固めて作っていきますから、とにかく本物。しかも漆喰といえば・・・沖縄!<br /><br />奥原さんはお人柄が最高!<br />丁寧に、心を込めて、こだわって、その家に住む人が幸せになることを願って作ってくれます。

    <完成品>

    我が家のシーサー届きました。
    重い・・・です。全部合わせたら30KG超えてると思います。

    奥原さんの今回のテーマ沖縄!沖縄!沖縄!の第一弾はこの一番下の琉球石灰岩。 

    第二弾は琉球瓦の赤!しかも首里城の瓦と同じもの・・・貴重というか、我が家のシーサーは首里城の上にのっているとイメージ出来ます!

    第三弾はやはり漆喰シーサー、瓦葺師の奥原さんのシーサーは瓦を漆喰で固めて作っていきますから、とにかく本物。しかも漆喰といえば・・・沖縄!

    奥原さんはお人柄が最高!
    丁寧に、心を込めて、こだわって、その家に住む人が幸せになることを願って作ってくれます。

  • <瓦のアップです><br /><br />焼き上げた時のゆがみがまた味がある・・・奥原さんが瓦の番号もふってくださり、①~⑤まで順番に積み上げました。<br />瓦も重い・・・です。

    <瓦のアップです>

    焼き上げた時のゆがみがまた味がある・・・奥原さんが瓦の番号もふってくださり、①~⑤まで順番に積み上げました。
    瓦も重い・・・です。

  • <玄関正面><br /><br />琉球瓦(首里城の瓦)5枚の上にのったシーサー!勇ましいです!<br />一番下の台は琉球石灰石を磨いたもの。<br />チョコレート色の床の色からの立ち上がりが心配だったから・・・と片面磨き上げてくださった厚さ3cmの琉球石灰岩の台を作ってくださいました。<br />この台が、周りの幅木の色とよく似ていて、雰囲気バッチシです!<br /><br />しかも・・・超特別な瓦が5枚も我が家に来ました!<br />琉球瓦・・・赤・・・首里城の屋根瓦と同じ瓦・・・<br /><br />島運送さんがバッチリな仕事をしてくれました〜!<br />我が家に届きました。<br /><br />有限会社 島運送(社長の島袋さん、ありがとうございました〜!)<br />〒900-0025 <br />沖縄県那覇市壺川3-4-24-1F<br />TEL 098-963-8888<br /><br />http://9199.jp/phone_page/07239526/<br /><br />「絶対にわらさず、お届けします!」と断言してくださり、破格値な送料・・・ありがとうございました!

    <玄関正面>

    琉球瓦(首里城の瓦)5枚の上にのったシーサー!勇ましいです!
    一番下の台は琉球石灰石を磨いたもの。
    チョコレート色の床の色からの立ち上がりが心配だったから・・・と片面磨き上げてくださった厚さ3cmの琉球石灰岩の台を作ってくださいました。
    この台が、周りの幅木の色とよく似ていて、雰囲気バッチシです!

    しかも・・・超特別な瓦が5枚も我が家に来ました!
    琉球瓦・・・赤・・・首里城の屋根瓦と同じ瓦・・・

    島運送さんがバッチリな仕事をしてくれました〜!
    我が家に届きました。

    有限会社 島運送(社長の島袋さん、ありがとうございました〜!)
    〒900-0025
    沖縄県那覇市壺川3-4-24-1F
    TEL 098-963-8888

    http://9199.jp/phone_page/07239526/

    「絶対にわらさず、お届けします!」と断言してくださり、破格値な送料・・・ありがとうございました!

  • リビングの戸を開けて玄関に向かう時の雰囲気です。<br />この角度から見ると、上の写真の反対の角度から見えるお顔・・・。<br />到着しました・・・。

    リビングの戸を開けて玄関に向かう時の雰囲気です。
    この角度から見ると、上の写真の反対の角度から見えるお顔・・・。
    到着しました・・・。

  • <リビングから見える我が家のシーサー><br /><br />いつでもシーサーがリビングから見えます。

    <リビングから見える我が家のシーサー>

    いつでもシーサーがリビングから見えます。

  • 右角度のシーサー!<br />どこからみてもスキのない無い身構えです。

    右角度のシーサー!
    どこからみてもスキのない無い身構えです。

  • 沖縄の青空と海をバックに写真撮影したいのですが・・・かなわぬ夢。<br /><br />バハマの海と空を撮ってくれたロス在住の写真家<br /><br />David Engleから2年前にプレゼントされた写真をバックに撮ってみました。<br /><br />David Engle<br />http://www.davidenglephoto.com/<br /><br />写真のフレームは4legs factoryの西村さんの作品。<br />クルミの木で作っていただきました。<br /><br />4legs factory<br />http://4legsfactory.net/<br /><br />私の好きなものに囲まれて・・・幸せです!<br />

    沖縄の青空と海をバックに写真撮影したいのですが・・・かなわぬ夢。

    バハマの海と空を撮ってくれたロス在住の写真家

    David Engleから2年前にプレゼントされた写真をバックに撮ってみました。

    David Engle
    http://www.davidenglephoto.com/

    写真のフレームは4legs factoryの西村さんの作品。
    クルミの木で作っていただきました。

    4legs factory
    http://4legsfactory.net/

    私の好きなものに囲まれて・・・幸せです!

  • 足です!

    足です!

  • 口元

    口元

  • 目!<br />歌舞伎役者のよう(^_^)

    目!
    歌舞伎役者のよう(^_^)

  • この模様・・・右巻きと左巻きがあるのです。<br />

    この模様・・・右巻きと左巻きがあるのです。

  • いつか、こんなポストカードを名刺代わりに作りたいと思います!

    いつか、こんなポストカードを名刺代わりに作りたいと思います!

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • あの街からさん 2014/01/27 21:05:38
    素敵な玄関先が一層輝いていますね!
    しよっちさん はじめまして
    4Tの大海原の中から「あの街から」の旅行記に
    訪問頂きありがとうございます。

    一目惚れで出会った
    作家さんに会いに行くという
    その行動力・シーサー同様 素晴らしい!

    しよっちさんのシーサーの見事なまでの迫力!!
    作家さんの熱い“思い”がオーラとなって
    玄関で輝きを放っていますね。

    あの街から
  • 一歩人さん 2012/12/04 11:45:26
    ふ、ふ、面白いです、でも気持ちわかります
    しょっちさんへ
    ふ、ふ、楽しみに待つってことですよね。
    ふ、ふ、わくわく感が伝わりました。
    ふ、ふ、私も、江戸切子を初めて、研磨機を購入して、
    自宅に工房?を構えたときもこうでした。
    ふ、ふ、最近は、浄瑠璃人形を買ったときでしょうか。
    では、失礼しま〜す♪

しょっちさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP