秋田市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 秋田県秋田市にある千秋公園は、常陸から移封された佐竹家が城を構えた久保田城の城址である。秋田20万石の大名が治めたこの地は江戸時代には久保田藩と呼ばれていたが、明治4年になって秋田藩と改名した。すなわち、秋田藩とは明治時代の呼び名で極短い間しか使われなかった。<br /> 久保田城には石垣が積まれることもなく、城址としてはつまらないものである。また、桜の名所のような言われ方をすることがあるが、染井吉野ばかりで、直に飽きてしまう。佐竹家本家の居城ではあるが、分家の佐竹家北家があった角館の枝垂れ桜とは比べるべくもない。<br /> 二層隅しか無かったみすぼらしい久保田城にも平成になって鉄筋コンクリート製の四層隅が建てられた。その結果、一層、興醒めな久保田城址(千秋公園)となってしまった。<br />(表紙写真は千秋公園に建てられた鉄筋コンクリート製の四層隅)

千秋公園(久保田城址)-2003年

4いいね!

2003/04/25 - 2003/04/27

955位(同エリア1222件中)

0

7

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 秋田県秋田市にある千秋公園は、常陸から移封された佐竹家が城を構えた久保田城の城址である。秋田20万石の大名が治めたこの地は江戸時代には久保田藩と呼ばれていたが、明治4年になって秋田藩と改名した。すなわち、秋田藩とは明治時代の呼び名で極短い間しか使われなかった。
 久保田城には石垣が積まれることもなく、城址としてはつまらないものである。また、桜の名所のような言われ方をすることがあるが、染井吉野ばかりで、直に飽きてしまう。佐竹家本家の居城ではあるが、分家の佐竹家北家があった角館の枝垂れ桜とは比べるべくもない。
 二層隅しか無かったみすぼらしい久保田城にも平成になって鉄筋コンクリート製の四層隅が建てられた。その結果、一層、興醒めな久保田城址(千秋公園)となってしまった。
(表紙写真は千秋公園に建てられた鉄筋コンクリート製の四層隅)

PR

  • 鉄筋コンクリート製の四層隅。

    鉄筋コンクリート製の四層隅。

  • 千秋公園の桜。

    千秋公園の桜。

  • 千秋公園の桜。

    千秋公園の桜。

  • 千秋公園内の神社。

    千秋公園内の神社。

  • 千秋公園の桜。

    千秋公園の桜。

  • 千秋公園の馬酔木の花。

    千秋公園の馬酔木の花。

  • 町から見える四層隅。

    町から見える四層隅。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP