ルアンプラバン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年7月5日〜9日までずっと行きたかったラオスに行ってきました。<br />できれば、ビエンチャンやタイorベトナムにも足を運びたかったのですが、時間の関係上、ルアンプラバンのみとなりました。<br />でも、とっても楽しかったです!<br /><br />1日目:7月5日(木)<br />・移動<br />成田〜ベトナム・ハノイ(ベトナム航空)<br />ベトナム・ハノイ〜ラオス・ルアンプラバン(ラオス航空)<br /><br />2日目〜3日目:7月6日(金)〜7日(土)<br />ルアンプラバンの町散策<br /><br />4日目:7月8日(日)<br />・ルアンプラバンの町散策<br />・移動<br />ラオス・ルアンプラバン〜ベトナム・ハノイ(ベトナム航空)<br /><br />5日目:7月9日(月)<br />・日本帰国<br />ベトナム・ハノイ〜成田(ベトナム航空)<br /><br />*この旅行記では2日目の事について書きます。

LAOS TRIP 2012 DAY2

8いいね!

2012/07/05 - 2012/07/09

1173位(同エリア1791件中)

0

22

おふら

おふらさん

2012年7月5日〜9日までずっと行きたかったラオスに行ってきました。
できれば、ビエンチャンやタイorベトナムにも足を運びたかったのですが、時間の関係上、ルアンプラバンのみとなりました。
でも、とっても楽しかったです!

1日目:7月5日(木)
・移動
成田〜ベトナム・ハノイ(ベトナム航空)
ベトナム・ハノイ〜ラオス・ルアンプラバン(ラオス航空)

2日目〜3日目:7月6日(金)〜7日(土)
ルアンプラバンの町散策

4日目:7月8日(日)
・ルアンプラバンの町散策
・移動
ラオス・ルアンプラバン〜ベトナム・ハノイ(ベトナム航空)

5日目:7月9日(月)
・日本帰国
ベトナム・ハノイ〜成田(ベトナム航空)

*この旅行記では2日目の事について書きます。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2012.7.6<br />現地時間朝5時半ごろに起床。この時間に起きようと思っていたわけではなく、目が覚めたのがこの時間でした。この時間に起きたのだったら、托鉢を見に行ったら良かったのに、ホテルの部屋のバルコニーでくつろいでいました。笑

    2012.7.6
    現地時間朝5時半ごろに起床。この時間に起きようと思っていたわけではなく、目が覚めたのがこの時間でした。この時間に起きたのだったら、托鉢を見に行ったら良かったのに、ホテルの部屋のバルコニーでくつろいでいました。笑

  • hotelは朝食込みだったので、朝食を食べにhotel内のcafeへ。buffet形式でした。種類は多くなかったけど、とってもおいしかったです!朝からたらふく食べました。笑<br />写真のオムレツは、cafeのコックさんが焼いてくれます。

    hotelは朝食込みだったので、朝食を食べにhotel内のcafeへ。buffet形式でした。種類は多くなかったけど、とってもおいしかったです!朝からたらふく食べました。笑
    写真のオムレツは、cafeのコックさんが焼いてくれます。

  • teaもとってもおいしかったです。ウェイトレスさんがteaをついでくれました。

    teaもとってもおいしかったです。ウェイトレスさんがteaをついでくれました。

  • マイナスイオンを浴びながら、朝食という優雅な朝でした。

    マイナスイオンを浴びながら、朝食という優雅な朝でした。

  • hotel内にはジムもあります。といっても、こんな感じ。

    hotel内にはジムもあります。といっても、こんな感じ。

  • ハンモックもありました。宿泊客はハンモックで寝てくつろぐこともできます。

    ハンモックもありました。宿泊客はハンモックで寝てくつろぐこともできます。

  • ホテルの敷地内に咲いていた花。自然が豊かです。ただ、暑かった。。。

    ホテルの敷地内に咲いていた花。自然が豊かです。ただ、暑かった。。。

  • ホテルの庭からの景色。中心地にはこの橋を渡っていきます。この橋、ちょっと怖かったです。吊り橋ではないんだけど、落ちたらどうしようと思いながらはじめのころはわたっていました。笑

    ホテルの庭からの景色。中心地にはこの橋を渡っていきます。この橋、ちょっと怖かったです。吊り橋ではないんだけど、落ちたらどうしようと思いながらはじめのころはわたっていました。笑

  • ナムカーン川。ホテルはこの川のほとりにありました。

    ナムカーン川。ホテルはこの川のほとりにありました。

  • わたしが泊まったバンガロータイプの部屋の外観。

    わたしが泊まったバンガロータイプの部屋の外観。

  • 朝から中心地に行きました。といっても、どこに行こうと決めていたわけでもなく、適当にブラブラしていました。<br />ホテル〜町の中心地までは徒歩で20分くらいでした。ものすごく暑かったため、移動時間が少ない中心地のホテルにすれば良かったかなと少し後悔しました。<br />宿泊客は、ホテルから郵便局前まで無料で送迎をしてくれたり、自転車を無料で借りる事もできたようでしたが。<br />何も考えず、ホテルから町の中心地にむかってブラブラ。ホテルよりもゲストハウスが多かった気がします。あとは、cafeやレストランがたくさんありました。<br />ナンプー(噴水)の近くを通ったので撮影。

    朝から中心地に行きました。といっても、どこに行こうと決めていたわけでもなく、適当にブラブラしていました。
    ホテル〜町の中心地までは徒歩で20分くらいでした。ものすごく暑かったため、移動時間が少ない中心地のホテルにすれば良かったかなと少し後悔しました。
    宿泊客は、ホテルから郵便局前まで無料で送迎をしてくれたり、自転車を無料で借りる事もできたようでしたが。
    何も考えず、ホテルから町の中心地にむかってブラブラ。ホテルよりもゲストハウスが多かった気がします。あとは、cafeやレストランがたくさんありました。
    ナンプー(噴水)の近くを通ったので撮影。

  • 寺院でしょうか?とにかく何も考えずに歩いていました。笑

    寺院でしょうか?とにかく何も考えずに歩いていました。笑

  • こんなものもありました。

    こんなものもありました。

  • 町の中心地。観光客もたくさん歩いていました。欧米の人が多かったです。

    町の中心地。観光客もたくさん歩いていました。欧米の人が多かったです。

  • お寺でしょうか?

    お寺でしょうか?

  • 町を歩いていると写真のものもありました。ラオスとフランスが何かしたのかな。

    町を歩いていると写真のものもありました。ラオスとフランスが何かしたのかな。

  • 暑い中を歩いて疲れたので、川のちかくで休憩。メコン川だと思います。

    暑い中を歩いて疲れたので、川のちかくで休憩。メコン川だと思います。

  • お昼の時間になり、昼食をどこで食べようか考えました。<br />川沿いのレストランで食べようかとも思ったのですが、朝から暑い中を歩いていたので扇風機のきいている屋内で食事が食べれるところが良いと思い、国立博物館近くのBlue Lagoon Cafeというレストランに入りました。(地球の歩き方 ラオス&#39;11〜&#39;12年度版に載っています)<br />体が水分を欲していたので、コーラを注文。

    お昼の時間になり、昼食をどこで食べようか考えました。
    川沿いのレストランで食べようかとも思ったのですが、朝から暑い中を歩いていたので扇風機のきいている屋内で食事が食べれるところが良いと思い、国立博物館近くのBlue Lagoon Cafeというレストランに入りました。(地球の歩き方 ラオス'11〜'12年度版に載っています)
    体が水分を欲していたので、コーラを注文。

  • 続いて食事をorder。あげ春巻きを頼みました。メニューにあげ春巻きと書いていたので、あげ春巻きだけ出てくると思ったら、フランスパンとスープも出てきました。コーラとあげ春巻きで50000Kipくらいでした。お店は清潔感があって良かったです。

    続いて食事をorder。あげ春巻きを頼みました。メニューにあげ春巻きと書いていたので、あげ春巻きだけ出てくると思ったら、フランスパンとスープも出てきました。コーラとあげ春巻きで50000Kipくらいでした。お店は清潔感があって良かったです。

  • 昼食後は、昼寝するため、一旦中心地から歩いて20分かけてホテルに戻り、昼寝。笑  歩いていると、トゥクトゥクの勧誘を何度も受けました。大体がboat trip(おそらくメコン川クルーズ), waterfall(おそらくクァンシーの滝)に行かないかという勧誘でしたが。ぼったくられるだろうなと思い、無視。<br />hotelで昼寝をし、夕方に再び歩いて20分かけて町の中心地に。笑<br />この時も何も考えずに、町の中心地に来て、たまたま見つけたマッサージ屋でマッサージをしてもらいました。1時間で40000Kip。マッサージ屋の写真は撮ってません。<br />そして、夕食は日本人が経営していると言うSon paoへ。ラオス料理のスモールセット&飲み物を頼みました。味はとてもおいしく、さらにお店の人が「おしぼりです。」と日本語で言いながらおしぼりを持ってきたのがかわいかったです^^<br />夜はラオス伝統舞踊も見れるようです。(私は見ませんでした。伝統舞踊よりもご飯だったので。笑)<br />雰囲気が良いお店でした。<br />日本人も何人か来店していました。ツアーの食事場所としても使われているみたいです。前日のハノイ〜ルアンプラバン間の飛行機で一緒だった日本人のツアー団体がわたしが食事をしている最中にやってきて、上の階に上がっていきました。

    昼食後は、昼寝するため、一旦中心地から歩いて20分かけてホテルに戻り、昼寝。笑 歩いていると、トゥクトゥクの勧誘を何度も受けました。大体がboat trip(おそらくメコン川クルーズ), waterfall(おそらくクァンシーの滝)に行かないかという勧誘でしたが。ぼったくられるだろうなと思い、無視。
    hotelで昼寝をし、夕方に再び歩いて20分かけて町の中心地に。笑
    この時も何も考えずに、町の中心地に来て、たまたま見つけたマッサージ屋でマッサージをしてもらいました。1時間で40000Kip。マッサージ屋の写真は撮ってません。
    そして、夕食は日本人が経営していると言うSon paoへ。ラオス料理のスモールセット&飲み物を頼みました。味はとてもおいしく、さらにお店の人が「おしぼりです。」と日本語で言いながらおしぼりを持ってきたのがかわいかったです^^
    夜はラオス伝統舞踊も見れるようです。(私は見ませんでした。伝統舞踊よりもご飯だったので。笑)
    雰囲気が良いお店でした。
    日本人も何人か来店していました。ツアーの食事場所としても使われているみたいです。前日のハノイ〜ルアンプラバン間の飛行機で一緒だった日本人のツアー団体がわたしが食事をしている最中にやってきて、上の階に上がっていきました。

  • ライスが入っていた入れ物がかわいい!

    ライスが入っていた入れ物がかわいい!

  • デザートとコーヒーかお茶もセットに含まれていました。この日のデザートは自家製プリン。とってもおいしかったです^^<br /><br />夕食を終えた後は、ナイトマーケットを見てホテルに戻りました。ナイトマーケットの写真は撮ってません。<br /><br />有名な観光地に行ったというよりは、暑い町の中を歩き、食べて、マッサージに行ってすごした1日でした。

    デザートとコーヒーかお茶もセットに含まれていました。この日のデザートは自家製プリン。とってもおいしかったです^^

    夕食を終えた後は、ナイトマーケットを見てホテルに戻りました。ナイトマーケットの写真は撮ってません。

    有名な観光地に行ったというよりは、暑い町の中を歩き、食べて、マッサージに行ってすごした1日でした。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 479円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP