![この旅のメインイベント、砂漠ツアーが終わってしまった。<br />それでも、旅は半分以上残ってるゾ♪<br /><br />フェズには4日間滞在、シャウエンやムーレイ・イドリスに行く拠点とした。<br />ちょこちょこ出かけたので、朝夕のフェズのみ。<br /><br />でも、この旅一番のタジンと出会い、何度も通った。<br />(といっても、比較できるほどタジン食べてないんだけどね)<br />マラケシュで食べた200DHのタジンより、フェズで食べた40DHのタジンの方が断然おいしかった!!<br /><br />(1日目)成田⇒ <br />(2日目)ドバイ⇒カサブランカ⇒マラケシュ(泊) <br />(3日目)マラケシュ(泊) <br />(4日目)砂漠ツアー(ダデス泊)<br />(5日目)砂漠ツアー(キャンプ泊) <br />(6日目)砂漠ツアー⇒★フェズ(泊)<br />(7日目) ★フェズ⇒ムーレイ・イドリス⇒ヴォルビリス遺跡⇒メクネス⇒★フェズ(泊)<br />(8日目)★フェズ⇒シャウエン(泊) <br />(9日目)シャウエン⇒★フェズ(泊) <br />(10日目)★フェズ⇒カサブランカ(泊) <br />(11日目)カサブランカ⇒ドバイ⇒ <br />(12日目)ドバイ⇒成田 <br /><br />[参考にしたガイドブック]<br /> 地球の歩き方 aruco モロッコ<br /> 地球の歩き方方'11-'12 モロッコ<br /><br />[参考にしたサイト]<br /> エミレーツ航空 http://www.emirates.com/jp/japanese/<br /> ONCF http://www.oncf.ma/Index_En.aspx<br /> CTM http://www.ctm.ma/<br /> Sahara expedition http://www.saharaexpe.ma/en/<br /> TripAdvisor http://www.tripadvisor.jp/<br /> Riad Altair http://www.riadaltair.com/<br /> DAR GABRIEL http://dargabriel.com/<br /> Le Royal Mansour Meridien http://www.starwoodhotels.com/lemeridien/property/overview/index.html?propertyID=1816<br /><br />[旅の為替レート]<br /> (ムハンマド5世国際空港)10000円→1079DH(1DH=9.2円)<br /> (フェズ ブー・ジュルード門前の銀行)10000円→1085DH(1DH=9.2円)](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/10/68/05/650x_10680534.jpg?updated_at=1444128634)
2012/05/31 - 2012/06/11
52位(同エリア586件中)
トラッキー☆さん
- トラッキー☆さんTOP
- 旅行記414冊
- クチコミ413件
- Q&A回答6件
- 1,931,085アクセス
- フォロワー337人
この旅のメインイベント、砂漠ツアーが終わってしまった。
それでも、旅は半分以上残ってるゾ♪
フェズには4日間滞在、シャウエンやムーレイ・イドリスに行く拠点とした。
ちょこちょこ出かけたので、朝夕のフェズのみ。
でも、この旅一番のタジンと出会い、何度も通った。
(といっても、比較できるほどタジン食べてないんだけどね)
マラケシュで食べた200DHのタジンより、フェズで食べた40DHのタジンの方が断然おいしかった!!
(1日目)成田⇒
(2日目)ドバイ⇒カサブランカ⇒マラケシュ(泊)
(3日目)マラケシュ(泊)
(4日目)砂漠ツアー(ダデス泊)
(5日目)砂漠ツアー(キャンプ泊)
(6日目)砂漠ツアー⇒★フェズ(泊)
(7日目) ★フェズ⇒ムーレイ・イドリス⇒ヴォルビリス遺跡⇒メクネス⇒★フェズ(泊)
(8日目)★フェズ⇒シャウエン(泊)
(9日目)シャウエン⇒★フェズ(泊)
(10日目)★フェズ⇒カサブランカ(泊)
(11日目)カサブランカ⇒ドバイ⇒
(12日目)ドバイ⇒成田
[参考にしたガイドブック]
地球の歩き方 aruco モロッコ
地球の歩き方方'11-'12 モロッコ
[参考にしたサイト]
エミレーツ航空 http://www.emirates.com/jp/japanese/
ONCF http://www.oncf.ma/Index_En.aspx
CTM http://www.ctm.ma/
Sahara expedition http://www.saharaexpe.ma/en/
TripAdvisor http://www.tripadvisor.jp/
Riad Altair http://www.riadaltair.com/
DAR GABRIEL http://dargabriel.com/
Le Royal Mansour Meridien http://www.starwoodhotels.com/lemeridien/property/overview/index.html?propertyID=1816
[旅の為替レート]
(ムハンマド5世国際空港)10000円→1079DH(1DH=9.2円)
(フェズ ブー・ジュルード門前の銀行)10000円→1085DH(1DH=9.2円)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 航空会社
- エミレーツ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
郵便局で降ろしてもらい、一人、宿探し。
今まで、現地で宿探しってしたことないんだよな・・・
メディナに向かって、スーツケースを引きながら歩いていく。
歩いていると、あちこちから声がかかる。
「ホテル?」
当ては全くない。
スーツケースを引きずって歩いてるんだから、これはいいカモだなと思いつつ・・・
メディナに入るすぐ手前、ある若者に声をかけられた。
「しつこいなぁ〜」と思いながら、「ノーサンキュー」と断るけど、ついてくる。
ちょうど、ホテルやツアーを扱っているオフィスを発見!
入ろうとするけど、その若者がしつこく声をかけてくる。
お姉さんが出てきて、ビシッとその若者を追い払ってくれた。
キャンプで一睡もできず、タクシーの運転にハラハラして眠れなかったし、疲れ切ってた。
現地でホテルを予約したことがない私・・・疲れてるのか、動揺してるのか、簡単な英語が出てこない。
お姉さんが「ホテル探してるのね」と、すぐに察してくれた。
そうそう、それが言いたかったの!!
予約してくれたのが、「地球の歩き方」にも載っているホテル・バトハ。
1泊340DHで予算内、2泊お願いしました。
バウチャーもらって、ホテルに向かう。
「17時半までやってるから、いつでも来てね」と。
お姉さん、ありがと〜!!神様に見えたよ。
あ〜、早くシャワー浴びたい。バーサ ホテル ホテル
-
ブー・ジュルード門に近くて、立地最高!!
ホントはリヤドに泊まりたかったけどね・・・でも、フェズのリヤドは高そう。バーサ ホテル ホテル
-
部屋が暗いので、あんまりくつろぐことができず。
夜9時くらいまで、ここで過ごしてた。
このスペースだけ、Wi-Fiがつながる。
TripAdvisorでシャウエンの宿を探したり、家族にメールしたり、Facebookしたり・・・
とりあえず、シャワーを浴びて、フェズの街を歩きましょ。バーサ ホテル ホテル
-
暗くならないうちに、フェズのメディナを歩いてみよう!!
夕方、道に迷うのはイヤだったので、「地球の歩き方」に載ってたタラア・セギーラ通りとタラア・ケビーラ通りのメインロードのみ。
ブー・ジュルード門から道なりにずっと下って、突き当りを左に曲がって上っていくとブー・ジュルード門に戻ってくる。
歩いてたら、「学生なんだけど」って声がかかる。
「ノー、ノー」と断ってるのに、しつこくてうんざり。
いなくなった後も、どっかで待ち伏せしてるんじゃないかってビビってた・・・考えすぎ。
フェズのメディナを歩くのがイヤになってしまった。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
メインロードだけ歩いて、ブー・ジュルード門に戻ってきた。
お腹すいてきたので、そろそろ夕食を・・・
どこで食べようかな。
歩いてると、あちこちから声がかかるけど・・・こじんまりとしてて、お客さんのいないレストランに入ってみた。
一人だと、ワイワイやってるレストランって入りづらいんだよね。
そしたら、お兄さんが「日本のガイドブックに載ってるんだよ」だって。
ホントだぁ〜、「arucoモロッコ」118ページに載ってる!!
Chez Thami's
お兄さんオススメのフィッシュタジン、40DH。
「おいし〜♪」
今まで食べたタジンの中で一番おいしいよ♪
しかも、サービスで出てくる豆のディップ(?)もおいしい♪
道行く人を見物しながら・・・そしたら、「Mさん!」って声が。
あぁ〜、砂漠ツアーで一緒だったN夫妻だぁ〜。
やっぱ会ったねぇ。いい旅を〜!!
「ごちそうさま。ケフタタジンも食べたいし、しばらくフェズにいるから、また来るね」
フェズがイヤになりそうだったけど、タジンのお陰で好きになった。Chez Thami's 地元の料理
-
(7日目の朝)
メクネスを経由してムーレイ・イドリス、ヴォルビリス遺跡へ。
旧市街にあるバスターミナルへ・・・マルーク門の近く。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
バスの横を通ると「メクネス!」とか呼びかけてた
メクネスへはCTMで行こうと思ったけど、ちょうど民営バスが停まっていたのでそれに乗ることにした。
メクネスまでは13DH、9時45分出発。
調べたところによると、CTMだと10時30分発だからね。民営の方が出発が早い。
(結局、民営バスはちょこちょこ停まるので、1時間半かかった)
英語が通じないドライバーさん、「ここに行きたいんだ」とムーレイ・イドリスの写真を見せる。「メクネスで乗り換えればいいよ。メクネスからは7DHだ」と。
出発まで1時間以上あるので、翌日のシャウエン行きのバスチケットを買ってこよう。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
外で「シャウエン」と呼びかけてる人がいたから、反応してしまった。
「ここでチケットを買うんだよ」ってオフィスまで案内してくれた。
チケットを買っている間、ずっと待ってる・・・ってことはチップか。
ここなら案内してくれなくても、自分で見つけられたよ。
シャウエン行きの往復バスチケットを購入し、メクネス行きのバスに乗り込む。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
メクネスを経由して、ムーレイ・イドリスとヴォルビリス遺跡へ・・・
旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/HANSHIN_Tigers/album/10680575/
この写真は、グランタクシーから見たムーレイ・イドリス。ムーレイ イドリス廟とその周辺 史跡・遺跡
-
メクネスに寄って、フェズに戻る。
旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/HANSHIN_Tigers/album/10680597
メクネスから戻ってきたCTMバスは、フェズ新市街のバスターミナルへ。
新市街から旧市街に行くにはプチタクシーで・・・
だけど、夕方、タクシーを拾うのは大変!!
慣れないせいもあって、タクシーを拾うだけで20分以上かかってしまった。
しかも、先客がいて・・・そして、私のあとにもどんどん人が乗ってくる。
いつになったら着くのかな???
時間はかかったけど、タクシー代は23DHで済んだ。古都メクネス 旧市街・古い町並み
-
フェズに戻り、約束通り、Chez Thami'sへ。
サービスでついてくるレンズ豆のディップ。
付け合わせのポテトもおいしい♪
お兄さん「ケフタタジンでしょ」って、私が食べたいもの覚えてくれてた。
ケフタはミートボールのこと。Chez Thami's 地元の料理
-
グツグツ・・・私のタジン。
Chez Thami's 地元の料理
-
うま〜い!!
半熟卵がまたいいねぇ〜。
でも、この後、お腹を壊した・・・多分、冷たい水を1リットル一気飲みしたからかな。
翌々日、またケフタタジン食べたけど大丈夫だった。Chez Thami's 地元の料理
-
このレストランのテラスからの眺め。
人間ウォッチングしながら食べる。Chez Thami's 地元の料理
-
(8日目の朝)
6時半、バスターミナルに向かう途中。
フィルター使ってみた。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
ブー・ジュルード門。
すぐ手前に銀行(写真左手)があり、両替が可能。
この後、バスに乗ってシャウエンへ・・・ブー ジュルード門 建造物
-
シャウエンで1泊して、またフェズに戻る。
旅行記⇒http://4travel.jp/traveler/HANSHIN_Tigers/album/10680606/シャウエン旧市街 (メディナ) 旧市街・古い町並み
-
シャウエンから戻ってきたCTMバスは、やはりフェズ新市街にあるCTMバスターミナルへ・・・
この前、ここでプチタクシーを拾うのに20分かかってしまった。
今日こそは・・・と思ったら、5分で拾えた。
しかも、先客なし。
ホテル・バトハまで、メーター通り10DH。
タクシーから、フェズの旧市街が見えた。
フェズの旧市街を見渡せる場所、ないかな・・・フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
とりあえず、前と同じホテル・バトハにチェックイン。
「同じ部屋でいい?」って言われたけど・・・前の部屋は1階で暗かったので、別の部屋にしてもらった。
代理店を通して予約したときは1泊340DHだったのに、直接チェックインしたら546DHだった・・・バーサ ホテル ホテル
-
旧市街にあるCTMバスターミナルで、翌日のカサブランカ行きのチケットを購入(90DH)。
フェズの旧市街が一望できるところに行ってみたい。
プチタクシーに慣れてきたので・・・丘に上って、ちょっと写真撮って、戻ってくるだけ。今ならできるはず。
マルーク門でプチタクシー拾うことにした。
相乗りはイヤだ。
何台か先を越され、やっとつかまえたプチタクシー。
拙い英語でジェスチャー交えながら、「丘の上に行って、写真撮って、戻ってくる」と伝えて、乗り込んだ。
そしたら、知らない若者が助手席に乗ってきた。
「(英語で)わかった!いいところがあるよ」って、ドライバーに行先を告げた。
何だ、この人・・・フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
断るに断れず、そのまま出発。
「どこから来たの?」「モロッコは初めて?」と質問攻め、適当に答える。
タクシーのメーター動いてないし・・・私、ぼられるのかな?
いくら取られるんだろ。
途中で、タクシーを停め、外に出て、二人で何やら探し物をしてる。
車の部品らしい・・・
タクシーの修理代を払えって言われるんじゃないか?
いくら払ってもいいから、生きて帰りたい。
と、妄想はどんどん膨らんでいく。
そして、連れてってもらったトコは、フェズの旧市街を見渡すことができた。
すご〜い!!フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
タクシーを待たせて、写真を撮りまくり。
といっても数分だけ。
タクシーに戻ると、
その若者が「もう一か所、いいところがあるから」と。
「もう写真撮れたからいいよ・・・戻りたい」と言っても聞く耳持たず。
タクシーはどんどん先へ行く。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
さらに、上へ・・・
若者「写真撮ってあげようか」「あの要塞まで行くといいよ」
私「いいよ、ありがとう」と気のない返事。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
イチオシ
せっかくだから、写真を撮る。
フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
若者はさておき、フェズの旧市街って、こんなに広いんだね。
私は、メディナのほんの一部分しか歩いてない。
こりゃ、世界一の迷宮都市と言われるだけあるな。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
さっさと写真を撮って、タクシーに戻る。
若者「もういいの?いい場所だったでしょ」と。
私「・・・そうだね」
そして、マルーク門へ・・・
無事、マルーク門に戻ってこれてよかった。
若者「60DHだよ」
私「(思わず言ってしまった)高〜い!!」
若者「じゃ、50DHでいいよ」「グッドプライスでしょ?」
私「・・・」
ドライバーに50DH支払う・・・この若者には???
タクシーを降りると、若者を乗せたまま行ってしまった。
私、この若者を疑って、ずっと愛想なく接していた。
けど、結局、良心的な金額。
若者からチップを要求されるわけでもなく・・・
さっきの若者、いい人だったんだ・・・シャウエンで会ったオジサンといい、疑ったりして、悪いことしたな。
もっと喜んで、もっといっぱいしゃべって、もっと感謝するべきだった。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
気を取り直して、フェズの旧市街を歩く。
でも、迷いたくないから、この前と同じルート。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
途中、ベルベル人の絵描きのお店に入るけど・・・
「見るだけ」って言ったのに、なかなか出してもらえなかった。
でも、モロッコを愛するベルベル人、いい人なんだけどね。
結局、最後には絨毯をすすめてくるし、写真を強要された。
っていうか、私のカメラなんだけど・・・
帰って見てみたら、顔が引きつってた。フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
フェズ旧市街 旧市街・古い町並み
-
そして、三度目のChez Thami's。
私「この前食べた・・・」
お兄さん「フィッシュ?ケフタ?」
私「そうそう、ケフタタジン」
やっぱ、おいしい♪Chez Thami's 地元の料理
-
結局、3泊したホテル・バトハ。
バーサ ホテル ホテル
-
こうやって見るとキレイだけど・・・部屋は古い。
そして、明日は最終目的地カサブランカだ。
http://4travel.jp/traveler/HANSHIN_Tigers/album/10680617/へ続く。バーサ ホテル ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅
-
前の旅行記
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅3*・゜・*月明かりの下でキャンプ/サハラ砂漠*・゜・*
2012/05/31~
エルフード
-
次の旅行記
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅4*・゜・*聖者の町ムーレイ・イドリスと世界遺産ヴォルビリス遺跡*・゜・*
2012/05/31~
ムーレイ・イドリス
-
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅1*・゜・*迷路の町/マラケシュ*・゜・*
2012/05/31~
マラケシュ
-
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅2*・゜・*砂漠への道/カスバ街道*・゜・*
2012/05/31~
カスバ街道周辺
-
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅3*・゜・*月明かりの下でキャンプ/サハラ砂漠*・゜・*
2012/05/31~
エルフード
-
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅4*・゜・*世界一の迷宮都市/フェズ*・゜・*
2012/05/31~現在の旅行記
フェズ
-
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅4*・゜・*聖者の町ムーレイ・イドリスと世界遺産ヴォルビリス遺跡*・゜・*
2012/05/31~
ムーレイ・イドリス
-
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅6*・゜・*モロッコでワイン探し/メクネス*・゜・*
2012/05/31~
メクネス
-
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅7*・゜・*青いオアシス/シャウエン*・゜・*
2012/05/31~
シャウエン
-
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅8*・゜・*モロッコのメインゲート/カサブランカ*・゜・*
2012/05/31~
カサブランカ
-
サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅 番外編*・゜・*猫 ネコ ねこ*・゜・*
2012/05/31~
シャウエン
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
バーサ ホテル
2.85
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
フェズ(モロッコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ サハラ砂漠を目指してモロッコ一人旅
6
34