ルクセンブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クレルヴォーから戻り、旧市街最後の散策へでかけました。<br /><br />時々日が差したり、急に雨が降ったり、とっても変わりやすい天候でした。

GWはルクセンブルグへ【13】ルクセンブルグ最後の散策

25いいね!

2012/05/06 - 2012/05/06

91位(同エリア568件中)

4

70

デコ

デコさん

クレルヴォーから戻り、旧市街最後の散策へでかけました。

時々日が差したり、急に雨が降ったり、とっても変わりやすい天候でした。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • クレルヴォーから戻ってきて、明日のフランクフルト空港までの切符を買いに駅舎へ<br /><br />国際切符は、いつもの切符売り場ではなく、奥のこの切符売り場へ

    クレルヴォーから戻ってきて、明日のフランクフルト空港までの切符を買いに駅舎へ

    国際切符は、いつもの切符売り場ではなく、奥のこの切符売り場へ

  • こちらが、国内専用の切符売り場です

    こちらが、国内専用の切符売り場です

  • 駅舎の一角に入っているオーヴェルヴァイスのお店<br /><br />ルクセンブルグでは有名なお菓子屋さん<br /><br />ここで、チョコ2箱とトリュフ3箱とマカロン大小2箱ずつ買い込んでしまったので、いったんホテルへ

    駅舎の一角に入っているオーヴェルヴァイスのお店

    ルクセンブルグでは有名なお菓子屋さん

    ここで、チョコ2箱とトリュフ3箱とマカロン大小2箱ずつ買い込んでしまったので、いったんホテルへ

  • ホテル前の通り<br /><br />買い込んだお土産をホテルに置いて、旧市街へお出かけです。

    ホテル前の通り

    買い込んだお土産をホテルに置いて、旧市街へお出かけです。

  • 角のホテル・シティ

    角のホテル・シティ

  • ちょうど市内バスがやってきたので、旧市街までバスで移動できました

    ちょうど市内バスがやってきたので、旧市街までバスで移動できました

  • 旧市街のバスターミナルです<br /><br />ルクセンブルグカードがあるので、市内バスにも乗り降り自由です。

    旧市街のバスターミナルです

    ルクセンブルグカードがあるので、市内バスにも乗り降り自由です。

  • 何度もやってきたダルム広場

    何度もやってきたダルム広場

  • 地図も見ずに適当に散策中

    地図も見ずに適当に散策中

  • どこか忘れたけれど教会の前にやってきました

    どこか忘れたけれど教会の前にやってきました

  • 噴水のある広場だったと思います<br /><br />楽しそうなポーズの像がたくさん

    噴水のある広場だったと思います

    楽しそうなポーズの像がたくさん

  • 奥に広がる静かな公園

    奥に広がる静かな公園

  • たしか 裁判所の建物(?)

    たしか 裁判所の建物(?)

  • 裁判所(?)の入り口

    裁判所(?)の入り口

  • 大公宮

    大公宮

  • これは〜どこだったっけ?<br /><br />覚えていたはずなのに^^;<br />

    これは〜どこだったっけ?

    覚えていたはずなのに^^;

  • 国立歴史・美術博物館前の建物<br />

    国立歴史・美術博物館前の建物

  • 国立歴史・美術博物館<br /><br />ルクセンブルグカードで入館しました。<br />中では、リュックなどの大きな荷物はロッカーに預け、<br />館内は撮影禁止となっています。<br /><br />ルクセンブルグの歴史と美術、考古学の展示が中心です。<br />ルクセンブルグから出土した陶器や遺物、宗教に関したもの、現代絵画や彫刻、タペストリー、フランドル絵画やオランダ絵画・・・と見応えのある博物館です。<br /><br />ここだけでも、たっぷり時間が必要で、歩き疲れてしまいました^^;<br />

    国立歴史・美術博物館

    ルクセンブルグカードで入館しました。
    中では、リュックなどの大きな荷物はロッカーに預け、
    館内は撮影禁止となっています。

    ルクセンブルグの歴史と美術、考古学の展示が中心です。
    ルクセンブルグから出土した陶器や遺物、宗教に関したもの、現代絵画や彫刻、タペストリー、フランドル絵画やオランダ絵画・・・と見応えのある博物館です。

    ここだけでも、たっぷり時間が必要で、歩き疲れてしまいました^^;

  • 国立歴史・美術博物館内でさんざん歩き回って疲れたので、<br /><br />博物館を出てからどこをどう歩いたのかほとんど覚えてなくって^^;<br /><br />

    国立歴史・美術博物館内でさんざん歩き回って疲れたので、

    博物館を出てからどこをどう歩いたのかほとんど覚えてなくって^^;

  • サン・ミッシェル教会の中

    サン・ミッシェル教会の中

  • サン・ミッシェル教会内のステンドグラス

    サン・ミッシェル教会内のステンドグラス

  • サン・ミッシェル教会内のステンドグラス

    サン・ミッシェル教会内のステンドグラス

  • キルシュベルクの眺め

    キルシュベルクの眺め

  • ボックの砲台の上に広がる公園へ

    ボックの砲台の上に広がる公園へ

  • ボックの砲台の上からの眺め

    ボックの砲台の上からの眺め

  • ボックの砲台

    ボックの砲台

  • ボックの砲台

    ボックの砲台

  • サン・ジャン教会を見下ろして

    サン・ジャン教会を見下ろして

  • この後、先日と同じようなグルントの眺めが続きます。

    この後、先日と同じようなグルントの眺めが続きます。

  • 鉄橋の上には数人の作業員の姿が見えています。<br /><br />このことで、今朝、クレルヴォー方面への列車は全て代替バスで隣の駅まで運行されていたのです。

    鉄橋の上には数人の作業員の姿が見えています。

    このことで、今朝、クレルヴォー方面への列車は全て代替バスで隣の駅まで運行されていたのです。

  • 断崖はボックの砲台<br /><br />所々の穴も見えています。

    断崖はボックの砲台

    所々の穴も見えています。

  • グルントへ通じる坂道を下りてきました

    グルントへ通じる坂道を下りてきました

  • グルント地区では何やらたくさんの人の姿が・・・<br /><br />と思ってのぞいてみました。

    グルント地区では何やらたくさんの人の姿が・・・

    と思ってのぞいてみました。

  • 白いテントの下では、地元の人たちが自分のアート作品を展示販売していました。

    白いテントの下では、地元の人たちが自分のアート作品を展示販売していました。

  • 写真を撮っていい?と聞くと笑顔を向けてくれました。

    写真を撮っていい?と聞くと笑顔を向けてくれました。

  • 橋の上からの風景

    橋の上からの風景

  • 橋の上からの風景

    橋の上からの風景

  • この時は日差しもあったのに、<br /><br />ものの1分もたたないうちに、雨が降り出してきてしまいました<br /><br />急いで、すぐ近くのエレベーター乗り場へ。。。<br /><br />

    この時は日差しもあったのに、

    ものの1分もたたないうちに、雨が降り出してきてしまいました

    急いで、すぐ近くのエレベーター乗り場へ。。。

  • エスプリ広場で雨宿りして、小止みになったのを見て憲法広場へやってきました。

    エスプリ広場で雨宿りして、小止みになったのを見て憲法広場へやってきました。

  • 小雨が降る中、そろそろホテルへ帰れと言う印かと思い<br /><br />バス通りへ向かうことにしました。

    小雨が降る中、そろそろホテルへ帰れと言う印かと思い

    バス通りへ向かうことにしました。

  • アドルフ橋の眺めもこれで最後です

    アドルフ橋の眺めもこれで最後です

  • 雨の中、自転車利用者もなさそう。。。

    雨の中、自転車利用者もなさそう。。。

  • この近くのバス停からバスに乗ってホテル近くのバス停まで二駅間だけ乗ってホテルへ戻りました。

    この近くのバス停からバスに乗ってホテル近くのバス停まで二駅間だけ乗ってホテルへ戻りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2012/07/10 09:51:25
    建物がいいと
    デコさん

    建物1つ、1つがいいと街の景色がぱっとしますね。  大将

    デコ

    デコさん からの返信 2012/07/14 06:17:48
    RE: 建物がいいと
    大将さん、ほんとにそうですね!

    こんな建物が、日常的に見られる環境の中に住んでみたいものです^^
  • ハッピーねこさん 2012/06/17 22:31:08
    いいご旅行でしたね〜
    デコさん、こんばんは。
    ルクセンブルク編、完結ですね。
    首都しか訪ねていない私は、大変満喫させていただきました。
    どこも緑に囲まれた美しい街でしたね。
    4泊とは思えない充実ぶりで、さすが旅行の大家でいらっしゃる!と感じました。

    最後の街歩きも、地図も見ずにぶらぶらとなんて素敵。
    あの教会って、私も前を通りました。
    確かオーバーワイスの近くあたりだったような。
    シンプルできれいな教会でしたね。私も入ってみればよかったです。

    ボックからの眺めって、いろんな方向に何枚も撮影したくなる眺めですよね。
    私もかなり撮りました。
    私が訪ねた時もお天気は不安定で小雨が降ったり止んだり、あの地形に
    よるものなのでしょうかね。

    ともあれ、充分楽しまれてリフレッシュされたことと思います。
    次はどこの街を見せていただけるのか、楽しみにしております。

    ハッピーねこ

    デコ

    デコさん からの返信 2012/06/18 20:14:23
    RE: いいご旅行でしたね〜
    ハッピーねこさん、最後までお付き合い下さって大変感謝しています。

    毎日少しずつでも歩いていると、何だか覚えてしまうものなんですね。
    地図なしで歩ける町が少しずつ増えるのって、これも快感です。
    旧市街のオーヴァーヴァイス、前を通りながら、素通り。。。
    駅構内よりもこっちのお店の方が大きかったのですよね。
    残念な事をしてしまいました〜

    終わってみればあっという間の4泊でしたが
    リフレッシュさせていただけたことは間違いなく、いい思い出になりました^^
    次の旅行まで、この充電が持てばいいのですが・・・^^;
    早く夏になぁれ!と毎日待ち望んでいます^^

デコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ルクセンブルクで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ルクセンブルク最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ルクセンブルクの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP