京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWを利用して4泊5日の京都旅行に出かけました。<br />京都はすでに10回ほど訪れているので、今まで行ったことのないところや特別拝観をしているところを中心に行程を考えました<br /><br />&lt;日程&gt;<br />1日目 梅宮神社→松尾大社→野々宮神社→大河内山荘→広隆寺<br />2日目 瀧尾神社→東福寺→法性寺→退耕庵→豊国神社→方広寺→市比賣神社→渉成園→文子天満宮→大将軍八神社→北野天満宮→平野神社→護王神社→京都平安ホテル<br />3日目 ウェスティン都ホテル→粟田神社→長楽寺→高台寺→圓徳院→安楽寺→白沙村荘→檀王法林寺→下鴨神社→閑臥庵<br />4日目 白河院→平安神宮→岡崎神社→下御霊神社→梨木神社→仙洞御所→法住寺→養源院→三十三間堂→松花堂庭園→石清水八幡宮<br />5日目 出世稲荷神社→御金神社→神泉苑→二条城→蹴上浄水場一般公開<br />

京都・新緑の庭と春季特別拝観③

6いいね!

2012/05/02 - 2012/05/06

29252位(同エリア44157件中)

0

21

ne-rechtさん

GWを利用して4泊5日の京都旅行に出かけました。
京都はすでに10回ほど訪れているので、今まで行ったことのないところや特別拝観をしているところを中心に行程を考えました

<日程>
1日目 梅宮神社→松尾大社→野々宮神社→大河内山荘→広隆寺
2日目 瀧尾神社→東福寺→法性寺→退耕庵→豊国神社→方広寺→市比賣神社→渉成園→文子天満宮→大将軍八神社→北野天満宮→平野神社→護王神社→京都平安ホテル
3日目 ウェスティン都ホテル→粟田神社→長楽寺→高台寺→圓徳院→安楽寺→白沙村荘→檀王法林寺→下鴨神社→閑臥庵
4日目 白河院→平安神宮→岡崎神社→下御霊神社→梨木神社→仙洞御所→法住寺→養源院→三十三間堂→松花堂庭園→石清水八幡宮
5日目 出世稲荷神社→御金神社→神泉苑→二条城→蹴上浄水場一般公開

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目<br />まずは蹴上にあるウェスティン都ホテルへ向かいます<br />フロントの方に庭園を見学したい旨をお話し、7階の佳水園へ<br />右側が植治の庭で、正面と左奥に白砂の中庭が広がります<br />白砂の中庭は客室からじゃないとよく見えないかもしれません。<br /><br />

    3日目
    まずは蹴上にあるウェスティン都ホテルへ向かいます
    フロントの方に庭園を見学したい旨をお話し、7階の佳水園へ
    右側が植治の庭で、正面と左奥に白砂の中庭が広がります
    白砂の中庭は客室からじゃないとよく見えないかもしれません。

    ウェスティン都ホテル京都 宿・ホテル

  • 5階に葵殿庭園があるのですが、7階からも行けるようなので順路に沿って山道を下っていきます<br />途中の灯篭や滝が見つつ進んでいくとホテルの5階に到着。<br />どうやらこの山道が葵殿庭園だったようです。<br />庭園というよりは散策道のようで気がつきませんでした。<br />帰りにフロントでホテルのパンフレットを頂いて次の目的地へ向かいます。

    5階に葵殿庭園があるのですが、7階からも行けるようなので順路に沿って山道を下っていきます
    途中の灯篭や滝が見つつ進んでいくとホテルの5階に到着。
    どうやらこの山道が葵殿庭園だったようです。
    庭園というよりは散策道のようで気がつきませんでした。
    帰りにフロントでホテルのパンフレットを頂いて次の目的地へ向かいます。

  • 徒歩で粟田神社へ<br />少し石段を登ったところにあります。<br />本殿内で宮司さんが祝詞?をあげていたのであまり音をたてずお参りを…<br />

    徒歩で粟田神社へ
    少し石段を登ったところにあります。
    本殿内で宮司さんが祝詞?をあげていたのであまり音をたてずお参りを…

  • 9時ぴったりに長楽寺へ<br />緑がきれいな庭園です<br />

    9時ぴったりに長楽寺へ
    緑がきれいな庭園です

  • ちょっと日が差してきたので庭がまぶしいです<br />今日は午後から「琵琶で語る平家物語」というイベントがあるので、すでに客席がセッティングされています。<br />

    ちょっと日が差してきたので庭がまぶしいです
    今日は午後から「琵琶で語る平家物語」というイベントがあるので、すでに客席がセッティングされています。

  • 徒歩で高台寺へ向かいます

    徒歩で高台寺へ向かいます

    高台寺 寺・神社・教会

  • 高台寺庭園<br />瓦で龍を表しています

    高台寺庭園
    瓦で龍を表しています

    高台寺 寺・神社・教会

  • 高台寺庭園

    高台寺庭園

    高台寺 寺・神社・教会

  • すぐ近くの圓徳院も拝観します

    すぐ近くの圓徳院も拝観します

    圓徳院 寺・神社・教会

  • 圓徳院・南庭

    圓徳院・南庭

  • 圓徳院・北庭<br />この北書院の隣に茶室があり500円でお抹茶が頂けます<br />実際の茶室でお茶を出すのは珍しいですね。<br />ただ、中が狭いため順番待ちになっていました。<br />

    圓徳院・北庭
    この北書院の隣に茶室があり500円でお抹茶が頂けます
    実際の茶室でお茶を出すのは珍しいですね。
    ただ、中が狭いため順番待ちになっていました。

  • 高台寺の駐車場のつつじが満開だったので法観寺を背景にした1枚<br />ちょうど日が陰ってしまい残念<br />

    高台寺の駐車場のつつじが満開だったので法観寺を背景にした1枚
    ちょうど日が陰ってしまい残念

  • 高台寺付近の道は渋滞しているため、京都会館まで歩いてからバスで安楽寺へ向かいます<br />このころになると青空がのぞきます<br />

    高台寺付近の道は渋滞しているため、京都会館まで歩いてからバスで安楽寺へ向かいます
    このころになると青空がのぞきます

    高台寺 寺・神社・教会

  • 残念ながらつつじがあまり咲いていません<br />今春はなかなか温かくならなかったせいか開花時期が遅いようです

    残念ながらつつじがあまり咲いていません
    今春はなかなか温かくならなかったせいか開花時期が遅いようです

  • 花は咲いてなくとも緑がきれいな庭でした

    花は咲いてなくとも緑がきれいな庭でした

  • 哲学の道を北上し白沙村荘へ<br />銀閣寺の近くなので周りには多くの観光客が歩いているのに、こちらに入る人はほとんどいません<br />そのためゆっくりと静かな庭を散策できました<br />建物の庇の下に竹でできた一人掛けのいすがいくつかあり、落ち着いて庭を鑑賞することができます。<br /><br />

    哲学の道を北上し白沙村荘へ
    銀閣寺の近くなので周りには多くの観光客が歩いているのに、こちらに入る人はほとんどいません
    そのためゆっくりと静かな庭を散策できました
    建物の庇の下に竹でできた一人掛けのいすがいくつかあり、落ち着いて庭を鑑賞することができます。

  • 芙蓉池という名前だそうです

    芙蓉池という名前だそうです

  • この後下鴨神社へ向かう予定でしたが、時間にかなりの余裕があったため三条まで戻り、春季特別拝観を行っている檀王法林寺へ<br />展示物がメインのようでガイドさんの説明を聞いて10分ほどで見学終了。<br /><br /><br />

    この後下鴨神社へ向かう予定でしたが、時間にかなりの余裕があったため三条まで戻り、春季特別拝観を行っている檀王法林寺へ
    展示物がメインのようでガイドさんの説明を聞いて10分ほどで見学終了。


    下鴨神社(賀茂御祖神社) 寺・神社・教会

  • バスで下鴨神社へ<br />ずいぶん人が多いなぁと思っていたら、古武道奉納の日でした<br />時間がなかったのでちょっとだけ見学した後、下鴨神社の特別拝観(本殿、大炊殿、神服殿)へ<br />800円でこんなに見学できるのはお得です<br />(正直、物足りなく感じる特別拝観もあるので…)<br />

    バスで下鴨神社へ
    ずいぶん人が多いなぁと思っていたら、古武道奉納の日でした
    時間がなかったのでちょっとだけ見学した後、下鴨神社の特別拝観(本殿、大炊殿、神服殿)へ
    800円でこんなに見学できるのはお得です
    (正直、物足りなく感じる特別拝観もあるので…)

    下鴨神社(賀茂御祖神社) 寺・神社・教会

  • 下鴨神社から15分ほど歩いて閑臥庵へ<br />普茶料理が有名ですが4年ほど前から拝観もできるようになったようです<br />拝観時間が変わっていて13時〜22時となっています。<br />17時ごろ訪れたのですが、拝観客は私一人でした。<br />まずは閑臥庵の説明のDVD(10分ほど)見せていただき、龍の天井画と砂曼荼羅(撮影禁止)を見学。<br />先述のDVDで砂曼荼羅の繊細な作成過程を見ているのでじっくりと目に焼き付けてきました。<br />

    下鴨神社から15分ほど歩いて閑臥庵へ
    普茶料理が有名ですが4年ほど前から拝観もできるようになったようです
    拝観時間が変わっていて13時〜22時となっています。
    17時ごろ訪れたのですが、拝観客は私一人でした。
    まずは閑臥庵の説明のDVD(10分ほど)見せていただき、龍の天井画と砂曼荼羅(撮影禁止)を見学。
    先述のDVDで砂曼荼羅の繊細な作成過程を見ているのでじっくりと目に焼き付けてきました。

  • 料亭のお客がまだいなかったので、遠慮なくお庭も見学してきました。<br />白砂のきれいな庭でした。<br />もう少し暗くなるとライトアップで砂紋がもっときれいに浮かび上がるかも。<br /><br />これで3日目の行程は終了です<br />

    料亭のお客がまだいなかったので、遠慮なくお庭も見学してきました。
    白砂のきれいな庭でした。
    もう少し暗くなるとライトアップで砂紋がもっときれいに浮かび上がるかも。

    これで3日目の行程は終了です

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP