大連旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3度目の旅順の旅を終えて、<br />大連の市の中心に戻ってきました。<br /><br />フライトまで時間があったので、<br />最後に駅前から天津街を抜け、中山広場、<br />満鉄本社まで散歩しました。<br /><br /><br />★★ 大連旅順旅5/25〜26旅行記 ★★<br />私の旅順ひとり旅〜大連→旅順列車移動編<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10674811/<br /><br />私の旅順ひとり旅〜ひとりで旅順を歩いてみれば…関東軍司令部旧址博物館まで<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10674876/<br /><br />私の旅順ひとり旅〜ひとりで旅順を歩いてみれば…旅順関東憲兵司令部、旅順ヤマトホテル、旅順師範学堂ほか<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10675388/<br /><br />旅の最後に…天津街、中山広場、満鉄本社<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10675464/<br />

大連旅順4★旅の最後に…天津街、中山広場、満鉄本社

22いいね!

2012/05/25 - 2012/05/26

149位(同エリア1053件中)

4

26

熱帯魚

熱帯魚さん

3度目の旅順の旅を終えて、
大連の市の中心に戻ってきました。

フライトまで時間があったので、
最後に駅前から天津街を抜け、中山広場、
満鉄本社まで散歩しました。


★★ 大連旅順旅5/25〜26旅行記 ★★
私の旅順ひとり旅〜大連→旅順列車移動編
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10674811/

私の旅順ひとり旅〜ひとりで旅順を歩いてみれば…関東軍司令部旧址博物館まで
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10674876/

私の旅順ひとり旅〜ひとりで旅順を歩いてみれば…旅順関東憲兵司令部、旅順ヤマトホテル、旅順師範学堂ほか
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10675388/

旅の最後に…天津街、中山広場、満鉄本社
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10675464/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ○ 大連駅<br /><br />列車から降りて、駅前のホテルに荷物を取りに行きました。

    ○ 大連駅

    列車から降りて、駅前のホテルに荷物を取りに行きました。

  • ○ 天津街<br /><br />リュックを背負って、天津街へ。

    ○ 天津街

    リュックを背負って、天津街へ。

  • 何だかとても賑やかです。

    何だかとても賑やかです。

  • これは子供のおもちゃ的にいかがなもんでしょう?

    これは子供のおもちゃ的にいかがなもんでしょう?

  • 香ばしいにおいに誘われて…

    香ばしいにおいに誘われて…

  • イカ焼き買ってみることにしました。<br /><br />

    イカ焼き買ってみることにしました。

  • 2本で15元★<br /><br />肉厚で柔らかくておいしかったです。

    2本で15元★

    肉厚で柔らかくておいしかったです。

  • ○ 普照街

    ○ 普照街

  • ○ 友好広場

    ○ 友好広場

  • ○ 中山広場<br /><br />ここのロータリーは交通量が非常に多いです。

    ○ 中山広場

    ここのロータリーは交通量が非常に多いです。

  • 中山広場の歴史建築<br /><br />○ 朝鮮銀行大連支店(関東銀行)旧址<br /><br />1922年に建てられた建築。日本統治時代には、日本朝鮮銀行大連支店でした。

    中山広場の歴史建築

    ○ 朝鮮銀行大連支店(関東銀行)旧址

    1922年に建てられた建築。日本統治時代には、日本朝鮮銀行大連支店でした。

  • 中山広場の歴史建築<br /><br />○ 大連民政署(遼寧省外経貿委合作庁事務所)旧址<br /><br />1908年に建てられたゴシック調の建築。日本統治時代には、大連民政署と警察署として使われていました。

    中山広場の歴史建築

    ○ 大連民政署(遼寧省外経貿委合作庁事務所)旧址

    1908年に建てられたゴシック調の建築。日本統治時代には、大連民政署と警察署として使われていました。

  • 中山広場の歴史建築<br /><br />○ ヤマトホテル旧址(大連賓館)<br /><br />ヤマトホテル内部は以前見学した際の日記を参考にして下さい★<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10329045/

    中山広場の歴史建築

    ○ ヤマトホテル旧址(大連賓館)

    ヤマトホテル内部は以前見学した際の日記を参考にして下さい★
    http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10329045/

  • イチオシ

  • 中山広場の歴史建築<br /><br />○ 大連市役所(大連市(人民)政府)旧址<br /><br />1917年に建てられた建築。日本統治時代には大連市役所として使われていました。和風欧米近代折衷主義建築。

    中山広場の歴史建築

    ○ 大連市役所(大連市(人民)政府)旧址

    1917年に建てられた建築。日本統治時代には大連市役所として使われていました。和風欧米近代折衷主義建築。

  • ○ 南満州鉄道株式会社大連図書館旧址<br /><br />1914年に竣工。もともとは南満州鉄道株式会社に所属する大連図書館で、大連市に現存する建築物の中でほぼ完璧な形で残るバロック調の建築物です。

    ○ 南満州鉄道株式会社大連図書館旧址

    1914年に竣工。もともとは南満州鉄道株式会社に所属する大連図書館で、大連市に現存する建築物の中でほぼ完璧な形で残るバロック調の建築物です。

  • ○ 満鉄本社

    ○ 満鉄本社

  • イチオシ

  • イチオシ

  • このあとタクシーに乗り、空港へ。

    このあとタクシーに乗り、空港へ。

  • 8時に空港に到着。<br /><br />フライトが10時25分発でまだまだ時間があったので、空港内をぶらぶらと。<br /><br />レストランや土産物屋さんがあるとうたっている割には閑散としていました。

    8時に空港に到着。

    フライトが10時25分発でまだまだ時間があったので、空港内をぶらぶらと。

    レストランや土産物屋さんがあるとうたっている割には閑散としていました。

  • それとは別に、空港の2階に美食街を発見したので、そちらに行ってみました。<br /><br />○ フードバザール<br /><br />とても綺麗で、空港にしてはお手頃な値段で食事をすることができます。

    それとは別に、空港の2階に美食街を発見したので、そちらに行ってみました。

    ○ フードバザール

    とても綺麗で、空港にしてはお手頃な値段で食事をすることができます。

  • カフェや和風ラーメンのお店もありましたが、軽い中華にしました。<br /><br />カボチャとクコの実のお粥、野菜花捲、そして冷菜二つを選びました。これで14.5元。<br /><br />

    カフェや和風ラーメンのお店もありましたが、軽い中華にしました。

    カボチャとクコの実のお粥、野菜花捲、そして冷菜二つを選びました。これで14.5元。

  • 春秋航空9C8978で上海へ。<br /><br />上海には午前0時過ぎに到着しました。空港バスで帰りました。<br /><br />終わり。

    春秋航空9C8978で上海へ。

    上海には午前0時過ぎに到着しました。空港バスで帰りました。

    終わり。

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • worldspanさん 2012/10/16 22:13:44
    ゲッ!イカ焼き!!
    熱帯魚さん

    こんばんは。
    転職する前の会社では月に一度大連工場に行く事が有り、現地採用の日本人の方や中国人の方と遊ぶこともありましたが、大連の屋台でイカ焼きを食べて思いっきり酷い食あたりになってしまい、一日病院のベッドで点滴を打たれながら横たわっていたのを、熱帯魚さんの旅行記を見て思い出しました(笑)。
    あの時は仕事にならず、結局食あたりになりに大連に出張に行ったようなもので、恥ずかしい限りです。。。熱帯魚さんも香港で病院送り!?になられているみたいですが、海外の病院は(特に中国のような国)では大変ですよね。衛生面や薬とか本当に信用できるのかとかこの注射使いまわしていないかとかとても心配になりましたよ(笑)

    worldspan

    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2012/10/18 11:01:50
    RE: ゲッ!イカ焼き!!
    worldspanさん

    お早うございます。

    そうだったんですか。以前は一回大連に行かれていたのですね。大連の屋台でイカ焼き食べてあたったとは!!私、上海では絶対屋台で食べないのですが(!)、旅行に行くとついつい屋台に挑戦してしまいます。このときの大連のイカ焼きもにおいに誘われて食べてしまいました。幸い(?)、あたらなかったのですけど、一歩間違えたらあたっていたかもしれませんね。次回から気をつけようと思います。

    香港での病院送りは、香港の食べ物ではなくて、その前の週に遊びに行ったプーケットの海鮮にあたったようです。香港の病院は初体験でしたが、なんというか、ぶっきらぼうな感じでしたし、薬をすぐくれないしで…変な感じでした。

    中国大陸の方の病院は確かにローカルだと衛生面で問題があるかもしれません。私は海外保険で外国人病院行きますけど、ローカルの病院に行く勇気はないです…

    それでは〜
  • MechaGodzillaⅢ&703さん 2012/06/02 07:53:02
    大連 満鉄本社
    熱帯魚さん おはようございまーす。

     いつも美しい絵に惹かれて勝手にお邪魔しております。
     大連の市街を拝見させていただきました。ありがとうございました。

     わたくしにはわからないことですが、満鉄は戦時中に父が勤めていたところです。アルミニウムやマグネシウムの研究をしていたようです。生きていれば、もう100歳近くになります。(5年前に他界)
     よく昔の話を聞かされました。まだ建屋は残っているんですね。

     それでは、またよろしくおねがいいたします。 Mecha Godzilla?.T&N

    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2012/06/03 00:11:37
    RE: 大連 満鉄本社
    Mecha Godzilla?.T&Nさま

    こんばんは!
    コメントどうも有難うございます。

    今回の旅は、弾丸過ぎましたね…
    さすがに疲れました…笑

    そうだったのですか!
    満鉄にお勤めだったのですね。
    大連の満鉄本社ですか?

    私の祖父も戦時中に満洲に滞在していたことがあったそうです。
    もう祖父は他界したのですが、去年、その時に滞在していたで
    あろう牡丹江と綏芬河を以前訪ねました。

    Mecha Godzilla?.T&Nさんも大連満鉄本社訪ねてみるのも
    面白いかも知れませんね。

    それでは〜

熱帯魚さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP