大連旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3度目の旅順。<br /><br />前回も前々回もガイドさんが一緒の旅でした。<br />その時窓の外に見えた景色を実際に自分で歩いてみたい!<br />と思い立ち、大連からひとり列車に乗り旅順に向かいました。<br /><br />203高地や水師営会見所、東鶏冠山北堡塁は前回すでに<br />訪れたことがあるので、今回は本当に町歩きをメインに<br />しました。<br /><br />ちょっとマイナーな(?)旅順町歩きです。<br /><br /><br /><br />★★ 大連旅順旅5/25~26旅行記 ★★<br />私の旅順ひとり旅~大連→旅順列車移動編<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10674811/<br /><br />私の旅順ひとり旅~ひとりで旅順を歩いてみれば…関東軍司令部旧址博物館まで<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10674876/<br /><br />私の旅順ひとり旅~ひとりで旅順を歩いてみれば…旅順関東憲兵司令部、旅順ヤマトホテル、旅順師範学堂ほか<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10675388/<br /><br />旅の最後に…天津街、中山広場、満鉄本社<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10675464/<br /><br /><br />203高地や水師営会見所、東鶏冠山北堡塁に興味がおありの方は<br />以前の旅行記をご覧ください。<br />★ 2009年訪問時<br />旅順観光!203高地と水師営会見所<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10328643/<br />旅順観光!東鶏冠山北堡塁<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10328908/<br /><br />★ 2011年訪問時<br />解放後の旅順を歩く…203高地と水師営会見所<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10596983/

大連旅順2★私の旅順ひとり旅~ひとりで旅順を歩いてみれば…関東軍司令部旧址博物館まで

21いいね!

2012/05/25 - 2012/05/26

162位(同エリア1053件中)

0

58

熱帯魚

熱帯魚さん

3度目の旅順。

前回も前々回もガイドさんが一緒の旅でした。
その時窓の外に見えた景色を実際に自分で歩いてみたい!
と思い立ち、大連からひとり列車に乗り旅順に向かいました。

203高地や水師営会見所、東鶏冠山北堡塁は前回すでに
訪れたことがあるので、今回は本当に町歩きをメインに
しました。

ちょっとマイナーな(?)旅順町歩きです。



★★ 大連旅順旅5/25~26旅行記 ★★
私の旅順ひとり旅~大連→旅順列車移動編
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10674811/

私の旅順ひとり旅~ひとりで旅順を歩いてみれば…関東軍司令部旧址博物館まで
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10674876/

私の旅順ひとり旅~ひとりで旅順を歩いてみれば…旅順関東憲兵司令部、旅順ヤマトホテル、旅順師範学堂ほか
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10675388/

旅の最後に…天津街、中山広場、満鉄本社
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10675464/


203高地や水師営会見所、東鶏冠山北堡塁に興味がおありの方は
以前の旅行記をご覧ください。
★ 2009年訪問時
旅順観光!203高地と水師営会見所
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10328643/
旅順観光!東鶏冠山北堡塁
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10328908/

★ 2011年訪問時
解放後の旅順を歩く…203高地と水師営会見所
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10596983/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅順駅を出発し、まずは解放橋を渡りました。

    旅順駅を出発し、まずは解放橋を渡りました。

  • ○ 旅順港<br /><br />軍港なので軍艦が見えます。

    イチオシ

    ○ 旅順港

    軍港なので軍艦が見えます。

  • でも普通の漁船もあったりしてなかなかローカル。そばではここで採れた貝や魚を売るおばさんがいました。

    でも普通の漁船もあったりしてなかなかローカル。そばではここで採れた貝や魚を売るおばさんがいました。

  • 私は乗りませんでしたが、ちゃんとローカルバスも走っています。これに乗ってあちこち散策するのも楽しいかもしれません。

    私は乗りませんでしたが、ちゃんとローカルバスも走っています。これに乗ってあちこち散策するのも楽しいかもしれません。

  • 突然現れた銅像。抗日戦士の銅像です。<br /><br />○ 金伯陽の像<br /><br />

    突然現れた銅像。抗日戦士の銅像です。

    ○ 金伯陽の像

  • レトロなポスト

    レトロなポスト

  • なんだろう?と思って近づいてみました。

    なんだろう?と思って近づいてみました。

  • ○ ソ連軍勝利塔<br /><br />1945年にソ連軍が関東軍に勝利を収めたのを記念して、1955年3月ソ連が旅順から撤退する際に建てられた塔。

    イチオシ

    ○ ソ連軍勝利塔

    1945年にソ連軍が関東軍に勝利を収めたのを記念して、1955年3月ソ連が旅順から撤退する際に建てられた塔。

  • 塔には上ることができます、5元。

    塔には上ることができます、5元。

  • チケット

    チケット

  • 塔からの眺め

    塔からの眺め

  • 古そうな建物があります。

    古そうな建物があります。

  • さっき来た道

    さっき来た道

  • 海側には軍用地。

    海側には軍用地。

  • 旅順港<br /><br />軍艦沢山

    旅順港

    軍艦沢山

  • 塔から降りて適当に歩き始めました。<br /><br />○ 白山路

    塔から降りて適当に歩き始めました。

    ○ 白山路

  • ○ 斯大林路X白山路交差点にあった建物<br /><br />超気になった建物…何に使われていたのでしょうか。劇場っぽい感じがしますが…

    ○ 斯大林路X白山路交差点にあった建物

    超気になった建物…何に使われていたのでしょうか。劇場っぽい感じがしますが…

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 隣の建物もいい感じ出してました。

    隣の建物もいい感じ出してました。

  • 旅順博物館の近くまでやってきました。

    旅順博物館の近くまでやってきました。

  • いきなり結婚披露宴??

    いきなり結婚披露宴??

  • 旅順博物館の別館の方です。

    旅順博物館の別館の方です。

  • ○ 旅順博物館別館

    ○ 旅順博物館別館

  • ○ 旅順博物館<br /><br />2度目です。前回は父とガイドさんと来て、ゆっくり見る暇がなかったので、入ってみました。入場料20元。<br /><br /><br />続く

    ○ 旅順博物館

    2度目です。前回は父とガイドさんと来て、ゆっくり見る暇がなかったので、入ってみました。入場料20元。


    続く

  • 2階にあがります。

    2階にあがります。

  • 青銅器などが展示されていました。

    青銅器などが展示されていました。

  • 1階には仏像や金剛力士像などがあり、迫力満点でした。

    1階には仏像や金剛力士像などがあり、迫力満点でした。

  • ○ 中ソ友誼記念塔

    ○ 中ソ友誼記念塔

  • ○ 関東軍司令部旧址博物館

    イチオシ

    ○ 関東軍司令部旧址博物館

  • 前にもサラリと見学しましたが、今回も入ってみました。<br /><br />入場料20元なのですが、なぜかタダで入れました…

    前にもサラリと見学しましたが、今回も入ってみました。

    入場料20元なのですが、なぜかタダで入れました…

  • 重い雰囲気漂う階段を上って2階へ。

    重い雰囲気漂う階段を上って2階へ。

  • ○ 関東軍司令部事務室<br /><br />

    ○ 関東軍司令部事務室

  • 関東軍の使用していた水筒など。

    関東軍の使用していた水筒など。

  • やっぱり征露丸だったんだなぁ

    イチオシ

    やっぱり征露丸だったんだなぁ

  • 2階の窓から隣の建物を。

    2階の窓から隣の建物を。

  • 見学を終えて…

    見学を終えて…

  • 旅順博物館の別館の方も見学しました。<br /><br />1階は主に土器の展示などだったような覚えがあります。

    旅順博物館の別館の方も見学しました。

    1階は主に土器の展示などだったような覚えがあります。

  • 1階は普通の博物館の展示と言った感じであまり面白くなかったのですが、2階はシルクロード文物展をやっていて、GWにちょこっとシルクロードを旅したこともあり、興味深く見学しました。

    1階は普通の博物館の展示と言った感じであまり面白くなかったのですが、2階はシルクロード文物展をやっていて、GWにちょこっとシルクロードを旅したこともあり、興味深く見学しました。

この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP