小田原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小田原駅から最初に裁判所前にある大手門跡(鐘楼)を見て、馬出門から小田原城址公園に入り、二の丸観光案内所に立寄り、銅門から銅門広場へ。<br /><br />丁度咲き始めた花菖蒲とあじさいを東掘の花菖蒲園で見て常盤木門から天守閣入口へ、天守閣へ登頂して小田原市街他周辺の景色を楽しみました。<br /><br />天守閣を降りた後は、小田原城址公園等周辺の散策へ。

小田原城址公園と天守閣登頂

52いいね!

2012/05/30 - 2012/05/30

258位(同エリア1683件中)

2

35

タビガラス

タビガラスさん

小田原駅から最初に裁判所前にある大手門跡(鐘楼)を見て、馬出門から小田原城址公園に入り、二の丸観光案内所に立寄り、銅門から銅門広場へ。

丁度咲き始めた花菖蒲とあじさいを東掘の花菖蒲園で見て常盤木門から天守閣入口へ、天守閣へ登頂して小田原市街他周辺の景色を楽しみました。

天守閣を降りた後は、小田原城址公園等周辺の散策へ。

同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 裁判所の前にある大手門跡(鐘楼)<br /><br />*階段で登れます、昭和28年製の鐘があります。

    裁判所の前にある大手門跡(鐘楼)

    *階段で登れます、昭和28年製の鐘があります。

  • お堀端通りから見る城址公園<br /><br />*お堀端通りは桜並木になっています。

    お堀端通りから見る城址公園

    *お堀端通りは桜並木になっています。

  • お堀端通りから見る学橋

    お堀端通りから見る学橋

  • お堀端通りから見る馬出門土橋(めがね橋)と馬出門

    お堀端通りから見る馬出門土橋(めがね橋)と馬出門

  • お堀端通りから馬出門に入りました<br /><br />*平成21年に復元。

    お堀端通りから馬出門に入りました

    *平成21年に復元。

  • 馬出門から天守閣方面を見る

    馬出門から天守閣方面を見る

  • 住吉橋とボート<br /><br />*水の公園にボートが一隻。

    住吉橋とボート

    *水の公園にボートが一隻。

  • 住吉橋と銅門

    住吉橋と銅門

  • 住吉橋と銅門

    住吉橋と銅門

  • 二の丸観光案内所<br /><br />*各種パンレットあり、ボランティアガイドの事務所があります。

    二の丸観光案内所

    *各種パンレットあり、ボランティアガイドの事務所があります。

  • 二の丸観光案内所内に展示されていました

    二の丸観光案内所内に展示されていました

  • 銅門<br /><br />*平成9年に復元。

    銅門

    *平成9年に復元。

  • 小田原城歴史見聞館

    小田原城歴史見聞館

  • 銅門広場に咲いていたつつじ

    銅門広場に咲いていたつつじ

  • 東堀の花菖蒲園に咲いていました<br /><br />*6月9日(土)から7月1日(日)まで小田原城あじさい花菖蒲まつりが行われています。

    東堀の花菖蒲園に咲いていました

    *6月9日(土)から7月1日(日)まで小田原城あじさい花菖蒲まつりが行われています。

  • 小田原城東堀・花菖蒲園

    小田原城東堀・花菖蒲園

  • 小田原城東堀・花菖蒲園に咲いていたあじさい

    小田原城東堀・花菖蒲園に咲いていたあじさい

  • 常盤木橋と花菖蒲園<br /><br />*花の見頃に合わせて、常盤木橋周辺の花菖蒲とあじさいをライトアップするようです。

    常盤木橋と花菖蒲園

    *花の見頃に合わせて、常盤木橋周辺の花菖蒲とあじさいをライトアップするようです。

  • 常盤木門の案内

    常盤木門の案内

  • 常盤木門<br /><br />*昭和46年に復興。

    常盤木門

    *昭和46年に復興。

  • 猿園

    猿園

  • 猿園の中にいる猿

    猿園の中にいる猿

  • 常盤木門にあるフランスガラスの美術館「小田原城ミューゼ」<br /><br />*アールヌーヴォー・アールデコの作品を約50点展示した東西融合の美術館、ショップもあります。

    常盤木門にあるフランスガラスの美術館「小田原城ミューゼ」

    *アールヌーヴォー・アールデコの作品を約50点展示した東西融合の美術館、ショップもあります。

  • 小田原城天守閣

    小田原城天守閣

  • 本丸広場にある「本丸お休み処売店」<br /><br />*小田原銘菓や伝統工芸品などの小田原名産品の販売と食事が出来る。

    本丸広場にある「本丸お休み処売店」

    *小田原銘菓や伝統工芸品などの小田原名産品の販売と食事が出来る。

  • 小田原城天守閣<br /><br />*昭和35年に復興、内部には、甲冑・刀剣・絵図・古文書など、小田原の歴史を伝える資料や、武家文化にかかわる資料などが展示されている。

    小田原城天守閣

    *昭和35年に復興、内部には、甲冑・刀剣・絵図・古文書など、小田原の歴史を伝える資料や、武家文化にかかわる資料などが展示されている。

  • 天守閣の登り口

    天守閣の登り口

  • ここから、入場券を買って入ります<br /><br />*この先にある展示物は撮影禁止です。

    ここから、入場券を買って入ります

    *この先にある展示物は撮影禁止です。

  • 小田原城天守閣の入場券と案内パンフレット<br /><br />*入場料は400円ですが小田原駅構内にある観光案内所で割引券を貰ったので360円で入れました。

    小田原城天守閣の入場券と案内パンフレット

    *入場料は400円ですが小田原駅構内にある観光案内所で割引券を貰ったので360円で入れました。

  • 天守閣4階の展望台からの眺め(石垣山方面)

    天守閣4階の展望台からの眺め(石垣山方面)

  • 天守閣4階の展望台からの眺め(小田原市街)

    天守閣4階の展望台からの眺め(小田原市街)

  • 天守閣4階の展望台からの眺め(相模湾方面)

    天守閣4階の展望台からの眺め(相模湾方面)

  • 天守閣4階の展望台からの眺め(小田原駅方面)

    天守閣4階の展望台からの眺め(小田原駅方面)

  • 天守閣4階の展望台、ぐるっと一周出来ます、箱根の山々から相模湾、三浦半島・伊豆半島等良く見えます、展望台にはニコンの有料で見られる双眼鏡があります

    天守閣4階の展望台、ぐるっと一周出来ます、箱根の山々から相模湾、三浦半島・伊豆半島等良く見えます、展望台にはニコンの有料で見られる双眼鏡があります

  • 天守閣4階にあるお土産ショップと休憩コーナー

    天守閣4階にあるお土産ショップと休憩コーナー

この旅行記のタグ

関連タグ

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 哈桑湖さん 2012/05/31 11:09:50
    とても懐かしい、小田原の城
    タビガラス様
    小田原の城、私にとっては、とても思い出の深い場所です。
    大学をやめて、厚木にやってきて、どこか見どころがないかなと、そして頭に浮かんだのが小田原城です。

    うれしさいっぱいで、小田原城の中を散歩しました。
    ですから、このタビガラス様のお写真を拝見させていただいたのですが、懐かしさで胸がいっぱいになりました。

    今回は小田原城のきれいなお写真、ありがとうございました。

    タビガラス

    タビガラスさん からの返信 2012/06/02 09:43:17
    RE: とても懐かしい、小田原の城
    浦潮斯徳さん、おはようございます。

    小田原の旅行記、見て頂き有り難うございます。
    私は何回か小田原城を訪れています、今回、久し振りに天守閣から周囲の景色を眺めました。

    島旅の旅行記、見させて頂いてます、私の旅行の参考にさせて頂きます。

    今後も宜しくお願いします。

                                タビガラス

タビガラスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP