立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
信濃大町から、バスで扇沢に行き、そこからアルペンルートで、立山に抜けた。黒四ダムは、放水はしていなかったが迫力満点。雪の大谷も見ごたえがあった。室堂では、日本で一番高所の温泉、みくりが池温泉にも入った。天気も何とか持ったが、前日からの荒天と天気予報が雨だったこともあり、GW中にしてはすいていた。初日の宿は、立山の森の雫、温泉、露天風呂もあり気持ち良かった。2日目は、称名滝、富山市内に行き、郷土資料館、美術館、松川遊覧船市庁舎展望台からの富山市内の眺望と観光した。宿は、富山駅前のα-1富山駅前店。最終日は、黒部峡谷、トロッコ電車に乗りに、宇奈月温泉へ。トロッコ電車は雪のため、猫又まで、途中黒薙で途中下車をし、宇奈月温泉の源泉に入ってきた。露天風呂は気持ち良かった。

黒部立山アルペンルート、黒部峡谷トロッコ電車

2いいね!

2012/05/03 - 2012/05/05

1469位(同エリア1688件中)

0

1

多摩川梨

多摩川梨さん

信濃大町から、バスで扇沢に行き、そこからアルペンルートで、立山に抜けた。黒四ダムは、放水はしていなかったが迫力満点。雪の大谷も見ごたえがあった。室堂では、日本で一番高所の温泉、みくりが池温泉にも入った。天気も何とか持ったが、前日からの荒天と天気予報が雨だったこともあり、GW中にしてはすいていた。初日の宿は、立山の森の雫、温泉、露天風呂もあり気持ち良かった。2日目は、称名滝、富山市内に行き、郷土資料館、美術館、松川遊覧船市庁舎展望台からの富山市内の眺望と観光した。宿は、富山駅前のα-1富山駅前店。最終日は、黒部峡谷、トロッコ電車に乗りに、宇奈月温泉へ。トロッコ電車は雪のため、猫又まで、途中黒薙で途中下車をし、宇奈月温泉の源泉に入ってきた。露天風呂は気持ち良かった。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP