パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
○デュッセルドルフ:サッカー欧州組行きつけのお店で食事<br /><br />○フェンロ:VVVフェンロの練習見学とゲーム観戦、フロリアード<br /><br />○ケルン:ケルン大聖堂<br /><br />○ウッパータール:世界最初の懸垂式モノレールに乗車<br /><br />○アムステルダム:建築美術、ゴッホ美術館、アンネフランクの家<br /><br />○パリ:主要スポットを観光 <br />

~ドイツ、オランダ、パリ~2週間ひとり旅⑬

13いいね!

2012/05/03 - 2012/05/08

5653位(同エリア16416件中)

4

99

うどんこ

うどんこさん

○デュッセルドルフ:サッカー欧州組行きつけのお店で食事

○フェンロ:VVVフェンロの練習見学とゲーム観戦、フロリアード

○ケルン:ケルン大聖堂

○ウッパータール:世界最初の懸垂式モノレールに乗車

○アムステルダム:建築美術、ゴッホ美術館、アンネフランクの家

○パリ:主要スポットを観光

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • <br />5月7日(月) 最終日<br /><br />昨日でカルネがなくなり、今日は最終日なので<br />Mobilis(1日乗車券)を買いました。<br />6.50ユーロ。<br /><br />8:00 トロカデロ駅で下車。<br />駅を出てすぐにこんな銅像がありました。


    5月7日(月) 最終日

    昨日でカルネがなくなり、今日は最終日なので
    Mobilis(1日乗車券)を買いました。
    6.50ユーロ。

    8:00 トロカデロ駅で下車。
    駅を出てすぐにこんな銅像がありました。

  • <br />銃を持った軍人がうろうろしていて、<br />何??!!って感じでした。<br />物々しい雰囲気でちょっとだけ怖かった。


    銃を持った軍人がうろうろしていて、
    何??!!って感じでした。
    物々しい雰囲気でちょっとだけ怖かった。

  • <br />床になんかいろいろ彫ってありました。


    床になんかいろいろ彫ってありました。

  • <br />シャイヨ宮からエッフェル塔を眺めます。<br />あいにくの曇り空です。


    シャイヨ宮からエッフェル塔を眺めます。
    あいにくの曇り空です。

  • <br />全然だめで〜す。


    全然だめで〜す。

  • <br />8:30 アルマ広場<br />天気がイマイチなので、メトロで移動し<br />先にこちらの写真を撮ることにしました。


    8:30 アルマ広場
    天気がイマイチなので、メトロで移動し
    先にこちらの写真を撮ることにしました。

  • <br />ナポレオン3世の数少ない勝利の象徴として、<br />「自由の炎」像が立てられています。<br /><br />後ろにエッフェル塔が見えてますが、<br />この近さです。


    ナポレオン3世の数少ない勝利の象徴として、
    「自由の炎」像が立てられています。

    後ろにエッフェル塔が見えてますが、
    この近さです。

  • <br />1997年、この広場の地下トンネル内でイギリスの<br />ダイアナ元皇太子妃が交通事故で亡くなってからは<br />像の周りに花束が寄せられています。 <br />


    1997年、この広場の地下トンネル内でイギリスの
    ダイアナ元皇太子妃が交通事故で亡くなってからは
    像の周りに花束が寄せられています。

  • <br />トロカデロに着いたら、晴れてきました!<br />シャイヨ宮の眺め。


    トロカデロに着いたら、晴れてきました!
    シャイヨ宮の眺め。

  • <br />トロカデロ庭園。


    トロカデロ庭園。

  • <br />う〜ん、こっちの方角はダメかぁ。<br />


    う〜ん、こっちの方角はダメかぁ。

  • <br />9:00 エッフェル塔に到着。<br />駅から結構歩くと聞いていたけど、<br />思ったよりすぐ着きました。<br />気持ちが高ぶってたせい?!


    9:00 エッフェル塔に到着。
    駅から結構歩くと聞いていたけど、
    思ったよりすぐ着きました。
    気持ちが高ぶってたせい?!

  • <br />下から上を見上げます。<br />東京タワーのが赤と白でかわいいけど、<br />歴史の重みを感じるのはこっちの<br />シンプルな鉄塔ですね。


    下から上を見上げます。
    東京タワーのが赤と白でかわいいけど、
    歴史の重みを感じるのはこっちの
    シンプルな鉄塔ですね。

  • <br />今ではすっかりパリのシンボルですが、<br />建設当時はあまりに奇抜な外見のため<br />賛否両論に分かれたそうです。<br />


    今ではすっかりパリのシンボルですが、
    建設当時はあまりに奇抜な外見のため
    賛否両論に分かれたそうです。

  • <br />かわいい2人の女の子を発見!<br />ソフトクリームの像をぺろぺろしてる<br />姿がかわいかったので写真を撮ろうと<br />したら、、、


    かわいい2人の女の子を発見!
    ソフトクリームの像をぺろぺろしてる
    姿がかわいかったので写真を撮ろうと
    したら、、、

  • <br />おっさんに邪魔された!<br />せっかくベストショットを狙ってたのに!


    おっさんに邪魔された!
    せっかくベストショットを狙ってたのに!

  • <br />真下から覗いてみました。<br />鉄塔だ〜。


    真下から覗いてみました。
    鉄塔だ〜。

  • <br />やった!<br />シャンドマルス公園から眺める方角は<br />見事な青空が!<br />素敵な写真が撮れました。<br /><br />シャンドマルス公園に寝転がって写真を撮ると<br />いいってクチコミに書いてあったから、敷物を<br />持って来たのに手前の方は門が閉まってて<br />入れませんでした。<br />後ろの方に行くと柵が写っちゃうし。。。<br />せっかく持ってきたこのござは?!

    イチオシ


    やった!
    シャンドマルス公園から眺める方角は
    見事な青空が!
    素敵な写真が撮れました。

    シャンドマルス公園に寝転がって写真を撮ると
    いいってクチコミに書いてあったから、敷物を
    持って来たのに手前の方は門が閉まってて
    入れませんでした。
    後ろの方に行くと柵が写っちゃうし。。。
    せっかく持ってきたこのござは?!

  • <br />平和の壁Mur pour la Paix<br />シャンドマルス公園の端にあります。<br />


    平和の壁Mur pour la Paix
    シャンドマルス公園の端にあります。

  • <br />またカップルが撮影してました。<br />これで3回目。


    またカップルが撮影してました。
    これで3回目。

  • <br />中央の通路からエッフェル塔が見えます。<br />この平和の壁は、ユダヤ教の礼拝の中心地となる<br />エルサレム神殿を取り巻いていた壁の一部、<br />『嘆きの壁』にインスピレーションを得た<br />モニュメントです。<br /><br />壁となるガラスの表面には、日本語を含む<br />49カ国語で『平和』の文字が書かれています。<br /><br />なぜか立ち入り禁止になってました。<br />結婚式の撮影してるから?!


    中央の通路からエッフェル塔が見えます。
    この平和の壁は、ユダヤ教の礼拝の中心地となる
    エルサレム神殿を取り巻いていた壁の一部、
    『嘆きの壁』にインスピレーションを得た
    モニュメントです。

    壁となるガラスの表面には、日本語を含む
    49カ国語で『平和』の文字が書かれています。

    なぜか立ち入り禁止になってました。
    結婚式の撮影してるから?!

  • <br />へったくそな「平和」の文字ですが、これは<br />あえて日本人に書いてもらわなかったそうです。


    へったくそな「平和」の文字ですが、これは
    あえて日本人に書いてもらわなかったそうです。

  • <br />Velibを発見!<br />乗り場は2、3回しか見かけなかったし、<br />乗ってる人も見かけませんでした。<br /><br />最初これに乗って駅を移動しようと<br />思っていたのですが、通りは大きいし<br />車の運転は荒いし、危なそうだったので<br />やめました。


    Velibを発見!
    乗り場は2、3回しか見かけなかったし、
    乗ってる人も見かけませんでした。

    最初これに乗って駅を移動しようと
    思っていたのですが、通りは大きいし
    車の運転は荒いし、危なそうだったので
    やめました。

  • <br />下に咲いている花が綺麗だったので、<br />エッフェル塔を入れて撮ってみました。


    下に咲いている花が綺麗だったので、
    エッフェル塔を入れて撮ってみました。

  • <br />チーズ屋さんを探していたら、男の人が店まで<br />連れてってくれるというのでラッキー♪<br />でも、着いたら今日に限って14時から営業<br />になっていて、断念。<br /><br />しかもこの男が今夜うちに招待するよ、って<br />しつこい。物売りの男よりしつこかった。笑<br />やっと振り払って、またトロカデロ駅に向かいます。<br />その途中で何かの撮影をしてました。


    チーズ屋さんを探していたら、男の人が店まで
    連れてってくれるというのでラッキー♪
    でも、着いたら今日に限って14時から営業
    になっていて、断念。

    しかもこの男が今夜うちに招待するよ、って
    しつこい。物売りの男よりしつこかった。笑
    やっと振り払って、またトロカデロ駅に向かいます。
    その途中で何かの撮影をしてました。

  • <br />工事してます。<br />そういえば、3基あるエレベーターのうち<br />2基が故障中なので、オンライン予約した人でも<br />2〜3時間待ちという状況が続いている模様。<br />ものすごい行列ができてました。<br />なので、今回は登るのはやめにしました。


    工事してます。
    そういえば、3基あるエレベーターのうち
    2基が故障中なので、オンライン予約した人でも
    2〜3時間待ちという状況が続いている模様。
    ものすごい行列ができてました。
    なので、今回は登るのはやめにしました。

  • <br />バトビュス乗り場が見えます。


    バトビュス乗り場が見えます。

  • <br />10:45 トロカデロ庭園まで戻ってきました。<br />パリ万博後に造られたエッフェル塔と<br />シャイヨ宮をつなぐ約10万?の庭園です。<br /><br />来た時には時間が早かったせいか噴水が<br />出ていなかったけど、帰りは見ることができました。


    10:45 トロカデロ庭園まで戻ってきました。
    パリ万博後に造られたエッフェル塔と
    シャイヨ宮をつなぐ約10万?の庭園です。

    来た時には時間が早かったせいか噴水が
    出ていなかったけど、帰りは見ることができました。

  • <br />夜はライトアップされて綺麗だそうです。


    夜はライトアップされて綺麗だそうです。

  • <br />こっちからの眺めは相変わらず曇ってます。<br />右側に紫色の花が咲いていて綺麗です。


    こっちからの眺めは相変わらず曇ってます。
    右側に紫色の花が咲いていて綺麗です。

  • <br />11:15 グラン・パレ<br />1900年のパリ万博のメイン会場となった<br />豪華な宮殿。<br />入口の上には4頭の馬車彫刻があります。


    11:15 グラン・パレ
    1900年のパリ万博のメイン会場となった
    豪華な宮殿。
    入口の上には4頭の馬車彫刻があります。

  • <br />シャンゼリゼ通りです。<br />国旗があって、今頃になってパリに<br />来たんだ〜!という実感が沸きました。


    シャンゼリゼ通りです。
    国旗があって、今頃になってパリに
    来たんだ〜!という実感が沸きました。

  • <br />凱旋門が見えます!


    凱旋門が見えます!

  • <br />だんだん近づいてきました。<br /><br />そうそう、パリは花粉がスゴイです。<br />点鼻薬を持っていってたのでさしたけど、<br />全然効かず鼻がだーだー。


    だんだん近づいてきました。

    そうそう、パリは花粉がスゴイです。
    点鼻薬を持っていってたのでさしたけど、
    全然効かず鼻がだーだー。

  • <br />11:30 凱旋門<br />戦勝記念碑です。<br />門の四面10個のレリーフは、ナポレオンの<br />偉業がテーマ。<br />左は「1810年の勝利」


    11:30 凱旋門
    戦勝記念碑です。
    門の四面10個のレリーフは、ナポレオンの
    偉業がテーマ。
    左は「1810年の勝利」

  • <br />この凱旋門を中心に、シャンゼリゼ通りを始め、<br />12本の通りが放射状に延びており、その形が<br />地図上で光り輝く「星=醇Ptoile」のように見えるので、<br />「星の広場(エトワール広場) la place de l&#39;Etoile」<br />と呼ばれていました。<br /><br />現在は「シャルル・ド・ゴール広場 la place de <br />Charles de Gaulle」という名称です。


    この凱旋門を中心に、シャンゼリゼ通りを始め、
    12本の通りが放射状に延びており、その形が
    地図上で光り輝く「星=醇Ptoile」のように見えるので、
    「星の広場(エトワール広場) la place de l'Etoile」
    と呼ばれていました。

    現在は「シャルル・ド・ゴール広場 la place de
    Charles de Gaulle」という名称です。

  • <br />シャンゼリゼ大通りは車の往来が激しいです。<br />パリ市内で最も美しい通りとされていて、特にフランスでは<br />「世界で最も美しい通り (la plus belle avenue du monde)」<br />と言う表現が使われています。<br /><br />日本では『オー・シャンゼリゼ』という歌のおかげで<br />広く知られるようになりました。


    シャンゼリゼ大通りは車の往来が激しいです。
    パリ市内で最も美しい通りとされていて、特にフランスでは
    「世界で最も美しい通り (la plus belle avenue du monde)」
    と言う表現が使われています。

    日本では『オー・シャンゼリゼ』という歌のおかげで
    広く知られるようになりました。

  • <br />パリっぽいおしゃれなカフェを見つけました。


    パリっぽいおしゃれなカフェを見つけました。

  • <br />ほんとにこの通りは美しいです。<br />トリコロールの国旗がまた素敵です。<br />


    ほんとにこの通りは美しいです。
    トリコロールの国旗がまた素敵です。

  • <br />ルイ・ヴィトン


    ルイ・ヴィトン

  • <br />フランスでは商品に見合わないお客には<br />売らないので、ジーンズにイージートンじゃ<br />とてもお店には入れません。。。


    フランスでは商品に見合わないお客には
    売らないので、ジーンズにイージートンじゃ
    とてもお店には入れません。。。

  • <br />ランデブートヨタでまたトイレを拝借。


    ランデブートヨタでまたトイレを拝借。

  • <br />コンセプトカーが展示されていました。


    コンセプトカーが展示されていました。

  • <br />こっちは見せ方が上手です。


    こっちは見せ方が上手です。

  • <br />結構お客さんが入ってました。


    結構お客さんが入ってました。

  • <br />今日も自転車漕いでます。


    今日も自転車漕いでます。

  • <br />凱旋門にお別れし、お昼にします。


    凱旋門にお別れし、お昼にします。

  • <br />昨日も来たStohrer。<br />お惣菜もおいしいというクチコミなので、<br />ココで買ってみたかったのです。


    昨日も来たStohrer。
    お惣菜もおいしいというクチコミなので、
    ココで買ってみたかったのです。

  • <br />フランス料理って感じの見た目に<br />テンションが上がります♪<br />どれもこれもおいしそ〜。


    フランス料理って感じの見た目に
    テンションが上がります♪
    どれもこれもおいしそ〜。

  • <br />何かのテリーヌと、キッシュを買ったんだけど<br />キッシュは食べれず、明日の朝食にすることに<br />しました。<br /><br />パリではテイクアウトしたものを<br />公園で食べられるからいいです。<br />雨だとできないけど。。。


    何かのテリーヌと、キッシュを買ったんだけど
    キッシュは食べれず、明日の朝食にすることに
    しました。

    パリではテイクアウトしたものを
    公園で食べられるからいいです。
    雨だとできないけど。。。

  • <br />これが噂のAli babaです。<br />サヴァランの中にカスタードクリームと<br />レーズンが入っています。<br />おいしかったです。これで目的達成!<br /><br />ただ、こっちがフランス語が分からないと<br />思ってお釣りをごまかそうとする店員が<br />いたので、ちょっと気分が悪くなりました。<br /><br />クチコミにもあったけど、お釣りを間違える<br />店員がいるというのに私も当たったので、<br />気をつけた方がいいです。<br /><br />真面目で人がいい日本人の方が<br />珍しいんだと思いました。


    これが噂のAli babaです。
    サヴァランの中にカスタードクリームと
    レーズンが入っています。
    おいしかったです。これで目的達成!

    ただ、こっちがフランス語が分からないと
    思ってお釣りをごまかそうとする店員が
    いたので、ちょっと気分が悪くなりました。

    クチコミにもあったけど、お釣りを間違える
    店員がいるというのに私も当たったので、
    気をつけた方がいいです。

    真面目で人がいい日本人の方が
    珍しいんだと思いました。

  • <br />14:00 サンシュルピス教会<br />「ダ・ヴィンチ・コード」に登場してから<br />観光客が押し寄せるようになったそうです。<br />私もその一人。。。


    14:00 サンシュルピス教会
    「ダ・ヴィンチ・コード」に登場してから
    観光客が押し寄せるようになったそうです。
    私もその一人。。。

  • <br />教会の前にはヴィスコンティ作の噴水があります。


    教会の前にはヴィスコンティ作の噴水があります。

  • <br />ダヴィンチコードの中の映像


    ダヴィンチコードの中の映像

  • <br />実際の内部


    実際の内部

  • <br />キリストがありました。


    キリストがありました。

  • <br />グノモンの日時計


    グノモンの日時計

  • <br />これを見たかったんです。


    これを見たかったんです。

  • <br />「あった!」<br />心の中で叫ぶと後ろから声が。<br />「あ、これじゃない??」<br />日本人だ。<br />やっぱりこれを見に来たのか。。。<br /><br />しまった、私も斜めに写すんだった。<br />センスないなぁ〜。


    「あった!」
    心の中で叫ぶと後ろから声が。
    「あ、これじゃない??」
    日本人だ。
    やっぱりこれを見に来たのか。。。

    しまった、私も斜めに写すんだった。
    センスないなぁ〜。

  • <br />元々はドラクロワによる壁画と、


    元々はドラクロワによる壁画と、

  • <br />世界最大級のパイプオルガンで<br />有名な教会です。


    世界最大級のパイプオルガンで
    有名な教会です。

  • <br />14:30 サンジェルマンデプレ教会<br />とんがり屋根が特徴的なパリ最古の教会の一つです。<br />観てませんが、のだめカンタービレに出てきたようです。


    14:30 サンジェルマンデプレ教会
    とんがり屋根が特徴的なパリ最古の教会の一つです。
    観てませんが、のだめカンタービレに出てきたようです。

  • <br />木が邪魔〜!


    木が邪魔〜!

  • <br />中に入ると、15世紀の木製のキリスト像、「慰めの聖母」<br />の彫刻や、フランシスコ・ザビエル像などがあります。<br />写真撮ったけど、ボケてました。


    中に入ると、15世紀の木製のキリスト像、「慰めの聖母」
    の彫刻や、フランシスコ・ザビエル像などがあります。
    写真撮ったけど、ボケてました。

  • <br />カルフールがあったので、お土産を<br />買おうと入りました。<br /><br />オイルサーディンの缶詰がおいしいと<br />聞いたので、いろいろ買ってみました。<br />ほんとにおいしかった!<br />しかも1ユーロちょいなので安い!


    カルフールがあったので、お土産を
    買おうと入りました。

    オイルサーディンの缶詰がおいしいと
    聞いたので、いろいろ買ってみました。
    ほんとにおいしかった!
    しかも1ユーロちょいなので安い!

  • <br />日本で買うと高いけど、こっちは<br />お菓子も安い〜。<br />ピスタチオのお菓子があったので<br />すかさずGET!


    日本で買うと高いけど、こっちは
    お菓子も安い〜。
    ピスタチオのお菓子があったので
    すかさずGET!

  • <br />マスタード。<br />ピスタチオやカシスのマスタードが<br />あると聞いていたけど、見つからず。<br />代わりに何かのマスタードを買っては<br />みたけど、何だか分からず。。。


    マスタード。
    ピスタチオやカシスのマスタードが
    あると聞いていたけど、見つからず。
    代わりに何かのマスタードを買っては
    みたけど、何だか分からず。。。

  • <br />トマトソース。<br />Bio商品でも1ユーロちょいだったかな?<br />ものすごく安いです。<br />重量が心配だけど、買っちゃえ!


    トマトソース。
    Bio商品でも1ユーロちょいだったかな?
    ものすごく安いです。
    重量が心配だけど、買っちゃえ!

  • <br />野菜スープの素。<br />これもBioだから嬉しい。


    野菜スープの素。
    これもBioだから嬉しい。

  • <br />KUSUMI TEAは、缶のものはデザイン<br />かわいかったです。<br />重量が心配なので、紙の方をチョイス。<br />デトックスハーブティーです。<br />日本で買うとすごい高いみたいですね、<br />ここの紅茶は。


    KUSUMI TEAは、缶のものはデザイン
    かわいかったです。
    重量が心配なので、紙の方をチョイス。
    デトックスハーブティーです。
    日本で買うとすごい高いみたいですね、
    ここの紅茶は。

  • <br />専門店で買いたかったけど14時以降にしか<br />オープンしないので、スーパーでチーズを<br />買いました。


    専門店で買いたかったけど14時以降にしか
    オープンしないので、スーパーでチーズを
    買いました。

  • <br />ラデュレでお茶してみたかったので、<br />休憩がてら入りました。


    ラデュレでお茶してみたかったので、
    休憩がてら入りました。

  • <br />イスパハンを頼んでびっくり!<br />9.90ユーロ。<br />テイクアウトの倍もするの?!<br />ショコラショーがおいしいと聞いていたから<br />それも頼もうと思ったけど、断念して<br />「カラフェ ドゥ ドロー シルブプレ」<br />水で我慢しました。


    イスパハンを頼んでびっくり!
    9.90ユーロ。
    テイクアウトの倍もするの?!
    ショコラショーがおいしいと聞いていたから
    それも頼もうと思ったけど、断念して
    「カラフェ ドゥ ドロー シルブプレ」
    水で我慢しました。

  • <br />店員さんはホテルマンみたいな制服を<br />着てるし、対応も丁寧です。<br />周りのお客さんも上品でセレブっぽい人<br />ばっかでした。<br /><br />フランスはマナーが厳しいので、お店では<br />なるべくフランス語を使ったり、入る時は<br />ボンジュール、出るときにメルシ、<br />オーヴォワーって言うのを忘れないよう<br />気を付けました。


    店員さんはホテルマンみたいな制服を
    着てるし、対応も丁寧です。
    周りのお客さんも上品でセレブっぽい人
    ばっかでした。

    フランスはマナーが厳しいので、お店では
    なるべくフランス語を使ったり、入る時は
    ボンジュール、出るときにメルシ、
    オーヴォワーって言うのを忘れないよう
    気を付けました。

  • <br />フォーションの紅茶。<br />エッフェル塔のデザインがかわいいです。


    フォーションの紅茶。
    エッフェル塔のデザインがかわいいです。

  • <br />エシレバター。<br />妹に絶対に買って来いと脅されたので、<br />ギャラリーラファイエットに買いに行きました。<br />3ユーロくらいでした。<br />青が無塩、緑が有塩バターです。<br /><br />最初食べた時は普通のバターとの違いが<br />分からなかったけど、食べ比べてみたら<br />エシレバターのが断然おいしかったです。<br /><br />一旦ホテルに荷物を置いて、また出かけます。


    エシレバター。
    妹に絶対に買って来いと脅されたので、
    ギャラリーラファイエットに買いに行きました。
    3ユーロくらいでした。
    青が無塩、緑が有塩バターです。

    最初食べた時は普通のバターとの違いが
    分からなかったけど、食べ比べてみたら
    エシレバターのが断然おいしかったです。

    一旦ホテルに荷物を置いて、また出かけます。

  • <br />17:30 モンマルトル<br />綺麗な写真が撮りたくて、また来ました。<br />この時間になると、また青空がなくなってしまいました。<br /><br />教会や買い物よりこっちに先に来た方がいいと<br />思ったけど、効率を考えたら先にサンジェルマンデプレを<br />廻った方が都合いいので、後回しにしちゃいました。


    17:30 モンマルトル
    綺麗な写真が撮りたくて、また来ました。
    この時間になると、また青空がなくなってしまいました。

    教会や買い物よりこっちに先に来た方がいいと
    思ったけど、効率を考えたら先にサンジェルマンデプレを
    廻った方が都合いいので、後回しにしちゃいました。

  • <br />昨日来た時と違って人がものすごい!


    昨日来た時と違って人がものすごい!

  • <br />今日はモビリスがあるので、ケーブルカーで<br />上まで行きます。


    今日はモビリスがあるので、ケーブルカーで
    上まで行きます。

  • <br />中はこんなふうになってます。


    中はこんなふうになってます。

  • <br />乗りこみますっ!


    乗りこみますっ!

  • <br />ココを登って行きます。<br />あっちゅう間に着いてしまいました。


    ココを登って行きます。
    あっちゅう間に着いてしまいました。

  • <br />昨日よりは多少綺麗に写っているような<br />気がするけど、人がすごい。。。


    昨日よりは多少綺麗に写っているような
    気がするけど、人がすごい。。。

  • <br />うじゃうじゃいます。


    うじゃうじゃいます。

  • <br />写真撮るなら朝一ですね〜。


    写真撮るなら朝一ですね〜。

  • <br />18:30 マドレーヌ寺院<br />ギリシャ神殿のような寺院。


    18:30 マドレーヌ寺院
    ギリシャ神殿のような寺院。

  • <br />正面はルメール作の「最後の審判」の彫刻に飾られ、<br />銅の扉にはトリケッティによる「十戒」をテーマに<br />したレリーフが施されています。<br /><br />


    正面はルメール作の「最後の審判」の彫刻に飾られ、
    銅の扉にはトリケッティによる「十戒」をテーマに
    したレリーフが施されています。

  • <br />内部に入ると右側にプラディエ作の『聖母マリアの婚礼』<br />像が、左側にはリュード作の『キリストの洗礼』像が<br />安置され、主祭壇はマロチェッティらによる『聖マグダラ<br />のマリアの歓喜』像で飾られています。


    内部に入ると右側にプラディエ作の『聖母マリアの婚礼』
    像が、左側にはリュード作の『キリストの洗礼』像が
    安置され、主祭壇はマロチェッティらによる『聖マグダラ
    のマリアの歓喜』像で飾られています。

  • <br />


  • <br />外に出ると、オベリスクが見えます。


    外に出ると、オベリスクが見えます。

  • <br />最後の晩餐は、モンパルナスにあるフレンチ<br />コースが8ユーロで食べられるというお店に<br />行こうと思って行ったら、店がなくなってた!<br /><br />じゃあ、あそこに行こう!ともう1軒行った<br />お店は休み。泣<br /><br />仕方なくHEDIARDでお惣菜を買って帰ることに。<br />高級店だからどれも高くて、これと、


    最後の晩餐は、モンパルナスにあるフレンチ
    コースが8ユーロで食べられるというお店に
    行こうと思って行ったら、店がなくなってた!

    じゃあ、あそこに行こう!ともう1軒行った
    お店は休み。泣

    仕方なくHEDIARDでお惣菜を買って帰ることに。
    高級店だからどれも高くて、これと、

  • <br />最後にこのチョコケーキを食べようと<br />思って、これを買いました。<br /><br />今日はこれからパッキングをしないと。<br />スーツケースの重量が心配です。


    最後にこのチョコケーキを食べようと
    思って、これを買いました。

    今日はこれからパッキングをしないと。
    スーツケースの重量が心配です。

  • <br />5月9日(火)<br /><br />12:20発の飛行機に乗ります。<br />シャルルドゴール空港は混むと聞いていたので、<br />9時半までには着きたい。<br />でも、ストでバスが動かなかったら困るから<br />8時半までに着けるようホテルを早めに出ました。<br /><br />ロワッシーバスが万が一動かない時は、タクシーで<br />AFバス乗り場まで行って、AFバスもダメなときは<br />最悪タクシーで行こうと考えていました。<br /><br />でも、問題なくロワッシーバスに乗れました。<br />車内の様子。<br />自販機はコインとカードしか使えなくて、紙幣で<br />払う場合は運転手に払います。10ユーロです。


    5月9日(火)

    12:20発の飛行機に乗ります。
    シャルルドゴール空港は混むと聞いていたので、
    9時半までには着きたい。
    でも、ストでバスが動かなかったら困るから
    8時半までに着けるようホテルを早めに出ました。

    ロワッシーバスが万が一動かない時は、タクシーで
    AFバス乗り場まで行って、AFバスもダメなときは
    最悪タクシーで行こうと考えていました。

    でも、問題なくロワッシーバスに乗れました。
    車内の様子。
    自販機はコインとカードしか使えなくて、紙幣で
    払う場合は運転手に払います。10ユーロです。

  • <br />空港に出発の4時間前に着いたので、<br />荷物を預けようとしたら、チェックインは<br />してくれたけど、早すぎるから2時間後に<br />出直してと言われました。<br /><br />レモンタルトを食べていないな〜と思ったので<br />空港で最後のデザート。<br />これ食べてからなんか視線を感じるな〜と<br />思ったら、トイレの鏡を見て気付きました。<br /><br />Oops!<br />口にメレンゲクリームがいっぱいついてた!<br />


    空港に出発の4時間前に着いたので、
    荷物を預けようとしたら、チェックインは
    してくれたけど、早すぎるから2時間後に
    出直してと言われました。

    レモンタルトを食べていないな〜と思ったので
    空港で最後のデザート。
    これ食べてからなんか視線を感じるな〜と
    思ったら、トイレの鏡を見て気付きました。

    Oops!
    口にメレンゲクリームがいっぱいついてた!

  • <br />パリが1番たくさん歩いて忙しかったけど、<br />見るもの全てが素敵で、食事はおいしいし<br />大満足の旅でした。<br />また機会があったら来たいです。<br /><br />心配していたスーツケースの重量は、見事に<br />1.5?もオーバーしてましたが、FINNAIRが<br />ユルイのか、フランス人がテキトーなのか、<br />どっちか分かりませんが、そのままスルーでした。<br />良かった〜。<br /><br />Bye Paris!<br />また会う日まで。。。<br /><br /><br />完


    パリが1番たくさん歩いて忙しかったけど、
    見るもの全てが素敵で、食事はおいしいし
    大満足の旅でした。
    また機会があったら来たいです。

    心配していたスーツケースの重量は、見事に
    1.5?もオーバーしてましたが、FINNAIRが
    ユルイのか、フランス人がテキトーなのか、
    どっちか分かりませんが、そのままスルーでした。
    良かった〜。

    Bye Paris!
    また会う日まで。。。


この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2012/11/15 10:35:20
    ル・パラディ
    うどんこさん、初めまして。

    モンパルナスの大衆食堂「ル・パラディ」営業していますよ。
    今年の8月にパリに行った時、またここで食事しました。
    去年の暮れに先代のマスターが亡くなったそうなので、しばらく休業していたのかもしれませんね。
    コース高くなっていました(私のクチコミも訂正しました)。

    私もうどんこさんと同じような物買いました!
    クスミティーは25gの缶が4缶入っているのは軽くて可愛くてお得でした。
    ばら撒きのお土産にぴったりだったのでもっと買ってくれば良かったと思いました。
    日本で買うと高いですよね。

    緑の木々の間からひょいと顔を出しているエッフェル塔の写真良いですね。

    うどんこ

    うどんこさん からの返信 2012/11/15 12:41:35
    RE: ル・パラディ
    コクリコさん、旅行記読んでくださってありがとうございます。
    「ル・パラディ」営業してるんですね。
    コース料理が安く食べられるということで楽しみにしていたのに
    私が行った時にはお店が見当たらなかったので、次回行ったら
    ぜひ食べに行ってみたいと思います。


    KUSUMI TEAもいいですが、FAUCHIONのエッフェル塔のイラストが
    描かれたPerfume Teaが気に入りました。
    最近寒いので毎日生姜紅茶にして飲んでます。
    香りがすごくいいんですよ〜。癒されます。

    エッフェル塔に行った日は、曇りだったのに途中から晴れてきて
    綺麗な写真が撮れました。
    あそこは芝があるから写真が映えますね。
    あ〜、またパリに行きたひ♪
  • サウスピーチさん 2012/06/03 10:26:00
    楽しませて頂きました・・・
    うどんこさん、こんにちは♪

    パリの旅行記、懐かしさと、前回私達が行けなかった場所も見れて、次回の参考になりました。 

    また、前回は食い気よりもとにかく見たい所が多すぎて、食に時間を割かなかったので、
    次回はじっくりと美味しいものも堪能したいです、絶対に。 

    あ〜、ファラフェルもイスパハンも食べたかったぁ〜! 

    サウスピーチ :)

    うどんこ

    うどんこさん からの返信 2012/06/03 12:51:16
    RE: 楽しませて頂きました・・・
    サウスピーチさん、こんにちは。
    パリは見たいところ多いですよね〜。
    食事もおいしいので行きたいお店は他にもあったんですけど、
    観光と合わせて行くとなると妥協も必要で・・・。

    次はラクレットやココットのお店に行きたいです。
    イスパハンはほんとオススメですよ!
    ぜひ次回行かれた時に食べてみてください。

    うどんこ

うどんこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP