人吉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■GW九州縦断の旅⑨<br /><br /> 今年のGWも九州をのんびりゆったり走り回って来ました。<br /><br />▼青井阿蘇神社<br /> 青井阿蘇神社は、熊本県人吉市にある神社です。地元では親しみを込めて「青井さん」と称されています。本殿をはじめ5棟が国宝建造物です。<br /> 北側から南に本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門、五棟一連の御社殿は、相良20代長毎(ながつね)が江戸時代はじめの1609年から18年の4ヵ年にわたり造営したものです。<br /> 本殿はじめ一連の御社殿がすべて同時期のものであるということは全国的に見ても大変貴重なもので、平成20年6月9日に九州内では55年ぶり、県内では初となる国宝に指定されました。<br /><br />≪3日目≫<br />◆人吉駅前「からくり時計」(熊本県人吉市中青井町)<br />◆大村横穴群(熊本県人吉市城本町)<br />◆鹿目の滝(熊本県人吉市鹿目町)<br />◆曽木の滝(鹿児島県伊佐市大口宮人)<br />◆新曽木大橋(鹿児島県伊佐市大口宮人)<br />◆丸池湧水公園(鹿児島県姶良郡湧水町)<br />◆えびのPA(宮崎県えびの市東川北)<br />◆青井阿蘇神社(熊本県人吉市上青井町)<br />◆球磨川沿い走行(熊本県南部)<br /><br />【手記】<br /> GW九州縦断の旅、鹿児島県姶良郡の丸池湧水公園をあとにして九州自動車道栗野インタON。ふたたび人吉市へ戻っていきました。

Solitary Journey [1042] GW九州縦断、自由気ままなε=ε=ヘ(;^^)ノ 車旅⑨<「青井さん」と称されている青井阿蘇神社>熊本県人吉市

30いいね!

2012/04/29 - 2012/05/02

94位(同エリア346件中)

0

50

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■GW九州縦断の旅⑨

 今年のGWも九州をのんびりゆったり走り回って来ました。

▼青井阿蘇神社
 青井阿蘇神社は、熊本県人吉市にある神社です。地元では親しみを込めて「青井さん」と称されています。本殿をはじめ5棟が国宝建造物です。
 北側から南に本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門、五棟一連の御社殿は、相良20代長毎(ながつね)が江戸時代はじめの1609年から18年の4ヵ年にわたり造営したものです。
 本殿はじめ一連の御社殿がすべて同時期のものであるということは全国的に見ても大変貴重なもので、平成20年6月9日に九州内では55年ぶり、県内では初となる国宝に指定されました。

≪3日目≫
◆人吉駅前「からくり時計」(熊本県人吉市中青井町)
◆大村横穴群(熊本県人吉市城本町)
◆鹿目の滝(熊本県人吉市鹿目町)
◆曽木の滝(鹿児島県伊佐市大口宮人)
◆新曽木大橋(鹿児島県伊佐市大口宮人)
◆丸池湧水公園(鹿児島県姶良郡湧水町)
◆えびのPA(宮崎県えびの市東川北)
◆青井阿蘇神社(熊本県人吉市上青井町)
◆球磨川沿い走行(熊本県南部)

【手記】
 GW九州縦断の旅、鹿児島県姶良郡の丸池湧水公園をあとにして九州自動車道栗野インタON。ふたたび人吉市へ戻っていきました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  • ■GW九州縦断の旅⑨<br /><br /> 鹿児島県姶良郡の丸池湧水公園をあとにして九州自動車道栗野インタON。ふたたび人吉市へ戻っていきました。

    ■GW九州縦断の旅⑨

     鹿児島県姶良郡の丸池湧水公園をあとにして九州自動車道栗野インタON。ふたたび人吉市へ戻っていきました。

  • ■九州自動車道<br /><br /> えびのループ橋・・・トンネルと高架橋がミックスされていてグルグル回っています。

    ■九州自動車道

     えびのループ橋・・・トンネルと高架橋がミックスされていてグルグル回っています。

  • ■九州自動車道えびのPA 宮崎県えびの市<br /><br /> えびのループ橋・・・懐かしい景色です。<br /><br /> 

    ■九州自動車道えびのPA 宮崎県えびの市

     えびのループ橋・・・懐かしい景色です。

     

  • ■九州自動車道えびのPA 宮崎県えびの市<br /><br /> えびの高原<br /><br /> 

    ■九州自動車道えびのPA 宮崎県えびの市

     えびの高原

     

  • ■九州自動車道 <br /><br /> 九州道を北上、青井阿蘇神社観光のため人吉ICで下ります。

    ■九州自動車道 

     九州道を北上、青井阿蘇神社観光のため人吉ICで下ります。

  • ▼青井阿蘇神社 熊本県人吉市<br /><br /> 青井阿蘇神社へやって来ました。この神社は初訪です。

    ▼青井阿蘇神社 熊本県人吉市

     青井阿蘇神社へやって来ました。この神社は初訪です。

  • ▼青井阿蘇神社 熊本県人吉市<br /><br />・禊橋(みそぎばし)<br /> 青井阿蘇神社は、熊本県人吉市にある神社です。地元では親しみを込めて「青井さん」と称されています。

    ▼青井阿蘇神社 熊本県人吉市

    ・禊橋(みそぎばし)
     青井阿蘇神社は、熊本県人吉市にある神社です。地元では親しみを込めて「青井さん」と称されています。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・禊橋(みそぎばし)<br /> 禊橋の先には朱塗りの大鳥居があり、その奥に楼門が見えます。

    ▼青井阿蘇神社

    ・禊橋(みそぎばし)
     禊橋の先には朱塗りの大鳥居があり、その奥に楼門が見えます。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・楼門(ろうもん)<br /> 高さ12メートルにおよぶ禅宗様式と桃山様式が華麗に調和した建造物です。 <br /><br />

    ▼青井阿蘇神社

    ・楼門(ろうもん)
     高さ12メートルにおよぶ禅宗様式と桃山様式が華麗に調和した建造物です。 

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・招霊木<br /> 招霊木と書いて「おがたまのき」と読むそうで、一円玉にデザインされている木だそうです。

    ▼青井阿蘇神社

    ・招霊木
     招霊木と書いて「おがたまのき」と読むそうで、一円玉にデザインされている木だそうです。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />教育勅語碑建立の経緯

    ▼青井阿蘇神社

    教育勅語碑建立の経緯

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・楼門(国宝)<br /> 三間一戸、屋根寄棟造り、茅葺き。 高さ12mにおよぶ禅宗様式と桃山様式が華麗に調和し、どっしりとした重厚な構えをみせる楼門です。<br />

    ▼青井阿蘇神社

    ・楼門(国宝)
     三間一戸、屋根寄棟造り、茅葺き。 高さ12mにおよぶ禅宗様式と桃山様式が華麗に調和し、どっしりとした重厚な構えをみせる楼門です。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・楼門(国宝)<br /> 楼門に高くかかげられた 「青井大明神」 の額です。

    ▼青井阿蘇神社

    ・楼門(国宝)
     楼門に高くかかげられた 「青井大明神」 の額です。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・楼門(国宝)

    ▼青井阿蘇神社

    ・楼門(国宝)

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・楼門(国宝)

    ▼青井阿蘇神社

    ・楼門(国宝)

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・楼門(国宝)

    ▼青井阿蘇神社

    ・楼門(国宝)

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・拝殿<br /> 御社殿すべてが黒を基調に漆塗り、細部の木組みに赤漆を塗り、彫刻や模様は極彩色を用いるとともに各所に装飾が施され一般に桃山様式と呼ばれる技法で建てられています。<br />

    ▼青井阿蘇神社

    ・拝殿
     御社殿すべてが黒を基調に漆塗り、細部の木組みに赤漆を塗り、彫刻や模様は極彩色を用いるとともに各所に装飾が施され一般に桃山様式と呼ばれる技法で建てられています。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・拝殿<br /> 本殿をはじめ5棟が国宝建造物です。<br /> 

    ▼青井阿蘇神社

    ・拝殿
     本殿をはじめ5棟が国宝建造物です。
     

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・拝殿

    ▼青井阿蘇神社

    ・拝殿

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br /> 北側から南に本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門、五棟一連の御社殿は、相良20代長毎(ながつね)が江戸時代はじめの1609年から18年の4ヵ年にわたり造営したものです。<br /><br />

    ▼青井阿蘇神社

     北側から南に本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門、五棟一連の御社殿は、相良20代長毎(ながつね)が江戸時代はじめの1609年から18年の4ヵ年にわたり造営したものです。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br /> 本殿はじめ一連の御社殿がすべて同時期のものであるということは全国的に見ても大変貴重なもので、平成20年6月9日に九州内では55年ぶり、県内では初となる国宝に指定されました。<br />

    ▼青井阿蘇神社

     本殿はじめ一連の御社殿がすべて同時期のものであるということは全国的に見ても大変貴重なもので、平成20年6月9日に九州内では55年ぶり、県内では初となる国宝に指定されました。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br /> 

    ▼青井阿蘇神社

     

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />  御鎮座1200年 かたりつづける物語 100年前の社頭風景。

    ▼青井阿蘇神社

      御鎮座1200年 かたりつづける物語 100年前の社頭風景。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br /> 

    ▼青井阿蘇神社

     

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・むすび回廊

    ▼青井阿蘇神社

    ・むすび回廊

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・青井稲荷神社

    ▼青井阿蘇神社

    ・青井稲荷神社

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・楼門(国宝)<br /> あの司馬遼太郎も絶賛した、桃山風建築を今に伝える国宝・青井阿蘇神社。

    ▼青井阿蘇神社

    ・楼門(国宝)
     あの司馬遼太郎も絶賛した、桃山風建築を今に伝える国宝・青井阿蘇神社。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br /> 熊本県南部の人吉に伝わる郷土玩具・きじ馬です。遊具として置いてあるのかな。

    ▼青井阿蘇神社

     熊本県南部の人吉に伝わる郷土玩具・きじ馬です。遊具として置いてあるのかな。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・幣殿

    ▼青井阿蘇神社

    ・幣殿

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・御神木と大神宮(左)<br /> 人吉市指定天然記念物で郡市最大の楠だそうです。<br /> 幹の太さ 地上1mで二分岐 本幹4.95m<br /> 樹高 21.5m<br />

    ▼青井阿蘇神社

    ・御神木と大神宮(左)
     人吉市指定天然記念物で郡市最大の楠だそうです。
     幹の太さ 地上1mで二分岐 本幹4.95m
     樹高 21.5m

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・御神木<br /> 

    ▼青井阿蘇神社

    ・御神木
     

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・御神木<br /> ニワトリちゃんが〜 たくさんいます。

    ▼青井阿蘇神社

    ・御神木
     ニワトリちゃんが〜 たくさんいます。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・御神木<br /> この木はニワトリたちの根城なのかな。

    ▼青井阿蘇神社

    ・御神木
     この木はニワトリたちの根城なのかな。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・御神木<br /> ここのニワトリは、境内を自由に闊歩しています。

    ▼青井阿蘇神社

    ・御神木
     ここのニワトリは、境内を自由に闊歩しています。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・御神木<br />

    ▼青井阿蘇神社

    ・御神木

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・御神木<br />

    ▼青井阿蘇神社

    ・御神木

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・本殿

    ▼青井阿蘇神社

    ・本殿

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・拝殿と本殿

    ▼青井阿蘇神社

    ・拝殿と本殿

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・手水舎<br /> 地元の小学生でしょうね。

    ▼青井阿蘇神社

    ・手水舎
     地元の小学生でしょうね。

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・禊橋(みそぎばし)<br /> 清掃中

    ▼青井阿蘇神社

    ・禊橋(みそぎばし)
     清掃中

  • ▼青井阿蘇神社<br /><br />・禊橋(みそぎばし)<br /> 

    ▼青井阿蘇神社

    ・禊橋(みそぎばし)
     

  • ▼人吉温泉発祥の地 湯の神神社

    ▼人吉温泉発祥の地 湯の神神社

  • ◆球磨川沿い走行(熊本県南部)<br /><br /> 高速道路をただ走るのもなんですし・・・人吉から球磨川沿いに八代市へ向かいます。熊本県内最大の川です。

    ◆球磨川沿い走行(熊本県南部)

     高速道路をただ走るのもなんですし・・・人吉から球磨川沿いに八代市へ向かいます。熊本県内最大の川です。

  • ◆球磨川沿い走行<br /> <br /> が、雨空。この地の観光は次回の楽しみと言うことで。

    ◆球磨川沿い走行
     
     が、雨空。この地の観光は次回の楽しみと言うことで。

  • ◆球磨川沿い走行<br /><br /> 瀬戸石ダム

    ◆球磨川沿い走行

     瀬戸石ダム

  • ◆球磨川沿い走行<br /><br /> 球磨川は、熊本県南部の人吉盆地を貫流し八代平野に至り八代海に注ぐ一級河川で、球磨川水系の本流です。

    ◆球磨川沿い走行

     球磨川は、熊本県南部の人吉盆地を貫流し八代平野に至り八代海に注ぐ一級河川で、球磨川水系の本流です。

  • ◆球磨川沿い走行<br /><br /> 熊本県八代市坂本町「荒瀬ダム」です。

    ◆球磨川沿い走行

     熊本県八代市坂本町「荒瀬ダム」です。

  • ◆球磨川沿い走行<br /><br /> 八代の道の駅「さかもと」です。<br /> 足の神経痛が出て来たので少し休憩〜。(^.^)

    ◆球磨川沿い走行

     八代の道の駅「さかもと」です。
     足の神経痛が出て来たので少し休憩〜。(^.^)

  • ◆球磨川沿い走行<br /><br /> ロングランで疲れも相当溜まって来たので3日目の観光はこれで終了しました〜。歳ですねー。

    ◆球磨川沿い走行

     ロングランで疲れも相当溜まって来たので3日目の観光はこれで終了しました〜。歳ですねー。

  • ◆二股五橋<br /><br /> ≪4日目≫石橋巡り(熊本県下益城郡美里町)へつづきます。<br /><br />  THE END.

    ◆二股五橋

     ≪4日目≫石橋巡り(熊本県下益城郡美里町)へつづきます。

      THE END.

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP