上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポール時代の日本人の友人が、<br />シンガポールから上海に遊びに来ました♪<br /><br />彼女から「庶民的なお店で小籠包が食べたい」と<br />リクエストがあったので、まずは佳家湯包へ。<br /><br />庶民的小籠包を食べた後は、「中華デザート<br />が食べたい」とリクエストされたので、<br />台湾のデザート店、鮮芋仙でデザートを食べました。<br /><br />最後に新天地をお散歩し、ちょっぴりベタな<br />夜散歩を終えました★

上海★ちょっぴりベタな夜散歩~佳家湯包、鮮芋仙、新天地

10いいね!

2012/05/21 - 2012/05/21

4672位(同エリア11701件中)

0

22

熱帯魚

熱帯魚さん

シンガポール時代の日本人の友人が、
シンガポールから上海に遊びに来ました♪

彼女から「庶民的なお店で小籠包が食べたい」と
リクエストがあったので、まずは佳家湯包へ。

庶民的小籠包を食べた後は、「中華デザート
が食べたい」とリクエストされたので、
台湾のデザート店、鮮芋仙でデザートを食べました。

最後に新天地をお散歩し、ちょっぴりベタな
夜散歩を終えました★

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
3.5
交通
5.0
同行者
友人
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 仕事を終えて、6時45分、地下鉄8号線の「大世界」駅で待ち合わせ。<br /><br />「大衆的な食堂で、小籠包が食べたい」という友人のリクエストのもと、2番出口から出てすぐのところにある「佳家湯包」に行きました。<br /><br /><br />○ 佳家湯包

    仕事を終えて、6時45分、地下鉄8号線の「大世界」駅で待ち合わせ。

    「大衆的な食堂で、小籠包が食べたい」という友人のリクエストのもと、2番出口から出てすぐのところにある「佳家湯包」に行きました。


    ○ 佳家湯包

  • 正直、佳家湯包は2年くらい行ってないんですけど…しかも前回行ったのは黄河路にある本店?だったので、今日行った支店は初めて。<br /><br />とりあえず、蟹肉鮮肉湯包と純蝦仁湯包、紫菜蛋皮湯を頼みました。しめて50.5元なり。

    正直、佳家湯包は2年くらい行ってないんですけど…しかも前回行ったのは黄河路にある本店?だったので、今日行った支店は初めて。

    とりあえず、蟹肉鮮肉湯包と純蝦仁湯包、紫菜蛋皮湯を頼みました。しめて50.5元なり。

  • 紫菜蛋皮湯<br /><br />あまりにもしょっぱくて、お湯を足しました…

    紫菜蛋皮湯

    あまりにもしょっぱくて、お湯を足しました…

  • 来た来た、こちらが蟹肉鮮肉湯包<br /><br />昔食べたのとあんまり味が変わらない感じ。値段にしてはおいしいかも。

    来た来た、こちらが蟹肉鮮肉湯包

    昔食べたのとあんまり味が変わらない感じ。値段にしてはおいしいかも。

  • 純蝦仁湯包<br /><br />こっちは…まあ臭みとかはないし、割とあっさりした味。値段を考えると可もなく不可もなく。<br /><br />でもやっぱり小籠包は鼎泰豊がいいやぁ…と心の中でつぶやく。

    純蝦仁湯包

    こっちは…まあ臭みとかはないし、割とあっさりした味。値段を考えると可もなく不可もなく。

    でもやっぱり小籠包は鼎泰豊がいいやぁ…と心の中でつぶやく。

  • 地下鉄で移動し、1号線「黄陂南路」駅へ。

    地下鉄で移動し、1号線「黄陂南路」駅へ。

  • そしてこちら台湾デザート店<br /><br />○ 鮮芋仙

    そしてこちら台湾デザート店

    ○ 鮮芋仙

  • こっちは友人が頼んだ芋圓4ってやつ。<br /><br />芋圓、タロイモのおっきな塊と、珍珠が入ってます。

    こっちは友人が頼んだ芋圓4ってやつ。

    芋圓、タロイモのおっきな塊と、珍珠が入ってます。

  • こちらは、鮮芋仙招牌<br /><br />芋圓、仙草の入ったシンプルながら飽きのこないお味★

    こちらは、鮮芋仙招牌

    芋圓、仙草の入ったシンプルながら飽きのこないお味★

  • そして新天地までお散歩。

    そして新天地までお散歩。

  • 未来都市、上海…的な。

    イチオシ

    未来都市、上海…的な。

  • ○ 新天地<br /><br />ここからが新天地の写真です。

    ○ 新天地

    ここからが新天地の写真です。

  • イチオシ

  • 写真には写っていませんが、どのバー、レストランも人がいっぱいでした。月曜日の夜なのに…

    写真には写っていませんが、どのバー、レストランも人がいっぱいでした。月曜日の夜なのに…

  • 私たちはCoffee beanに行ってお茶を飲んでおしゃべり。

    イチオシ

    私たちはCoffee beanに行ってお茶を飲んでおしゃべり。

  • 帰り道、地下鉄の駅で、「またどこかで会おうね」といってわかれました。次回はシンガポール、香港、上海??はたまた別の国で会うことになるのかな???

    帰り道、地下鉄の駅で、「またどこかで会おうね」といってわかれました。次回はシンガポール、香港、上海??はたまた別の国で会うことになるのかな???

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP