タルシーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
見学するには事前予約が必要な★ハル・サフリエニ・ハイポジウム神殿は、住宅街の地下に広がる神殿でした。劣化しないように温度管理と照明の管理が厳密にされており、1日の入場者数も限定されているという、貴重な世界遺産を見学できました。<br /><br />続いて向かったのは、★タルシーン神殿。こちらは青空の下で見学ができ、小さな公園のようになっていました。綺麗な彫刻が施された石が残っており、他の神殿に比べると手が込んでいたのかな?と思いました。<br /><br />-----☆<br />自分の中で行ってみたい候補地No.1だった「マルタ」<br />成田からロンドン(ヒースロー)経由でマルタ共和国に行ってきました!!<br /><br />航空券:成田〜ロンドン ヴァージンアトランティック航空(Virgin Atlantic Airways)<br />航空券:ロンドン〜マルタ エアマルタ(Air Malta)<br />ホテル:ウェスティンドラゴナーラリゾート(The Westin Dragonara Resort Malta)<br /><br />(1)成田〜LHR乗り継ぎ〜エアマルタ機内<br />(2)マルタ国際空港〜ホテル ウェスティンドラゴナーラリゾート<br />(3)マルタのグルメ レストラン、マルタ産ビールいろいろ<br />(4)マルタ観光 青の洞門(ブルーグロット)<br />(5)マルタ観光 ★ハジャー・イム神殿、★イムナイドラ神殿<br />(6)マルタ観光 マルサシュロック<br />(7)マルタ観光 パオラ ★ハル・サフリエニ・ハイポジウム神殿、★タルシーン神殿<br />(8)マルタ観光 イムディーナ、ラバト<br />(9)マルタ観光 ★ヴァレッタ市街、聖エルモ砦(イン・ガーディア)、騎士団長の宮殿<br />(10)マルタ国際花火大会クルーズ<br />(11)ゴゾ観光 <br />    ベルヴェデール展望台、★ジュガンティーヤ神殿、カリプソ洞窟・ラムラ湾、<br />    ソルトパン(塩田)、タピーヌ教会、アズールウィンドウ(小舟乗船)、<br />    シュレンディ湾でランチ、チタデルの大城塞・ヴィクトリア大聖堂<br />(12)マルタ観光 スリーシティーズ、ディングリクリフ、マルタ国際空港<br /><br />★マークは世界遺産<br />

2012☆GW マルタ共和国(7) <パオラ ★ハル・サフリエニ・ハイポジウム神殿、★タルシーン神殿>

3いいね!

2012/04/27 - 2012/05/01

22位(同エリア35件中)

0

34

hiro☆

hiro☆さん

見学するには事前予約が必要な★ハル・サフリエニ・ハイポジウム神殿は、住宅街の地下に広がる神殿でした。劣化しないように温度管理と照明の管理が厳密にされており、1日の入場者数も限定されているという、貴重な世界遺産を見学できました。

続いて向かったのは、★タルシーン神殿。こちらは青空の下で見学ができ、小さな公園のようになっていました。綺麗な彫刻が施された石が残っており、他の神殿に比べると手が込んでいたのかな?と思いました。

-----☆
自分の中で行ってみたい候補地No.1だった「マルタ」
成田からロンドン(ヒースロー)経由でマルタ共和国に行ってきました!!

航空券:成田〜ロンドン ヴァージンアトランティック航空(Virgin Atlantic Airways)
航空券:ロンドン〜マルタ エアマルタ(Air Malta)
ホテル:ウェスティンドラゴナーラリゾート(The Westin Dragonara Resort Malta)

(1)成田〜LHR乗り継ぎ〜エアマルタ機内
(2)マルタ国際空港〜ホテル ウェスティンドラゴナーラリゾート
(3)マルタのグルメ レストラン、マルタ産ビールいろいろ
(4)マルタ観光 青の洞門(ブルーグロット)
(5)マルタ観光 ★ハジャー・イム神殿、★イムナイドラ神殿
(6)マルタ観光 マルサシュロック
(7)マルタ観光 パオラ ★ハル・サフリエニ・ハイポジウム神殿、★タルシーン神殿
(8)マルタ観光 イムディーナ、ラバト
(9)マルタ観光 ★ヴァレッタ市街、聖エルモ砦(イン・ガーディア)、騎士団長の宮殿
(10)マルタ国際花火大会クルーズ
(11)ゴゾ観光 
    ベルヴェデール展望台、★ジュガンティーヤ神殿、カリプソ洞窟・ラムラ湾、
    ソルトパン(塩田)、タピーヌ教会、アズールウィンドウ(小舟乗船)、
    シュレンディ湾でランチ、チタデルの大城塞・ヴィクトリア大聖堂
(12)マルタ観光 スリーシティーズ、ディングリクリフ、マルタ国際空港

★マークは世界遺産

交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
ヴァージン アトランティック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • マルサシュロックから車でパオラまで送っていただきました。<br /><br />半日チャータータクシーのドライバーさんともこちらでバイバイ。<br /><br />パオラの教会も大きくて外観も素敵でした!

    マルサシュロックから車でパオラまで送っていただきました。

    半日チャータータクシーのドライバーさんともこちらでバイバイ。

    パオラの教会も大きくて外観も素敵でした!

  • 住宅街の中にある★ハイポジウム神殿(Hal Saflieni Hypogeum)<br /><br />近くの路地には案内プレートがありました。

    住宅街の中にある★ハイポジウム神殿(Hal Saflieni Hypogeum)

    近くの路地には案内プレートがありました。

  • ★ハイポジウム神殿(Hal Saflieni Hypogeum)<br /><br />道路右手の扉が入り口です。<br /><br />細い小道ですが、車はビュンビュン通っていました。

    ★ハイポジウム神殿(Hal Saflieni Hypogeum)

    道路右手の扉が入り口です。

    細い小道ですが、車はビュンビュン通っていました。

  • ★ハイポジウム神殿(Hal Saflieni Hypogeum)<br /><br />訪れたのは4月の28日でしたが、その日の時点ですでに「5月25日」までの予約はいっぱいですとの張り紙が!<br /><br />約1か月前には埋まってしまうようです。<br /><br />見学は、1時間ごとに10名まで。一日で見学できる人数が限定されています。<br /><br />日本語のオーディオガイドの貸出もあるので、良く理解できました。<br /><br />内部は地下独特の湿気とにおいがあり、こんなところに神殿が残されていたなんてビックリしました。見学できて良かった!<br /><br /><br />

    ★ハイポジウム神殿(Hal Saflieni Hypogeum)

    訪れたのは4月の28日でしたが、その日の時点ですでに「5月25日」までの予約はいっぱいですとの張り紙が!

    約1か月前には埋まってしまうようです。

    見学は、1時間ごとに10名まで。一日で見学できる人数が限定されています。

    日本語のオーディオガイドの貸出もあるので、良く理解できました。

    内部は地下独特の湿気とにおいがあり、こんなところに神殿が残されていたなんてビックリしました。見学できて良かった!


  • 坂道から見える景色もキレイ。

    坂道から見える景色もキレイ。

  • 教会の前の通りにはヤシの木が。<br /><br />ちょうどシエスタの時間だったのか街中は静かでした。<br /><br />

    教会の前の通りにはヤシの木が。

    ちょうどシエスタの時間だったのか街中は静かでした。

  • お腹もすいてきたので、この時間帯で唯一開いていたカフェへ。

    お腹もすいてきたので、この時間帯で唯一開いていたカフェへ。

  • ビールはやっぱり「CISK」!!<br /><br />グラスに入った分と、一缶そのまま出されたので<br />なんだか少しお得な感じ♪

    ビールはやっぱり「CISK」!!

    グラスに入った分と、一缶そのまま出されたので
    なんだか少しお得な感じ♪

  • チキンラップのプレートにしました。<br /><br />中身は少しカレー味のスパイスが効いたグリルチキンがぎっしりと。<br /><br />ライスサラダも美味しかったー。ボリュームたっぷり!

    チキンラップのプレートにしました。

    中身は少しカレー味のスパイスが効いたグリルチキンがぎっしりと。

    ライスサラダも美味しかったー。ボリュームたっぷり!

  • こちらは、リコッタチーズのパイとホットチョコレート。<br /><br />ドリンクはとっても濃厚で意外と甘すぎず美味しかった。スプーン型のクッキーがカワイイ。

    こちらは、リコッタチーズのパイとホットチョコレート。

    ドリンクはとっても濃厚で意外と甘すぎず美味しかった。スプーン型のクッキーがカワイイ。

  • 街中で見かけた看板。<br /><br />“急いで渡ってね!”っていう意味?

    街中で見かけた看板。

    “急いで渡ってね!”っていう意味?

  • ★タルシーン神殿へ向かう途中に、気になる像がありました。<br /><br />シャツは第四ボタンまで開いてるし、ズボンも擦り切れていてワイルドな感じな男性。

    ★タルシーン神殿へ向かう途中に、気になる像がありました。

    シャツは第四ボタンまで開いてるし、ズボンも擦り切れていてワイルドな感じな男性。

  • マルタストーンを使った綺麗なはちみつ色のお家。<br /><br />デザインもとっても素敵☆

    マルタストーンを使った綺麗なはちみつ色のお家。

    デザインもとっても素敵☆

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)に到着

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)に到着

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />お花が咲いていたり植物も多く、公園のような感じで明るい雰囲気♪

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    お花が咲いていたり植物も多く、公園のような感じで明るい雰囲気♪

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />基本の形の門をくぐって。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    基本の形の門をくぐって。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />女神の像の下半身が残っていました。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    女神の像の下半身が残っていました。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />石の表面にはうずまき模様の彫刻が。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    石の表面にはうずまき模様の彫刻が。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />石を積み上げた壁の前には、小さな置き台のようなものが残っていました。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    石を積み上げた壁の前には、小さな置き台のようなものが残っていました。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />こちらも基本の形。 両サイドにも石を置いて固定。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    こちらも基本の形。 両サイドにも石を置いて固定。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />奥までは何枚もの仕切りの壁のようになっていました。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    奥までは何枚もの仕切りの壁のようになっていました。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />地下に掘られた穴は水を溜めて使っていたのかな?

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    地下に掘られた穴は水を溜めて使っていたのかな?

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />こちらの石は少し変色していた部分が多かったです。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    こちらの石は少し変色していた部分が多かったです。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />自分の背丈より大きい石が隙間なくラウンド状に並べられていて。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    自分の背丈より大きい石が隙間なくラウンド状に並べられていて。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />不揃いな石に見えるけれど、きっちり積み上がっていました。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    不揃いな石に見えるけれど、きっちり積み上がっていました。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />青空の下での見学は気持ちがいい!<br />園内も空いていたのでのんびりと見学できたので良かった。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    青空の下での見学は気持ちがいい!
    園内も空いていたのでのんびりと見学できたので良かった。

  • ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)<br /><br />外壁の門にも、うずまき模様が。

    ★タルシーン神殿(Tarxien Temples)

    外壁の門にも、うずまき模様が。

  • そのままパオラの住宅街を歩いて、教会方面へ。

    そのままパオラの住宅街を歩いて、教会方面へ。

  • また見つけたこの看板。<br /><br />サザエさんのエンディングで流れそうなイラスト。

    また見つけたこの看板。

    サザエさんのエンディングで流れそうなイラスト。

  • 建物の後姿もお見事。

    建物の後姿もお見事。

  • 教会の鐘も鳴り響いていました。

    教会の鐘も鳴り響いていました。

  • 内部も見学することができました。<br /><br />真っ白でとても綺麗でした。

    内部も見学することができました。

    真っ白でとても綺麗でした。

  • 夕方の時間になってくると、少しずつお店も開き出して<br />街中を歩いている人たちも増えてきました。

    夕方の時間になってくると、少しずつお店も開き出して
    街中を歩いている人たちも増えてきました。

  • パオラからバスに乗って、ヴァレッタ方面へ!

    パオラからバスに乗って、ヴァレッタ方面へ!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マルタで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マルタ最安 446円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マルタの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP