グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
グアム大好きな夫が「グアム行きたい病」を患った。<br />よく考えたら前回行ったのは2年前。そりゃ発病するわね。<br />なかなか家族3人の予定を合わせるのは難しく、今回娘はお留守番。<br /><br />では大人のグアムを楽しんでみようではありませんか・・。<br />って、思ったけどほとんどやることは変わりませんでした。<br /><br />あー、でも特典でビジネスとりました。<br />4月27日<br />NGO-GUM DL626 特典ビジネス<br />5月1日<br />GUM-NGO DL625 特典ビジネス<br /><br />ホテル<br />グアムヒルトン プレミアムタワー エクゼクティブルーム4泊(ヒルトンHPにて予約)

Hilton Guamで大人のグアム?~2012GWグアムwith夫 その①

62いいね!

2012/04/27 - 2012/05/01

436位(同エリア10293件中)

15

57

キートス・メルシー

キートス・メルシーさん

グアム大好きな夫が「グアム行きたい病」を患った。
よく考えたら前回行ったのは2年前。そりゃ発病するわね。
なかなか家族3人の予定を合わせるのは難しく、今回娘はお留守番。

では大人のグアムを楽しんでみようではありませんか・・。
って、思ったけどほとんどやることは変わりませんでした。

あー、でも特典でビジネスとりました。
4月27日
NGO-GUM DL626 特典ビジネス
5月1日
GUM-NGO DL625 特典ビジネス

ホテル
グアムヒルトン プレミアムタワー エクゼクティブルーム4泊(ヒルトンHPにて予約)

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回はNWの時代に陸マイルで貯めていたマイルを使って。<br />けどGWだからか、ビジネスしか取れなかった。<br /><br />というわけで、GW前日でちょっとだけ混雑している列も優先レーンですいすい。

    今回はNWの時代に陸マイルで貯めていたマイルを使って。
    けどGWだからか、ビジネスしか取れなかった。

    というわけで、GW前日でちょっとだけ混雑している列も優先レーンですいすい。

  • グローバルラウンジの入場券をいただきました。<br />ここに入るのは初めて。wktk

    グローバルラウンジの入場券をいただきました。
    ここに入るのは初めて。wktk

  • 黒ビールもあるし、おにぎりも、お菓子もいろいろあって、いいじゃんここ!!<br />ここがセントレアでは一番いいかも。

    黒ビールもあるし、おにぎりも、お菓子もいろいろあって、いいじゃんここ!!
    ここがセントレアでは一番いいかも。

  • なぜか、柏餅まで。

    なぜか、柏餅まで。

  • 恒例のレートチェック。1ドル81円ぐらい。

    恒例のレートチェック。1ドル81円ぐらい。

  • まぁ、ビジネスってもさ所詮グアム便。リクライニングもたいしてしないし、パーソナル画面もなし。<br /><br />予約したのは1月だったんだけど、その時は結構混んでいたのに乗ってみたら半分もビジネスは埋まってなかった。<br />エコノミーも8割程度。<br /><br />なんだんだよぉ〜。

    まぁ、ビジネスってもさ所詮グアム便。リクライニングもたいしてしないし、パーソナル画面もなし。

    予約したのは1月だったんだけど、その時は結構混んでいたのに乗ってみたら半分もビジネスは埋まってなかった。
    エコノミーも8割程度。

    なんだんだよぉ〜。

  • ウェルカムシャンパンでもちょっとしあわせ。

    ウェルカムシャンパンでもちょっとしあわせ。

  • メニュー。<br />結構飲み物もいろいろあるじゃん。

    メニュー。
    結構飲み物もいろいろあるじゃん。

  • 一番前の席を指定。<br />結構広い。<br />他の席だと、フットレストがあるからどっちがいいのかは微妙かな。

    一番前の席を指定。
    結構広い。
    他の席だと、フットレストがあるからどっちがいいのかは微妙かな。

  • 食事。<br />まぁ、こんなもんか。<br /><br />でも一人ずつパンの種類とかドレッシングとか聞いてくれた。

    食事。
    まぁ、こんなもんか。

    でも一人ずつパンの種類とかドレッシングとか聞いてくれた。

  • デルタのマークの入れ物。<br />何かと思ったら、塩と胡椒でした。かわいい。

    デルタのマークの入れ物。
    何かと思ったら、塩と胡椒でした。かわいい。

  • 赤ワインうまい。<br />お茶と一緒に飲む(笑)

    赤ワインうまい。
    お茶と一緒に飲む(笑)

  • 個人用モニターがないのはリサーチ済み。夫は暇なので持参したパソコンでAKBの動画を見る。<br />これグアムなんだよね。時間があったらここへ行ってみるか。

    個人用モニターがないのはリサーチ済み。夫は暇なので持参したパソコンでAKBの動画を見る。
    これグアムなんだよね。時間があったらここへ行ってみるか。

  • 2年ぶりのグアム。<br /><br />入国審査はESTAなのですぐかと思ったら、私が去年10月、1月にアメリカに入国しているのでその時の指紋と一致しない・・とかいうことで、画面を拭いてもらって指を力の限りギュッと画面に押してなんとか入国。

    2年ぶりのグアム。

    入国審査はESTAなのですぐかと思ったら、私が去年10月、1月にアメリカに入国しているのでその時の指紋と一致しない・・とかいうことで、画面を拭いてもらって指を力の限りギュッと画面に押してなんとか入国。

  • 税関審査を終えて出たところを左にいくと、ホテルのデスクがあります。<br />昔は真正面にあったと思ったんだけど、いつの間にか変わってた。

    税関審査を終えて出たところを左にいくと、ホテルのデスクがあります。
    昔は真正面にあったと思ったんだけど、いつの間にか変わってた。

  • 空港からレンタカーにするか悩んだけど、荷物が多いとホテルの送迎を頼んだ方が楽なのでそうしてみました。<br /><br />片道一人10ドル。2人ならタクシーよりちょっと安いか同じぐらいかな。

    空港からレンタカーにするか悩んだけど、荷物が多いとホテルの送迎を頼んだ方が楽なのでそうしてみました。

    片道一人10ドル。2人ならタクシーよりちょっと安いか同じぐらいかな。

  • ひさびさに明るいグアム空港に到着した気分。いつもは深夜便だもんなぁ。<br /><br />ヒルトンの送迎車でお水とお手ふきをいただきました(^_^)v<br /><br />到着したのは金曜日。普段だったら空港からヒルトンまで10分もかからないのに大渋滞で20分ぐらいかかった。運転手によると今日は給料日だからとか?<br />それにしても、最近のグアムは渋滞が多いようです。特に金曜日はひどいらしい。

    ひさびさに明るいグアム空港に到着した気分。いつもは深夜便だもんなぁ。

    ヒルトンの送迎車でお水とお手ふきをいただきました(^_^)v

    到着したのは金曜日。普段だったら空港からヒルトンまで10分もかからないのに大渋滞で20分ぐらいかかった。運転手によると今日は給料日だからとか?
    それにしても、最近のグアムは渋滞が多いようです。特に金曜日はひどいらしい。

  • お部屋はヒルトンのプレミアムタワーのエクゼクティブルームを予約。<br />ヒルトンのサイトから予約したのですが、4連泊で予約すると一番高い日の値段が4日間適用されるので、2つの予約に分けて予約。<br /><br />4日間同じ部屋になるとは言われたのですが、コンピューターの関係で途中で一回部屋のカギを再発行しに来るようにいわれました。<br /><br />ヒルトンのポイントも2泊分しか登録されなかったし(後日センターに電話して登録してもらいました)80ドルをけちったら面倒だった。

    お部屋はヒルトンのプレミアムタワーのエクゼクティブルームを予約。
    ヒルトンのサイトから予約したのですが、4連泊で予約すると一番高い日の値段が4日間適用されるので、2つの予約に分けて予約。

    4日間同じ部屋になるとは言われたのですが、コンピューターの関係で途中で一回部屋のカギを再発行しに来るようにいわれました。

    ヒルトンのポイントも2泊分しか登録されなかったし(後日センターに電話して登録してもらいました)80ドルをけちったら面倒だった。

  • 部屋からの眺め。<br />タモン湾がみれてきれい。

    部屋からの眺め。
    タモン湾がみれてきれい。

  • 別にシャワーがありました。<br />これがあるから、プレミアムタワーにしたようなものです。<br />

    別にシャワーがありました。
    これがあるから、プレミアムタワーにしたようなものです。

  • バスタブのほうにはシャワーがないので、結局つかわなかったバスタブ。

    バスタブのほうにはシャワーがないので、結局つかわなかったバスタブ。

  • Welcome to Paradise!<br />ベッドの上においてあったお菓子。<br /><br />他にもウエルカムフルーツもありました。<br />4日目にも新たにウエルカムフルーツが届いたのは、2つに分けて予約したから??

    Welcome to Paradise!
    ベッドの上においてあったお菓子。

    他にもウエルカムフルーツもありました。
    4日目にも新たにウエルカムフルーツが届いたのは、2つに分けて予約したから??

  • ベランダ。他の部屋が見れないようになっているのがうれしい。

    ベランダ。他の部屋が見れないようになっているのがうれしい。

  • 午後4時ぐらい。<br />水着にさっと着替えて、館内見学。<br /><br /><br />プールのそばのレストラン。<br />ちょっと暗い感じで結局使わず。

    午後4時ぐらい。
    水着にさっと着替えて、館内見学。


    プールのそばのレストラン。
    ちょっと暗い感じで結局使わず。

  • ビーチのほうに行ってみた。

    ビーチのほうに行ってみた。

  • うわさ通り岩場。<br />でも日航ホテルの前ほどではないかな。

    うわさ通り岩場。
    でも日航ホテルの前ほどではないかな。

  • こんな階段を下って水に入ります。

    こんな階段を下って水に入ります。

  • 水はきれい。<br /><br />ゴツゴツなので素足では入れないと思った方がいいです。<br />この時はサンダルですが、あとからビーチシューズに履き替えました。

    水はきれい。

    ゴツゴツなので素足では入れないと思った方がいいです。
    この時はサンダルですが、あとからビーチシューズに履き替えました。

  • カヤックもあり。<br />これに乗ってもう少し沖の方へダイビングに向かっている人がいました。

    カヤックもあり。
    これに乗ってもう少し沖の方へダイビングに向かっている人がいました。

  • グアム大好き夫はラリホー状態で、カニを捕まえる。<br />子供いないのに自分が子供になっている・・orz。

    グアム大好き夫はラリホー状態で、カニを捕まえる。
    子供いないのに自分が子供になっている・・orz。

  • こちらが岩場の方。

    こちらが岩場の方。

  • ちょこっとビーチでのんびりしてから、階段上がってプールの方へ。<br /><br />ここでAKBの板野友美が写真集(?)だかの撮影したらしく、ファンの夫は再びラリホー。

    ちょこっとビーチでのんびりしてから、階段上がってプールの方へ。

    ここでAKBの板野友美が写真集(?)だかの撮影したらしく、ファンの夫は再びラリホー。

  • プールはまぁ普通。<br />大きすぎず、小さすぎず。<br />やっぱりプールはハイアットグアムが一番好きかも。

    プールはまぁ普通。
    大きすぎず、小さすぎず。
    やっぱりプールはハイアットグアムが一番好きかも。

  • 滑り台は中止中。<br />子連れだったら、子供がすねそうだ。<br />

    滑り台は中止中。
    子連れだったら、子供がすねそうだ。

  • 滝もあった。<br />けど、人は入れません。<br />ハイアットのプールにある滝で「打たせ」をやったのがなつかしい。

    滝もあった。
    けど、人は入れません。
    ハイアットのプールにある滝で「打たせ」をやったのがなつかしい。

  • 小ぶりの池。<br />鯉はいっぱいました。<br />ここだけはハイアットより充実。

    小ぶりの池。
    鯉はいっぱいました。
    ここだけはハイアットより充実。

  • 平日は午後6時〜8時半までは、ラウンジでカクテルタイム。<br />食べ物は軽くチーズ、ナッツ、飲茶ぐらいであまりないかな。<br /><br /><br />

    平日は午後6時〜8時半までは、ラウンジでカクテルタイム。
    食べ物は軽くチーズ、ナッツ、飲茶ぐらいであまりないかな。


  • ラウンジで軽く飲んでから、ホテル内のロイズレストランへ。<br />こちらは日本から予約。<br />何回もグアムへ来ていて、ここがおいしいとは聞いていたのですがホテル街から離れているし、チャンスがなく。ヒルトンに泊るからにはここで絶対に食べたかったのでした。<br /><br />ハワイでもロイズに行っていてそこは比較的カジュアルだったので、グアムもかな?と思ったのですがハワイ店よりは重厚感がありました。と言っても所詮リゾート地グアムですので・・

    ラウンジで軽く飲んでから、ホテル内のロイズレストランへ。
    こちらは日本から予約。
    何回もグアムへ来ていて、ここがおいしいとは聞いていたのですがホテル街から離れているし、チャンスがなく。ヒルトンに泊るからにはここで絶対に食べたかったのでした。

    ハワイでもロイズに行っていてそこは比較的カジュアルだったので、グアムもかな?と思ったのですがハワイ店よりは重厚感がありました。と言っても所詮リゾート地グアムですので・・

  • とりあえず、おしゃれにマイタイなどを頼んでみる(笑)

    とりあえず、おしゃれにマイタイなどを頼んでみる(笑)

  • メニューは、コースだと日本語表示ですがアラカルトは英語のみ。<br />アラカルトのほうがおいしと聞いていたので、頑張って英語メニューと格闘して頼んでみました。<br />おいしかったです(*^_^*)<br /><br />安くはないけどね。

    メニューは、コースだと日本語表示ですがアラカルトは英語のみ。
    アラカルトのほうがおいしと聞いていたので、頑張って英語メニューと格闘して頼んでみました。
    おいしかったです(*^_^*)

    安くはないけどね。

  • さて翌日。<br />朝食もラウンジで。<br />そういえば、ここのラウンジはごはんはありませんでした。<br />和食派の人は要注意。

    さて翌日。
    朝食もラウンジで。
    そういえば、ここのラウンジはごはんはありませんでした。
    和食派の人は要注意。

  • 午前中はビーチでまったり。

    午前中はビーチでまったり。

  • ダイビング用に買った水中カメラを海に入れた途端、カメラが水没。<br />がびーーーーーーーーーーーん。<br /><br />これが撮影した最後の写真。<br /><br />ショックから立ち直れない。<br />結局、液晶まで海水が入りダイビングではカメラなし。<br /><br />水没保険には入っていたので、只今修理依頼中です。<br /><br /><br />

    ダイビング用に買った水中カメラを海に入れた途端、カメラが水没。
    がびーーーーーーーーーーーん。

    これが撮影した最後の写真。

    ショックから立ち直れない。
    結局、液晶まで海水が入りダイビングではカメラなし。

    水没保険には入っていたので、只今修理依頼中です。


  • 落ち込む気分を切り替えて・・。<br />お昼はホテルのデリみたいなところで、パンなどで軽く済ませます。<br />

    落ち込む気分を切り替えて・・。
    お昼はホテルのデリみたいなところで、パンなどで軽く済ませます。

  • こんな簡単なサンドイッチでも、ビーチで食べるとおいしい(^_^)v

    こんな簡単なサンドイッチでも、ビーチで食べるとおいしい(^_^)v

  • バドでかんぱい。<br /><br />カメラのことは忘れよう・・・って、全然忘れてない・・。<br />

    バドでかんぱい。

    カメラのことは忘れよう・・・って、全然忘れてない・・。

  • 売店のケーキが気になるけど、我慢。

    売店のケーキが気になるけど、我慢。

  • 午後からはホテル内にあるAVISでコンパクトカーをレンタル。<br />以前借りてよかったマリンレンタカーは、1月の時点でもう予約でいっぱいで貸し出せないといわれました。

    午後からはホテル内にあるAVISでコンパクトカーをレンタル。
    以前借りてよかったマリンレンタカーは、1月の時点でもう予約でいっぱいで貸し出せないといわれました。

  • とりあえず手始めにマイクロネシアモールでも行きますか。<br /><br />インフォメーションで割引券をもらいました。<br />今回はホテルの鍵を見せろと言われました。<br /><br />結局今はこの券より割引率のよいキャンペーンがあるとかで使わずにそれで25%も割り引いてもらいました。<br />

    とりあえず手始めにマイクロネシアモールでも行きますか。

    インフォメーションで割引券をもらいました。
    今回はホテルの鍵を見せろと言われました。

    結局今はこの券より割引率のよいキャンペーンがあるとかで使わずにそれで25%も割り引いてもらいました。

  • なんかかわいいベッドスプレッド。

    なんかかわいいベッドスプレッド。

  • 結局マイクロネシアモールでダラダラ過ごして・・。<br />ホテルに戻り、車をとめて。<br /><br />ホテルの部屋から見えていたイパオ公園を横切って。

    結局マイクロネシアモールでダラダラ過ごして・・。
    ホテルに戻り、車をとめて。

    ホテルの部屋から見えていたイパオ公園を横切って。

  • 結構広いです。<br />朝はジョギングとかしている人がいっぱいいました。

    結構広いです。
    朝はジョギングとかしている人がいっぱいいました。

  • 歩いて10分ちょっとで、今晩の食事処プロアへ。<br />ここも評判いいと前から聞いていて行ってみたかったところ。<br /><br />GWだしと思って、10日ぐらい前にスカイプを利用して予約。<br />それでも「2人?うーん、なんとか押しこんであげるね」と言われたぐらい混んでいた。<br /><br />行ってみたら、6時すぎですでに満席で5組ぐらい待ってました。<br />私たちが入った時に待っていた人が、まだ出るときにも待っていたぐらいで・・。予約は必須のようです。<br /><br /><br />

    歩いて10分ちょっとで、今晩の食事処プロアへ。
    ここも評判いいと前から聞いていて行ってみたかったところ。

    GWだしと思って、10日ぐらい前にスカイプを利用して予約。
    それでも「2人?うーん、なんとか押しこんであげるね」と言われたぐらい混んでいた。

    行ってみたら、6時すぎですでに満席で5組ぐらい待ってました。
    私たちが入った時に待っていた人が、まだ出るときにも待っていたぐらいで・・。予約は必須のようです。


  • お店はそんなに広くないです。<br /><br />地元の人が結婚式の二次会みたいのをやっていました。<br />地元でも人気の店みたいです。

    お店はそんなに広くないです。

    地元の人が結婚式の二次会みたいのをやっていました。
    地元でも人気の店みたいです。

  • 前菜にトルティーヤ。<br />

    前菜にトルティーヤ。

  • 一番人気だという、3種類のBBQ。<br />このほかにタラバカニのBBQをいただきました。<br /><br />ウマー。<br />でも、よく考えたら昨日のROYSと似てる?<br /><br />後から、ダイビングのインストラクターの人と話したらここはもとROYSにいたシェフが独立してできた店だとか。どおりで。<br /><br />でもロイズもプロアもグアムで1番2番人気の店で、その両方を2日間で行く人なんて聞いたことがないよと言われました。<br />いやー、ヒルトンに泊るならこの2つには行かなきゃ・・と思ったので。<br /><br />

    一番人気だという、3種類のBBQ。
    このほかにタラバカニのBBQをいただきました。

    ウマー。
    でも、よく考えたら昨日のROYSと似てる?

    後から、ダイビングのインストラクターの人と話したらここはもとROYSにいたシェフが独立してできた店だとか。どおりで。

    でもロイズもプロアもグアムで1番2番人気の店で、その両方を2日間で行く人なんて聞いたことがないよと言われました。
    いやー、ヒルトンに泊るならこの2つには行かなきゃ・・と思ったので。

  • 暗くなった道を歩いてホテルへ。<br />女性だけだと、歩いて戻るのはおすすめしないかなぁ。<br /><br />そのままラウンジへ戻って、ラウンジで飲み直し。<br /><br />隣は毎日食べていたミックススナック。<br />小さいプリッツェルが「田」と「口」の形をしていたので、『田口さん』と私たちに呼ばれていました。<br /><br />明日から2日間はダイビングです。<br />今晩はおやすみなさーい。<br /><br /><br />長くなりそうなので、②に続きます。<br />http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10670967<br />

    暗くなった道を歩いてホテルへ。
    女性だけだと、歩いて戻るのはおすすめしないかなぁ。

    そのままラウンジへ戻って、ラウンジで飲み直し。

    隣は毎日食べていたミックススナック。
    小さいプリッツェルが「田」と「口」の形をしていたので、『田口さん』と私たちに呼ばれていました。

    明日から2日間はダイビングです。
    今晩はおやすみなさーい。


    長くなりそうなので、②に続きます。
    http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10670967

この旅行記のタグ

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • taroトラベルさん 2012/05/17 12:41:51
    グアムいいかも!
    こんにちは。お久しぶりです。taroトラベルです。

    グアム旅行記?、楽しませていただきました!
    実は私、グアムには行った事が無く…
    と、いうかアメリカ圏に上陸した事が無い…(汗)
    キートス・メルシーさんの旅行記を見ていたら
    グアム、いいね〜と思ってしまった!

    ホテルや食の写真がキレイで見入ってしまいました。
    グアムなら、アジアンtaroも楽しめそうだと思えてきましたよ。
    カメラ、残念でしたね。

    あ、いつもご訪問とご投票ありがとうございます。
    この場をおかりしてお礼申し上げます。

    グアム旅行記?も早くUPされないかな〜。
    楽しみにお待ちしています〜☆

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2012/05/17 22:43:21
    RE: グアムいいかも!
    taroトラベルさん

    こんにちは。いつも投票だけで去って行ってすみません(汗)

    taroトラベルさんもグアム未体験なんですね。
    私のフォロワーさんは結構未体験の方が多いみたいです、何故か・・。

    すべてが中途半端なところなので積極的にはおすすめしないのですが
    時間がないとか、気軽にアメリカ気分を味あうとか、海をみたいとか、子連れとかならグアムは悪くないと思います。

    ディープなグアムとかはないので(爆)、だいたい行くと同じような感じになってしまうのですが・・。


    カメラはメーカー補償で、新品と交換になりました。
    うれしいけど、当分海に行く予定ないし、グアムで撮影できなきゃあまり意味がないんだけど・・。

    グアム?は、やっと写真だけアップロードしたので数日中にアップできると思いますのでお待ちください。

    キートス・メルシー
  • 花さん 2012/05/16 15:30:56
    グアム、行ってみたい!
    キートスメルシーさん、こんにちは。

    GWはグアムだったんですね。
    私、実はグアム行ったことありません。
    見てたら行きたくなったよ〜。
    ただ、今年は予定をぼちぼち立てちゃってるので来年かなあ。。。

    デルタはマイルに期限がなくっていいですよね。
    今年7月にデルタに乗る予定です(っていいながらも、残念ながら、デルタはマイルがまだあんまり貯まってないのでマイルでは行けませんでしたが。。。)

    相変わらずのいい飲みっぷり!!(って、私が言ってはいけませんね。。。)すてきです!

    ロイズもプロアも参考になりました

    楽しいグアム旅行記期待していま〜す
    (ひとまず、気分だけ行った気になりま〜す)

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2012/05/16 20:21:23
    RE: グアム、行ってみたい!
    花さん、

    こんにちは。
    投票と書き込みありがとうございます(^−^)


    > ただ、今年は予定をぼちぼち立てちゃってるので来年かなあ。。。

    おお、さすが。次はどこかな〜。

    グアムは近いので、金曜日の夜出て、月曜日の午前中に帰ることもできますよ(^_^)v
    たいしたホテルがないのが難点ですが、海はバリなど東南アジアのビーチと比べるときれいだと思います。


    > デルタはマイルに期限がなくっていいですよね。
    > 今年7月にデルタに乗る予定です(っていいながらも、残念ながら、デルタはマイルがまだあんまり貯まってないのでマイルでは行けませんでしたが。。。)

    7月にデルタってことはアメリカのどこかかな??

    我が家のデルタのマイルは数年前に解約したのですが、NWのクレジットカードでコツコツためたのが、残っていました。NW時代だったらもう少し少ないマイルでも行けたんですけどね。

    あとは、去年修業したときのニッポン500とかいう航空会社は問わず日本国内線に乗ったら1回につき500マイルをつけるというのも役に立ちました。

    http://ja.delta.com/skymiles/ways_to_get_miles/earning_miles_partners/airline_partners/airline_lto/japan500_bonus/index.jsp
    今年もやっているので、もしご存知なければ是非登録してください。


    > 相変わらずのいい飲みっぷり!!(って、私が言ってはいけませんね。。。)すてきです!


    ふふふ。夫は飲まないので私が頑張って飲んでいます(爆)

    夏の旅行はついにナパへワイナリー巡りを予定しています。。
    どんだけ好きなんだ・・私。


    > ロイズもプロアも参考になりました

    南国にうまいものなしと言いますが、ここはまぁまぁ行けましたよ。

    続きもがんまりまーす(^u^)


    キートス・メルシー

    花さん からの返信 2012/05/16 22:38:50
    感激〜
    ニッポン500知りませんでした〜。
    ありがとうございます。
    デルタはゴールドメダリオンなので40フライトまでいけるのですねえ。(って言っても、そんなには乗らないかな。。。)
    お〜、今年の今までの半券は全て捨ててしまったので  orz   これから、ためま〜す

    いい情報、ありがとうございます!!
  • たらよろさん 2012/05/14 17:33:46
    グアムって綺麗ですよね
    こんにちは〜〜キートスメルシー様。

    今度、、、といってももう少し先だけれど、気軽に綺麗な海を見たいな、、、とグアムに行こうと計画してたんですが、
    なんせ20年ぶりのグアム、、、
    いろいろと調べているうちに、やっぱり求めるものが違うのかしら?
    という不安も感じつつ、、、、(笑)

    私は、基本プールサイドでのべぇ〜〜と綺麗な海を見ながらビールを飲んでいるのが好きなのですが、
    やっぱり、グアムにはそういうプールは難しいでしょうか?
    ハイアットグアムはそんな感じですか?
    なんて、いろいろ考えながら拝見してました〜
    プールでのべぇ〜〜を求めるならアジアリゾートだろうけれど、
    3日か4日くらいの短い時間しか無理&今回は綺麗な海を見たい♪なのでほんと悩んでしまうわ。。。

    あ〜〜、でも綺麗な海、グアムいいですね〜〜

      たらよろ

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2012/05/14 21:21:24
    RE: グアムって綺麗ですよね
    たらよろさん

    こんにちは。
    いつもありがとうございます。

    グアムの海はきれいなんですけどね。
    ホテルとかがどうもイマイチなんですよね。
    私もボ〜とダラダラビーチでするのが好きなのですが、子連れが多いのでヘタすると市民プールか?!って思うぐらいのおたけびが聞こえるし・・。
    自分が子連れのときは我慢したんですけどね(笑)。


    shinchanmama93さんへのお返事にも書いたのですが、そんななかでもまぁプールがいいのはハイアットです。
    ビーチは日影がないのが残念かな。



    よく考えたら、ワイキキでもどのホテルも老朽化しているし、混んでいるし、プールもたいしたことないですよね。それを思えば、海はきれいだし、近いしグアムも悪くないかもしれません。20年前よりは都会になってますし(^_^)v。
    昔いっぱいいたナマコも少なくなりました。
    まぁ、求めすぎなければ・・、そこそこアメリカぽいところも含めて楽しめるとおもいます。


    キートス・メルシー


  • くまくまさん 2012/05/13 15:12:49
    キートスメルシーさん
    くまくまです
    こんにちわ

    グアムいかれたんですね〜
    GWだとけっこうマイルとられませんでしたか?
    一年ちかく前に予約するとビジネスでも少しは安かったりマイルがすくなかったりはしますが、NW時代にくらべると今のデルタは・・・・・高い・・
    しかもあの器材ですよね〜
    お料理もビジネスでもかなりあたりはずれありますしね・・・

    あらら、カメラ水没しちゃったんですか?
    ダイビングなのに残念ですね〜
    でも続き楽しみにしてます。

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2012/05/13 21:07:32
    RE: キートスメルシーさん
    くまくまさん

    こんにちは。いつもありがとうございます。

    GWの特典航空券高かったです。
    今見たら一人7万マイル(>_<)。予約するときはむしろ、空きがあったことに驚いたのですが、高いから空いていたのかも。
    安い時ならNYまでいけますね。
    直前にみたら65000マイルだったんで、値段はやっぱりコロコロ動くのかな。
    ただ、デルタは燃料サーチャージの追加がいらないので、その分はありがたい。

    実際マイルを使うかどうか悩んだのですが、なかなかうまく特典に空きがあるわけでもなく、名古屋をいつ撤退するか不明なので使えるなら使ってしまえーって感じでした。
    まだあと3万マイル残ってます。どうしよう。



    > お料理もビジネスでもかなりあたりはずれありますしね・・・

    今回のお料理はまぁまぁでした。
    しかも帰りの便でシャンパンほぼ1本あけたので・・(笑)

    空港が往復とも混んでいたんで、優先レーンを使えたのが一番のメリットかもしれません。


    > あらら、カメラ水没しちゃったんですか?
    > ダイビングなのに残念ですね〜

    そうなんですよー。
    みなさんのダイビング写真を見たら、撮影に挑戦したくって。
    オリンパスのtoughtシリーズで10mまでそのまま付けても大丈夫なはずだったんですが、なぜか水没orz。

    また早く次に行けだってことで...


    続きのアップがんばりまーす。

    キートス・メルシー
  • moi_moi46さん 2012/05/13 01:27:37
    おいしそうですね!
    キートスさん、こんばんは!
    旅行記楽しく読ませていただきました!
    キートスさんが撮る写真は食べ物がとてもおいしそうに見えますね。
    行く前からお店を厳選しているからかもしれませんが、普通のサンドイッチ(普通と言ってすいません)や飲み物もとてもおいしそうに見えます。
    表紙のバドと海の風景なんて南国らしさ満点で爽快です。
    次に続くダイビングの旅行記も楽しみにしていますね☆

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2012/05/13 20:52:54
    RE: おいしそうですね!
    moi moi46さん

    こんにちは。いつもありがとうございます。
    写真もほめていただいてうれしいです。

    食いしん坊なので、食べ物の写真には結構気合入ります(笑)。
    ただ、人物に興味がないらしく人物写真はめちゃくちゃヘタクソです。
    うーん、なんでだろう??

    あのタダのサンドイッチは、ヒルトンの売店で売っていたのですが、ツナならツナ、ハムならハム・・って感じで同じものが1パックになっているものしかなく、日本なら絶対に色々まぜたミックスがあるのになぁ・・と思いながら食べていました。

    続きは来週末までにはアップできるようにがんばりますね〜。
    お待ちくださいませ。

    キートス・メルシー
  • 行き当たりばったりさん 2012/05/12 11:07:19
    グアム行きたい病・・・。
    キートス・メルシーさん
    お帰りなさい。

    そりゃ、そうでしょう。
    2年も”お預け”されちゃ、グアム行きたい病も発症しましょう…。

    だんなさんもいい”療養”をされたのではないでしょうか?



    実はオイラも慢性の”どこか行きたい病”を患っており、その療養が必要な時期に来ています。
    1週間くらいを計画していますが、さてどうなる事やら…。



    ガム島(言い方古っ!)、天気が良かったようで良かったですね。
    オイラもその時期ソウルにいましたが、25日こそ大雨でしたがそれ以後28日まではいい天気で、仕事している自分が空しくなっていました。

    どうやらこの旅行記は?なので?以降もあることと思いますが、引き続き夫婦水入らずのリゾートライフのぞき見させていただきます。



    今年の夏はどこに行こうか…。
    あるかないかわからないくせに、妄想だけは異常な膨張を続けている

    行き当たりばったりでした。

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2012/05/12 22:20:36
    どこか行きたい病

    行き当たりばったりさん、

    こんにちは。いつもありがとうございます。

    夫は多分今年は転勤になりそうだそうで、その前に「療養」ができてよかったです。


    > 実はオイラも慢性の”どこか行きたい病”を患っており、その療養が必要な時期に来ています。
    > 1週間くらいを計画していますが、さてどうなる事やら…。

    ほほほ。楽しみですね。
    妄想だけでも楽しいですよね。
    1週間あれば、ちょっと遠出もできますしね。



    > ガム島(言い方古っ!)、天気が良かったようで良かったですね。
    > オイラもその時期ソウルにいましたが、25日こそ大雨でしたがそれ以後28日まではいい天気で、仕事している自分が空しくなっていました。

    ガム島(笑)は、おかげさまでいい天気でした。
    最終日にスコールみたいなのはありましたけどね。
    それにしても、すごい日本人の数でクラクラしました。


    > どうやらこの旅行記は?なので?以降もあることと思いますが、引き続き夫婦水入らずのリゾートライフのぞき見させていただきます。

    まだまったく手つかずですが、しばらくお待ちください。
    今回カメラ3台(1台は水没)と、ダイビングで撮ってもらったDVDがあり写真がもう写真がぐちゃぐちゃでして・・(汗)。



    > 今年の夏はどこに行こうか…。
    > あるかないかわからないくせに、妄想だけは異常な膨張を続けている

    今はネットがあるからいっくらでも妄想できますよね。
    昔は旅行会社でパンフレットもらうぐらいだったんですが・・。

    という私も、常にどこかに行きたい病。
    キートス・メルシー
  • kanaさん 2012/05/12 10:09:27
    へぇ〜 グアムってこんな感じなんですねぇ
    キートス・メルシーさん こんにちわ

    グアムは行ったことがないので、興味津々で拝見しました(^^)
    お食事がおいしそ〜、でも予約しないと厳しそうですね
    キートスさん、ダイビングもされるのですか?!
    続きが楽しみです

    でわでわ

    kana

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2012/05/12 21:50:25
    RE: へぇ〜 グアムってこんな感じなんですねぇ
    kanaさん

    お忙しい中書き込みと投票ありがとうございます。

    世界中を旅しているkanaさんがグアムへ行ったことがないとは!
    でも、たしかに旅好きには物足りない場所かもしれませんね。
    グアムだけだとつまらないでしょうが、グアム経由でパラオとかロタ島とか行くとぐーっと通好みになると思います(^−^)。
    ぜひ、経由地として行ってみてください。


    食事はちゃんと選んでいけばおいしいものにありつけるって感じです。
    行き当たりばったりは結構痛い目に合うかと・・。

    ダイビングは3年ぐらい前にグアムでライセンスとりました。
    完璧なリゾートダイバーです。
    ほぼ手ぶらで行ってダイビングしてますから・・。


    続きはしばらくお待ちくださーい。

    キートス・メルシー

キートス・メルシーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP