長浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅行の主目的である、長浜曳山まつりを堪能します。旅行前に長浜から送られてきた大量のパンフレットで、相当期待できそうな雰囲気プンプンです。以前お嫁さんの生まれた長浜ってどんな所かなと思い、4トラの長浜旅行記を覗いたら、曳山まつりが出ていて初めて知りました。このお祭り見てみたいと思い、1年半くらい前に是非一緒に行きましょうとお嫁さんも言ってくれて、丁度1年前に実行されるはずだったのが、あの地震。それでもまた今年は是非と誘ってくれて、行く事が出来た訳です。曳山まつりの子供歌舞伎は男の子しか出られないので、長浜の家は3姉妹で縁がなかったとか。これまた余り良く知りませ〜んなんて言っていました。息子も未だ見た事ないので皆で楽しむ事が出来ました。

初めての滋賀県、長浜曳山まつりに魅了される!

9いいね!

2012/04/14 - 2012/04/17

484位(同エリア835件中)

7

79

城壁フェチ

城壁フェチさん

今回の旅行の主目的である、長浜曳山まつりを堪能します。旅行前に長浜から送られてきた大量のパンフレットで、相当期待できそうな雰囲気プンプンです。以前お嫁さんの生まれた長浜ってどんな所かなと思い、4トラの長浜旅行記を覗いたら、曳山まつりが出ていて初めて知りました。このお祭り見てみたいと思い、1年半くらい前に是非一緒に行きましょうとお嫁さんも言ってくれて、丁度1年前に実行されるはずだったのが、あの地震。それでもまた今年は是非と誘ってくれて、行く事が出来た訳です。曳山まつりの子供歌舞伎は男の子しか出られないので、長浜の家は3姉妹で縁がなかったとか。これまた余り良く知りませ〜んなんて言っていました。息子も未だ見た事ないので皆で楽しむ事が出来ました。

同行者
家族旅行
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 長浜初日の宿泊は北びわ湖ホテルグラツィエ。私が1月の内から早めに宿を探して、早過ぎてホテルは未だ予約を受け付けていない時期で、昨年キャンセルした宿は2泊目だけは取れたけど土曜は満室に焦って、探し当てた安宿の女将さんが、うちは長距離ドライバーの人とか泊まるのは男の人ばかりですけど良いですか?と言われても私は大丈夫です!それを聞いた夫が息子に話したようで、後日息子が楽天でホテル取れたよとなり、当初とは全く違うホテル泊まりとなりました。でも琵琶湖の湖畔で立地は抜群!しかし朝食バイキングは1800円と聞き、二人ともそれなら朝食も無で良いです・・・で朝食探しながらの朝の散歩となりました。

    長浜初日の宿泊は北びわ湖ホテルグラツィエ。私が1月の内から早めに宿を探して、早過ぎてホテルは未だ予約を受け付けていない時期で、昨年キャンセルした宿は2泊目だけは取れたけど土曜は満室に焦って、探し当てた安宿の女将さんが、うちは長距離ドライバーの人とか泊まるのは男の人ばかりですけど良いですか?と言われても私は大丈夫です!それを聞いた夫が息子に話したようで、後日息子が楽天でホテル取れたよとなり、当初とは全く違うホテル泊まりとなりました。でも琵琶湖の湖畔で立地は抜群!しかし朝食バイキングは1800円と聞き、二人ともそれなら朝食も無で良いです・・・で朝食探しながらの朝の散歩となりました。

  • ホテルからブラブラ歩けばコンビニが有り、サンドイッチと飲み物購入。コンビニからも見えていた長浜城へ。曳山まつりの観光客と思われる人が数人散歩に来ている。そんな中長浜城の広場のベンチで朝食です。昨夜の会食で食べ過ぎているので丁度良いかも。朝の爽やかな空気と満開の桜そして鉄筋コンクリート造りの長浜城、そんな中でのコンビニサンドは中々オツなものです。

    イチオシ

    ホテルからブラブラ歩けばコンビニが有り、サンドイッチと飲み物購入。コンビニからも見えていた長浜城へ。曳山まつりの観光客と思われる人が数人散歩に来ている。そんな中長浜城の広場のベンチで朝食です。昨夜の会食で食べ過ぎているので丁度良いかも。朝の爽やかな空気と満開の桜そして鉄筋コンクリート造りの長浜城、そんな中でのコンビニサンドは中々オツなものです。

  • 長浜城の下に広がる豊公園の桜、随分沢山植えられていて見事です。

    長浜城の下に広がる豊公園の桜、随分沢山植えられていて見事です。

  • 桜越しに見たら長浜城も好い感じです。

    桜越しに見たら長浜城も好い感じです。

  • 琵琶湖畔からも桜越しに長浜城が見えます。

    琵琶湖畔からも桜越しに長浜城が見えます。

  • 湖畔から吹く朝の風はとても冷たい、うっかり上着も着ずに出てしまい1時間の散歩ですっかり身体は冷えました。ホテルの下はヨットハーバーになっていました。

    湖畔から吹く朝の風はとても冷たい、うっかり上着も着ずに出てしまい1時間の散歩ですっかり身体は冷えました。ホテルの下はヨットハーバーになっていました。

  • 息子がホテルまで迎えに来る事に為っていましたが、9時まで待っても来る気配なし。夫は待つべきだと言い張るけど、あの息子が来るのは何時の事やら・・・散歩中に長浜駅も見えて近くなのは判ったので、歩いて市街へ向かうことに決定!歩きながら夫は息子に電話している・・・なんと息子は入浴中!やはり歩き始めて正解でした。

    息子がホテルまで迎えに来る事に為っていましたが、9時まで待っても来る気配なし。夫は待つべきだと言い張るけど、あの息子が来るのは何時の事やら・・・散歩中に長浜駅も見えて近くなのは判ったので、歩いて市街へ向かうことに決定!歩きながら夫は息子に電話している・・・なんと息子は入浴中!やはり歩き始めて正解でした。

  • 駅からも近いお嫁さんの実家に荷物を預け、ご両親・息子夫婦・我らの6人でお祭りに繰り出します。実家の目と鼻の先に御旅所(おたびしょ)が見えます。

    駅からも近いお嫁さんの実家に荷物を預け、ご両親・息子夫婦・我らの6人でお祭りに繰り出します。実家の目と鼻の先に御旅所(おたびしょ)が見えます。

  • 駅通りに出ると長浜旧開知学校があります。明治4年滋賀県で最初の小学校が建てられ、明治7年洋風建築の開知学校となったそうです。松本の開智学校と同時期の小学校です。長浜は明治時代には相当重要都市だった事が窺われます。スゴイ!

    駅通りに出ると長浜旧開知学校があります。明治4年滋賀県で最初の小学校が建てられ、明治7年洋風建築の開知学校となったそうです。松本の開智学校と同時期の小学校です。長浜は明治時代には相当重要都市だった事が窺われます。スゴイ!

  • 北国街道に入ると直ぐに安藤家が在ります。ここには彼の北大路魯山人が招かれ逗留した部屋があるそうです。

    北国街道に入ると直ぐに安藤家が在ります。ここには彼の北大路魯山人が招かれ逗留した部屋があるそうです。

  • でも写真だけ撮って通過・・・まあ、お祭り!お祭りに行かねば。

    でも写真だけ撮って通過・・・まあ、お祭り!お祭りに行かねば。

  • 安藤家の前には古そうなお寺も在りました。関東では見慣れない造りです。

    安藤家の前には古そうなお寺も在りました。関東では見慣れない造りです。

  • 大手門通りアーケード街

    大手門通りアーケード街

  • 長浜名物の鮒寿し、女将さんが持っているのは鯖のなれ寿しです。どちらも今回はご遠慮しておきました。長浜のお父さんは鮒寿しはお酒のお共に美味しいですよとお奨めでした。

    長浜名物の鮒寿し、女将さんが持っているのは鯖のなれ寿しです。どちらも今回はご遠慮しておきました。長浜のお父さんは鮒寿しはお酒のお共に美味しいですよとお奨めでした。

  • こちら常設の曳山博物館、年末年始以外はいつでも本物の曳山が見られます。

    こちら常設の曳山博物館、年末年始以外はいつでも本物の曳山が見られます。

  • 長浜曳山まつりは秀吉が長浜城主だった時代、待望の男子誕生の祝いとして秀吉から砂金を与えられた町衆が曳山を造り、秀吉が再興した長浜八幡宮の祭礼で引き回したのが始まりです。琵琶湖の水運で発展した江戸時代に各山組が競って曳山を豪華に装飾し、舞台の上で子供歌舞伎を上演したのが今に伝わるそうです。

    長浜曳山まつりは秀吉が長浜城主だった時代、待望の男子誕生の祝いとして秀吉から砂金を与えられた町衆が曳山を造り、秀吉が再興した長浜八幡宮の祭礼で引き回したのが始まりです。琵琶湖の水運で発展した江戸時代に各山組が競って曳山を豪華に装飾し、舞台の上で子供歌舞伎を上演したのが今に伝わるそうです。

  • 八幡宮への途中、今夜の宿の三谷旅館がありました。

    八幡宮への途中、今夜の宿の三谷旅館がありました。

  • 町屋っぽくて好い感じです。

    町屋っぽくて好い感じです。

  • 長浜の御坊さんと呼ばれる、真宗大谷派長浜別院大通寺。<br />浄土真宗蓮如の弟子の教如が此処で大谷派本願寺(東本願寺)を興したのが真宗大谷派の始まりで、江戸寛永16年には伏見桃山城から遺構を譲り受け、本堂・広間を整備しました。・・・長浜って秀吉以後大変重要地点だったのですね。

    長浜の御坊さんと呼ばれる、真宗大谷派長浜別院大通寺。
    浄土真宗蓮如の弟子の教如が此処で大谷派本願寺(東本願寺)を興したのが真宗大谷派の始まりで、江戸寛永16年には伏見桃山城から遺構を譲り受け、本堂・広間を整備しました。・・・長浜って秀吉以後大変重要地点だったのですね。

  • 太鼓楼

    太鼓楼

  • 長浜御坊表参道を左に折れると曳山が蔵から出されていました。<br />13台ある曳山の内、長刀山以外の12台の曳山が4台ずつ順番に出場するので、これは今年出番のない諫皷山(かんこざん)です。屋根の上に中国の故事に因んだ諫皷鶏(金鼓鶏)の木彫を置く・・・撮れていません!

    長浜御坊表参道を左に折れると曳山が蔵から出されていました。
    13台ある曳山の内、長刀山以外の12台の曳山が4台ずつ順番に出場するので、これは今年出番のない諫皷山(かんこざん)です。屋根の上に中国の故事に因んだ諫皷鶏(金鼓鶏)の木彫を置く・・・撮れていません!

  • 玉眼が嵌め込まれた龍

    玉眼が嵌め込まれた龍

  • 支柱に中国の故事が彫られています。故事の内容までは把握できませんでした。

    支柱に中国の故事が彫られています。故事の内容までは把握できませんでした。

  • 虎の紋様が織られた朝鮮幟

    虎の紋様が織られた朝鮮幟

  • 突然ですが道に目を落とすと千成瓢箪のマンホールが。

    突然ですが道に目を落とすと千成瓢箪のマンホールが。

  • 漸く曳山が集合する長浜八幡宮に着きました。

    漸く曳山が集合する長浜八幡宮に着きました。

  • 既に一番山の高砂山は街へ引き出され、猩々丸・壽山・鳳凰山が出番待ち。

    既に一番山の高砂山は街へ引き出され、猩々丸・壽山・鳳凰山が出番待ち。

  • 二番山の猩々丸(しょうじょうまる)は船町組の曳山なので、御座船型の曳山です。

    二番山の猩々丸(しょうじょうまる)は船町組の曳山なので、御座船型の曳山です。

  • 猩々丸の演目は「御所桜堀川夜討 弁慶上使の段」

    猩々丸の演目は「御所桜堀川夜討 弁慶上使の段」

  • 弁慶役は11歳の少年です。見た目弁慶と言うより石川五右衛門ですが、現代の経済など諸事情があるようです。

    弁慶役は11歳の少年です。見た目弁慶と言うより石川五右衛門ですが、現代の経済など諸事情があるようです。

  • 型を決める弁慶

    イチオシ

    型を決める弁慶

  • 弁慶、侍従太郎の首を切る。

    弁慶、侍従太郎の首を切る。

  • 「ぶんどったり〜」と決めている弁慶。

    イチオシ

    「ぶんどったり〜」と決めている弁慶。

  • 40分の第一回上演が終わり、大手門通りに繰り出します。

    40分の第一回上演が終わり、大手門通りに繰り出します。

  • 船頭役の掛け声と共に二本の綱を引いて移動する。

    船頭役の掛け声と共に二本の綱を引いて移動する。

  • 曳山の後に続く道具を乗せた山車。

    曳山の後に続く道具を乗せた山車。

  • 三番山の壽山(ことぶきざん)の見送り幕は、中国明代の綴れ織りです。<br />

    三番山の壽山(ことぶきざん)の見送り幕は、中国明代の綴れ織りです。

  • 側面の胴幕は蘇州製総刺繍「竹林七賢人の図」昭和58年新調したそうです。

    側面の胴幕は蘇州製総刺繍「竹林七賢人の図」昭和58年新調したそうです。

  • 三番山は見ずに街へ戻る途中に出会った可愛いワンコ!柴犬とシュナウザーのミックスか?いや、この丸顔はシーズー?

    イチオシ

    三番山は見ずに街へ戻る途中に出会った可愛いワンコ!柴犬とシュナウザーのミックスか?いや、この丸顔はシーズー?

  • 是より西長浜領・・・東端という事ですね。

    是より西長浜領・・・東端という事ですね。

  • 一本でも満開の桜は綺麗です。

    一本でも満開の桜は綺麗です。

  • 一番山の高砂山(たかさござん)が大手門通りに来ていました。<br />高砂山の見送り幕は「八仙人の図」の全面刺繍です。

    一番山の高砂山(たかさござん)が大手門通りに来ていました。
    高砂山の見送り幕は「八仙人の図」の全面刺繍です。

  • 高砂山の出番待ち、何役かな?

    高砂山の出番待ち、何役かな?

  • 大手門通りアーケードには曳山の飾りが付いて、本物の様に綺麗です。

    大手門通りアーケードには曳山の飾りが付いて、本物の様に綺麗です。

  • 此処で昼食休憩、皆さん地ビール・長浜エールを飲んでました。飲みやすいようです。

    此処で昼食休憩、皆さん地ビール・長浜エールを飲んでました。飲みやすいようです。

  • 昼食後外に出ると、高砂山が本日2回目の上演中。<br />題目は「一谷嫩軍記 須磨浦の段 組討の場」

    昼食後外に出ると、高砂山が本日2回目の上演中。
    題目は「一谷嫩軍記 須磨浦の段 組討の場」

  • 中央は敦盛?

    中央は敦盛?

  • 午後は長浜一族とは解散して、更に市中引き回し。<br />北国街道沿いは武者隠れ道と言い、軒が少しづつずらしてあり、他の街道には見られない珍しい作りになっています。

    午後は長浜一族とは解散して、更に市中引き回し。
    北国街道沿いは武者隠れ道と言い、軒が少しづつずらしてあり、他の街道には見られない珍しい作りになっています。

  • うだつの案内も有るので見てみると・・・

    うだつの案内も有るので見てみると・・・

  • 梲も此処は変わっている、道側に有ります。普通は隣家との境にあると思うのですが。

    梲も此処は変わっている、道側に有ります。普通は隣家との境にあると思うのですが。

  • 内容は消えかかっている高札。

    内容は消えかかっている高札。

  • 祝町通りにある感饗フリーマーケット

    祝町通りにある感饗フリーマーケット

  • フリーマーケットにあった、8mの巨大万華鏡「天の華」

    フリーマーケットにあった、8mの巨大万華鏡「天の華」

  • 北国街道と大手門通りの交差する札の辻に金の草履があります。信長の草履を温めた藤吉郎の出世にあやかり、履いたら出世するかもと・・・今更!<br />お若い人はどうぞ!!

    北国街道と大手門通りの交差する札の辻に金の草履があります。信長の草履を温めた藤吉郎の出世にあやかり、履いたら出世するかもと・・・今更!
    お若い人はどうぞ!!

  • ありがた〜い金の草履

    ありがた〜い金の草履

  • 長浜は秀吉により出世?したのでどこでも千成瓢箪

    長浜は秀吉により出世?したのでどこでも千成瓢箪

  • 下から上に視線を移すと曳山用コンセントの当番札が・・・電源も各家が順番に負担してお祭りを守っているのを感じます。

    下から上に視線を移すと曳山用コンセントの当番札が・・・電源も各家が順番に負担してお祭りを守っているのを感じます。

  • 北国街道沿いの季織の小径にあったガラスのモニュメント、夜は点灯されて綺麗でしょう・・・見損ねました。

    北国街道沿いの季織の小径にあったガラスのモニュメント、夜は点灯されて綺麗でしょう・・・見損ねました。

  • 夕方御旅所近くまで猩々丸が来て、御旅所に入るのを待っていました。

    夕方御旅所近くまで猩々丸が来て、御旅所に入るのを待っていました。

  • 御旅所では高砂山が本日3回目、最後の上演中です。

    御旅所では高砂山が本日3回目、最後の上演中です。

  • 高砂山の最終公演を終え帰路に着く親子、お父さんに良くやったと褒めてもらっているのかな!?

    高砂山の最終公演を終え帰路に着く親子、お父さんに良くやったと褒めてもらっているのかな!?

  • さっきも見かけた役不明の子供役者、おどけたメイクが可愛いですね。

    イチオシ

    さっきも見かけた役不明の子供役者、おどけたメイクが可愛いですね。

  • 熊谷次郎直実役?外人カメラマンにも撮られて、立役者!

    熊谷次郎直実役?外人カメラマンにも撮られて、立役者!

  • 御旅所横には豊神社があるので一応行って見ます。

    御旅所横には豊神社があるので一応行って見ます。

  • 加藤清正の勇壮

    加藤清正の勇壮

  • 豊神社本殿

    豊神社本殿

  • 鞴橋(ふいごばし)<br />御旅所から駅前通りを横切って、突き当りまで来ました。

    鞴橋(ふいごばし)
    御旅所から駅前通りを横切って、突き当りまで来ました。

  • 常夜灯

    常夜灯

  • 今年の二番山を務める猩々丸の格納庫

    今年の二番山を務める猩々丸の格納庫

  • 駅前通りまで戻って来ると、開知学校前に長浜タワーという古いビルあり。

    駅前通りまで戻って来ると、開知学校前に長浜タワーという古いビルあり。

  • また大手門通りアーケード街まで戻って来ると、三番山の壽山が待機中。

    また大手門通りアーケード街まで戻って来ると、三番山の壽山が待機中。

  • もう6時過ぎですが二番山の猩々山が御旅所で最後の公演中です。

    もう6時過ぎですが二番山の猩々山が御旅所で最後の公演中です。

  • 御旅所入口近くで二番山が終わるのを待ち、三番山の壽山が御旅所に入り、「小磯原雪柵 お静と礼三郎」の最終公演をします。<br />手前一人遊び中のお静役、中央が礼三郎(後の柳沢吉保)かと思われます。

    イチオシ

    御旅所入口近くで二番山が終わるのを待ち、三番山の壽山が御旅所に入り、「小磯原雪柵 お静と礼三郎」の最終公演をします。
    手前一人遊び中のお静役、中央が礼三郎(後の柳沢吉保)かと思われます。

  • 夕暮れの御旅所

    夕暮れの御旅所

  • 6時半過ぎ、漸く猩々丸の公演を終え引き上げる娘役、最後まで形を決めての引き上げに頭が下がります。

    6時半過ぎ、漸く猩々丸の公演を終え引き上げる娘役、最後まで形を決めての引き上げに頭が下がります。

  • いよいよ我らも疲れ果て、宿へ向かう途中でアーケードで2度目の公演中の四番山・鳳凰山。<br />演目は「奥州安達原 袖萩祭文」<br />彼らが最終公演を終えるのは夜9時頃です。<br />この一日3回公演は13日の夜と14〜16日計10回の公演をこなします。<br />今日一日見ただけでも大変そうなのに、子供から裏方の大人たちまでこのお祭りに掛ける意気込み、労力は考えられない程のものがあります。

    イチオシ

    いよいよ我らも疲れ果て、宿へ向かう途中でアーケードで2度目の公演中の四番山・鳳凰山。
    演目は「奥州安達原 袖萩祭文」
    彼らが最終公演を終えるのは夜9時頃です。
    この一日3回公演は13日の夜と14〜16日計10回の公演をこなします。
    今日一日見ただけでも大変そうなのに、子供から裏方の大人たちまでこのお祭りに掛ける意気込み、労力は考えられない程のものがあります。

  • 北国街道の常夜灯も灯りがつきました。

    北国街道の常夜灯も灯りがつきました。

  • 宿のある祝町通りにはステンドグラスの街灯が綺麗に灯っています。

    宿のある祝町通りにはステンドグラスの街灯が綺麗に灯っています。

  • 祝町のシンボル(鳳凰)があしらわれた街灯。<br />本日も大変良く歩き回り、1万5千歩!疲れた〜!!

    イチオシ

    祝町のシンボル(鳳凰)があしらわれた街灯。
    本日も大変良く歩き回り、1万5千歩!疲れた〜!!

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • 風に吹かれて旅人さん 2012/04/21 08:02:58
    その日は、行きたい候補でした。
    日本三大山車祭長浜曳山まつり
    当日は、カメラ仲間と一緒なので行けず
    また、妹背の里の桜まつりへと
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10560707/
    滋賀で考えてたがカメラ仲間の意向から沖島へ

    はじめての長浜曳山まつり
    いろんな見方が有り参考になりました。
    旅のアルバム見て
    来年は、一人で行こうと想いました。
    楽しく拝見出来ました、有り難う御座います。

    城壁フェチ

    城壁フェチさん からの返信 2012/04/21 16:05:12
    RE: その日は、行きたい候補でした。
    風に吹かれて旅人さん こんにちは

    拙い旅行記に訪問していただきありがとうございます。
    写真は更に拙いもので恥ずかしながらです。
    それでも曳山まつりの良さを感じて頂き嬉しい限りです。
    何処へ行っても上を見たり、下を見たりで結局見どころを外して帰ってくると言った感じです。
    この旅行記を書き終えましたら、風に吹かれて旅人の旅行記にも訪ねさせていただきます。  ありがとうございました!


  • yukibxさん 2012/04/21 07:31:11
    長浜曳山まつり
    城壁フェチさん

    はじめまして。
    長浜旅行記、とても興味深くよませて頂きました。ありがとうございます。
    長浜のまちは、まだまだ昔の風情が残っていて私も行きたくなりました。
    日本再発見でした。

    丁寧に語られていて、素敵な旅行記をありがとうございます。

    yukibx

    城壁フェチ

    城壁フェチさん からの返信 2012/04/21 15:55:59
    RE: 長浜曳山まつり
    yukibxさん こんにちは

    旅行記への投票と書き込みをありがとうございます。
    近年関西地区には足を踏み入れてなく、滋賀県は全く初めてだったので、新鮮で
    その上想像以上に歴史ある街でとても感動しました。
    京都の祇園祭にも行ったことが無いので、曳山まつりの素晴らしさを感じる事が出来ました。
    曳山を身近に感じる事もでき、長浜の街には他にも見所が沢山あり、是非にとお奨めしたい場所です。
    ご縁が出来た長浜なので、少しでも皆さんに興味を持って戴けたらと思います。
    長浜曳山まつりは毎年同じ日に行われますので是非行って見て下さい。
    ありがとうございました!

  • beijing-fanさん 2012/04/20 19:42:25
    リッチャー
    城壁フェチさん

    リッチャーやわー
    3泊もしたんですね。

    でもその弁慶さんはどう見ても五右衛門ですね。
    刀も変です。薙刀では?

    世の中不景気ですから、ご祝儀が少ないのでしょう。
    貸衣装代がそんなに高いのですかね〜。

    長浜は男の子だけでの子供歌舞伎上演は立派です。
    小松は昨年の場合、みんな女の子でした。

    それから、長浜は黒塀が有名?なはずなんですが。
    黒塀の写真が見当たりませんよ。

    長浜はこれまで数え切れないくらい通過しているのですが、未だ街を歩いたことがありません。

    その内に・・・・。

    beijing-fan


    城壁フェチ

    城壁フェチさん からの返信 2012/04/20 22:46:51
    RE: リッチャー
    beijing-fanさんこんばんは

    ・・・やわーは好いですね!

    長浜は勿論そんな感じの言葉です。

    関西でも少し京都っぽい発音でした。

    子供歌舞伎の衣装は代々受け継がれてきたものと思われますが、それだけに

    カツラも新しく作るのは大変なのでは無いかと思われます。

    3年に一度の出場でも、出番の年の各戸の負担金は、子供が出る出ないに関わ

    らず、相当な金額になるようです。

    長浜の子供歌舞伎は未だ男の子だけでやっていますが、やはり今の時代子供の

    数も減っていて、出場番の組によっては足りずに他の組から借りてくる何て事

    もあるそうです。

    近い将来はきっと女の子も出るようになるのではと、見ながら思っていました。
    ご指摘の黒塀は黒壁スクエアの事でしょうか?

    一応アーケード街入口左に写ってはいますが、正面の写真はカットしてしまっ

    たので、翌日分に入れました。

    船板塀のある街外れには行きそびれました。

    長浜についての予備知識不足で、当面自分が気に入った所だけ回った感は否め

    ません。

    ご指摘ありがとうございます!翌日分の参考に致します。(^^)v

    >

    beijing-fan

    beijing-fanさん からの返信 2012/04/20 23:08:23
    RE: RE: リッチャー
    城壁フェチさん

    いやー、いい加減でした。

    > ご指摘の黒塀は黒壁スクエアの事でしょうか?

    黒壁でした。物覚えが悪くて、また、中途半端に記憶していました。

    黒壁を見たことがありません。

    壁ならば、城壁フェチさんはモエモエでしたね。

    次回アップを期待しています。

    beijing-fan





城壁フェチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP