阿蘇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
恒例の年末年始の佐賀の田舎へ行く前にどこか旅行したいな〜という訳で、私は意外と近い福岡→釜山を当初考えていたのですが、沖縄に行きたいと旦那さんが珍しく意見を出したので石垣島と九州も見てみたいところに寄ってみることにしました。<br /><br />◆1日目(12月24日)<br />福岡:太宰府天満宮<br />福岡→石垣島へ移動<br /><br />◆2日目(12月25日)<br />石垣島:玉取崎展望台、平久保崎灯台、米原ヤエヤマヤシ群落、川平湾、御願崎灯台、唐人墓、宮良殿内<br /><br />◆3日目(12月26日)<br />石垣島:宮良川カヌー(3時間コース)<br />竹富島:サイクリング・・・カイジ浜、コンドイ浜、西桟橋、なごみの塔<br /><br />◆4日目(12月27日)<br />西表島:浦内川観光フェリー、ジャングルトレッキングでユリマドゥの滝とカンピレーの滝、由布島(水牛)<br /><br />◆5日目(12月28日)<br />石垣島→福岡へ移動<br />福岡→宮崎県高千穂へ移動<br />高千穂温泉<br /><br />◆6日目(12月29日)<br />宮崎県:高千穂神社、高千穂峡、天岩戸神社<br />熊本県:阿蘇(草千里、中岳火口)、阿蘇神社<br /><br />◆7日目(12月30日)<br />熊本県:熊本城<br />熊本→長崎県島原へフェリーで移動<br />島原:雲仙岳災害記念館、湧水群(四明荘、しまばら湧水館)、島原温泉<br />島原→佐賀の祖母宅へ<br /><br />◆8日目(12月31日)、9日目(1月1日)<br />佐賀の祖母宅<br />夜に出発<br /><br />◆10日目(1月2日)<br />大阪到着<br />

石垣島・九州旅行(熊本編)/2011年12月/阿蘇・阿蘇神社・熊本城/家族/車

8いいね!

2011/12/24 - 2012/01/02

812位(同エリア1419件中)

0

33

patanon

patanonさん

恒例の年末年始の佐賀の田舎へ行く前にどこか旅行したいな〜という訳で、私は意外と近い福岡→釜山を当初考えていたのですが、沖縄に行きたいと旦那さんが珍しく意見を出したので石垣島と九州も見てみたいところに寄ってみることにしました。

◆1日目(12月24日)
福岡:太宰府天満宮
福岡→石垣島へ移動

◆2日目(12月25日)
石垣島:玉取崎展望台、平久保崎灯台、米原ヤエヤマヤシ群落、川平湾、御願崎灯台、唐人墓、宮良殿内

◆3日目(12月26日)
石垣島:宮良川カヌー(3時間コース)
竹富島:サイクリング・・・カイジ浜、コンドイ浜、西桟橋、なごみの塔

◆4日目(12月27日)
西表島:浦内川観光フェリー、ジャングルトレッキングでユリマドゥの滝とカンピレーの滝、由布島(水牛)

◆5日目(12月28日)
石垣島→福岡へ移動
福岡→宮崎県高千穂へ移動
高千穂温泉

◆6日目(12月29日)
宮崎県:高千穂神社、高千穂峡、天岩戸神社
熊本県:阿蘇(草千里、中岳火口)、阿蘇神社

◆7日目(12月30日)
熊本県:熊本城
熊本→長崎県島原へフェリーで移動
島原:雲仙岳災害記念館、湧水群(四明荘、しまばら湧水館)、島原温泉
島原→佐賀の祖母宅へ

◆8日目(12月31日)、9日目(1月1日)
佐賀の祖母宅
夜に出発

◆10日目(1月2日)
大阪到着

同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • [阿蘇]<br /><br />13:30 宮崎県高千穂から寝ている間に阿蘇へ着きました。<br />高千穂から南阿蘇の白川水源を見てから阿蘇に行こうと思っていたのに、<br />石垣島からのいろんな計画がゴチャゴチャになってすっかり失念。。。<br />残念。。。<br /><br />阿蘇の冬は草が全部茶色です。<br />夏は綺麗やろうなあ。。。<br /><br />

    [阿蘇]

    13:30 宮崎県高千穂から寝ている間に阿蘇へ着きました。
    高千穂から南阿蘇の白川水源を見てから阿蘇に行こうと思っていたのに、
    石垣島からのいろんな計画がゴチャゴチャになってすっかり失念。。。
    残念。。。

    阿蘇の冬は草が全部茶色です。
    夏は綺麗やろうなあ。。。

  • [阿蘇]<br /><br />ここをミルクロードというのかな?

    [阿蘇]

    ここをミルクロードというのかな?

  • [阿蘇]<br />

    [阿蘇]

  • [阿蘇]<br /><br />旅先でロープウェーがあったら絶対乗ってみるのですが、<br />寒いし、子供も寝ていたので車で上まで行くことに。

    [阿蘇]

    旅先でロープウェーがあったら絶対乗ってみるのですが、
    寒いし、子供も寝ていたので車で上まで行くことに。

  • [阿蘇]<br /><br />上まで行く道路。<br />通行料600円也。

    [阿蘇]

    上まで行く道路。
    通行料600円也。

  • [阿蘇]<br /><br />すぐ上の駐車場に着きます。<br /><br />非難待避所があったり、ガスが入って来ないようになのか塀の建てられ方が独特でなんか不思議な景観です。

    [阿蘇]

    すぐ上の駐車場に着きます。

    非難待避所があったり、ガスが入って来ないようになのか塀の建てられ方が独特でなんか不思議な景観です。

  • [阿蘇]<br /><br />中岳火口。<br /><br />ガイドブックには溶岩の温度は1000度以上と書いてあったので、私の予想では、赤いマグマみたいなのが溜まっているイメージだったのですが、すごく綺麗なブルーの水が溜まっていました。<br /><br />近くにいる警備員さんに聞いたところ、60度くらいの温度の湯が溜まってるとの事。ホンマ??<br />

    [阿蘇]

    中岳火口。

    ガイドブックには溶岩の温度は1000度以上と書いてあったので、私の予想では、赤いマグマみたいなのが溜まっているイメージだったのですが、すごく綺麗なブルーの水が溜まっていました。

    近くにいる警備員さんに聞いたところ、60度くらいの温度の湯が溜まってるとの事。ホンマ??

  • [阿蘇]<br /><br />少し上まで歩いて行くと、咳がとまらなくなりました。<br />喘息等の人は注意とか書いてありますが、別に喘息ではないのだけれど明らかにガスのせいっぽい。<br /><br />風邪は喉からひくのでどちらかと言うと喉は弱い方っていうくらいのレベルですがなめたらいけないようです。

    [阿蘇]

    少し上まで歩いて行くと、咳がとまらなくなりました。
    喘息等の人は注意とか書いてありますが、別に喘息ではないのだけれど明らかにガスのせいっぽい。

    風邪は喉からひくのでどちらかと言うと喉は弱い方っていうくらいのレベルですがなめたらいけないようです。

  • [阿蘇]<br /><br />展望台。

    [阿蘇]

    展望台。

  • [阿蘇]<br />

    [阿蘇]

  • [阿蘇]<br />

    [阿蘇]

  • [阿蘇]<br />

    [阿蘇]

  • [阿蘇]<br /><br />この米塚が緑に覆われた写真を見て、米塚を見てみたくてしょうがなかったのですがう〜む。。。

    [阿蘇]

    この米塚が緑に覆われた写真を見て、米塚を見てみたくてしょうがなかったのですがう〜む。。。

  • [阿蘇]<br />

    [阿蘇]

  • [阿蘇]<br />

    [阿蘇]

  • [阿蘇神社]<br /><br />白川水源に戻るか悩んだけど、<br />後戻りするのも悔しいので阿蘇神社へ。<br /><br />日本全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社だそうですが、そんなにあるんですね。大阪にもあるんやろか?<br />全国的にも珍しい横参道の神社です。<br /><br />

    [阿蘇神社]

    白川水源に戻るか悩んだけど、
    後戻りするのも悔しいので阿蘇神社へ。

    日本全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社だそうですが、そんなにあるんですね。大阪にもあるんやろか?
    全国的にも珍しい横参道の神社です。

  • [阿蘇神社]<br /><br />本殿の右横にある古代より神石として伝承保存されている願掛け石。<br />石を3回なでてから、お願い事をします。

    [阿蘇神社]

    本殿の右横にある古代より神石として伝承保存されている願掛け石。
    石を3回なでてから、お願い事をします。

  • [阿蘇神社]<br /><br />手水のところに確か「不老長寿」の水と書いてあった記憶。

    [阿蘇神社]

    手水のところに確か「不老長寿」の水と書いてあった記憶。

  • [宮地湧水群]<br /><br />阿蘇神社を出てすぐにある通りを歩いてみると<br />あちこちの軒先に湧き水が湧いてます。

    [宮地湧水群]

    阿蘇神社を出てすぐにある通りを歩いてみると
    あちこちの軒先に湧き水が湧いてます。

  • [宮地湧水群]<br /><br />それぞれの湧き水には名前がついています。

    [宮地湧水群]

    それぞれの湧き水には名前がついています。

  • [宮地湧水群]

    [宮地湧水群]

  • [宮地湧水群]

    [宮地湧水群]

  • [宮地湧水群]

    [宮地湧水群]

  • [宮地湧水群]

    [宮地湧水群]

  • [日航ホテル熊本]<br /><br />エレベーターの所にあったお花。

    [日航ホテル熊本]

    エレベーターの所にあったお花。

  • [日航ホテル熊本]<br /><br />正月の飾り。<br /><br />お風呂が独立していて熊本城も見えるし綺麗だし、とても良いホテルでした。

    [日航ホテル熊本]

    正月の飾り。

    お風呂が独立していて熊本城も見えるし綺麗だし、とても良いホテルでした。

  • [天外天]<br />19:00<br /><br />旦那が熊本ラーメンを食べてみたいということで<br />食べログ1位になっていたこのお店へ。<br /><br />カウンターだけやし、幼児連れの家族が来る感じの店じゃなかったのですごくイヤだったけど、旦那が食べる気満々だったので開店20分前から最前列で待つ。<br />しばらくすると後ろに長い行列ができました。<br /><br />この店の近くに小泉八雲熊本旧居があります。<br />

    [天外天]
    19:00

    旦那が熊本ラーメンを食べてみたいということで
    食べログ1位になっていたこのお店へ。

    カウンターだけやし、幼児連れの家族が来る感じの店じゃなかったのですごくイヤだったけど、旦那が食べる気満々だったので開店20分前から最前列で待つ。
    しばらくすると後ろに長い行列ができました。

    この店の近くに小泉八雲熊本旧居があります。

  • 12月30日<br /><br />[熊本城]<br /><br />熊本城の開く時刻に合わせてやってきたものの、<br />なんと今日まで3日間お休み。<br />明日からまた開くとの事。。<br /><br />熊本城が見たくて昨夜熊本市内に泊まったのに痛恨のミス・・・!!<br />

    12月30日

    [熊本城]

    熊本城の開く時刻に合わせてやってきたものの、
    なんと今日まで3日間お休み。
    明日からまた開くとの事。。

    熊本城が見たくて昨夜熊本市内に泊まったのに痛恨のミス・・・!!

  • [熊本城]<br /><br />しょうがないので外だけブラブラ見回る。

    [熊本城]

    しょうがないので外だけブラブラ見回る。

  • [熊本城]<br /><br />歴史のことはあまりわからないけど、<br />お城を見るのは好きです。

    [熊本城]

    歴史のことはあまりわからないけど、
    お城を見るのは好きです。

  • [熊本城]<br /><br />昔あの塀の穴から鉄砲とか撃ってたんでしょうか?

    [熊本城]

    昔あの塀の穴から鉄砲とか撃ってたんでしょうか?

  • 商店街にくまもん。<br />(わかりにくいけど)

    商店街にくまもん。
    (わかりにくいけど)

  • 熊本市内の路面電車。<br /><br />コレに乗って熊本市内を回ってみたい気持ちもあったけど、<br />とりあえず次の目的地島原へ。<br />

    熊本市内の路面電車。

    コレに乗って熊本市内を回ってみたい気持ちもあったけど、
    とりあえず次の目的地島原へ。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP