石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
恒例の年末年始の佐賀の田舎へ行く前にどこか旅行したいな〜という訳で、私は意外と近い福岡→釜山を当初考えていたのですが、沖縄に行きたいと旦那さんが珍しく意見を出したので石垣島&九州で回れるだけ回ることにしました。<br /><br />◆1日目(12月24日)<br />福岡:太宰府天満宮<br />福岡→石垣島へ<br /><br />◆2日目(12月25日)<br />石垣島:玉取崎展望台、平久保崎灯台、米原ヤエヤマヤシ群落、川平湾、御願崎灯台、唐人墓、宮良殿内<br /><br />◆3日目(12月26日)<br />石垣島:宮良川カヌー(3時間コース)<br />竹富島:サイクリング・・・カイジ浜、コンドイ浜、西桟橋、なごみの塔<br /><br />◆4日目(12月27日)<br />西表島:浦内川観光フェリー、ジャングルトレッキングでユリマドゥの滝とカンピレーの滝、由布島(水牛)<br /><br />◆5日目(12月28日)<br />石垣島→福岡へ移動<br />福岡→宮崎県高千穂へ移動<br />高千穂温泉<br /><br />◆6日目(12月29日)<br />宮崎県:高千穂神社、高千穂峡、天岩戸神社<br />熊本県:阿蘇(草千里、中岳火口)、阿蘇神社<br /><br />◆7日目(12月30日)<br />熊本県:熊本城<br />熊本→長崎県島原へフェリーで移動<br />島原:雲仙岳災害記念館、湧水群(四明荘、しまばら湧水館)、島原温泉<br />島原→佐賀の田舎へ<br /><br />◆8日目(12月31日)、9日目(1月1日)<br />田舎でのんびり<br />夜に出発<br /><br />◆10日目(1月2日)<br />大阪到着<br /><br />

石垣島・九州旅行(石垣島編)/2011年12月/8泊9日/米原のヤエヤマヤシ群落・川平湾・灯台/家族

9いいね!

2011/12/24 - 2011/12/28

3541位(同エリア5587件中)

0

43

patanon

patanonさん

恒例の年末年始の佐賀の田舎へ行く前にどこか旅行したいな〜という訳で、私は意外と近い福岡→釜山を当初考えていたのですが、沖縄に行きたいと旦那さんが珍しく意見を出したので石垣島&九州で回れるだけ回ることにしました。

◆1日目(12月24日)
福岡:太宰府天満宮
福岡→石垣島へ

◆2日目(12月25日)
石垣島:玉取崎展望台、平久保崎灯台、米原ヤエヤマヤシ群落、川平湾、御願崎灯台、唐人墓、宮良殿内

◆3日目(12月26日)
石垣島:宮良川カヌー(3時間コース)
竹富島:サイクリング・・・カイジ浜、コンドイ浜、西桟橋、なごみの塔

◆4日目(12月27日)
西表島:浦内川観光フェリー、ジャングルトレッキングでユリマドゥの滝とカンピレーの滝、由布島(水牛)

◆5日目(12月28日)
石垣島→福岡へ移動
福岡→宮崎県高千穂へ移動
高千穂温泉

◆6日目(12月29日)
宮崎県:高千穂神社、高千穂峡、天岩戸神社
熊本県:阿蘇(草千里、中岳火口)、阿蘇神社

◆7日目(12月30日)
熊本県:熊本城
熊本→長崎県島原へフェリーで移動
島原:雲仙岳災害記念館、湧水群(四明荘、しまばら湧水館)、島原温泉
島原→佐賀の田舎へ

◆8日目(12月31日)、9日目(1月1日)
田舎でのんびり
夜に出発

◆10日目(1月2日)
大阪到着

同行者
乳幼児連れ家族旅行
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ◆12月24日19:50に石垣島到着。<br />タクシーでホテルまで行ったけど、夜で何も見えなかった。。<br /><br />◆12月25日<br />石垣島1日目。<br />今日はレンタカーで石垣島を1周する予定。<br /><br />8:30 ホテルを出発の予定が、旦那が、他のレンタカーのお兄さんに全く違う名前を呼ばれたのについて行ってしまった為、あやうく3時間しか予約していない他人様が乗るはずのレンタカーを借りるところだった。<br />危ない、危ない。。。

    ◆12月24日19:50に石垣島到着。
    タクシーでホテルまで行ったけど、夜で何も見えなかった。。

    ◆12月25日
    石垣島1日目。
    今日はレンタカーで石垣島を1周する予定。

    8:30 ホテルを出発の予定が、旦那が、他のレンタカーのお兄さんに全く違う名前を呼ばれたのについて行ってしまった為、あやうく3時間しか予約していない他人様が乗るはずのレンタカーを借りるところだった。
    危ない、危ない。。。

  • [玉取崎展望台]<br /><br />あまり天気が良くない。。。<br /><br />11月から晴れた日が1日しか無かったとタクシーのおじさんが話していたし、この旅行も雨か曇りばかりなのかすごく心配・・・。

    [玉取崎展望台]

    あまり天気が良くない。。。

    11月から晴れた日が1日しか無かったとタクシーのおじさんが話していたし、この旅行も雨か曇りばかりなのかすごく心配・・・。

  • [玉取崎展望台]<br /><br />10:10 展望台へ

    [玉取崎展望台]

    10:10 展望台へ

  • [玉取崎展望台]<br /><br />ちょうど団体さんが来ていて、一緒にガイドさんの説明を聞く。<br /><br />見たことの無い海の色なのに、天気のせいでイマイチ感動が薄い感じ。。<br />雨が降り出す。

    [玉取崎展望台]

    ちょうど団体さんが来ていて、一緒にガイドさんの説明を聞く。

    見たことの無い海の色なのに、天気のせいでイマイチ感動が薄い感じ。。
    雨が降り出す。

  • [玉取崎展望台]<br /><br />雨が降っているので走って車へ。<br />車に乗ったと同時くらいに激しい雨!!<br />

    [玉取崎展望台]

    雨が降っているので走って車へ。
    車に乗ったと同時くらいに激しい雨!!

  • [平久保崎灯台]<br /><br />10:45 この坂道を登ると、何があるのかな〜?

    [平久保崎灯台]

    10:45 この坂道を登ると、何があるのかな〜?

  • [平久保崎灯台]<br /><br />ジャジャ〜ン!!<br />灯台の近くまでは降りて行けるけど、<br />中には入れません。

    [平久保崎灯台]

    ジャジャ〜ン!!
    灯台の近くまでは降りて行けるけど、
    中には入れません。

  • [CAFE Belliever]<br /><br />11:15 ガイドブックで見たこのカフェからの景色に一目ぼれしてお昼ごはん食べにきました。

    [CAFE Belliever]

    11:15 ガイドブックで見たこのカフェからの景色に一目ぼれしてお昼ごはん食べにきました。

  • [CAFE Belliever]<br /><br />一目ぼれした写真と同じ風に写真を撮ってみたけど、<br />天気悪っ!!<br /><br />しかも、寒かったので外で食べるのを家族に拒否され中で食べることに。

    [CAFE Belliever]

    一目ぼれした写真と同じ風に写真を撮ってみたけど、
    天気悪っ!!

    しかも、寒かったので外で食べるのを家族に拒否され中で食べることに。

  • [CAFE Belliever]<br /><br />ちゅらなびという雑誌を持っていくとジュースをつけてもらえたので、<br />元々セットについていたジュースをウエイトレスのおばちゃんがアイスに替えてくれました。

    [CAFE Belliever]

    ちゅらなびという雑誌を持っていくとジュースをつけてもらえたので、
    元々セットについていたジュースをウエイトレスのおばちゃんがアイスに替えてくれました。

  • ヤエヤマヤシ群落に向かう道。<br /><br />雨が上がって良かった、良かった。

    ヤエヤマヤシ群落に向かう道。

    雨が上がって良かった、良かった。

  • [米原ヤエヤマヤシ群落]<br /><br />12:40 到着<br />ヤエヤマヤシは石垣島と西表島の一部にだけ分布していて<br />この群落はその中でも最大規模の自生地との事。

    [米原ヤエヤマヤシ群落]

    12:40 到着
    ヤエヤマヤシは石垣島と西表島の一部にだけ分布していて
    この群落はその中でも最大規模の自生地との事。

  • [米原ヤエヤマヤシ群落]<br /><br />5分ほど歩くと行き止まりになり、<br />また入り口に向かって戻ってくる感じです。

    [米原ヤエヤマヤシ群落]

    5分ほど歩くと行き止まりになり、
    また入り口に向かって戻ってくる感じです。

  • [米原ヤエヤマヤシ群落]<br /><br />すごい根っこ。

    [米原ヤエヤマヤシ群落]

    すごい根っこ。

  • [米原ヤエヤマヤシ群落]<br /><br />ジャングルみたい。

    [米原ヤエヤマヤシ群落]

    ジャングルみたい。

  • [川平湾]<br /><br />13:30 まずは川平湾のグラスボートのチケットを買って、川平湾へ。

    [川平湾]

    13:30 まずは川平湾のグラスボートのチケットを買って、川平湾へ。

  • [川平湾]<br /><br />2009年度版「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で沖縄県で唯一最高峰の三ツ星を獲得したという川平湾。<br /><br />最初は釜山行き希望だったけど、この川平湾の写真を見て石垣島に行きたくなったところ。<br />さてさて、どんなところかな??

    [川平湾]

    2009年度版「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で沖縄県で唯一最高峰の三ツ星を獲得したという川平湾。

    最初は釜山行き希望だったけど、この川平湾の写真を見て石垣島に行きたくなったところ。
    さてさて、どんなところかな??

  • [川平湾]<br /><br />この海の色は一体何〜??<br /><br />近くで見ても真っ透明。<br />少し離れたところはなんとも言えない綺麗なブルー☆☆☆

    [川平湾]

    この海の色は一体何〜??

    近くで見ても真っ透明。
    少し離れたところはなんとも言えない綺麗なブルー☆☆☆

  • [川平湾]<br /><br />グラスボートが出たばかりだったので、<br />次のグラスボートが出るまで砂でお城作り。<br />贅沢な場所と時間やな〜。。<br /><br />少し晴れてきました。

    [川平湾]

    グラスボートが出たばかりだったので、
    次のグラスボートが出るまで砂でお城作り。
    贅沢な場所と時間やな〜。。

    少し晴れてきました。

  • [川平湾]<br /><br />13:45 グラスボートへ乗船。

    [川平湾]

    13:45 グラスボートへ乗船。

  • [川平湾]<br /><br />いろんなポイントを30分ほどかけて回ってくれます。<br /><br />カクレクマノミを見たり、魚の群れを見たり、さんごを見たり・・・

    [川平湾]

    いろんなポイントを30分ほどかけて回ってくれます。

    カクレクマノミを見たり、魚の群れを見たり、さんごを見たり・・・

  • [川平湾]<br /><br />なんと、うみがめも見れた!<br />下で何かしていて泳いではなかったけど嬉しすぎる☆<br /><br />※この写真にうみがめはいません。<br />

    [川平湾]

    なんと、うみがめも見れた!
    下で何かしていて泳いではなかったけど嬉しすぎる☆

    ※この写真にうみがめはいません。

  • [川平湾]<br /><br />グラスボートを降りても、しばらくお城作りは続き、<br />こんなに大きくなりました。

    [川平湾]

    グラスボートを降りても、しばらくお城作りは続き、
    こんなに大きくなりました。

  • [川平湾]<br /><br />団体さんが来そうだったので、そろそろ退散。<br />展望台から。<br /><br />むっちゃ綺麗☆☆☆<br /><br />

    [川平湾]

    団体さんが来そうだったので、そろそろ退散。
    展望台から。

    むっちゃ綺麗☆☆☆

  • [川平湾]<br /><br />

    [川平湾]

  • 次の目的地御願崎へ

    次の目的地御願崎へ

  • いい景色や〜♪♪<br /><br />でも道を行き過ぎてしまい大幅に遠回りしているところの道。

    いい景色や〜♪♪

    でも道を行き過ぎてしまい大幅に遠回りしているところの道。

  • [御願崎灯台]<br /><br />15:40 息ができないくらいの風!!!そして坂。

    [御願崎灯台]

    15:40 息ができないくらいの風!!!そして坂。

  • [御願崎灯台]

    [御願崎灯台]

  • [御願崎灯台]<br /><br />階段の横見るとこんな感じ。

    [御願崎灯台]

    階段の横見るとこんな感じ。

  • [御願崎灯台]

    [御願崎灯台]

  • [御願崎灯台]<br /><br />灯台から見える景色。

    [御願崎灯台]

    灯台から見える景色。

  • [御願崎灯台]<br /><br />灯台の階段を下りるところ。<br /><br />この道路の先あたりに駐車場があります。

    [御願崎灯台]

    灯台の階段を下りるところ。

    この道路の先あたりに駐車場があります。

  • [御願崎灯台]<br /><br />上の写真の階段下りたところを右に行くとこんなところもあります。

    [御願崎灯台]

    上の写真の階段下りたところを右に行くとこんなところもあります。

  • [唐人墓]<br /><br />16:30<br /><br />昔、アメリカに連れて行かれていた中国人が船長の虐待に耐えかね暴動を起こし、座礁した船から石垣島へ逃げてきたけど、いろいろあって中国に帰るまでに亡くなった人も多くその方々の慰霊の為建てたものだそう。

    [唐人墓]

    16:30

    昔、アメリカに連れて行かれていた中国人が船長の虐待に耐えかね暴動を起こし、座礁した船から石垣島へ逃げてきたけど、いろいろあって中国に帰るまでに亡くなった人も多くその方々の慰霊の為建てたものだそう。

  • [唐人墓]<br /><br />一人ひとり名前が刻んであって、実際にあった話なんだなあと実感が湧いてくる。

    [唐人墓]

    一人ひとり名前が刻んであって、実際にあった話なんだなあと実感が湧いてくる。

  • [宮良殿内]<br /><br />全く興味の無い旦那と子供2人は車の中で休憩し、私一人で見学。<br /><br />琉球王国時代の有力者の邸宅。

    [宮良殿内]

    全く興味の無い旦那と子供2人は車の中で休憩し、私一人で見学。

    琉球王国時代の有力者の邸宅。

  • [宮良殿内]<br /><br />こじんまりした枯山水の庭などがあります。

    [宮良殿内]

    こじんまりした枯山水の庭などがあります。

  • [宮良殿内]<br /><br />名前からして宮殿みたいな大きさなのかなと思っていたけど、<br />普通の家くらいのそれほど広くない大きさです。<br /><br />家の中には入れません。

    [宮良殿内]

    名前からして宮殿みたいな大きさなのかなと思っていたけど、
    普通の家くらいのそれほど広くない大きさです。

    家の中には入れません。

  • [宮良殿内]

    [宮良殿内]

  • [石垣リゾートグランヴィリオホテル]<br /><br />すごく綺麗で、部屋も広くて、20時から下のロビーで毎日催し物が行われていたり、大浴場には入り放題の岩盤浴があったりとっても良いホテルでした。

    [石垣リゾートグランヴィリオホテル]

    すごく綺麗で、部屋も広くて、20時から下のロビーで毎日催し物が行われていたり、大浴場には入り放題の岩盤浴があったりとっても良いホテルでした。

  • [石垣リゾートグランヴィリオホテル]<br /><br />バルコニーもあり、海もばっちり。

    [石垣リゾートグランヴィリオホテル]

    バルコニーもあり、海もばっちり。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP