
2012/03/05 - 2012/03/05
935位(同エリア1909件中)
リンリンベルベルさん
- リンリンベルベルさんTOP
- 旅行記1206冊
- クチコミ331件
- Q&A回答0件
- 8,789,593アクセス
- フォロワー449人
平日にマダム?(笑)とショッピング。
「ヴィーナスフォート」や「アクアシティお台場」、
「メディアージュ」、「デックス東京ビーチ」などを廻ります。
今回はお台場編です。
PR
-
お台場へやって来ました。
『Venus Fort』(ヴィーナスフォート)の
アウトレットでショッピングをします。 -
『ヴィーナスフォート』
噴水広場のイルミネーション「夢の光」。
http://www.venusfort.co.jp/ -
Venus Fort 3F
「MARNI」マルニ
最近、人気ありますよね。 -
Venus Fort 3F
「Crastina OUTLET」
クラスティーナ アウトレット
2/11 NEW OPEN!!家具専門店 -
Venus Fort 3F
「NINE WEST」ナインウエスト
2/24 NEW OPEN !!
ここの靴は結構持っています。
形のキレイなサンダルもたくさん。
50%オフ☆
この他、「Ed Hardy」の
アウトレットも2/11日オープン。
エド・ハーディ初のOUTLET SHOPです。 -
Venus Fort 1F【PECOS】
2月21日ペットシティとAHBインターナショナルが
合併し「イオンペット」として新しくスタート。
ペットを連れて入れるエリアです。
エサやお洋服などが売っています。
明るいし、広くなって一番充実したペットショップに☆ -
【ピーズファースト】には
選りすぐりの犬猫が勢ぞろい。
どの仔も可愛いけど、
このわんちゃん達、超ーCUTE!! -
とっても仲良し。
うわー、2匹とも連れて帰りたくなっちゃう☆
ほんと綺麗になって、見易くなりました。
ショーケースの中には
まだまだ愛くるしいペットがたくさんいます。 -
Venus Fort 1F【ニトリ】
クッションカバーを見に来ました。 -
ニトリの中から裏に抜けると
無料のシャトルバス乗り場があります。
お買い物で足が疲れたので、
このバスを利用して、アクアシティお台場まで
行きたいと思います。 -
今居るのが④パレットタウン
(ヴィーナスフォート)なので、
⑤東京テレポート駅→⑥ホテル日航東京→
⑦アクアシティお台場へ向かいます。
無料巡回バス
(Tokyo Bay Shuttle)
1周は約30分です。 -
無料巡回バス
(Tokyo Bay Shuttle)
パレットタウン発の時刻表
11時台〜19時台まであります。 -
さあ、乗りましょう。
-
無料巡回バスの車内。
(Tokyo Bay Shuttle)
フジTVの生野アナのアナウンスが
モニターに流れます。
お台場の見所を紹介。 -
こちらは2012年4月にオープン予定の
ショッピングモール
『ダイバー・シティ・東京』
フジテレビの裏辺りに出来ます。
http://www.divercity-tokyo.com/ -
『AQUA CiTY』
アクアシティお台場入口に到着。
http://www.aquacity.jp/ -
無料シャトルバス乗り場は
アクアシティ 1F【Pet Plus】の
横の入口から発着。
このペットショップが目印です。
ペットプラス内もペットを連れて
お買い物が楽しめます。 -
アクアシティお台場発
無料シャトルバスの時刻表。
この後、メディアージュを抜けて
デックス東京ビーチの建物へ移動。 -
長らくお待たせ致しました。(笑)
やっと本題のパンケーキのお店に到着。
お台場のパンケーキ店と言ったら
【bills】ですよね。
(他の店舗は①で紹介済み)
↓
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10643177/ -
【bills】お台場店内の写真。
横浜の赤レンガ倉庫店同様、広いです。 -
2011年7月16日にオープンしました。
日本で3店舗目です。
http://www.odaiba-decks.com/index.php?mode=shop&page=detail&code=238 -
-
オシャレな写真集が並んでいます。
-
パラパラ見てみます。
美しい景色がたくさん載っています。 -
ベリーベリーパンケーキは
横浜店限定なので
普通のリコッタパンケーキ フレッシュバナナ
1,400円を頼みました。
和牛ビーフバーガー2,000円、ポテトがイマイチ。
バンズは美味しいです。 -
オレンジ、バナナ、ヨーグルト、ベリーの
サンライズドリンク 700円がウマっ!☆ -
それにも増してこちらの
パイナップル、キウイフルーツ、
ミントのスムージー700円が
激ウマです!!☆☆☆
パインがストローに引っかかるので
飲みづらいですけど。 -
ビルズのトイレにも
イソップのハンドウォッシュが
置いてありました。
トイレ内、アロマディフューザーの香りが
良いです☆ -
『デックス東京ビーチ』
http://www.odaiba-decks.com/
レトロな台場一丁目商店街の中にある
【からくり百貨店】
ここが一番安かったので、
いろいろ懐かしい駄菓子を購入。 -
-
-
「お台場たこ焼きミュージアム」
-
大好きな【天王寺アベノタコヤキやまちゃん】
http://takoyaki-yamachan.net/ -
【十八番】と【会津屋】
http://www.aiduya.com/
このたこ焼きミュージアム窓際の
飲食スペースからはお台場の素敵な景色が楽しめます☆ -
デックス東京ビーチ3F
【ANCHORS】アンカーズ
オープンテラスでビールを
飲みながら見る景色は・・・? -
最高でしょうね♪
-
マンションの右側にスカイツリー。
東京タワーとセットで撮ると小さいですよ。 -
ホワイトのくまは<そらべあ>。
-
フォトスポットからは自由の女神・・・。
-
レインボーブリッジと。
-
帰りはホテル日航東京前の
台場駅からゆりかもめに乗ります。 -
-
-
-
-
新橋駅に到着。
やはりモノレールは先頭に乗らないと
勿体無いですね。
半年振りのお台場、平日だったので
空いていて楽しかったです。
〈パンケーキ&スイーツ食べ歩き 他ショッピング ⑤〉
に続きます↓
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10655776/
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
46