北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
娘の希望で、さっぽろ雪まつりに行くことに。<br />天気予報を見ると、毎日零下3度から6度。<br />寒そう〜〜。<br />何を着ていく〜?<br />何を履いてく〜?<br />と、母娘の話題はつきない。<br />スノボウェアでいいじゃん。と、言ったが、オシャレの国、日本に行くのに、それは許されない。と、娘。<br />日本に行くのって、結構ファッションに気を使うんです。<br /><br />いつものごとく、突然決まる我が家の旅行で、問題はホテル。<br />雪まつりまっ最中で、ちょっと心配したけれど、無事予約がとれました。<br /><br />ベストウェスタン札幌中島公園。<br />北米ではおなじみのチェーンホテル。<br />今回、ポイントがたまっていたので、利用しました。<br /><br />バンクーバーから成田で乗換え新千歳空港へ。<br />夜遅くのチェックインだったので、事前にメールでお願いして、最上階 角部屋のお部屋をとってもらいました。<br /><br />3泊だけど、夜遅くの到着、東京行きのフライトは昼なので、実質丸2日。<br />1日目は札幌。<br />2日目は小樽の雪あかりの路<br /><br />冬の北海道満喫でした。<br /><br /><br />

さっぽろ雪まつりはほんとに寒かった

18いいね!

2012/02/10 - 2012/02/13

19523位(同エリア55204件中)

10

42

ElliE

ElliEさん

娘の希望で、さっぽろ雪まつりに行くことに。
天気予報を見ると、毎日零下3度から6度。
寒そう〜〜。
何を着ていく〜?
何を履いてく〜?
と、母娘の話題はつきない。
スノボウェアでいいじゃん。と、言ったが、オシャレの国、日本に行くのに、それは許されない。と、娘。
日本に行くのって、結構ファッションに気を使うんです。

いつものごとく、突然決まる我が家の旅行で、問題はホテル。
雪まつりまっ最中で、ちょっと心配したけれど、無事予約がとれました。

ベストウェスタン札幌中島公園。
北米ではおなじみのチェーンホテル。
今回、ポイントがたまっていたので、利用しました。

バンクーバーから成田で乗換え新千歳空港へ。
夜遅くのチェックインだったので、事前にメールでお願いして、最上階 角部屋のお部屋をとってもらいました。

3泊だけど、夜遅くの到着、東京行きのフライトは昼なので、実質丸2日。
1日目は札幌。
2日目は小樽の雪あかりの路

冬の北海道満喫でした。


同行者
家族旅行
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • バンクーバーから成田到着。札幌行きのフライトまで約3時間待ち。<br /><br />海外在住者が日本に帰り、いの一番に行くところ。<br /><br />それは、ユニクロで〜す。<br /><br />もうね、ユニクロさまさま。<br />憧れなんです。海外在住者にとっては。<br />安くて、品質が良くて。<br />普段着に最高。<br /><br />私たちも早速買いこんで、さあ、北国に出発〜!<br /><br />夜10時頃に、やっとホテルに到着しました。<br /><br /><br />

    バンクーバーから成田到着。札幌行きのフライトまで約3時間待ち。

    海外在住者が日本に帰り、いの一番に行くところ。

    それは、ユニクロで〜す。

    もうね、ユニクロさまさま。
    憧れなんです。海外在住者にとっては。
    安くて、品質が良くて。
    普段着に最高。

    私たちも早速買いこんで、さあ、北国に出発〜!

    夜10時頃に、やっとホテルに到着しました。


  • 次の日の朝、ホテルの部屋から見た景色。<br /><br />中島公園がすぐそばです。<br />

    次の日の朝、ホテルの部屋から見た景色。

    中島公園がすぐそばです。

  • まずは、雪まつりのメイン会場、大通公園へ。<br />中島公園から地下鉄で2駅。<br />

    まずは、雪まつりのメイン会場、大通公園へ。
    中島公園から地下鉄で2駅。

    大通公園 公園・植物園

    東西に長い大通公園 地下鉄は2つ by ElliEさん
  • ミッキーだ〜。<br /><br />でも、ミッキーさん、顔が上を向いていて、写真が撮りにくい。<br />近くからだと、鼻ばっかり目だってしまって。<br />

    ミッキーだ〜。

    でも、ミッキーさん、顔が上を向いていて、写真が撮りにくい。
    近くからだと、鼻ばっかり目だってしまって。

  • タージマハール。<br />壁の模様まで、とても精巧に作られています。<br /><br />雪像が大きくて、全体を写せません。<br />ミナレットも両側にちゃんとあるんだけど。<br />超広角が欲しい・・・。<br /><br /><br />

    タージマハール。
    壁の模様まで、とても精巧に作られています。

    雪像が大きくて、全体を写せません。
    ミナレットも両側にちゃんとあるんだけど。
    超広角が欲しい・・・。


  • 会津の鶴ヶ城。<br />これまた見事です。<br />私は、これが一番気に入ったかなあ。<br /><br />福島がんばれ!<br /><br />晴天で青空が綺麗な雪まつり日和。<br />でも、周りのビルが映らない角度を探すのが大変。<br /><br /><br /><br />

    会津の鶴ヶ城。
    これまた見事です。
    私は、これが一番気に入ったかなあ。

    福島がんばれ!

    晴天で青空が綺麗な雪まつり日和。
    でも、周りのビルが映らない角度を探すのが大変。



  • まわりには、食べ物屋さんなどがずらっと並んでます。<br />でも、まだ時間が早くて、あいていないところがほとんど。<br /><br />天気はいいんだけど、寒くて寒くて。<br />かろうじて開いていたお店で、ホットチョコレートを飲みました。

    まわりには、食べ物屋さんなどがずらっと並んでます。
    でも、まだ時間が早くて、あいていないところがほとんど。

    天気はいいんだけど、寒くて寒くて。
    かろうじて開いていたお店で、ホットチョコレートを飲みました。

  • なでしこの沢さん。<br />そ〜っくり〜〜!

    なでしこの沢さん。
    そ〜っくり〜〜!

  • アニメ、ワンピースの大雪像。<br /><br />隣りにもキャラがあったんだけど、何のキャラかわからないからカットしちゃった。<br />なんて、ウソウソ。<br />大きすぎて入りきらないんです。<br /><br />ルフィの元気な声が聞えてきそう!迫力あります。<br /><br /><br /><br />

    アニメ、ワンピースの大雪像。

    隣りにもキャラがあったんだけど、何のキャラかわからないからカットしちゃった。
    なんて、ウソウソ。
    大きすぎて入りきらないんです。

    ルフィの元気な声が聞えてきそう!迫力あります。



  • 雪がちらちらしてて、とにかく寒い。<br />カメラのシャッター押すのに指が冷たい。<br />

    雪がちらちらしてて、とにかく寒い。
    カメラのシャッター押すのに指が冷たい。

  • 雪まつりバージョンのコカコーラ。<br /><br />寒くて、とっても飲む気にはならないよ〜。

    雪まつりバージョンのコカコーラ。

    寒くて、とっても飲む気にはならないよ〜。

  • 国際雪像コンクールの作品から その1<br /><br />インドだったかな?<br />色んな表情の顔があわさってます。

    国際雪像コンクールの作品から その1

    インドだったかな?
    色んな表情の顔があわさってます。

  • 国際雪像コンクールの作品から その2<br /><br />右のヤモリみたいなのが面白くて、色んな角度から撮ったけど、これが一番いいかな。<br /><br />真ん中は、手の中にカメがいる。<br /><br />昨日降った雪が少し積もってます。<br />大雪像などは、朝から自衛隊の人がおそうじしてました。<br />

    国際雪像コンクールの作品から その2

    右のヤモリみたいなのが面白くて、色んな角度から撮ったけど、これが一番いいかな。

    真ん中は、手の中にカメがいる。

    昨日降った雪が少し積もってます。
    大雪像などは、朝から自衛隊の人がおそうじしてました。

  • かわいいポメちゃんに遭遇。<br /><br />寒くないの?って聞いたら、雪が大好きなワンコだそうでした。<br />

    かわいいポメちゃんに遭遇。

    寒くないの?って聞いたら、雪が大好きなワンコだそうでした。

  • 札幌といえば、赤レンガ、でしょ。<br />札幌駅近くの赤レンガ(北海道庁旧本庁舎)に行きました。<br /><br />確か、このへんだったはず。<br />と、うん十年も前の記憶を頼りに、ガシガシ歩きます。<br /><br />ほらね、あったでしょ。<br />その昔、北海道に恋人がいるの?ってみんなに聞かれたくらい、夏も冬も北海道にいってたんだもん。<br /><br />おかあさんに、まっかせなさい〜〜。<br /><br /><br />

    札幌といえば、赤レンガ、でしょ。
    札幌駅近くの赤レンガ(北海道庁旧本庁舎)に行きました。

    確か、このへんだったはず。
    と、うん十年も前の記憶を頼りに、ガシガシ歩きます。

    ほらね、あったでしょ。
    その昔、北海道に恋人がいるの?ってみんなに聞かれたくらい、夏も冬も北海道にいってたんだもん。

    おかあさんに、まっかせなさい〜〜。


    札幌駅

  • と、まかせてもらったが、さて、時計台は、どっちだっけ?<br /><br />なんだか、迷った。<br /><br />すぐ近くだったはずなのに。<br /><br />ま、いいや。<br />街歩き。街歩き。<br /><br />暖かくて雪像の倒壊事故があったなんて思えないくらい、すごい雪の量です。<br />車がすっかり埋まってます。<br />まさか、あの中に人が取り残されていたりしないよね?!<br />怖!<br />

    と、まかせてもらったが、さて、時計台は、どっちだっけ?

    なんだか、迷った。

    すぐ近くだったはずなのに。

    ま、いいや。
    街歩き。街歩き。

    暖かくて雪像の倒壊事故があったなんて思えないくらい、すごい雪の量です。
    車がすっかり埋まってます。
    まさか、あの中に人が取り残されていたりしないよね?!
    怖!

  • ご自由にお使いください。と、あるけれど、<br />どういう状況の時に使うんだろう。<br /><br />ちょっと見当もつかない。

    ご自由にお使いください。と、あるけれど、
    どういう状況の時に使うんだろう。

    ちょっと見当もつかない。

  • 通りがかりの人に聞いて、やっと時計台にたどりつきました。<br />みなさん、親切に教えてくれました。<br />ありがとう!<br /><br />さて、ビルの間にちょこんとあります時計台。<br />三大がっかりの一つらしい。<br />これ、英語のガイドブック「ロンリープラネット」にも、そう書かれているんですよ。<br /><br />私は好きだけどね。時計台。<br /><br />もともとは、札幌農学校の演武場だったんですよ。<br />ほら、演武場の看板が見えるでしょ。<br /><br />中も入れます。<br />2階は、小さいながらもステージと椅子があって、ここで結婚式するのも素敵って思いました。<br /><br />三大がっかりなんてことは決してない。<br /><br />ところで、あとの「がっかり」は何だろう?<br /><br />

    通りがかりの人に聞いて、やっと時計台にたどりつきました。
    みなさん、親切に教えてくれました。
    ありがとう!

    さて、ビルの間にちょこんとあります時計台。
    三大がっかりの一つらしい。
    これ、英語のガイドブック「ロンリープラネット」にも、そう書かれているんですよ。

    私は好きだけどね。時計台。

    もともとは、札幌農学校の演武場だったんですよ。
    ほら、演武場の看板が見えるでしょ。

    中も入れます。
    2階は、小さいながらもステージと椅子があって、ここで結婚式するのも素敵って思いました。

    三大がっかりなんてことは決してない。

    ところで、あとの「がっかり」は何だろう?

  • アイスバーが出来てました。<br /><br />夜は雰囲気があるかも。<br /><br />でも、寒いよ〜。<br /><br />朝から昼近くまでずっと外を歩いて、足の先も冷た〜くなってしまった。<br />着替えのために、一度ホテルに戻ります。<br />もっと着込まなくちゃ。<br />

    アイスバーが出来てました。

    夜は雰囲気があるかも。

    でも、寒いよ〜。

    朝から昼近くまでずっと外を歩いて、足の先も冷た〜くなってしまった。
    着替えのために、一度ホテルに戻ります。
    もっと着込まなくちゃ。

  • 着ぶくれも何のそのと、たくさん着こんで、さて、ランチにでかけます。<br />食べたいものは?母娘、口をそろえて、ラーメン〜〜!<br />それじゃ、やっぱりすすきのでしょ。<br /><br />あらら、観覧車。<br />次の日、小樽でも見たし、「日本って観覧車が好きなのね」と、娘の頭には 日本=観覧車 の図式がしっかりできたらしい。<br />

    着ぶくれも何のそのと、たくさん着こんで、さて、ランチにでかけます。
    食べたいものは?母娘、口をそろえて、ラーメン〜〜!
    それじゃ、やっぱりすすきのでしょ。

    あらら、観覧車。
    次の日、小樽でも見たし、「日本って観覧車が好きなのね」と、娘の頭には 日本=観覧車 の図式がしっかりできたらしい。

  • ラーメン横丁・・・ではなくて、狸小路。<br />またしても迷ったんです。ラーメン横丁。<br />ガイドブックやら全然見ない人なもんで。カンだけで歩いてます。<br /><br />そのカンで見つけたラーメン屋山岡。<br /><br />おいしかったですよ〜〜〜!<br />小さいお店だけど、店員さんも感じいいし、最高でした。<br />

    ラーメン横丁・・・ではなくて、狸小路。
    またしても迷ったんです。ラーメン横丁。
    ガイドブックやら全然見ない人なもんで。カンだけで歩いてます。

    そのカンで見つけたラーメン屋山岡。

    おいしかったですよ〜〜〜!
    小さいお店だけど、店員さんも感じいいし、最高でした。

    新ラーメン横丁 名所・史跡

  • お隣は、こんなレトロな看板のお店。<br /><br />喫煙具はわかるけど、装身具って?<br />タバコとアクセサリーを売る店?<br />なんともミスマッチで面白い。<br />

    お隣は、こんなレトロな看板のお店。

    喫煙具はわかるけど、装身具って?
    タバコとアクセサリーを売る店?
    なんともミスマッチで面白い。

  • 母「さて、どこへ行く?」<br />娘「北海道神宮」<br />母「はあ???なんで???」<br />娘「ロンリープラネットに載っていたから」<br /><br />北米バックパッカーのバイブル「ロンリープラネット」は、時々、ものすごくマニアックな場所を紹介してます。<br /><br />でも、まあ行ってみることに。<br /><br />地下鉄円山公園を降りると、通路にはこんなタイルが・・・。<br /><br />あ〜ここ、ロンリープラネットに写真が載っていた〜。と、喜ぶ。<br />

    母「さて、どこへ行く?」
    娘「北海道神宮」
    母「はあ???なんで???」
    娘「ロンリープラネットに載っていたから」

    北米バックパッカーのバイブル「ロンリープラネット」は、時々、ものすごくマニアックな場所を紹介してます。

    でも、まあ行ってみることに。

    地下鉄円山公園を降りると、通路にはこんなタイルが・・・。

    あ〜ここ、ロンリープラネットに写真が載っていた〜。と、喜ぶ。

  • 北海道神宮は、円山公園の中にあります。<br />雪景色の公園をのんびりお散歩。<br /><br />向こうの小さい丘で、子供たちがタイヤで滑って遊んでます。<br />

    北海道神宮は、円山公園の中にあります。
    雪景色の公園をのんびりお散歩。

    向こうの小さい丘で、子供たちがタイヤで滑って遊んでます。

  • 青空で気持ちいいんだけど、さ、寒い。<br />靴下にカイロをはったから、朝よりはましなんだけど。<br /><br />カイロは必需品。<br />靴につけるスリップガードも購入ずみ。

    青空で気持ちいいんだけど、さ、寒い。
    靴下にカイロをはったから、朝よりはましなんだけど。

    カイロは必需品。
    靴につけるスリップガードも購入ずみ。

  • 北海道らしく開拓神社というのもありました。<br />

    北海道らしく開拓神社というのもありました。

  • 北海道神宮の手水舎。<br />つららが冷たそう。

    北海道神宮の手水舎。
    つららが冷たそう。

    北海道神宮 寺・神社・教会

  • 注連縄は、米俵が2つ載っている。<br />宝船みたいでもある。<br /><br />こういう形は珍しいんじゃないかな?<br /><br />

    注連縄は、米俵が2つ載っている。
    宝船みたいでもある。

    こういう形は珍しいんじゃないかな?

  • 北海道神宮拝殿<br /><br />

    北海道神宮拝殿

    北海道神宮 寺・神社・教会

  • 絵馬にどんなお願いをこめているのだろう?

    絵馬にどんなお願いをこめているのだろう?

  • 東京ケーキって何?<br /><br />はじめて聞く東京ケーキ。<br />どうもカステラみたいな丸い焼き菓子でした。<br /><br />その隣りには、原宿クレープだって。<br />渋谷饅頭とかもあったりして?

    東京ケーキって何?

    はじめて聞く東京ケーキ。
    どうもカステラみたいな丸い焼き菓子でした。

    その隣りには、原宿クレープだって。
    渋谷饅頭とかもあったりして?

  • ビール工場の見学ができるというので、サッポロファクトリーに行きました。<br />レンガ造りで、ちょっと風情がある。<br />でも、工場見学、というほどでもなくて残念。<br /><br />サッポロファクトリーは、大きなショッピングセンターで、お土産はもちろん、ファッションのお店など、色んなお店があって、そっちがメインでした。<br />地下鉄バスセンター前駅から歩いて5分くらい。<br /><br />近くに千歳鶴酒ミュージアムというところもあって、そこにも行きたかったんだけど、そろそろ夕方なのであきらめました。<br /><br />

    ビール工場の見学ができるというので、サッポロファクトリーに行きました。
    レンガ造りで、ちょっと風情がある。
    でも、工場見学、というほどでもなくて残念。

    サッポロファクトリーは、大きなショッピングセンターで、お土産はもちろん、ファッションのお店など、色んなお店があって、そっちがメインでした。
    地下鉄バスセンター前駅から歩いて5分くらい。

    近くに千歳鶴酒ミュージアムというところもあって、そこにも行きたかったんだけど、そろそろ夕方なのであきらめました。

  • 夜の大通公園。<br />タワーもライトアップされてきれいです。

    夜の大通公園。
    タワーもライトアップされてきれいです。

    大通公園 公園・植物園

    東西に長い大通公園 地下鉄は2つ by ElliEさん
  • 通りのイルミネーション。

    通りのイルミネーション。

  • さあ、雪まつりの夜バージョンいってみよ〜。

    さあ、雪まつりの夜バージョンいってみよ〜。

  • 大雪像の前ではイベントが行われてます。

    大雪像の前ではイベントが行われてます。

  • スノボジャ〜〜ンプ!<br />

    スノボジャ〜〜ンプ!

  • 色んなカラーでライトアップされた水族館。<br />昼間も迫力あったけれど、夜のライトアップも幻想的で素敵です。

    色んなカラーでライトアップされた水族館。
    昼間も迫力あったけれど、夜のライトアップも幻想的で素敵です。

  • 台湾の故宮博物館の大雪像。<br />台湾人?のアイドルの卵らしきグループが歌ってました。<br />日本語上手。<br />今度、テレビに出るから応援してね。って言ってました。<br />

    台湾の故宮博物館の大雪像。
    台湾人?のアイドルの卵らしきグループが歌ってました。
    日本語上手。
    今度、テレビに出るから応援してね。って言ってました。

  • 中島公園に帰ってきました。<br />ここは、子供たちが作ったという手作りの雪あかりで飾られています。<br />

    中島公園に帰ってきました。
    ここは、子供たちが作ったという手作りの雪あかりで飾られています。

  • こういうのも温かい感じがしていいね。<br />

    こういうのも温かい感じがしていいね。

  • 北海道行ったら、毛蟹でしょ!!<br /><br />デパ地下で、毛蟹を買ってきました〜。<br />お店のおじさんにお願いして、カットしてもらったの。<br />一匹3500円。<br /><br />濃厚な蟹みそもおいしい〜〜!!<br />蟹を食べる時は、みんな静か。って、ほんとね。<br />おいしくて、あっと言う間に食べ終わってしまいました。<br />

    北海道行ったら、毛蟹でしょ!!

    デパ地下で、毛蟹を買ってきました〜。
    お店のおじさんにお願いして、カットしてもらったの。
    一匹3500円。

    濃厚な蟹みそもおいしい〜〜!!
    蟹を食べる時は、みんな静か。って、ほんとね。
    おいしくて、あっと言う間に食べ終わってしまいました。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • morino296さん 2012/02/27 23:14:51
    元はビール工場
    ElliEさん

    こんにちは。

    サッポロファクトリー、工場見学を期待されていたようですが、残念でしたね。

    ここは、元々はビール工場だったのですが、立地条件も良いことから、
    20年ほど前に、赤レンガの建物を利用して、ショッピング・アミューズメント・レストラン・ホテルなどの商業複合施設にしたものですね。

    私も、一度行きましたが、ちょっとガッカリでした。

    ElliE

    ElliEさん からの返信 2012/02/28 15:47:23
    RE: 元はビール工場
    morino296さんも、行かれたんですね。
    やっぱりがっかりだったんですね。
    工場見学なら、ビール園の方が良かったんでしょうね。

    でも、女二人なんで、ショッピングも楽しかったです。
    ついつい時間をかけすぎて、千歳鶴酒ミュージアムに行く時間がなくなっちゃいました(笑)。

  • morino296さん 2012/02/25 09:18:09
    遠い札幌まで
    ElliEさん

    こんにちは。

    日本にお帰りになっていたのは、こちらだったのですね。
    お嬢様と札幌雪祭り、いいですね。

    それにしても、バンクーバーから札幌までは、結構遠いのに、凄いですね。

    バンクーバーも寒いと思うのですが、札幌の方が寒いのですね。

    少し前は、温暖化のためか、雪不足で雪像を作るのが大変だったこともありましたが、
    今年は、有り余るほどの雪で、雪像も大きくなったのかも(笑)。
    大きな雪像を撮るのも大変でしたね。

    北海道神宮の注連縄、確かに珍しいですね。

    続きも、楽しみにしています。

    morino296

    ElliE

    ElliEさん からの返信 2012/02/25 18:01:11
    RE: 遠い札幌まで
    morino296さん、こんにちは〜!

    娘の試験休みにどこかへ行こうってことになって、カナダ国内の航空券と日本行きの航空券がほとんど同じ値段だったんですよ。
    カナダ国内がいかに高いかってことですよね。

    バンクーバーは、東京とあまり変わらない気候で、零下になることはあまりないんです。
    札幌の天気予報を見てて、きゃ〜零下の世界だよ〜。と、行く前から寒がっていました。

    このあと、小樽編と東京編もアップするつもりなので、また見てくださいね。

  • 夏への扉さん 2012/02/24 23:59:34
    スノボウェアじゃダメですか!
    ElliEさん、こんばんは。

    バンクーバーに住んでらっしゃるのに、それでも札幌寒いんですか。

    ElliEさんは、札幌、本当に好きなんですね。
    私は2回しか行ったことないし、雪まつりの時ではなかったし。

    寒いところと言えば、スキー&スノボウェア絶対いと思いますが、
    娘さんの感覚ではダメなんですね。
    私は先月箱根に行った時もそうでしたが、明日からの北京もスキーの上着来ていきます。

    それに、フリースヒートテックのタートルとフリースのフルジップの上着。
    ヒートテックのタイツと、お気づきのように、ほぼユニクロで固めます。

    だんだん寒さに弱くなっているので、お洒落より防寒第一。

    札幌ラーメン、昔はあちこちにあったのに今はあまり見かけません。
    高校生の時、帰りに食べていた、麺は札幌より毎日空輸というお店の
    バター塩ラーメンおいしかったなあ。

    札幌で、またあの味に巡り会いたい!

    ではまた〜

    P.S. 明日、半年ぶりに飛行機乗るのも楽しみ〜




    ElliE

    ElliEさん からの返信 2012/02/25 17:56:06
    RE: スノボウェアじゃダメですか!
    なつさん、今頃はもう北京でしょうね。
    ホッカイロも、持ちましたか〜?

    スノボウェアの上下は娘に却下されたけど、ユニクロのフリース重ねでなんとか寒さをしのぎました。
    娘は、朝は、オシャレっぽく決めていたんだけど、寒さに負けて、お昼にホテルに戻って重ね着してましたよ。
    ほらね、おかあさんの言うことを聞けばよかったのにね(笑)。

    ラーメンって日本の国民食ですよね。
    今は、ありとあらゆるラーメンがあって、札幌ラーメンって目立たなくなったんでしょうか?
    札幌ラーメンはやっぱり味噌ですよね。

    北京の旅行記お待ちしてますよ〜。
  • CANさん 2012/02/24 22:49:24
    お帰りなさい〜♪
    ElliEさん

    こんばんは〜!CANです。日本に・・それもさっぽろ雪まつりに
    帰ってきていたんですね!お帰りなさい。
    そ〜いえば私は一回も雪まつり行ったことないな・・
    今年は日本のどこも大雪で雪まつりも綺麗だったでしょうね!

    ユニクロってそんなに有名なんだ・・
    この前韓国いったんだけど、韓国では日本とほぼ一緒の金額。
    他のものが安い韓国だから、日本の私たちにとっては
    ちょっとお高め・・に感じました。
    でもやっぱり結構人気があるみたいです。
    確かに結構デザインも多いし、丈夫だものね。。

    最後の蟹がきになるけど、小樽も楽しみにしていますね!!

    ElliE

    ElliEさん からの返信 2012/02/25 17:49:46
    RE: お帰りなさい〜♪
    CANさん〜、コメントありがとうございます!

    北海道は何度も行ったけれど、雪まつりは私もはじめてでした。
    寒かったですよ〜。
    学生の頃に、流氷見に行ったりしたけど、寒さは覚えていない。
    やっぱり若かったんだなあ〜。

    ユニクロは、アジアにはいくつもありますね。
    北京や上海は何店舗もあるし、すっかり定着している様子。
    バンクーバーにも出来ないかなあって、みんなで言ってます。

    蟹のところまで、まだコメントが行き着かないんですが、小樽編とできれば東京編もアップしますので、気長に待っていてくださいませ。

  • 唐辛子婆さん 2012/02/24 09:06:11
    ガイジン目線
    ELLiEさん、おっはよ〜♪

    >母「さて、どこへ行く?」
    >娘「北海道神宮」
    >母「はあ???なんで???」
    >娘「ロンリープラネットに載っていたから」

    >北米バックパッカーのバイブル「ロンリープラネット」は
    >時々、ものすごくマニアックな場所を紹介してます。

    あはは、ロンプラの読者にとっては神社は全然
    マニアックぢゃないんぢゃない?

    ユニクロが海外在住者にとって憧れってのが不思議ぃ。
    世界中で展開してるのかと思ってた。

    唐辛子婆

    ElliE

    ElliEさん からの返信 2012/02/25 17:43:58
    RE: ガイジン目線
    唐辛子婆さん、こんにちは〜!

    ロンリープラネットって、日本人には???って思うようなところも紹介してるんですよね。
    東京では、渋谷のラブホテル街なんていうのも載ってました。
    そんなところ行きたくないよね〜。

    ユニクロは、北米ではニューヨークにしかないんですよ。
    あの品質であの金額は、絶対世界に通用します。
    バンクーバーにも出来ないかなあって、みんなで言ってます。
    成田空港でも、第一、第二ターミナル、両方のユニクロいっちゃいました。

    ユニクロ、MUJI, ドンキホーテ。
    この3つは、外国人にもお勧めですね。

ElliEさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP