奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに東大寺へ。<br />法華堂(三月堂)の月光菩薩像、それと戒壇院四天王像の広目天像にお会いしたくて。<br />法華堂(三月堂)は残念ながら修理のため平成25年3月末日まで拝観停止でした。<br />しかし御本尊の不空羂索観音菩薩、日光菩薩、月光菩薩は昨年10月10日に開館した東大寺ミュージアムに仮安置されていました。<br /><br />戒壇院の四天王像、特に広目天。鋭いその理知的なまなざし。すばらしいです。<br />表紙の写真は戒壇院で販売されていたクリアファイルのコピーです。

東大寺の法華堂(三月堂)、戒壇院から東大寺ミュージアムへ。広目天に魅入られ、月光菩薩に癒されて。

52いいね!

2012/02/05 - 2012/02/05

541位(同エリア5446件中)

1

26

きよ

きよさん

久しぶりに東大寺へ。
法華堂(三月堂)の月光菩薩像、それと戒壇院四天王像の広目天像にお会いしたくて。
法華堂(三月堂)は残念ながら修理のため平成25年3月末日まで拝観停止でした。
しかし御本尊の不空羂索観音菩薩、日光菩薩、月光菩薩は昨年10月10日に開館した東大寺ミュージアムに仮安置されていました。

戒壇院の四天王像、特に広目天。鋭いその理知的なまなざし。すばらしいです。
表紙の写真は戒壇院で販売されていたクリアファイルのコピーです。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
  • お昼前に春日大社の駐車場に車を止め、春日荷茶屋さんで万葉がゆをおいしく頂きました。

    お昼前に春日大社の駐車場に車を止め、春日荷茶屋さんで万葉がゆをおいしく頂きました。

  • 東大寺大仏殿

    東大寺大仏殿

  • 手向山八幡宮<br />東大寺を鎮守しています。

    手向山八幡宮
    東大寺を鎮守しています。

  • 手向山八幡宮

    手向山八幡宮

  • 手向山八幡宮

    手向山八幡宮

  • 東大寺 法華堂(三月堂)<br />修理のため拝観停止中です。

    東大寺 法華堂(三月堂)
    修理のため拝観停止中です。

  • 東大寺 法華堂(三月堂)

    東大寺 法華堂(三月堂)

  • 東大寺 二月堂

    東大寺 二月堂

  • 東大寺 四月堂

    東大寺 四月堂

  • 東大寺<br />二月堂から戒壇堂への参道。<br />土壁が続きひなびた感じで趣がありました。

    東大寺
    二月堂から戒壇堂への参道。
    土壁が続きひなびた感じで趣がありました。

  • 東大寺<br />

    東大寺

  • 東大寺<br />東大寺北側の参道

    東大寺
    東大寺北側の参道

  • 東大寺<br />北側

    東大寺
    北側

  • 東大寺<br />戒壇堂

    東大寺
    戒壇堂

  • 東大寺<br />戒壇堂<br />四天王像が安置されています。

    東大寺
    戒壇堂
    四天王像が安置されています。

  • 東大寺<br />戒壇堂

    東大寺
    戒壇堂

  • 東大寺<br />戒壇堂

    東大寺
    戒壇堂

  • 東大寺<br />戒壇堂<br /><br />四天王像(絵はがきのコピーです。)<br />持国天、増長天、広目天、多聞天。それぞれ仏界の東方、南方、西方、北方を守護する守護神です。

    東大寺
    戒壇堂

    四天王像(絵はがきのコピーです。)
    持国天、増長天、広目天、多聞天。それぞれ仏界の東方、南方、西方、北方を守護する守護神です。

  • 東大寺<br />戒壇堂<br /><br />広目天像(絵はがきのコピーです。)

    東大寺
    戒壇堂

    広目天像(絵はがきのコピーです。)

  • 東大寺<br />戒壇堂<br /><br />広目天像(絵はがきのコピーです)<br />その眼差しに魅入られてしまいます。<br />

    東大寺
    戒壇堂

    広目天像(絵はがきのコピーです)
    その眼差しに魅入られてしまいます。

  • 東大寺<br />東大寺ミュージアム<br /><br />修理中の法華堂(三月堂)の御本尊である不空羂索観音菩薩、日光菩薩、月光菩薩が展示されています。

    東大寺
    東大寺ミュージアム

    修理中の法華堂(三月堂)の御本尊である不空羂索観音菩薩、日光菩薩、月光菩薩が展示されています。

  • 東大寺<br />東大寺ミュージアム

    東大寺
    東大寺ミュージアム

  • 東大寺<br />東大寺ミュージアム

    東大寺
    東大寺ミュージアム

  • 東大寺<br />東大寺ミュージアム

    東大寺
    東大寺ミュージアム

  • 東大寺<br />東大寺ミュージアム<br /><br />絵はがきのコピーです。<br />不空羂索観音菩薩の宝冠は展示されていませんでした。<br />月光菩薩像(左下)。すばらしいです。しばらくの間見とれていました。癒されました。

    東大寺
    東大寺ミュージアム

    絵はがきのコピーです。
    不空羂索観音菩薩の宝冠は展示されていませんでした。
    月光菩薩像(左下)。すばらしいです。しばらくの間見とれていました。癒されました。

  • 東大寺<br />南大門<br />相変わらずたくさんの観光客。外国からの観光客もたくさんでした。<br />今回は大仏殿には入りませんでした。

    東大寺
    南大門
    相変わらずたくさんの観光客。外国からの観光客もたくさんでした。
    今回は大仏殿には入りませんでした。

この旅行記のタグ

関連タグ

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • はなかみno王子さん 2012/02/07 00:23:59
    庭園喫茶
    きよさま。

    こんばんは
    庭園喫茶というだけあって雰囲気がいいお店です。。
    お天気のよい日は是非外のテラスで楽しみたいですね。。
    季節ごとに替わるお粥も大好き。。

    87王子

きよさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP