アテネ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅行で巡った土地は(3回目だったサイパン以外)どこもいつか行ってみたい、憧れの場所でした。<br />その中でもアテネ、とりわけパルテノン神殿を、自分の目で見られる日が来るなんて…<br />今でも信じられません。<br /><br />アクロポリスの丘に立てたのは、松田直樹選手のお陰でした。<br />一度会っただけなのに何年経っても素敵な人だよと話さずにいられない人であり、一人で未知の世界へ飛び出す勇気と情熱をくれた恩人です。<br />古代のままの丘で、巨大な柱を見上げながら、心の中で何度も何度もありがとうと言いました。<br />あそこからなら、松田くんに声が届くような気がしました。<br />隣のエレクティオン神殿も見事で神々しく、遥か遠くまで見渡せるアテネ市街を背景に、2千年を超える歴史の中を実際に歩くことができました。<br /><br />古代と現代が共存するアテネの街で、遺跡と博物館を巡った一日を振り返りたいと思います。<br /><br /><br />

ビジネスクラスで世界一周~16日目・ギリシャ神話の世界に迷い込む、アテネ

13いいね!

2011/11/26 - 2011/11/28

513位(同エリア1611件中)

0

98

まりあーぬ

まりあーぬさん

今回の旅行で巡った土地は(3回目だったサイパン以外)どこもいつか行ってみたい、憧れの場所でした。
その中でもアテネ、とりわけパルテノン神殿を、自分の目で見られる日が来るなんて…
今でも信じられません。

アクロポリスの丘に立てたのは、松田直樹選手のお陰でした。
一度会っただけなのに何年経っても素敵な人だよと話さずにいられない人であり、一人で未知の世界へ飛び出す勇気と情熱をくれた恩人です。
古代のままの丘で、巨大な柱を見上げながら、心の中で何度も何度もありがとうと言いました。
あそこからなら、松田くんに声が届くような気がしました。
隣のエレクティオン神殿も見事で神々しく、遥か遠くまで見渡せるアテネ市街を背景に、2千年を超える歴史の中を実際に歩くことができました。

古代と現代が共存するアテネの街で、遺跡と博物館を巡った一日を振り返りたいと思います。


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝食会場へ。。。<br /><br />一人きり×アジア系が珍しい場所では、入る時に若干緊張します<br />NYで日本人らしき男性、ミラノで日本人カップル、パリで日本人母娘が入ってきた時には、心強いような、気恥ずかしいような、残念なような。。。<br />きっと私より旅慣れた方にはこの感覚を分かっていただけるのではないかと思います<br />

    朝食会場へ。。。

    一人きり×アジア系が珍しい場所では、入る時に若干緊張します
    NYで日本人らしき男性、ミラノで日本人カップル、パリで日本人母娘が入ってきた時には、心強いような、気恥ずかしいような、残念なような。。。
    きっと私より旅慣れた方にはこの感覚を分かっていただけるのではないかと思います

  • 右のポットのお水はたぶん水道水、まずかったので飲まない方がいいです

    右のポットのお水はたぶん水道水、まずかったので飲まない方がいいです

  • にわとり型のカゴに入ったゆで卵

    にわとり型のカゴに入ったゆで卵

  • 意外と種類豊富なパン<br /><br />横のトースターで焼き上げましょう<br />バターや数種類あるジャムから自由に選べます

    意外と種類豊富なパン

    横のトースターで焼き上げましょう
    バターや数種類あるジャムから自由に選べます

  • スクランブルエッグ

    スクランブルエッグ

  • ソーセージとビーンズでコンチネンタルブレックファーストの出来上がり

    ソーセージとビーンズでコンチネンタルブレックファーストの出来上がり

  • パウンドケーキは3種類

    パウンドケーキは3種類

  • 違いがよく分かりませんが、2台のコーヒーマシンはかなりポイント高いです

    違いがよく分かりませんが、2台のコーヒーマシンはかなりポイント高いです

  • 食後のカプチーノ<br /><br />こぢんまりした会場で、一見種類も少ないように見えるのですが、NYやミラノのホテルより充実してました<br />サイパン、成都、サントリーニの無料朝食には及びませんが、宿泊料金を考えるとなかなかいい内容ではないでしょうか

    食後のカプチーノ

    こぢんまりした会場で、一見種類も少ないように見えるのですが、NYやミラノのホテルより充実してました
    サイパン、成都、サントリーニの無料朝食には及びませんが、宿泊料金を考えるとなかなかいい内容ではないでしょうか

  • 今日の観光はオモニア広場から<br /><br />きのう見たアカデミーやアテネ大学前をそのまま直進した辺りなので、とりあえず見に来てみました<br /><br />夜はもう少し賑やかなんでしょうね。。。治安が悪いとあらゆるところに書かれていますが、朝はいたって平和でした

    今日の観光はオモニア広場から

    きのう見たアカデミーやアテネ大学前をそのまま直進した辺りなので、とりあえず見に来てみました

    夜はもう少し賑やかなんでしょうね。。。治安が悪いとあらゆるところに書かれていますが、朝はいたって平和でした

  • 広場から歩いて10分ほどで考古学博物館に到着

    広場から歩いて10分ほどで考古学博物館に到着

  • ゲート入ってすぐ左のカフェ

    ゲート入ってすぐ左のカフェ

  • なぜだかわかりませんが、入場無料でした<br /><br />チケットを買えず困って、インフォメーションの方に聞いたら「今日はフリーだよ」と言われました<br />先に書いておくと、これからまわるゼウス神殿、アクロポリスの丘(パルテノン神殿、エレクティオン神殿など)も無料でした<br /><br />祝祭日にも当たっていなかったし、何の日だったんですかね??<br />大暴動後のおわび??<br />経済危機が原因なんですから、お金とったほうがいいんじゃないかと思ったりしましたけど。。。

    なぜだかわかりませんが、入場無料でした

    チケットを買えず困って、インフォメーションの方に聞いたら「今日はフリーだよ」と言われました
    先に書いておくと、これからまわるゼウス神殿、アクロポリスの丘(パルテノン神殿、エレクティオン神殿など)も無料でした

    祝祭日にも当たっていなかったし、何の日だったんですかね??
    大暴動後のおわび??
    経済危機が原因なんですから、お金とったほうがいいんじゃないかと思ったりしましたけど。。。

  • すごい!すごい!なんでこれがタダで撮影OKなの!?<br /><br />今回の旅行中、MoMA、アテネの考古学博物館、ルーブル美術館が無料の日、または無料開放時間に当たり、そのどれもが撮影自由でした<br />大英博物館はもともと入場料任意で、やはり撮影自由です<br /><br />世界には気前のよい国々があるんですねぇ!!!<br />驚愕です

    すごい!すごい!なんでこれがタダで撮影OKなの!?

    今回の旅行中、MoMA、アテネの考古学博物館、ルーブル美術館が無料の日、または無料開放時間に当たり、そのどれもが撮影自由でした
    大英博物館はもともと入場料任意で、やはり撮影自由です

    世界には気前のよい国々があるんですねぇ!!!
    驚愕です

  • アガメムノン<br /><br />どうでもいいことですが、撮ったもの全てが右上がりに傾いてるんですけど、私の平衡感覚がおかしいのか、カメラが壊れてるのか…

    アガメムノン

    どうでもいいことですが、撮ったもの全てが右上がりに傾いてるんですけど、私の平衡感覚がおかしいのか、カメラが壊れてるのか…

  • なんとなくトロ〜ンとした彫刻ですが、「これ絶対見とけ」リストに入ってました

    なんとなくトロ〜ンとした彫刻ですが、「これ絶対見とけ」リストに入ってました

  • 何でも撮っていいんですよね、、、ギリシャ政府に感謝☆

    何でも撮っていいんですよね、、、ギリシャ政府に感謝☆

  • 大理石の彫像やプレートは数えきれないほど展示されてます

    大理石の彫像やプレートは数えきれないほど展示されてます

  • アルテミオン・ジョッキー!!

    アルテミオン・ジョッキー!!

  • いくら技術が進歩しても、古代の彫刻家には勝てませんね

    いくら技術が進歩しても、古代の彫刻家には勝てませんね

  • しつこく言い寄る牧神パンをサンダルでたたこうとする女神アフロディーテ

    しつこく言い寄る牧神パンをサンダルでたたこうとする女神アフロディーテ

  • 「アルテミオンのポセイドン」も、絶対見とけリストに入ってます

    「アルテミオンのポセイドン」も、絶対見とけリストに入ってます

  • 洗面器!?

    洗面器!?

  • おままごとセット、かな

    おままごとセット、かな

  • この土鍋は。。。魔除けですか

    この土鍋は。。。魔除けですか

  • 新婚さんへの結婚祝いだったかも

    新婚さんへの結婚祝いだったかも

  • 無料解放してる日曜日なのに、ガラガラでした<br /><br />世界一穴場です

    無料解放してる日曜日なのに、ガラガラでした

    世界一穴場です

  • 歩いてハドリアヌスの門に向かいます

    歩いてハドリアヌスの門に向かいます

  • 休日のシンタグマ広場は人がいっぱい

    休日のシンタグマ広場は人がいっぱい

  • Anglican Church St Paul&#39;sでは日曜礼拝らしき集まりの最中でした

    Anglican Church St Paul'sでは日曜礼拝らしき集まりの最中でした

  • ハドリアヌスの門

    ハドリアヌスの門

  • ゼウス神殿に雲間から光が射してます

    ゼウス神殿に雲間から光が射してます

  • 現代の街並みを背景に古代遺跡を見られるのがアテネの醍醐味

    現代の街並みを背景に古代遺跡を見られるのがアテネの醍醐味

  • 野ざらしで風化が激しいのが残念

    野ざらしで風化が激しいのが残念

  • 昨日、シンタグマ駅前で見掛けた観光列車、じゃなくてバスかな??

    昨日、シンタグマ駅前で見掛けた観光列車、じゃなくてバスかな??

  • 新アクロポリス博物館への通り沿いにはお店がいっぱい

    新アクロポリス博物館への通り沿いにはお店がいっぱい

  • 日曜の昼下がり、だんだんポカポカしてきました

    日曜の昼下がり、だんだんポカポカしてきました

  • ほどなく博物館に到着

    ほどなく博物館に到着

  • 2009年にオープンしたばかりとあって、ピカピカ

    2009年にオープンしたばかりとあって、ピカピカ

  • エントランスの床下にも遺跡が(!!)

    エントランスの床下にも遺跡が(!!)

  • ここはもう、アクロポリスの丘の麓です<br /><br />ちなみに入場料5ユーロ、館内撮影禁止(最上階に撮ってもいい場所あり)でした<br />絶対見たほうがいい物ばかりでした

    ここはもう、アクロポリスの丘の麓です

    ちなみに入場料5ユーロ、館内撮影禁止(最上階に撮ってもいい場所あり)でした
    絶対見たほうがいい物ばかりでした

  • この辺は高級住宅地のようです<br /><br />アテネでも最高の場所ですもんね<br />

    この辺は高級住宅地のようです

    アテネでも最高の場所ですもんね

  • またブラブラしながらアクロポリスの丘へ向かいます

    またブラブラしながらアクロポリスの丘へ向かいます

  • ヘロド・アティクス音楽堂

    ヘロド・アティクス音楽堂

  • いよいよなのに、全く実感が湧かないまま無料開放の入口をスルー

    いよいよなのに、全く実感が湧かないまま無料開放の入口をスルー

  • 内側から見下ろした音楽堂

    内側から見下ろした音楽堂

  • 遺跡越しの市街。。。ここから写真を撮ってる人沢山いました

    遺跡越しの市街。。。ここから写真を撮ってる人沢山いました

  • プロピレアは神域入口の門<br />

    プロピレアは神域入口の門

  • 古代の人にはどんな景色が見えたのでしょうか

    古代の人にはどんな景色が見えたのでしょうか

  • ここを越えたら、神の領域です

    ここを越えたら、神の領域です

  • 柱の一部だけでもすごい貫禄

    柱の一部だけでもすごい貫禄

  • パルテノン神殿がとうとう目の前に現れました

    パルテノン神殿がとうとう目の前に現れました

  • 補修中のようです

    補修中のようです

  • 天空に浮かぶ乙女像カリアティデスが神々しいエレクティオン神殿

    天空に浮かぶ乙女像カリアティデスが神々しいエレクティオン神殿

  • 神々の住む神殿…これがあのパルテノンかと…圧倒されました

    神々の住む神殿…これがあのパルテノンかと…圧倒されました

  • いつも見上げていたリカベトスの丘が、わずかに下の方に見えます

    いつも見上げていたリカベトスの丘が、わずかに下の方に見えます

  • ギリシャ国旗がはためく様は美しいです

    ギリシャ国旗がはためく様は美しいです

  • エレクティオン神殿は柱が細く女性的で、パルテノン神殿と対照的<br /><br />それぞれが大変美しく、お互いを引き立て合っていました

    エレクティオン神殿は柱が細く女性的で、パルテノン神殿と対照的

    それぞれが大変美しく、お互いを引き立て合っていました

  • 本物のカリアティデス(乙女像の柱)は新アクロポリス博物館と大英博物館に展示されています

    本物のカリアティデス(乙女像の柱)は新アクロポリス博物館と大英博物館に展示されています

  • アクロポリスの丘を下り、アリオス・パゴスの丘に登ります

    アクロポリスの丘を下り、アリオス・パゴスの丘に登ります

  • アクロポリスの丘はアテネで最も空に近いところに建てられたんですね

    アクロポリスの丘はアテネで最も空に近いところに建てられたんですね

  • 雑誌かグラビアの撮影をしているようです

    雑誌かグラビアの撮影をしているようです

  • ヘファイストス神殿と古代のアゴラに向かいます

    ヘファイストス神殿と古代のアゴラに向かいます

  • かつての市民活動の中心地、ということですが、基礎しか残ってないので何が何だか分かりません

    かつての市民活動の中心地、ということですが、基礎しか残ってないので何が何だか分かりません

  • ここから見てもやっぱりアクロポリスは天空の丘ですね<br /><br />それにしても右肩上がりに傾いてるんですが、私の目がおかしいのか、アテネが傾いていたのか。。。<br /><br />

    ここから見てもやっぱりアクロポリスは天空の丘ですね

    それにしても右肩上がりに傾いてるんですが、私の目がおかしいのか、アテネが傾いていたのか。。。

  • トロス、という円形の建物跡らしいんですが、これだけではよっぽど想像(創造)力がないと無理でしょう

    トロス、という円形の建物跡らしいんですが、これだけではよっぽど想像(創造)力がないと無理でしょう

  • 最も原型を留めている神殿、ヘファイストス神殿へ

    最も原型を留めている神殿、ヘファイストス神殿へ

  • 一体何の遺跡なんでしょうか!?<br /><br />とっくに想像力の限界を超えています

    一体何の遺跡なんでしょうか!?

    とっくに想像力の限界を超えています

  • ヘファイストス神殿まで上ってきました

    ヘファイストス神殿まで上ってきました

  • 神殿が崩れて死んだ人っていないのかな。。。怖い

    神殿が崩れて死んだ人っていないのかな。。。怖い

  • ちょっと汚れが目立ちますね

    ちょっと汚れが目立ちますね

  • なぜここだけ保存状態がいいんでしょうか

    なぜここだけ保存状態がいいんでしょうか

  • ギリシャ刺繍のお店で最もメジャーだったのはオリーブ柄でした

    ギリシャ刺繍のお店で最もメジャーだったのはオリーブ柄でした

  • アグリッパ音楽堂跡。。。全くイメージが湧かない<br /><br />ここにソクラテスがいたかどうかよりも、パルテノン神殿にギリシャ神話の神々がいたというほうがリアルな気がします

    アグリッパ音楽堂跡。。。全くイメージが湧かない

    ここにソクラテスがいたかどうかよりも、パルテノン神殿にギリシャ神話の神々がいたというほうがリアルな気がします

  • 古代アグラ博物館の柱廊は、遺跡を完全復元したものだそうです<br /><br />閉館間際に行ったら、影が斜めに写ってとてもきれいでした

    古代アグラ博物館の柱廊は、遺跡を完全復元したものだそうです

    閉館間際に行ったら、影が斜めに写ってとてもきれいでした

  • 大物は屋外に並べちゃってました!!さすが遺跡だらけのギリシャ、無造作〜

    大物は屋外に並べちゃってました!!さすが遺跡だらけのギリシャ、無造作〜

  • トリトンの頭。。。音楽堂の入口にあった首無し像の。。。

    トリトンの頭。。。音楽堂の入口にあった首無し像の。。。

  • しょんぼりした博物館かと思っていたら、意外とおもしろいですよ

    しょんぼりした博物館かと思っていたら、意外とおもしろいですよ

  • 例えばこんな色合いと柄、珍しい

    例えばこんな色合いと柄、珍しい

  • こんな細かい柄のコインを既に作っていたなんてビックリ

    こんな細かい柄のコインを既に作っていたなんてビックリ

  • うわっ、ものすごく混んでる。。。通りはカフェだらけで、お洒落したギリシャ人がサングラスかけてお茶してるの羨ましい<br /><br />昼のアドリアヌ通り、夜のコロナキ地区<br />次回は私も

    うわっ、ものすごく混んでる。。。通りはカフェだらけで、お洒落したギリシャ人がサングラスかけてお茶してるの羨ましい

    昼のアドリアヌ通り、夜のコロナキ地区
    次回は私も

  • モナスティラキ駅近辺はとにかく人がいっぱい

    モナスティラキ駅近辺はとにかく人がいっぱい

  • ハドリアヌスの図書館<br /><br />よく見ると、柱にとてもきれいなマーブル模様が入ってます

    ハドリアヌスの図書館

    よく見ると、柱にとてもきれいなマーブル模様が入ってます

  • ちょっと修復作業が雑なような。。。

    ちょっと修復作業が雑なような。。。

  • 左に八角形の風の塔<br /><br />都会の雑踏と2千年前の遺跡がいっしょになっても違和感がないギリシャ<br />すごい街ですわ…

    左に八角形の風の塔

    都会の雑踏と2千年前の遺跡がいっしょになっても違和感がないギリシャ
    すごい街ですわ…

  • ローマ時代のアゴラ<br /><br />遺跡の観光はこれでおしまい<br />大理石でお腹いっぱいです

    ローマ時代のアゴラ

    遺跡の観光はこれでおしまい
    大理石でお腹いっぱいです

  • プラカ地区をぶらぶらしながらホテルに帰ります<br /><br />ギリシャ刺繍のお店で友達にお土産を買いました♪<br />普段こういう女子らしい物にあまり興味ないのに、なぜかいろいろ欲しくなってしまってなかなかお店から出られませんでした

    プラカ地区をぶらぶらしながらホテルに帰ります

    ギリシャ刺繍のお店で友達にお土産を買いました♪
    普段こういう女子らしい物にあまり興味ないのに、なぜかいろいろ欲しくなってしまってなかなかお店から出られませんでした

  • 小洒落たレストラン<br /><br />あとでガイドブックを見たら載ってたので、有名なお店かもしれません

    小洒落たレストラン

    あとでガイドブックを見たら載ってたので、有名なお店かもしれません

  • ギリシャ的コンビニ<br /><br />商品が少なすぎますけど、日本のコンビニが至れり尽くせりすぎるのかもしれません

    ギリシャ的コンビニ

    商品が少なすぎますけど、日本のコンビニが至れり尽くせりすぎるのかもしれません

  • アギオス・エレフテリオス教会、またはミクリ・ミトロポレオス教会<br /><br />ここからホテルは歩いて2、3分<br />5時間半で、考古学博物館→ハドリアヌスの門→ゼウス神殿→新アクロポリス博物館→パルテノン神殿・エレクティオン神殿→アリオス・パゴスの丘→古代のアゴラ→ローマ時代のアゴラ→プラカ地区→この教会、とまわってきました<br /><br />一日でまわれちゃうものですね

    アギオス・エレフテリオス教会、またはミクリ・ミトロポレオス教会

    ここからホテルは歩いて2、3分
    5時間半で、考古学博物館→ハドリアヌスの門→ゼウス神殿→新アクロポリス博物館→パルテノン神殿・エレクティオン神殿→アリオス・パゴスの丘→古代のアゴラ→ローマ時代のアゴラ→プラカ地区→この教会、とまわってきました

    一日でまわれちゃうものですね

  • ミトロポレオス大聖堂<br /><br />ミクリ・ミトロポレオス教会と広場を挟んで斜向いに建つ教会<br />大統領の宣誓式などの国家行事も行われるそうなので、ギリシャで最も格式ある教会だと思うのですが。。。にしては質素じゃないですか!?<br /><br />NY、ロンドン、ミラノの聖堂や寺院が立派すぎただけなのかな。。。<br />

    ミトロポレオス大聖堂

    ミクリ・ミトロポレオス教会と広場を挟んで斜向いに建つ教会
    大統領の宣誓式などの国家行事も行われるそうなので、ギリシャで最も格式ある教会だと思うのですが。。。にしては質素じゃないですか!?

    NY、ロンドン、ミラノの聖堂や寺院が立派すぎただけなのかな。。。

  • 足場がなかったらもう少し威厳あるかもしれません

    足場がなかったらもう少し威厳あるかもしれません

  • 色もデザインも可愛らしい<br /><br />中に入りましたが、興味本位で撮るのは失礼な気がして控えました

    色もデザインも可愛らしい

    中に入りましたが、興味本位で撮るのは失礼な気がして控えました

  • 大聖堂の正面には大主教の銅像

    大聖堂の正面には大主教の銅像

  • 広場に面してカフェ・メトロポール<br /><br />こちらへ行けばすぐホテルですが。。。

    広場に面してカフェ・メトロポール

    こちらへ行けばすぐホテルですが。。。

  • お昼抜きでお腹が空いたので、大通りの方に行って何か探します

    お昼抜きでお腹が空いたので、大通りの方に行って何か探します

  • すぐにギロピタをテイクアウトできるお店を発見<br /><br />店内でも食べられましたが、部屋に戻って食べた方がのんびりできるので持ち帰りにしました<br />ケバブ(ギリシャではギロス)をピタパンで挟んだものだからギロピタらしいです

    すぐにギロピタをテイクアウトできるお店を発見

    店内でも食べられましたが、部屋に戻って食べた方がのんびりできるので持ち帰りにしました
    ケバブ(ギリシャではギロス)をピタパンで挟んだものだからギロピタらしいです

  • 上にポテトとトマトとサワークリームが乗って美味しそう<br /><br />肝心のお肉がちっとも見えないですね<br /><br />サントリーニ島の最初のホテルは駐車場から階段状の道をかなり上がったところにあり、巨大スーツケースを持っては行けません<br />3つ目に泊まるフィロステファニのホテルに預かってくれるようメールで頼んでおいたら、快く引き受けると返信してくれました<br />これで安心してサントリーニへ向かうことができます<br /><br />イアの2つのホテルで必要な物を別のバッグに詰め替えました<br />最初まごまごしていた荷造りもだいぶ手際よくなってきましたが、泊まるたびにアメニティがどんどん増えていくので、そろそろ要らない物を捨てていかなくてはなりません<br /><br />今日はたっぷり観光したのでよく眠れそうです<br />おやすみなさい<br />

    上にポテトとトマトとサワークリームが乗って美味しそう

    肝心のお肉がちっとも見えないですね

    サントリーニ島の最初のホテルは駐車場から階段状の道をかなり上がったところにあり、巨大スーツケースを持っては行けません
    3つ目に泊まるフィロステファニのホテルに預かってくれるようメールで頼んでおいたら、快く引き受けると返信してくれました
    これで安心してサントリーニへ向かうことができます

    イアの2つのホテルで必要な物を別のバッグに詰め替えました
    最初まごまごしていた荷造りもだいぶ手際よくなってきましたが、泊まるたびにアメニティがどんどん増えていくので、そろそろ要らない物を捨てていかなくてはなりません

    今日はたっぷり観光したのでよく眠れそうです
    おやすみなさい

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP