![1988年12月、当時勤務していた会社の研修旅行で、初めて中国を訪れました。<br />6日で、北京・西安・上海を周り、研修と観光を繰り返すというハードスケジュールでした。<br /><br />中国の歴史・宗教・世界観について、深く語ってはおりません。<br />いつものお気楽な「なんちゃって旅行記」をご紹介します。<br /><br /><br />≪全行程≫<br /><br />1日目:午前、伊丹空港→北京 [日本航空]<br /> 午後、研修。<br />2日目:午前、万里長城散策。<br /> 午後、研修。<br />3日目:午前、研修。<br /> 昼、北京→西安 [中国国際航空]<br /> 午後、研修。 <br />4日目:午前、西安市内散策。<br /> 夕方、西安→上海 [中国国際航空]<br />5日目:終日、研修。<br />6日目:午前、上海市内散策。<br /> 午後、上海→伊丹空港 [日本航空]<br /><br /><br />★80年代の海外シリーズ<br /><br />シンガポール(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10530523/<br />イギリス(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10530525/<br />アメリカ(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10530545<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10538538/<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539748/<br />メキシコ(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10537936<br />カナダ(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539348/<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539741/<br />ドイツ(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539753/<br />オランダ(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539771/<br />フィンランド(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539775<br />スウェーデン(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10542172/<br />ノルウェー(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10542694/<br />デンマーク(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10543453<br />ベルギー(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10544148/<br />イタリア(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10545191/<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10545295/<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10549580<br />スイス(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10546955/<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10548850/<br />フランス(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10547322/<br />モナコ(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10548150/<br />バチカン(1983)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10549080/<br />オランダ(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10522388<br />ベルギー(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10522414<br />ポルトガル(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10522959<br />スペイン(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10523410<br />モロッコ(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10523819/<br />スペイン(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10524340<br />リヒテンシュタイン(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10524581/<br />ギリシャ(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10525568/<br />トルコ(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10525821/<br />シンガポール(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10526026/<br />グアム(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10516485/<br />香港(1986)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10517427/<br />タイ(1988)<br />http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10638717/<br /><br />](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/10/63/96/650x_10639660.jpg?updated_at=1470762182)
1988/12/07 - 1988/12/12
50位(同エリア1592件中)
たぬき2号さん
- たぬき2号さんTOP
- 旅行記1910冊
- クチコミ59件
- Q&A回答18件
- 10,225,353アクセス
- フォロワー463人
1988年12月、当時勤務していた会社の研修旅行で、初めて中国を訪れました。
6日で、北京・西安・上海を周り、研修と観光を繰り返すというハードスケジュールでした。
中国の歴史・宗教・世界観について、深く語ってはおりません。
いつものお気楽な「なんちゃって旅行記」をご紹介します。
≪全行程≫
1日目:午前、伊丹空港→北京 [日本航空]
午後、研修。
2日目:午前、万里長城散策。
午後、研修。
3日目:午前、研修。
昼、北京→西安 [中国国際航空]
午後、研修。
4日目:午前、西安市内散策。
夕方、西安→上海 [中国国際航空]
5日目:終日、研修。
6日目:午前、上海市内散策。
午後、上海→伊丹空港 [日本航空]
★80年代の海外シリーズ
シンガポール(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10530523/
イギリス(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10530525/
アメリカ(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10530545
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10538538/
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539748/
メキシコ(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10537936
カナダ(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539348/
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539741/
ドイツ(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539753/
オランダ(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539771/
フィンランド(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10539775
スウェーデン(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10542172/
ノルウェー(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10542694/
デンマーク(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10543453
ベルギー(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10544148/
イタリア(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10545191/
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10545295/
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10549580
スイス(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10546955/
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10548850/
フランス(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10547322/
モナコ(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10548150/
バチカン(1983)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10549080/
オランダ(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10522388
ベルギー(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10522414
ポルトガル(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10522959
スペイン(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10523410
モロッコ(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10523819/
スペイン(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10524340
リヒテンシュタイン(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10524581/
ギリシャ(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10525568/
トルコ(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10525821/
シンガポール(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10526026/
グアム(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10516485/
香港(1986)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10517427/
タイ(1988)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10638717/
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 社員・団体旅行
- 交通手段
- 観光バス
- 航空会社
- 中国国際航空 JAL
- 旅行の手配内容
- 団体旅行
-
当時、私は京都在住で職場も京都。海外へは伊丹空港からの出発です。北京空港にはなぜか大勢のサンタクロースが。何かのイベントのようです。到着日は夜まで研修です。
-
翌日の午前中を利用して、万里長城へむかいます。参加者はぜんぶで15名。ほとんどのメンバーが初めての中国訪問です。
-
仕事での中国訪問とはいえ、万里長城にはやはり興奮させられます。
-
訪問した前年の1987年に世界遺産に登録されました。
-
テンションが上がります^^
-
北海道の下川町に、ミニ万里長城という建造物がありますが、比べるべくもありません。
★ミニ万里長城の旅行記はコチラ
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10606410/ -
有料トイレの入場券、金額は「一角」です。
-
裏道に入ると、古き時代の中国の街並みが垣間見れます。
-
続いてやってきたのは故宮博物院です。
-
初めての中国訪問ゆえ「ベタ」な観光地のオンパレードです。
-
もちろん天安門広場にも訪れました。
-
ちなみに天安門事件は翌年1989年の6月に発生しました。
-
翌日は午前の研修の後、西安に移動します。
-
研修後、夜の街を歩いてみます。
-
露店のおばちゃんと記念撮影です。
-
ここは中国のディスコ(クラブという言葉は当時ありません)で、店員と記念撮影をしました。
-
ホテルのラウンジでピアノを弾く私。本当に研修中なのか、怪しいものだと思われる方もいらっしゃるかもしれません(^^
-
西安の2日目はまず大雁塔を訪れます。
-
西安のシンボルです。
-
大雁塔の入場券です。
-
西安の街並みです。
-
現在とは異なり、圧倒的に自転車を利用する人が多いようです。
-
バスの横は人民が通りすぎてゆきます。
-
西安といえば秦始皇帝陵と兵馬俑坑も見逃せません。こちらも1987年世界遺産に登録されました。
-
兵馬俑坑の入場券です。館内の撮影はできません。
-
地元の子供たちもやってきました。
-
走る車もレトロです。
-
まだまだ人民服を着ている人が目立つ時代でした。
-
華清池で寝ころぶ私。何度も言いますが、これでも研修中です。
-
西安の城壁にも行ってみました。
-
さて、ラストは上海です。西安からは約2時間の道程です。
-
到着後、街を歩きます。現在とは異なり、明かりは少なく「闇の街」という印象です。
-
上海シェラトンホテルでの研修参加者たちです。
-
夕食後、和平飯店にむかいます。現在は「フェアモント・ピース・ホテル」という名称となっています。
-
当時も、オールド・ジャズバーで名高いホテルでした。
-
ホテルから見た外灘の風景です。
-
6日間の研修もこれにて終了。
初めての中国訪問は、いろんな意味で印象深いものとなりました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
たぬき2号さんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
37