ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目〜!!<br /><br />とりあえず 朝はのんびりしてまして、<br />昼から行動。<br /><br /><br />ロッテ免税店→北村→チマチョゴリ着る→土俗村へ。<br />夜は毎度おなじみの焼肉屋。<br /><br />1日目はこちら<br /><br />http://4travel.jp/traveler/hikonyan/album/10638912/

1年ぶりの韓国♪ 2012.1 ソウル旅 2日目 北村&チマチョゴリ&土俗村

17いいね!

2012/01/17 - 2012/01/19

8469位(同エリア25815件中)

0

37

いろは

いろはさん

2日目〜!!

とりあえず 朝はのんびりしてまして、
昼から行動。


ロッテ免税店→北村→チマチョゴリ着る→土俗村へ。
夜は毎度おなじみの焼肉屋。

1日目はこちら

http://4travel.jp/traveler/hikonyan/album/10638912/

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
ANA

PR

  • 1日目はこちら →http://4travel.jp/traveler/hikonyan/album/10638912/<br /><br /><br />2日目〜。昨日はベッドに入ったらすぐ寝ついてしまいました。WI-FIの機器ですがバスルームにあるコンセントで充電してて、充電しながら使おうと思ったらちょっと遠かったみたいで電波悪かったかな〜。<br />部屋の中のコンセントならもちろん大丈夫でしたよ〜。<br /><br />9時くらいにホテル内のレストラン「ARIA」で朝食。<br />パンケーキおいしいです。<br />いつもパンケーキかフレンチトースト取るなあw

    1日目はこちら →http://4travel.jp/traveler/hikonyan/album/10638912/


    2日目〜。昨日はベッドに入ったらすぐ寝ついてしまいました。WI-FIの機器ですがバスルームにあるコンセントで充電してて、充電しながら使おうと思ったらちょっと遠かったみたいで電波悪かったかな〜。
    部屋の中のコンセントならもちろん大丈夫でしたよ〜。

    9時くらいにホテル内のレストラン「ARIA」で朝食。
    パンケーキおいしいです。
    いつもパンケーキかフレンチトースト取るなあw

  • 20階のラウンジでも朝食はいただけますが、ここのが種類多そうなのでいつもこちらで。エグゼクティブなので入口でカードキーをピっと。<br /><br />エグゼクティブじゃないと 一人 38,000ウォンみたいです。

    20階のラウンジでも朝食はいただけますが、ここのが種類多そうなのでいつもこちらで。エグゼクティブなので入口でカードキーをピっと。

    エグゼクティブじゃないと 一人 38,000ウォンみたいです。

  • ごはんとかキムチとかも。えびシューマイみたいのもおいしかった。

    ごはんとかキムチとかも。えびシューマイみたいのもおいしかった。

  • ホテルの入り口付近。<br /><br />左に行った所にフロントがあります。

    ホテルの入り口付近。

    左に行った所にフロントがあります。

  • すごいキレイになっててよかった〜(●´ε`●)

    すごいキレイになっててよかった〜(●´ε`●)

  • ロッテ免税店に行ったけどパスポート持ってくるの忘れて買えずw<br />また後で来る事にしました。ヴィトンは入場制限しています。<br />でも一度入ってまた後で来るからというと、名刺に買うものをメモしてくれ、これを今度来た時に見せれば並ばなくても済むからということでした。<br /><br />デパートの方でトリーバーチのバッグ買いました♪ これは空港で免税が受けられるそうです。一度ホテルに戻り、荷物置いて。

    ロッテ免税店に行ったけどパスポート持ってくるの忘れて買えずw
    また後で来る事にしました。ヴィトンは入場制限しています。
    でも一度入ってまた後で来るからというと、名刺に買うものをメモしてくれ、これを今度来た時に見せれば並ばなくても済むからということでした。

    デパートの方でトリーバーチのバッグ買いました♪ これは空港で免税が受けられるそうです。一度ホテルに戻り、荷物置いて。

  • タクシーで北村へ。<br /><br />北村韓屋マウルは仁寺洞から、地下鉄安国駅を隔てた反対にあります。<br />景福宮と昌徳宮の間に挟まれた地域で上流階級の居住地だったそうです。<br /><br />インフォメーションセンター探して地図もらおうと思ったけど見つからなくて探しまくったw かなり分かりやすいトコにあるんだけどね。店の前で地図見てたりしたら店の中から店員さんが道教えに出てきてくれたり。優しいですね。<br /><br />

    タクシーで北村へ。

    北村韓屋マウルは仁寺洞から、地下鉄安国駅を隔てた反対にあります。
    景福宮と昌徳宮の間に挟まれた地域で上流階級の居住地だったそうです。

    インフォメーションセンター探して地図もらおうと思ったけど見つからなくて探しまくったw かなり分かりやすいトコにあるんだけどね。店の前で地図見てたりしたら店の中から店員さんが道教えに出てきてくれたり。優しいですね。

  • 文化体験館「李家」さんへやってきました。<br />予約も何もしてなくてとりあえず行ってみようと飛び込みで。<br />「チマチョゴリ着たいんですけどー」と言ったら大丈夫ですよ!とのお返事!<br />この為に来たのでよかったですー。<br /><br />くらたまさんの本で知っていて、今度はここに来たいなぁと思ってました。<br />http://www.his-j.com/haraheri/01asia.htm

    文化体験館「李家」さんへやってきました。
    予約も何もしてなくてとりあえず行ってみようと飛び込みで。
    「チマチョゴリ着たいんですけどー」と言ったら大丈夫ですよ!とのお返事!
    この為に来たのでよかったですー。

    くらたまさんの本で知っていて、今度はここに来たいなぁと思ってました。
    http://www.his-j.com/haraheri/01asia.htm

  • まずは伝統菓子

    まずは伝統菓子

  • 伝統茶もいただきます。これなんだっけかなwナツメ茶?

    伝統茶もいただきます。これなんだっけかなwナツメ茶?

  • これは五味茶。アセロラみたいな味。<br />おいしかったです!<br /><br />ここはキムチ作りも体験できるのですがそれはやりませんでした。<br />あとお食事もできるようです。

    これは五味茶。アセロラみたいな味。
    おいしかったです!

    ここはキムチ作りも体験できるのですがそれはやりませんでした。
    あとお食事もできるようです。

  • お茶を飲んだ後はチマチョゴリにお着替え(*´ρ`*)<br />もちろん男性も着られます。ちゃんと髪飾りなどの小物も用意されています。<br /><br />着物より楽でいいですね。<br />ここは専用のカメラでなく、自分のカメラで撮ってもらいます。<br />デジカメとスマフォのカメラで何ポーズも撮っていただきました。<br /><br /><br />お茶+チマチョゴリ+撮影+少しの韓国礼節作法で30000ウォン。<br /><br />でしたが25000ウォンにしていただきました(´ω`*)  

    お茶を飲んだ後はチマチョゴリにお着替え(*´ρ`*)
    もちろん男性も着られます。ちゃんと髪飾りなどの小物も用意されています。

    着物より楽でいいですね。
    ここは専用のカメラでなく、自分のカメラで撮ってもらいます。
    デジカメとスマフォのカメラで何ポーズも撮っていただきました。


    お茶+チマチョゴリ+撮影+少しの韓国礼節作法で30000ウォン。

    でしたが25000ウォンにしていただきました(´ω`*)  

  • 中央高等学校

    中央高等学校

  • これが「冬ソナ」に出てきていた高校だそうです。<br />中には入れません。<br /><br />冬ソナ見てないので ふーんって感じです。<br /><br />

    これが「冬ソナ」に出てきていた高校だそうです。
    中には入れません。

    冬ソナ見てないので ふーんって感じです。

  • では、そろりそろり歩いて北村八景のうちのひとつを見に行きましょう。

    では、そろりそろり歩いて北村八景のうちのひとつを見に行きましょう。

  • 昔ながらの家っぽいのがあったり♪

    昔ながらの家っぽいのがあったり♪

  • 韓国の人はマンションやなんかに住む人が多いだろうからこういう家に住んでる人は少ないんだろうな。<br /><br />

    韓国の人はマンションやなんかに住む人が多いだろうからこういう家に住んでる人は少ないんだろうな。

  • 着いた〜!<br />と、ここでデジカメ充電切れ。スマフォのカメラで撮影します。<br />北村6景だったかな。<br />

    着いた〜!
    と、ここでデジカメ充電切れ。スマフォのカメラで撮影します。
    北村6景だったかな。

  • 上に上がって見る景色が北村5景らしいです。赤いTシャツ着た観光案内してくれる方が教えてくれました。ここからソウルタワーが見えますとの事だったけど、見えますか?  かすんでますがうっすら見えますwちょっと暗い写真になってますけど・・・。デジカメの充電忘れとデジイチ忘れ後悔。

    上に上がって見る景色が北村5景らしいです。赤いTシャツ着た観光案内してくれる方が教えてくれました。ここからソウルタワーが見えますとの事だったけど、見えますか?  かすんでますがうっすら見えますwちょっと暗い写真になってますけど・・・。デジカメの充電忘れとデジイチ忘れ後悔。

  • 遠くから景福宮が見えて、幻想的だったなぁちょっと。<br /><br />ここからタクシー移動。<br /><br />歩いて行けるかなぁと思っていたけどけっこう距離あった。<br />

    遠くから景福宮が見えて、幻想的だったなぁちょっと。

    ここからタクシー移動。

    歩いて行けるかなぁと思っていたけどけっこう距離あった。

  • 逆光で見にくいですが、「土俗村」のサムゲタン食べに来ました。<br />もう16時近いけどw<br /><br />毎回いつもこの看板撮ると逆光な時間にいつも来てる気がするw<br />

    逆光で見にくいですが、「土俗村」のサムゲタン食べに来ました。
    もう16時近いけどw

    毎回いつもこの看板撮ると逆光な時間にいつも来てる気がするw

  • チキンが回っておりますー

    チキンが回っておりますー

  • けっこうお客さん入ってる。

    けっこうお客さん入ってる。

  • カクテキ!カクテキ!<br /><br />ここのカクテキが大好きです!! <br />サムゲタンよりここのカクテキを思い出して、来たくなってしまうのです。<br />

    カクテキ!カクテキ!

    ここのカクテキが大好きです!! 
    サムゲタンよりここのカクテキを思い出して、来たくなってしまうのです。

  • チキンも。塩とこしょうでいただくとめっちゃおいしいですよ!オススメ。

    チキンも。塩とこしょうでいただくとめっちゃおいしいですよ!オススメ。

  • メインのサムゲタンやってきましたー! まずは塩こしょうなど入れずに食べます。私はけっこう入れなくても食べられちゃうので 途中、あ!入れてなかった!と思い出して入れて食べました。 <br /><br />

    イチオシ

    メインのサムゲタンやってきましたー! まずは塩こしょうなど入れずに食べます。私はけっこう入れなくても食べられちゃうので 途中、あ!入れてなかった!と思い出して入れて食べました。 

  • ロッテ免税店へ行く。 グンちゃんとか? JYJとか?<br />昔はヨン様押しだったのにねぇ〜時代は変わるもんですねぇw<br /><br />韓流スター好きな人にはたまらないでしょうね☆<br />特に興味もなくスルーです。<br />いつもは免税店に行っても特に買うもなく、行かなかったりもするんですが、円高パワーにやられ、何かと買い込んでしまったw<br /><br />免税品は空港受け取りになります。

    ロッテ免税店へ行く。 グンちゃんとか? JYJとか?
    昔はヨン様押しだったのにねぇ〜時代は変わるもんですねぇw

    韓流スター好きな人にはたまらないでしょうね☆
    特に興味もなくスルーです。
    いつもは免税店に行っても特に買うもなく、行かなかったりもするんですが、円高パワーにやられ、何かと買い込んでしまったw

    免税品は空港受け取りになります。

  • 一度ホテルへ戻り、ホテルのジムというかお風呂へ。<br />ちょこっとのんびりした後、さっきサムゲタン食べたばかりな気がするー<br />と思いながらも焼肉屋さんへ♪<br /><br />南大門の「韓牛村」です。<br />ホテルから10分か15分くらいかな。南大門のmesaの近くです。24時まで営業。<br /><br />韓国へ来たら絶対に来てますので、旅行記では必ず出てきますw

    一度ホテルへ戻り、ホテルのジムというかお風呂へ。
    ちょこっとのんびりした後、さっきサムゲタン食べたばかりな気がするー
    と思いながらも焼肉屋さんへ♪

    南大門の「韓牛村」です。
    ホテルから10分か15分くらいかな。南大門のmesaの近くです。24時まで営業。

    韓国へ来たら絶対に来てますので、旅行記では必ず出てきますw

  • チュムロ。<br />  <br /><br />2回目の韓国で食べて以来、お気に入りのお肉なんです。<br /><br />初めて連れてきてもらった時の感動が忘れられず毎回来てしまう。<br />1等級の韓牛だそうですよ。

    イチオシ

    チュムロ。
      

    2回目の韓国で食べて以来、お気に入りのお肉なんです。

    初めて連れてきてもらった時の感動が忘れられず毎回来てしまう。
    1等級の韓牛だそうですよ。

  • 生野菜にコチュジャンがついてるのとか大好き!<br /><br />ここのケジャンがおいしくてですね、いつもお土産にします。

    イチオシ

    生野菜にコチュジャンがついてるのとか大好き!

    ここのケジャンがおいしくてですね、いつもお土産にします。

  • カルビとかもいつも頼むけど、今回はおなか減っていなかったのでとりあえず、やめといた。けど チュムロは追加しちゃいましたーw

    カルビとかもいつも頼むけど、今回はおなか減っていなかったのでとりあえず、やめといた。けど チュムロは追加しちゃいましたーw

  • にんにくぐつぐつ。

    にんにくぐつぐつ。

  • 最後に味噌スープ(テンジャンチゲ)<br /><br />おいしかった〜!<br /><br />2日目終了。今日もよく食べた1日だった。 3日目に続きます。

    最後に味噌スープ(テンジャンチゲ)

    おいしかった〜!

    2日目終了。今日もよく食べた1日だった。 3日目に続きます。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP