イスタンブール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3度めのイスタンブール。<br />そして今回は地中海側へ。<br /><br />毎回思うけど、もっと世界史を勉強しておくべきでした。

今度は地中海側へ

4いいね!

2011/12/31 - 2012/01/07

3004位(同エリア4395件中)

0

45

悠然の虎

悠然の虎さん

3度めのイスタンブール。
そして今回は地中海側へ。

毎回思うけど、もっと世界史を勉強しておくべきでした。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • イスタンブールに帰ってきました。<br />残念ながら今朝は曇っていて、この日はこの後雨になりました。<br />寒いっ

    イスタンブールに帰ってきました。
    残念ながら今朝は曇っていて、この日はこの後雨になりました。
    寒いっ

  • 今日は大晦日なので、街はにぎやかだった。<br />新市街のタクシム広場にて。<br />左の男の人は、私がカメラを向けていると右側の人に前を向けと<br />声をかけてくれてました。でもこちらは向いてくれず。ざんねん。

    今日は大晦日なので、街はにぎやかだった。
    新市街のタクシム広場にて。
    左の男の人は、私がカメラを向けていると右側の人に前を向けと
    声をかけてくれてました。でもこちらは向いてくれず。ざんねん。

  • おいしそう。でも食べるのはもったいない気がする。

    おいしそう。でも食べるのはもったいない気がする。

  • 今日で2011年も終わり。<br />もうすぐ2012年だ。

    今日で2011年も終わり。
    もうすぐ2012年だ。

  • このサンドが好きで、絶対に1度は食べてしまう。<br />安いしね。<br />

    このサンドが好きで、絶対に1度は食べてしまう。
    安いしね。

  • HAPPY NEW YEAR

    HAPPY NEW YEAR

  • みんなにこにこ笑顔でカメラの方を向いてくれる。

    みんなにこにこ笑顔でカメラの方を向いてくれる。

  • ザクロの生絞りジュース。<br />とても濃厚でおいしい。

    ザクロの生絞りジュース。
    とても濃厚でおいしい。

  • 大晦日の晩餐。<br />ケバブ料理をたらふく食べました。

    大晦日の晩餐。
    ケバブ料理をたらふく食べました。

  • ご飯を食べたお店の人たち。<br />気前よく、カメラの前へ。<br />よいお年を〜

    ご飯を食べたお店の人たち。
    気前よく、カメラの前へ。
    よいお年を〜

  • 新年あけました。<br /><br />2012年の初めは、ブルームスクへお祈りに。<br />今年もよい年になりますように。。。

    新年あけました。

    2012年の初めは、ブルームスクへお祈りに。
    今年もよい年になりますように。。。

  • 2012年!!

    2012年!!

  • 旧市街へ。<br /><br />イスタンブールには、本当にたくさん猫がいる。

    旧市街へ。

    イスタンブールには、本当にたくさん猫がいる。

  • 1月2日。昨日・一昨日とはうってかわって良い天気です。<br />

    1月2日。昨日・一昨日とはうってかわって良い天気です。

  • 地元の床屋さん。

    地元の床屋さん。

  • ドルマバフチェ宮殿。<br />残念ながら今日は閉館してました。

    ドルマバフチェ宮殿。
    残念ながら今日は閉館してました。

  • 紙専門のお店の前で。

    紙専門のお店の前で。

  • ガラタ塔の前で。

    ガラタ塔の前で。

  • ガラタ塔。<br />もうすぐ日が暮れる。

    ガラタ塔。
    もうすぐ日が暮れる。

  • ガラタ橋のたもと(新市街側)。<br />魚市場になっている。

    ガラタ橋のたもと(新市街側)。
    魚市場になっている。

  • ガラタ橋にて。<br />

    ガラタ橋にて。

  • ガラタ橋の上では右も左も釣りをする人でにぎわっている。<br />それは冬でも夏でも変わらない。<br /><br />ずっと見ていたら、私にもさせてくれた。<br />残念ながら一匹も釣れなかったけど。

    ガラタ橋の上では右も左も釣りをする人でにぎわっている。
    それは冬でも夏でも変わらない。

    ずっと見ていたら、私にもさせてくれた。
    残念ながら一匹も釣れなかったけど。

  • 夕景色

    夕景色

  • 昨日の夜、イスタンブールを離れてコンヤへ。<br />メヴラーナ博物館前。<br />踊っているのは人形です。

    昨日の夜、イスタンブールを離れてコンヤへ。
    メヴラーナ博物館前。
    踊っているのは人形です。

  • 博物館に入って見学していると、どうやら学校の遠足?<br />ちびっこたちがたくさん。<br />先生は全員女の人だった。<br />みんなちゃんとスカーフして、子どもたち1人1人のくつに<br />ビニールをつけてあげていた。<br />

    博物館に入って見学していると、どうやら学校の遠足?
    ちびっこたちがたくさん。
    先生は全員女の人だった。
    みんなちゃんとスカーフして、子どもたち1人1人のくつに
    ビニールをつけてあげていた。

  • 前に並んでいる子の、服のすそを持って並んでいる。

    前に並んでいる子の、服のすそを持って並んでいる。

  • 地球の歩き方に乗っていたBoluというピデ屋にて。<br />たしかにおいしかった。<br />アイランも普通に飲めるようになった。

    地球の歩き方に乗っていたBoluというピデ屋にて。
    たしかにおいしかった。
    アイランも普通に飲めるようになった。

  • ここ、コンヤでは日本人を見なかった。<br /><br />唯一見たアジア人は、たぶん2人の韓国の女の子たち。<br /><br />イスタンブールと違って、都会ではないからもあるだろうけど、<br />自分が外国人だと、いつも以上に強く意識した。

    ここ、コンヤでは日本人を見なかった。

    唯一見たアジア人は、たぶん2人の韓国の女の子たち。

    イスタンブールと違って、都会ではないからもあるだろうけど、
    自分が外国人だと、いつも以上に強く意識した。

  • 1月4日。<br />バスに乗ってアンタルヤへ向かう。<br />とうとう地中海側へ。

    1月4日。
    バスに乗ってアンタルヤへ向かう。
    とうとう地中海側へ。

  • アンタルヤ(カレイチ)の宿からすぐのとこにある<br />ケスィッキ・ミナーレ。<br />地元の中学生がサッカーをしてた。

    アンタルヤ(カレイチ)の宿からすぐのとこにある
    ケスィッキ・ミナーレ。
    地元の中学生がサッカーをしてた。

  • カレイチからカラアリオウル公園へでるところ。

    カレイチからカラアリオウル公園へでるところ。

  • 公園の中。<br />天気がよければ、青い空。青い海。白い山。と3拍子そろって<br />すごい景色らしい。<br />今日はもうすぐ雨がくるらしくて、青い空が望めず。<br />少し雲が晴れて、白い山が見えた。

    公園の中。
    天気がよければ、青い空。青い海。白い山。と3拍子そろって
    すごい景色らしい。
    今日はもうすぐ雨がくるらしくて、青い空が望めず。
    少し雲が晴れて、白い山が見えた。

  • 親子で。<br />石にペイントしていた。かなり上手。<br />重い物でなければ、お土産に欲しかったなあ。<br /><br />女の子は恥ずかしがってこちらを見てくれなかった。

    親子で。
    石にペイントしていた。かなり上手。
    重い物でなければ、お土産に欲しかったなあ。

    女の子は恥ずかしがってこちらを見てくれなかった。

  • Sideにて。<br />天気が残念。本当はここの夕日を見たかった。

    Sideにて。
    天気が残念。本当はここの夕日を見たかった。

  • Aspendosにて。<br />すごい

    Aspendosにて。
    すごい

  • カレイチの夜景。<br />町の目印になる時計塔。<br />

    カレイチの夜景。
    町の目印になる時計塔。

  • おいしそうなパンがいっぱい。

    おいしそうなパンがいっぱい。

  • 1月6日。<br />今日はアンタルヤ最後の日。<br />Pergeへ。

    1月6日。
    今日はアンタルヤ最後の日。
    Pergeへ。

  • 雨の後の喜び。<br />5分ほどで消えてしまった。

    雨の後の喜び。
    5分ほどで消えてしまった。

  • ついさっきまで雨が降っていたのに。急によい天気になった。

    ついさっきまで雨が降っていたのに。急によい天気になった。

  • アンタルヤ考古学博物館にて。<br /><br />ヘラクレスが帰ってきていた。<br /><br />そして、地球の歩き方に載っていた聖ニコラウスの歯や骨が、なんと<br />数ヶ月前にホンモノではないことがわかって撤去されてしまっていた!<br />

    アンタルヤ考古学博物館にて。

    ヘラクレスが帰ってきていた。

    そして、地球の歩き方に載っていた聖ニコラウスの歯や骨が、なんと
    数ヶ月前にホンモノではないことがわかって撤去されてしまっていた!

  • カレイチへ戻ってきました。

    カレイチへ戻ってきました。

  • 1月7日朝。<br />夜行バスでアンタルヤからイスタンブールへ戻ってきた。<br />今日が最後の日。<br /><br />朝のブルームスク。<br />7時半頃、ライトが消える。

    1月7日朝。
    夜行バスでアンタルヤからイスタンブールへ戻ってきた。
    今日が最後の日。

    朝のブルームスク。
    7時半頃、ライトが消える。

  • 黒海。<br />Kilyosという町にて。

    黒海。
    Kilyosという町にて。

  • 大阪へ。<br /><br /><br />トルコ、楽しかった。<br />ありがとう。<br /><br />また次の時まで。

    大阪へ。


    トルコ、楽しかった。
    ありがとう。

    また次の時まで。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 325円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP