伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊勢神宮へ行ってきました。<br /><br />お伊勢参りは、<br />二見興玉神社、外宮、内宮の順番に参拝するのが<br />昔からの慣わしのようです。<br />今回もその順番で参拝致しました。<br /><br />午前中は、<br />志摩國 一之宮 “伊射波神社”へ行きましたので<br />午後は既にお疲れモード^^<br />お昼に美味しいものを頂きパワー充電。<br />折角、伊勢迄来ましたので、御利益を頂けるよう<br />心を込めてお参り致します。<br /><br />伊射波神社 旅行記<br />http://4travel.jp/traveler/hishi3000/album/10637336/<br /><br />では、お伊勢参り ご一緒に…。 <br />

伊勢神宮参拝(二見興玉神社、外宮、内宮)、おはらい町散策

40いいね!

2012/01/14 - 2012/01/14

267位(同エリア2916件中)

15

93

はな♪

はな♪さん

伊勢神宮へ行ってきました。

お伊勢参りは、
二見興玉神社、外宮、内宮の順番に参拝するのが
昔からの慣わしのようです。
今回もその順番で参拝致しました。

午前中は、
志摩國 一之宮 “伊射波神社”へ行きましたので
午後は既にお疲れモード^^
お昼に美味しいものを頂きパワー充電。
折角、伊勢迄来ましたので、御利益を頂けるよう
心を込めてお参り致します。

伊射波神社 旅行記
http://4travel.jp/traveler/hishi3000/album/10637336/

では、お伊勢参り ご一緒に…。 

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 午前中は、大満足の伊射波神社参拝。<br />かなりのパワーを使い、全身プルプル^^<br />昼食は中華ランチを頂き、パワー充電。<br /><br />さて、伊勢参りへ出掛けます。<br /><br />車を移動すると、駐車料金が掛かりますので<br />ランチを食べたホテルの駐車場へ置いて、<br />徒歩数分 目的地へ向かいます。<br /><br />道中は、荒波のざぶ〜んと激しい音を聴きながら<br />お土産屋さんを横目に、歩くのも楽しいですよ♪

    午前中は、大満足の伊射波神社参拝。
    かなりのパワーを使い、全身プルプル^^
    昼食は中華ランチを頂き、パワー充電。

    さて、伊勢参りへ出掛けます。

    車を移動すると、駐車料金が掛かりますので
    ランチを食べたホテルの駐車場へ置いて、
    徒歩数分 目的地へ向かいます。

    道中は、荒波のざぶ〜んと激しい音を聴きながら
    お土産屋さんを横目に、歩くのも楽しいですよ♪

  • 道中、賓日館の外観のみ拝見。<br /><br />明治20年に二見館として建設され<br />伊勢神宮に参拝される賓客が宿泊された<br />由緒ある建物でございます。<br /><br />現在は資料館として公開されておりますが、<br />この日は特にイベントを行なっていなかったので<br />スルー致しました。<br /><br />120畳の大広間や輪島塗で装飾された床の間がある<br />御殿の間など、見ることができるようですよ。

    道中、賓日館の外観のみ拝見。

    明治20年に二見館として建設され
    伊勢神宮に参拝される賓客が宿泊された
    由緒ある建物でございます。

    現在は資料館として公開されておりますが、
    この日は特にイベントを行なっていなかったので
    スルー致しました。

    120畳の大広間や輪島塗で装飾された床の間がある
    御殿の間など、見ることができるようですよ。

  • 現在の二見の旅館街は、明治末期から昭和初期にかけて形成されてきたのですが、賓日館は明治創建当時の面影を一部に残しながら、昭和初期まで増改築されてきたので、二見という町の近代史を語る上で、欠くことのできない大変重要な文化財となっております。“かつての近代的観光地・二見”の象徴と言えるでしょう。<br /><br />

    現在の二見の旅館街は、明治末期から昭和初期にかけて形成されてきたのですが、賓日館は明治創建当時の面影を一部に残しながら、昭和初期まで増改築されてきたので、二見という町の近代史を語る上で、欠くことのできない大変重要な文化財となっております。“かつての近代的観光地・二見”の象徴と言えるでしょう。

  • 明治以来、様々な人々がこの渚を眺め、<br />波の音に耳を傾けたかと思うと、<br />感慨深いものがございますね。

    明治以来、様々な人々がこの渚を眺め、
    波の音に耳を傾けたかと思うと、
    感慨深いものがございますね。

  • 第一鳥居を前に一礼。

    第一鳥居を前に一礼。

  • 第二鳥居を前に一礼。

    第二鳥居を前に一礼。

  • 無事カエルの石像の奥には夫婦岩。

    無事カエルの石像の奥には夫婦岩。

  • こんな感じの配列です。

    こんな感じの配列です。

  • 朝日も拝めたら、最高ですよね。<br /><br />夫婦岩は、沖合約700M先に鎮まります興玉神石、<br />また日の大神を拝する鳥居の役目をしております。<br />日の出で名高い夫婦岩ですが、<br />実際に岩の間から日の出を見ることが出来るのは<br />4月〜8月の間のようです。<br />6月の夏至の前後1週間は岩の中央から日の出が昇り、<br />天気が良ければその背に霊峰富士を仰ぐことができ、<br />感動を覚えるようですね。<br />この季節になると、<br />早朝の境内は多くの修学旅行生や観光客、<br />カメラマンで境内は大変賑わいます。<br />また冬至の前後(11月〜2月頃)には、<br />岩の間から満月が昇ります。<br />朝日とはまた別の幻想的な趣を感じることが<br />できるようなので、泊まりで楽しみたいものですね。<br />

    朝日も拝めたら、最高ですよね。

    夫婦岩は、沖合約700M先に鎮まります興玉神石、
    また日の大神を拝する鳥居の役目をしております。
    日の出で名高い夫婦岩ですが、
    実際に岩の間から日の出を見ることが出来るのは
    4月〜8月の間のようです。
    6月の夏至の前後1週間は岩の中央から日の出が昇り、
    天気が良ければその背に霊峰富士を仰ぐことができ、
    感動を覚えるようですね。
    この季節になると、
    早朝の境内は多くの修学旅行生や観光客、
    カメラマンで境内は大変賑わいます。
    また冬至の前後(11月〜2月頃)には、
    岩の間から満月が昇ります。
    朝日とはまた別の幻想的な趣を感じることが
    できるようなので、泊まりで楽しみたいものですね。

  • 先ずは、お清めを。<br /><br />手前、写ってないですが…<br />蛙に願いを込めて水をかけました。

    先ずは、お清めを。

    手前、写ってないですが…
    蛙に願いを込めて水をかけました。

  • 二見興玉神社にて参拝。<br /><br />御祭神に猿田彦大神を祀り、縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益のある神社でございます。<br />正面に見える夫婦岩は、沖合約700m先に鎮まる猿田彦大神縁りの霊石「興玉神石」と、日の大神を遙拝するための鳥居とみなされています。<br />古くより神宮参拝の前に二見浦の海水で心身を清める禊をする「浜参宮」という習わしがあり、現在でもまず神社に参拝し、お祓いを受けてから神宮へ向かう参拝者も多いようですね。<br /><br />

    二見興玉神社にて参拝。

    御祭神に猿田彦大神を祀り、縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益のある神社でございます。
    正面に見える夫婦岩は、沖合約700m先に鎮まる猿田彦大神縁りの霊石「興玉神石」と、日の大神を遙拝するための鳥居とみなされています。
    古くより神宮参拝の前に二見浦の海水で心身を清める禊をする「浜参宮」という習わしがあり、現在でもまず神社に参拝し、お祓いを受けてから神宮へ向かう参拝者も多いようですね。

  • 御朱印を有難く頂戴致します。<br /><br />夫婦岩をバックに。

    御朱印を有難く頂戴致します。

    夫婦岩をバックに。

  • 夫婦岩 トップの写真。<br /><br />こちらはリアルカラーでございます。<br /><br />*交通機関*<br />JR二見浦駅下車徒歩20分 <br />JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅から「鳥羽」行きバス19分「夫婦岩表参道」下車徒歩15分<br />伊勢自動車道伊勢ICより10分 .伊勢二見鳥羽ライン <br />二見JCTから3分です。

    夫婦岩 トップの写真。

    こちらはリアルカラーでございます。

    *交通機関*
    JR二見浦駅下車徒歩20分
    JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅から「鳥羽」行きバス19分「夫婦岩表参道」下車徒歩15分
    伊勢自動車道伊勢ICより10分 .伊勢二見鳥羽ライン 
    二見JCTから3分です。

  • では、夫婦岩も堪能致しましたので<br />外宮へ参ります。

    では、夫婦岩も堪能致しましたので
    外宮へ参ります。

  • 外宮は左側通行になります。<br />

    外宮は左側通行になります。

  • 去年はベールに包まれていた<br />せんぐう館の姿を拝見することができました。

    去年はベールに包まれていた
    せんぐう館の姿を拝見することができました。

  • では、参りましょうか。<br /><br />第一鳥居口参道<br />この参道は外宮の表参道にあたります。<br />入口には防火のためにつくられた掘川が流れ、<br />火除橋(ひよけばし)がかけられています。<br />火除橋をわたり神域に入るとすぐ左側に手水舎があり、<br />ここで手を洗い口をすすいで心身を清め、<br />ご正宮へと向います。

    では、参りましょうか。

    第一鳥居口参道
    この参道は外宮の表参道にあたります。
    入口には防火のためにつくられた掘川が流れ、
    火除橋(ひよけばし)がかけられています。
    火除橋をわたり神域に入るとすぐ左側に手水舎があり、
    ここで手を洗い口をすすいで心身を清め、
    ご正宮へと向います。

  • 伊勢神宮 外宮は、<br />豊受大御神(とようけのおおみかみ)と言います。<br />食物・穀物を司る神様になります。<br />このことより、衣食住、<br />広く産業の守護神としてあがめられています。

    伊勢神宮 外宮は、
    豊受大御神(とようけのおおみかみ)と言います。
    食物・穀物を司る神様になります。
    このことより、衣食住、
    広く産業の守護神としてあがめられています。

  • 御正宮から参拝致します。

    御正宮から参拝致します。

  • 御正宮<br /><br />ここからは、撮影禁止になります。<br /><br />皇大神宮(内宮)ご鎮座より遅れること481年、雄略天皇の御代、天照坐皇大御神のお告げによって、丹波の国(今の京都府下、天橋立付近)から、この伊勢の国度会の山田の原にお迎えした、豊受大御神をおまつりしています。唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)といわれる、建築様式のご正殿は、ほぼ内宮の正宮と規模やつくりはかわりませんが、鰹木が内宮より1本少なく、千木が外削(先端が垂直に切られている)になってます。

    御正宮

    ここからは、撮影禁止になります。

    皇大神宮(内宮)ご鎮座より遅れること481年、雄略天皇の御代、天照坐皇大御神のお告げによって、丹波の国(今の京都府下、天橋立付近)から、この伊勢の国度会の山田の原にお迎えした、豊受大御神をおまつりしています。唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)といわれる、建築様式のご正殿は、ほぼ内宮の正宮と規模やつくりはかわりませんが、鰹木が内宮より1本少なく、千木が外削(先端が垂直に切られている)になってます。

  • 土宮<br /><br />豊受大神宮の大前の御池の真向かいに広がる深い杉木立の中、大土乃御祖神をおまつりする土宮がご鎮座しています。<br /><br />

    土宮

    豊受大神宮の大前の御池の真向かいに広がる深い杉木立の中、大土乃御祖神をおまつりする土宮がご鎮座しています。

  • 多賀宮へ参りますが、<br />階段を上って行きます。

    多賀宮へ参りますが、
    階段を上って行きます。

  • 多賀宮<br /><br />豊受大神宮大前の御池にかけられている亀石を渡ると、右手に土宮、左手に風宮が見えて参ります。それを過ぎ、正面の98段の石階を上がると、檜尾山に南面して、外宮の第一別宮である多賀宮がご鎮座になっています。<br /><br />

    多賀宮

    豊受大神宮大前の御池にかけられている亀石を渡ると、右手に土宮、左手に風宮が見えて参ります。それを過ぎ、正面の98段の石階を上がると、檜尾山に南面して、外宮の第一別宮である多賀宮がご鎮座になっています。

  • 風宮<br /><br />多賀宮へ上る石階のすぐ左脇に、土宮とはちょうど反対側、つまり東側のところに風宮が御鎮座になっています。<br /><br />

    風宮

    多賀宮へ上る石階のすぐ左脇に、土宮とはちょうど反対側、つまり東側のところに風宮が御鎮座になっています。

  • 外宮神楽殿<br /><br />第二鳥居の向こう、右側にある入母屋造の建物が「外宮神楽殿」。「御神札授与所」もあります。参拝者のお申し出により、神恩感謝やご祈願の御神楽の奉奏、御饌(みけ)を奉奠しての御祈祷や献金、豊受大神宮の御神札・御守・暦・御神号軸などの授与を取り扱っています。外宮参拝記念の御朱印もここでいただいてください。また、御遷宮の御造営資金の献金の受付もしています。<br />

    外宮神楽殿

    第二鳥居の向こう、右側にある入母屋造の建物が「外宮神楽殿」。「御神札授与所」もあります。参拝者のお申し出により、神恩感謝やご祈願の御神楽の奉奏、御饌(みけ)を奉奠しての御祈祷や献金、豊受大神宮の御神札・御守・暦・御神号軸などの授与を取り扱っています。外宮参拝記念の御朱印もここでいただいてください。また、御遷宮の御造営資金の献金の受付もしています。

  • 神楽殿にて御朱印を頂戴致しました。

    神楽殿にて御朱印を頂戴致しました。

  • 北御門口参道<br /><br />この参道入口を古くから北御門といいます。外宮神域に入る、もう一つの入口で、第一鳥居口と同じく火除橋がかかっています。<br />手水舎は橋の外の左側にあります。<br /><br />以上、下宮でした。

    北御門口参道

    この参道入口を古くから北御門といいます。外宮神域に入る、もう一つの入口で、第一鳥居口と同じく火除橋がかかっています。
    手水舎は橋の外の左側にあります。

    以上、下宮でした。

  • 続いて、内宮へ向かいます。<br /><br />外宮から内宮へ行く道中は<br />大変混雑しており、交通規制がされてます。<br /><br />去年も同じ時期に参拝しましたが、<br />今年は時間が遅かったからか、<br />去年ほどの混雑を感じませんでした。<br />でも、凄い人です^^<br /><br />16:00頃の様子。<br />

    続いて、内宮へ向かいます。

    外宮から内宮へ行く道中は
    大変混雑しており、交通規制がされてます。

    去年も同じ時期に参拝しましたが、
    今年は時間が遅かったからか、
    去年ほどの混雑を感じませんでした。
    でも、凄い人です^^

    16:00頃の様子。

  • では、参りましょうか。

    では、参りましょうか。

  • 内宮は右側通行になります。

    内宮は右側通行になります。

  • 内宮<br /><br />皇室の御祖神である天照大御神(あまてらすおおみかみ) をお祀りしています。<br />内宮の奥に広がる神路山・島路山を源とする五十鈴川の川上に鎮座しています。<br />五十鈴川の清流にかかる宇治橋を渡ると参道は深い森につつまれ、静かで神々しい空気を感じることができるでしょう。<br /><br />内宮に鎮まる天照大御神は、我が国で最も貴く、国家の最高神とされています。<br />

    内宮

    皇室の御祖神である天照大御神(あまてらすおおみかみ) をお祀りしています。
    内宮の奥に広がる神路山・島路山を源とする五十鈴川の川上に鎮座しています。
    五十鈴川の清流にかかる宇治橋を渡ると参道は深い森につつまれ、静かで神々しい空気を感じることができるでしょう。

    内宮に鎮まる天照大御神は、我が国で最も貴く、国家の最高神とされています。

  • 宇治橋<br /><br />内宮への入口、五十鈴川にかかる宇治橋は、日常の世界から神聖な世界へのかけ橋といわれています。宇治橋外側の正面から見る大鳥居の姿は感動的であり、身も心も正して清浄な宮域に入る心構えの大切さを感じさせてくれます。<br />

    宇治橋

    内宮への入口、五十鈴川にかかる宇治橋は、日常の世界から神聖な世界へのかけ橋といわれています。宇治橋外側の正面から見る大鳥居の姿は感動的であり、身も心も正して清浄な宮域に入る心構えの大切さを感じさせてくれます。

  • お手洗いは、<br />こちら手前で済ませて下さいね。

    お手洗いは、
    こちら手前で済ませて下さいね。

  • では、一礼して参りましょうか。

    では、一礼して参りましょうか。

  • 五十鈴川と御手洗場(みたらし)<br /><br />清らかさの象徴内宮参道の右手のゆるやかな斜面を下りていくと、元禄5年(1692年)徳川綱吉の生母、桂昌院が寄進したものといわれる石畳を敷き詰めた五十鈴川岸の御手洗場にでます。<br /><br />神域の西側を流れる五十鈴川は別名「御裳濯(みもすそ)川」と呼ばれ、倭姫命(やまとひめのみこと)が御裳のすそのよごれを濯がれたことから名付けられたという伝説があります。水源を神路山、島路山に発する、神聖な川、清浄な川として知られる五十鈴川の水で心身ともに清めてから参宮しましょう。<br />

    五十鈴川と御手洗場(みたらし)

    清らかさの象徴内宮参道の右手のゆるやかな斜面を下りていくと、元禄5年(1692年)徳川綱吉の生母、桂昌院が寄進したものといわれる石畳を敷き詰めた五十鈴川岸の御手洗場にでます。

    神域の西側を流れる五十鈴川は別名「御裳濯(みもすそ)川」と呼ばれ、倭姫命(やまとひめのみこと)が御裳のすそのよごれを濯がれたことから名付けられたという伝説があります。水源を神路山、島路山に発する、神聖な川、清浄な川として知られる五十鈴川の水で心身ともに清めてから参宮しましょう。

  • 風日祈宮へ参ります。<br /><br />内宮神楽殿授与所の向い側、奥の方に鳥居と宇治橋に似た橋が見えます。この橋は風日祈宮御橋(かざひのみのみやみはし)とも五十鈴川橋ともいわれており、その橋を渡ると、右手に、皇大神宮別宮、風日祈宮が鎮まっています。<br /><br />

    風日祈宮へ参ります。

    内宮神楽殿授与所の向い側、奥の方に鳥居と宇治橋に似た橋が見えます。この橋は風日祈宮御橋(かざひのみのみやみはし)とも五十鈴川橋ともいわれており、その橋を渡ると、右手に、皇大神宮別宮、風日祈宮が鎮まっています。

  • 風日祈宮御橋<br /><br />長さ43.6m、幅4.6mのこの橋は、またの名を「五十鈴川御橋」といいます。南端の欄干には、「太神宮風宮 五十鈴川御橋明応七年戌午本願観阿弥 敬白」の銘が刻まれていて、室町時代に勧進聖(かんじんひじり)の神忠によってかけられたといわれています。この橋を渡ると風日祈宮に参拝できます。<br />

    風日祈宮御橋

    長さ43.6m、幅4.6mのこの橋は、またの名を「五十鈴川御橋」といいます。南端の欄干には、「太神宮風宮 五十鈴川御橋明応七年戌午本願観阿弥 敬白」の銘が刻まれていて、室町時代に勧進聖(かんじんひじり)の神忠によってかけられたといわれています。この橋を渡ると風日祈宮に参拝できます。

  • 風日祈宮

    風日祈宮

  • では、最後に一礼をして次へ参ります。

    では、最後に一礼をして次へ参ります。

  • 16:00過ぎ。<br /><br />薄暗くなり、灯りが灯されました。

    16:00過ぎ。

    薄暗くなり、灯りが灯されました。

  • 内宮案内図

    内宮案内図

  • 御正宮<br /><br />垂仁天皇26年にご鎮座されてから、2000年。4重の御垣に囲まれた一番奥にあるご正殿に、天照坐皇大御神がお鎮まりになっています。唯一神明造と名付けられる建築様式のご正殿はじめ付属の殿舎ならびに御垣は、20年に1度、式年遷宮の大祭を行って建て替えられてきました。遷宮によって、2000年昔と変わらない姿を今も拝することができるのです。<br /><br />石段手前から撮影禁止になります。

    御正宮

    垂仁天皇26年にご鎮座されてから、2000年。4重の御垣に囲まれた一番奥にあるご正殿に、天照坐皇大御神がお鎮まりになっています。唯一神明造と名付けられる建築様式のご正殿はじめ付属の殿舎ならびに御垣は、20年に1度、式年遷宮の大祭を行って建て替えられてきました。遷宮によって、2000年昔と変わらない姿を今も拝することができるのです。

    石段手前から撮影禁止になります。

  • 続いて、荒祭宮へ参ります。

    続いて、荒祭宮へ参ります。

  • 荒祭宮はご正宮の北方、やや小高い所にご鎮座になっています。正宮参拝を終え、参道をもどりますと、旧正宮のありました古殿地の西南の隅に苔むした籾種石(もみだねいし)という大きな岩が目をひきますが、その岩組みを見ながら右へ進むと、御稲御倉(みしねのみくら)があり、ついでつきあたりの外幣殿(げへいでん)を過ぎると、正宮の裏側(北側)に出ます。さらに進むと左手に下りの石階があり、「踏まぬ石」を捜しながらここを降りると前方やや小高い場所に荒祭宮を仰ぎ見ることができます。<br /><br />

    荒祭宮はご正宮の北方、やや小高い所にご鎮座になっています。正宮参拝を終え、参道をもどりますと、旧正宮のありました古殿地の西南の隅に苔むした籾種石(もみだねいし)という大きな岩が目をひきますが、その岩組みを見ながら右へ進むと、御稲御倉(みしねのみくら)があり、ついでつきあたりの外幣殿(げへいでん)を過ぎると、正宮の裏側(北側)に出ます。さらに進むと左手に下りの石階があり、「踏まぬ石」を捜しながらここを降りると前方やや小高い場所に荒祭宮を仰ぎ見ることができます。

  • 16:30過ぎ、参拝者は途切れました。<br /><br />しかし、この後もぞくぞくと訪れてました。

    16:30過ぎ、参拝者は途切れました。

    しかし、この後もぞくぞくと訪れてました。

  • 神楽殿を横から。

    神楽殿を横から。

  • 内宮神楽殿<br /><br />参道の左側、銅板葺・入母屋造の建物で、向かって右端から「神楽殿」「御饌(みけ)殿」「御神札授与所」があります。参拝者のお申し出により、神恩感謝やご祈願の御神楽の奉奏、御饌(みけ)を奉奠しての御祈祷や献金、皇大神宮の御神札(おふだ)・御守・暦・御神号軸などの授与を取り扱っています。内宮参拝記念の御朱印もここでいただいてください。また、御遷宮の御造営資金の献金の受付もしています。<br />

    内宮神楽殿

    参道の左側、銅板葺・入母屋造の建物で、向かって右端から「神楽殿」「御饌(みけ)殿」「御神札授与所」があります。参拝者のお申し出により、神恩感謝やご祈願の御神楽の奉奏、御饌(みけ)を奉奠しての御祈祷や献金、皇大神宮の御神札(おふだ)・御守・暦・御神号軸などの授与を取り扱っています。内宮参拝記念の御朱印もここでいただいてください。また、御遷宮の御造営資金の献金の受付もしています。

  • こちらで御朱印を頂戴致します。

    こちらで御朱印を頂戴致します。

  • シンプルですが、味わいがございますね。

    シンプルですが、味わいがございますね。

  • 17:00<br /><br />コケッコッコーと鳴き声が。<br />鶏は朝しか鳴かないと思ってましたので<br />びっくり致しました^^

    17:00

    コケッコッコーと鳴き声が。
    鶏は朝しか鳴かないと思ってましたので
    びっくり致しました^^

  • 凛々しいお姿、神々しさを感じますね。<br /><br />

    凛々しいお姿、神々しさを感じますね。

  • 曇りがちの天気でしたが、<br /><br />伊勢で夕日も拝めましたので、<br />         格別な想いでしたね。

    曇りがちの天気でしたが、

    伊勢で夕日も拝めましたので、
             格別な想いでしたね。

  • 以上、内宮でした。

    以上、内宮でした。

  • ここからは、<br />おはらい町・おかげ横丁をふらふらします。<br /><br />17:00過ぎてましたので、<br />    お店は閉まりかけています。<br /><br />甘酒飲みたかったな〜。

    ここからは、
    おはらい町・おかげ横丁をふらふらします。

    17:00過ぎてましたので、
        お店は閉まりかけています。

    甘酒飲みたかったな〜。

  • 干物を焼く香りが<br />  ぷんぷん漂ってました^^

    干物を焼く香りが
      ぷんぷん漂ってました^^

  • ゆっくり見ている時間がないので<br />            さくさく回ります。

    ゆっくり見ている時間がないので
                さくさく回ります。

  • ふらふら、建物を見ながらの散策も<br />           たのしいものですね。

    ふらふら、建物を見ながらの散策も
               たのしいものですね。

  • この時間帯、歩くことはなかったですが<br />なかなかいぃものですね^^

    この時間帯、歩くことはなかったですが
    なかなかいぃものですね^^

  • 豚捨さんのメンチ食べたかったですが、<br />我慢です。

    豚捨さんのメンチ食べたかったですが、
    我慢です。

  • 赤福本店<br /><br />お伊勢さんのお膝元で、私どもは赤福餅一筋に、お伊勢参りの皆さまをお迎えして参りました。昔も今も、そして、これからも。 <br />赤福本店の建物は明治以来、130年余り、大切にして参りました。<br /><br />ホームページ抜粋。<br /><br />色々ございましたが、信頼は大切ですね。<br />安心・安全に配慮した取組みを今はされているようですが<br />この先も、この暖簾の重みを大切にして頂きたいですね。<br />いまも、昔も、赤福餅はすきですから…。<br />そしてみなさんにも愛されていますから…。 <br /><br />

    赤福本店

    お伊勢さんのお膝元で、私どもは赤福餅一筋に、お伊勢参りの皆さまをお迎えして参りました。昔も今も、そして、これからも。
    赤福本店の建物は明治以来、130年余り、大切にして参りました。

    ホームページ抜粋。

    色々ございましたが、信頼は大切ですね。
    安心・安全に配慮した取組みを今はされているようですが
    この先も、この暖簾の重みを大切にして頂きたいですね。
    いまも、昔も、赤福餅はすきですから…。
    そしてみなさんにも愛されていますから…。

  • お腹は空いてなかったですが<br />一人で1ヶ注文するのは…と気が引け<br />相方と二人分を注文。<br /><br />二人で一つを分け合っている方も<br />見えましたので、そうすればよかったかな。<br /><br />でも、席まで運んで頂き、<br />お茶のお代わりの配慮もして頂き、<br />ゆっくり景色を堪能させて頂きましたので<br />お腹は一杯でしたが、<br />  二人分注文してよかったです。<br /><br />地元度会産の香ばしい番茶、<br />餅入れさんと呼ぶ女性職人が繊細な指先で、<br />赤福餅の三筋の清流を一つ一つ真心こめた<br />赤福餅を頂きました。やはりおいしぃですね^^

    お腹は空いてなかったですが
    一人で1ヶ注文するのは…と気が引け
    相方と二人分を注文。

    二人で一つを分け合っている方も
    見えましたので、そうすればよかったかな。

    でも、席まで運んで頂き、
    お茶のお代わりの配慮もして頂き、
    ゆっくり景色を堪能させて頂きましたので
    お腹は一杯でしたが、
      二人分注文してよかったです。

    地元度会産の香ばしい番茶、
    餅入れさんと呼ぶ女性職人が繊細な指先で、
    赤福餅の三筋の清流を一つ一つ真心こめた
    赤福餅を頂きました。やはりおいしぃですね^^

  • 遅い時間でいたので、<br /> 独占して景色を堪能できました。

    遅い時間でいたので、
     独占して景色を堪能できました。

  • お土産に赤福を。<br /><br />実家の父親が大好きなので我が家の分と<br />2つ購入。<br />最後の2ヶでした。<br />目の前で、完売の札が。<br />後ろに並んだ方には申し訳なかったですが<br />これも御利益かな?

    お土産に赤福を。

    実家の父親が大好きなので我が家の分と
    2つ購入。
    最後の2ヶでした。
    目の前で、完売の札が。
    後ろに並んだ方には申し訳なかったですが
    これも御利益かな?

  • 朱塗りのかまどは印象的でした。

    朱塗りのかまどは印象的でした。

  • 橋の上から赤福本店を。

    橋の上から赤福本店を。

  • ちょっとピンボケですが^^<br /><br />雰囲気はよかったですね♪<br /><br />以上、おはらい町・おかげ横丁散策でした。<br /><br />ここからは、帰路へ。

    ちょっとピンボケですが^^

    雰囲気はよかったですね♪

    以上、おはらい町・おかげ横丁散策でした。

    ここからは、帰路へ。

  • *おまけ*<br /><br />ほんとは松阪牛か伊勢の海鮮を<br />頂きたかったですが、<br />赤福餅で余裕はなく、帰りの道中で食事。<br /><br />御在所サービスエリアの柿安さん。<br />柿安さんと言えば…松阪牛ですが、<br />こちらでは、ファミレスっぽくお値段もお手頃。<br />お肉は、松阪牛ではなく、和牛でした。<br />特に食べたいものはなかったのですが、<br />相方さんのチョイス。<br />ロースカツ御膳。<br />ボリュームもありましたので食べれなかったようです。

    *おまけ*

    ほんとは松阪牛か伊勢の海鮮を
    頂きたかったですが、
    赤福餅で余裕はなく、帰りの道中で食事。

    御在所サービスエリアの柿安さん。
    柿安さんと言えば…松阪牛ですが、
    こちらでは、ファミレスっぽくお値段もお手頃。
    お肉は、松阪牛ではなく、和牛でした。
    特に食べたいものはなかったのですが、
    相方さんのチョイス。
    ロースカツ御膳。
    ボリュームもありましたので食べれなかったようです。

  • ハンバーグをチョイスしましたが、<br />こちらには、ご飯とスープが付きます。<br /><br />お味は、まぁまぁでしたが、<br />   やはり食べきれませんでした。<br /><br />松阪牛ではないし、ボリューム大だったし、<br />こんなことなら、伊勢の海鮮を堪能した方が<br />よかったですね(&gt;_&lt;)<br /><br />若くはないので、無茶は効かなくなっております。<br /><br />

    ハンバーグをチョイスしましたが、
    こちらには、ご飯とスープが付きます。

    お味は、まぁまぁでしたが、
       やはり食べきれませんでした。

    松阪牛ではないし、ボリューム大だったし、
    こんなことなら、伊勢の海鮮を堪能した方が
    よかったですね(>_<)

    若くはないので、無茶は効かなくなっております。

  • 御在所サービスエリアには、<br />わくわくするお店が沢山ございます。<br /><br />その一つ、<br />天使のチョコリング、とろなまドーナツで<br />有名なアンティークさん。<br /><br />今月の限定リング。<br />黒糖きなこもちチョコリングです。

    御在所サービスエリアには、
    わくわくするお店が沢山ございます。

    その一つ、
    天使のチョコリング、とろなまドーナツで
    有名なアンティークさん。

    今月の限定リング。
    黒糖きなこもちチョコリングです。

  • あずきも入っていて、<br />黒糖ときなこのハーモニー絶妙でした♪<br /><br />病みつきになるリング、<br />      おいしゅうございました。<br /><br /><br />以上、最後までお付き合い頂きまして<br />           ありがとうございました。

    あずきも入っていて、
    黒糖ときなこのハーモニー絶妙でした♪

    病みつきになるリング、
          おいしゅうございました。


    以上、最後までお付き合い頂きまして
               ありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • morino296さん 2012/02/11 23:17:35
    御利益がありましたね
    はな♪さん

    こんばんは。

    毎年、お正月にお伊勢参りをされているのですか、いいですね。

    伊射波神社は、よく行かれましたね。
    なかなか、ここまでお参りされる方も少ないのではないでしょうか。
    雨が降れば、本当に歩きにくそうな道ですね。
    頑張ってお参りされた御利益が、赤福のお店で現れたようにも思いますね。

    外宮、内宮には、何度か行きましたが、厳かな空気が流れている気がしますね。
    年間を通して、参拝客が多いですが、やはりお正月のお参りが一番多いのでしょうね。

    おはらい町・おかげ横丁は、閉店時間が早く、ちょっと残念ですが、
    その分、朝早くから開くのでしょうかね。

    お伊勢参り、我が家からは遠くてなかなか行けませんが、
    はな♪さんの旅行記で、一緒にお参りさせていただきました。

    morino296

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2012/02/12 07:15:00
    RE: 御利益がありましたね
    morino296さま☆彡


    おはようございます。
    ご訪問、メッセージありがとうございます。

    > 毎年、お正月にお伊勢参りをされているのですか、いいですね。

    我が家からは、割と行きやすい距離ということもありますね。
    有難く、お伊勢さんに参らせて頂きます。

    > 伊射波神社は、よく行かれましたね。
    > なかなか、ここまでお参りされる方も少ないのではないでしょうか。
    > 雨が降れば、本当に歩きにくそうな道ですね。
    > 頑張ってお参りされた御利益が、赤福のお店で現れたようにも思いますね。

    伊射波神社、ここは本当に素晴らしい所でした。
    道中は、足元が悪いところもございましたが、より神聖な感じもしましたね。
    上った所から見た景色は、それは格別でしたね。

    丁寧にご覧頂きまして、ありがとうございます。
    赤福、そうかも^^ですね♪ 

    > 外宮、内宮には、何度か行きましたが、厳かな空気が流れている気がしますね。
    > 年間を通して、参拝客が多いですが、やはりお正月のお参りが一番多いのでしょうね。

    私がお参りする時期は、少しずらしますが、それでも参拝者の方が多いですね。
    交通整理のお巡りさんもいらっしゃるくらいですから。
    人気トラベラーさんが、今年の元旦に参拝されたようですが、それはそれは、
    大変だったようですね。

    > おはらい町・おかげ横丁は、閉店時間が早く、ちょっと残念ですが、
    > その分、朝早くから開くのでしょうかね。

    赤福さん、朝 5時から営業してますし、他のお店も早い時間のようですね。
    早い時間に閉まるのは、残念でもありますが、早い時間からの営業は、有難いものですね。
    お泊りでしたら、早朝の雰囲気をお伊勢参りと共に楽しむのもよいですよね。

    > お伊勢参り、我が家からは遠くてなかなか行けませんが、
    > はな♪さんの旅行記で、一緒にお参りさせていただきました。

    拙い旅行記ですが、ありがとうございます。


    では、今日もすてきな一日になりますように…



    はな♪
  • わんぱく大将さん 2012/02/05 07:34:34
    お伊勢まいり
    はな♪さん

    この間は投票だけさせていただき、コメントなしですみません。
    最近は、このお参りに凝ってるのですか?

    そうそう、書き忘れた。私の所に残されたcrossさんのコメントについて、お答えしたのですが(エル ブリの)足すものがあれば、お願します。料理の件です。果物がどうたら、こうたらの

     大将

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2012/02/05 12:31:03
    RE: お伊勢まいり
    大将さま☆彡


    こんにちは♪
    ご訪問、メッセージありがとうございます。

    > この間は投票だけさせていただき、コメントなしですみません。
    > 最近は、このお参りに凝ってるのですか?

    わざわざ、すみません^^
    お参り、そぅですね。御朱印帳を持って、どれくらいの時間が係るかは分かりませんが、
    神社・仏閣、ゆっくり回りたいと思っております。
    この前、実家の母親に御朱印帳の話をしたら、なんでも祖母も同じような事をしていたようで^^

    > そうそう、書き忘れた。私の所に残されたcrossさんのコメントについて、お答えしたのですが(エル ブリの)足すものがあれば、お願します。料理の件です。果物がどうたら、こうたらの

    はい\_(^◇^)_/、拝見致しました。
    わたしなんぞ、恐れ多くて… 
    具体例を用い、解りやすくご説明されてますので、よいと思います。
    何でもそぅだと思いますが、しっくりくると感じる事は、理にかなっているんでしょうね。

    しかし、お料理の数々、奇想天外ですね^^
    想像とはかけ離れた驚き、正に、大将さん好みなんでしょうね☆彡

    そぅそぅ、アフリカのカレーにドライフルーツ。
    劣悪な環境下の中で、生でなく保存ができ、生より栄養価・効能等が増すから?
    ドライフルーツなのでしょうかね〜???
    甘味、酸味、苦味、カレーと組み合わさると絶妙なハーモニー♪♪♪

    お値段はそんなに高くはないですが、ちょっぴりおしゃれなカレーハウス
    “サンマルコ”さんってとこがあります。
    最近は行ってないので分かりませんが、ドライフルーツ、らっきょう、刻んだ漬物・パイナップルが
    各テーブルに置かれて、サービスで頂けたんですね。
    ドライフルーツを見ただけでもテンション上がる私ですが、
    カレーに混ぜると、そりゃ〜もぅ〜、うまうまですよ♪♪♪
    辛さの後に、甘味・酸味が追いかけてくる。カレーには、ドライフルーツ合うと思います。


    では、はな♪
  • zzr-cさん 2012/01/17 15:22:19
    夫婦岩
    はな♪さま こんにちは!

    何回か訪れましたが未だに覚えているのは昭和天皇が
    御隠れになる前に記帳しに行った時の事です。

    辿り着いたら凄い沢山の人が並んでいました。

    日本人も捨てた物ではないって思いました。

    伊勢神宮の内宮は一度だけ行った(2回ありますが1度は記憶にない(笑))
    事がありますが、すごーく遠くの方まで参拝道?があり、巨大な杉に
    圧倒された覚えがあります。

    おはらい町におかげ横丁、平日でも本当に活気がありますよねぇ〜

    おかげ横丁の建物の瓦に文字が書いてあるんですよねぇ〜

    そして読んでいくと色々な事が書いてあったと思いますが、
    内容はもうすっかり忘れました(笑)

    ひもの塾の大将が威勢良く呼び込みしてくれて気前よく食べさせてくれるので
    特性水ペットボトルにスペシャルブレンドの焼酎片手につまんだりしました(笑)

    おかげで胃に赤福の容量が無くなっちゃいましたけどね(笑)

    そういう意味ではおはらい町はとっても素敵な処ですね(笑)

    最近胃腸風邪が流行っているらしいのでお気を付けくださいね!
    我が家は私以外全滅しました^^;

    じぃ〜

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2012/01/17 22:58:21
    RE: 夫婦岩
    じぃ〜さん☆彡

    こんばんは♪
    ご訪問、メッセージありがとうございます。

    > 何回か訪れましたが未だに覚えているのは昭和天皇が
    > 御隠れになる前に記帳しに行った時の事です。
    > 辿り着いたら凄い沢山の人が並んでいました。
    > 日本人も捨てた物ではないって思いました。

    そうですね。
    日本人のこころ・精神は、気高く素晴らしいと思いますよ。
    なので、自然と行動にでるんでしょうね。

    > 伊勢神宮の内宮は一度だけ行った(2回ありますが1度は記憶にない(笑))
    > 事がありますが、すごーく遠くの方まで参拝道?があり、巨大な杉に
    > 圧倒された覚えがあります。

    確かに、仰る通りですね。
    気持ちの高鳴り、一歩一歩、歩む事により、より崇高なものになりますね。
    巨木は、そこかしこにございますが、ほんとパワーを感じます。
    最近は、よく本で見かけますが、こういった巨木に寄り添い、パワーを貰う。
    この日も、若い子が特にそうしてましたね。
    しかも、メンズが多し、でしたよ^^
    パワースポット、御利益って、メンズの方が気になるのかな???
    真剣にお参りしている人、よく見かけたしね。

    > おはらい町におかげ横丁、平日でも本当に活気がありますよねぇ〜

    特におばさま達は、元気ですね^^
    両手いっぱいにお土産ぶら下げて、ちょいちょい食べ歩き。
    ほんと、たのしそうですよ〜。

    > おかげ横丁の建物の瓦に文字が書いてあるんですよねぇ〜
    > そして読んでいくと色々な事が書いてあったと思いますが、
    > 内容はもうすっかり忘れました(笑)

    あっ! わたしもどこかで見た気がする。
    でも、忘れた(笑))) 最近、留まることなく、す〜っとなくなる(笑)))

    > ひもの塾の大将が威勢良く呼び込みしてくれて気前よく食べさせてくれるので
    > 特性水ペットボトルにスペシャルブレンドの焼酎片手につまんだりしました(笑)
    > おかげで胃に赤福の容量が無くなっちゃいましたけどね(笑)

    じぃ〜さんの姿、なんだか想像できちゃう^^
    きっと、おいしそうに頂くんでしょうね〜♪
    ひもの塾はずるい。だって、あの香りにやられない人はいない!ですよね。

    最近思った。腹八分目、美味しいものを食べたければ。
    でも、つい行き過ぎちゃうんですよね〜。

    > そういう意味ではおはらい町はとっても素敵な処ですね(笑)

    るなさん風に言うと、じゃらん、じゃらんですね。
    ほんと、ここは楽しいトコですよ〜♪
    見てよし、食べてよし、飲んでよし、そしてハッピー♪
    いぃですよね〜。

    > 最近胃腸風邪が流行っているらしいのでお気を付けくださいね!
    > 我が家は私以外全滅しました^^;

    そうなんですね。
    大丈夫でしょうか? くータン、心配ですよね。
    早く元気になるとよいですね。
    じぃ〜さんもお気を付け下さいね。寒いし。疲れていたらいっちゃいますからね。
    睡眠、栄養、しっかり取らないと…ですね。


    では、はな♪
  • sportcrossさん 2012/01/17 08:59:01
    おいせさん
    はな♪さん、今年もよろしくおねがいします!!

    伊勢神宮に行かれたのですね。
    私も帰省時にほぼ毎年、伊勢神宮へ初詣に行くのですが、
    今年は帰省しなかったので行けていません。。

    それにしてもハンバーグうまそー☆

    今年もはな♪さんにとっていい一年となりますように。


    すぽくろ

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2012/01/17 22:28:25
    RE: おいせさん
    すぽくろさん☆彡


    こんばんは♪
    ご訪問、メッセージありがとうございます。

    > はな♪さん、今年もよろしくおねがいします!!

    こちらこそ、よろしくです☆

    > 伊勢神宮に行かれたのですね。
    > 私も帰省時にほぼ毎年、伊勢神宮へ初詣に行くのですが、
    > 今年は帰省しなかったので行けていません。。

    帰省されなかったんですね。
    結構、色々と楽しめるトコ登場してますよ〜♪
    来年は、お伊勢さんも含め、是非どうぞ。
    楽しみに待ってみえるかと思いますよ♪

    > それにしてもハンバーグうまそー☆

    赤福にやられて、おいしさ半減(>_<)
    きっと、すぽくろさんだったら、おいしそうに食べるんでしょうね^^

    > 今年もはな♪さんにとっていい一年となりますように。

    すぽくろさんもね♪
    楽しい旅ができることをお祈りしております☆彡


    では、はな♪
  • るなさん 2012/01/16 14:50:05
    はな♪ちゃんとお参り
    厳かな気持ちで見ておりましたよ。

    「和」は気が引き締まる感じがするよね!!

    サイト使ってるねぇ〜(笑)
    レトロ加工は、和の風景やアジアによく似合う気がします。台湾旅行記でフル活用しましたよヽ(* ̄∇ ̄)

    はな♪ちゃんも言ってたけど、”出来”がイマイチの写真も、なかなかそれなりに写ってみえる万能サイトだよね。
    でも、はな♪ちゃんの撮る写真は、そのままでもいいんじゃないのかしら?私と違って丁寧な写真が多いから。私なんかさっさと撮ってるから、性格出るよね?(-ω-;)

    私只今、出来の悪い写真いじって修整してますわ--;
    昨夜、はな♪ちゃんと同じ頃、投函したんだね?あはは。

    何だかマレーシア&シンガポールの写真、天気が良過ぎたのもあるか、白ッチャケて見えるのが多いのよ。
    ピント合わせるとこミスったなって感じ。
    ものすごく天気のいい外だと、眩しくてチェックするにもよくわからんのよ。(言い訳φ(・∩・。`))

    ところで、最後の方に出てきたリングのパン?。あれに似た「天使のチョコリング」ってのが東京にもあり、たまに買ってます♪チョコがぎっしり入ってて美味しいの。

    あぁ〜やっぱり伊勢神宮は、一回は行っておかないとだなって思いました。

    るな

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2012/01/16 22:23:02
    RE: はな♪ちゃんとお参り
    るなさん☆彡


    こんばんは♪
    ご訪問、メッセージありがとうございます。

    > 厳かな気持ちで見ておりましたよ。
    > 「和」は気が引き締まる感じがするよね!!

    ですよね〜。
    特に伊勢神宮は別格な気がします。
    背筋正し、身を清め、心身ともに引き締まる感じがします。

    > サイト使ってるねぇ〜(笑)
    > レトロ加工は、和の風景やアジアによく似合う気がします。台湾旅行記でフル活用しましたよヽ(* ̄∇ ̄)

    はい\_(^◇^)_/
    今回、賓日館での写真があまり上手く撮れなく、チェックするにも曇っていてよく分からず、
    取り敢えず撮ってはみたものの、イマイチでしたね。
    そこで、アレが登場♪ 今回、古風バージョンにしてみましたvv
    そしたら、純和風な感じには合いますよね^^
    るなさんの台湾加工も好きでしたよ〜。合う、合う、合う〜♪
    でも、思った。加工するにせよ、センスがないとダメですよ。
    るなさんはやっぱり凄いですよ〜♪

    > はな♪ちゃんも言ってたけど、”出来”がイマイチの写真も、なかなかそれなりに写ってみえる万能サイトだよね。

    ですよね〜。なので、これからは臆することなくガンガン行けますね〜♪

    > でも、はな♪ちゃんの撮る写真は、そのままでもいいんじゃないのかしら?私と違って丁寧な写真が多いから。私なんかさっさと撮ってるから、性格出るよね?(-ω-;)

    いやいやいや〜、なかなか上手くはいかないですよ(>_<)
    わたしもさっさと撮らないと、相方に怒られる^^
    チェックしていると、そんなの後からにすればいぃじゃん!って怒られる^^
    ガタガタ言われ、めんどっちぃ〜ですが、足がないと動けないのでね。

    ほんとは、ゆっくり丁寧に設定を変えたりして撮りたいのですがね。
    でも、逆に集中して瞬間を納められる技術が身に付けばよし!ですけどね。

    > 私只今、出来の悪い写真いじって修整してますわ--;
    > 昨夜、はな♪ちゃんと同じ頃、投函したんだね?あはは。

    るなさんのキラリと光るセンス炸裂ですね♪ 楽しみです〜♪♪♪
    そうなんですね〜。仲良しさんじゃないですか〜♪
    早速、お邪魔させて頂きますね〜☆彡

    > 何だかマレーシア&シンガポールの写真、天気が良過ぎたのもあるか、白ッチャケて見えるのが多いのよ。
    > ピント合わせるとこミスったなって感じ。
    > ものすごく天気のいい外だと、眩しくてチェックするにもよくわからんのよ。(言い訳φ(・∩・。`))

    分かります、わたしも白ちゃけ、困ります(>_<)
    逆行好きですが、今回はあまり上手く撮れず、曇っていたので、出来もよく分からず、
    なんだか…って感じでしたね。
    眩しいのも困りますが、曇っているのも困りますよね?
    キレイに写らないし、写真自体もどよ〜んとした感じになるので、被写体を考えますよね?

    > ところで、最後の方に出てきたリングのパン?。あれに似た「天使のチョコリング」ってのが東京にもあり、たまに買ってます♪チョコがぎっしり入ってて美味しいの。

    天使のチョコリングは愛知県出身なんですよ〜。
    うまうま♪ですよね。一時、ハマリまくりでした^^
    ぎっしりチョコと胡桃、生地の組合せ、絶妙ですよね♪

    > あぁ〜やっぱり伊勢神宮は、一回は行っておかないとだなって思いました。

    一生に一度は、お伊勢参りされるとよいですね。
    伊勢神宮は別格ですから…


    では、はな♪

    るな

    るなさん からの返信 2012/01/17 12:13:19
    RE: RE: はな♪ちゃんとお参り
    ★はな♪ちゃん、こんにちは。
    昨夜、仕事相手に付き合って帰ったのは3時...あかーん、ダルイ!!

    > > はな♪ちゃんも言ってたけど、”出来”がイマイチの写真も、なかなかそれなりに写ってみえる万能サイトだよね。
    >
    > ですよね〜。なので、これからは臆することなくガンガン行けますね〜♪

    ★うん、ガンガンとまずは撮るに限る。上級者はその場で考えるだろうけど、私なんかまだまだなんで、とりあえず撮る事にしてるわ。
    >
    > いやいやいや〜、なかなか上手くはいかないですよ(>_<)
    > わたしもさっさと撮らないと、相方に怒られる^^
    > チェックしていると、そんなの後からにすればいぃじゃん!って怒られる^^
    > ガタガタ言われ、めんどっちぃ〜ですが、足がないと動けないのでね。

    ★これ、致し方ないよね。
    私は同じ趣味の相方だからいいけど、それでも、旅行記を作るって事が頭にある私は、どうしても撮るポイントも違ってきたりするの。ってポイントが多すぎ?(笑)
    だから立ち止まることが多いかも^^;まぁ旅行記作ること知ってるから文句言われませんがね〜あはは。
    >
    > ほんとは、ゆっくり丁寧に設定を変えたりして撮りたいのですがね。
    > でも、逆に集中して瞬間を納められる技術が身に付けばよし!ですけどね。

    ★その点、やっぱり一人旅は気楽でいいですよ。何も誰かのこと考えないで自分だけのことでいいのでね。
    >
    > 分かります、わたしも白ちゃけ、困ります(>_<)
    > 逆行好きですが、今回はあまり上手く撮れず、曇っていたので、出来もよく分からず、
    > なんだか…って感じでしたね。
    > 眩しいのも困りますが、曇っているのも困りますよね?
    > キレイに写らないし、写真自体もどよ〜んとした感じになるので、被写体を考えますよね?

    ★光って大事だなっていつも思います。光の入り方、当り方で表情が違ってくるもんね。だから難しいんだけど!
    >
    > 天使のチョコリングは愛知県出身なんですよ〜。
    > うまうま♪ですよね。一時、ハマリまくりでした^^
    > ぎっしりチョコと胡桃、生地の組合せ、絶妙ですよね♪

    ★あぁれぇ〜知らんかった--;そうなんだ??失礼しました。
    いつもすごく並んでるんだけど、銀座に行くと買っちゃいます。
    >
    > 一生に一度は、お伊勢参りされるとよいですね。
    > 伊勢神宮は別格ですから…

    ★はい!隊長!企画します。

    るな
  • ガブリエラさん 2012/01/16 13:20:01
    夫婦岩♪
    はな♪さん☆

    こんにちは♪
    続き、待ってました(^O^)

    やはり、目的を持っての旅って、素敵ですね(*^_^*)
    私、考えたら、いつも目的無しなので、はな♪さんを見習って、今年は何か目的を設定しようと思って、考えました!

    「歩こう!(ダイエットかねて)」

    どこまでも、俗人の私です(^_^;)

    伊勢もまいられて、このままずーっと西へ♪
    いえ、奈良へ〜♪

    夫婦岩を見て、はな♪さんと旦那様のように、仲のよい夫婦になれたらいいな!と思いました(^O^)
    あ、まずは相手探しからですけどね(^_^;)

    ガブ(^_^)v

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2012/01/16 21:53:19
    RE: 夫婦岩♪
    ガブちゃん☆彡


    こんばんは♪
    ご訪問、メッセージありがとうございます。

    > 続き、待ってました(^O^)

    うれしぃ〜な、ありがとうございます♪

    > やはり、目的を持っての旅って、素敵ですね(*^_^*)
    > 私、考えたら、いつも目的無しなので、はな♪さんを見習って、今年は何か目的を設定しようと思って、考えました!

    目的を持っての旅は、より楽しめると思いますよ♪
    次はどこへ行こうか…と、今まで以上にわくわくします^^
    なので、何かがあるとよいかもですね♪

    > 「歩こう!(ダイエットかねて)」

    いぃですね〜。
    わたしは、お出掛けすると歩き回る方ですが、その分、現地でおいしぃ物を食べすぎますので
    プラマイゼロって感じですね(笑)))
    今回も物凄い運動量だったと思いますが、食べる量も凄かったので、逆に太ってしまいました(>_<)
    年始ダイエットしたのに…水の泡。。。っていうか、リバウンドで跳ね上がってしまいましたよ〜。

    > どこまでも、俗人の私です(^_^;)

    ガブちゃんは、ガブちゃんだから…そのままの愛されキャラでよいですよ〜。

    > 伊勢もまいられて、このままずーっと西へ♪
    > いえ、奈良へ〜♪

    待っててね〜☆彡 また、お会いしましょうね♪♪♪

    > 夫婦岩を見て、はな♪さんと旦那様のように、仲のよい夫婦になれたらいいな!と思いました(^O^)
    > あ、まずは相手探しからですけどね(^_^;)

    (´▽`*)アハハ〜、ウチはどうだか…ですが、ガブちゃんには、素晴らしい方が現れますよ。
    既にいたりして…♪♪♪


    では、はな♪
  • ぺでぃまるさん 2012/01/16 13:02:10
    お伊勢さん
    はな♪さん、今更ですが明けましてよろしくお願いします。
    本年もステキな旅行記を楽しませてくださいね〜

    新着に伊勢神宮参拝のタイトルがあって、年始に勇気あるな〜と思いましたが、旅行日見たら少し離れていますね。
    年始のお伊勢さんは勝手に怖がってて行った事ないですが、離れていてもそれなりに人はいますね〜
    伏見稲荷と一緒で年始だからってトコでもないんでしょうかね?

    今更ですがお伊勢参りは、二見興玉神社、外宮、内宮の順番に参拝するのが
    昔からの慣わしなんですね(◎_◎)
    外宮・内宮の順は知ってましたが、二見輿玉神社も行かないといけないんですね!メモメモっと/o(□`;)
    お伊勢さん行っても完璧にはお参りしていないワタクシ、いつか時間に余裕を持って参拝したいです。

    本来はコメントしなきゃと思いましたが、馬籠旅行記のトコにはな♪さんのお名前を出して投稿しました。
    もし迷惑なら変更しますので、お返事ください<(_ _)>

    赤福の写真に一番食いついたバチ当りの
     ぺでぃまる

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2012/01/16 21:42:11
    RE: お伊勢さん
    ぺでぃまるさん☆彡

    こんばんは♪
    ご訪問、メッセージありがとうございます。

    > はな♪さん、今更ですが明けましてよろしくお願いします。
    > 本年もステキな旅行記を楽しませてくださいね〜

    ご挨拶まだだったようで、すみません。出遅れまして。
    こちらこそ本年も宜しくお願い致します。
    わたしも、ぺでいまるさんの楽しみにしておりますよ〜♪

    > 新着に伊勢神宮参拝のタイトルがあって、年始に勇気あるな〜と思いましたが、旅行日見たら少し離れていますね。
    > 年始のお伊勢さんは勝手に怖がってて行った事ないですが、離れていてもそれなりに人はいますね〜
    > 伏見稲荷と一緒で年始だからってトコでもないんでしょうかね?

    流石に、年始は無理ですね。
    でも、たらよろさん行かれましたものね。大変だったようですが^^
    1月の土日は、混雑していると思いますよ。駐車料金もしっかり取られますし。

    > 今更ですがお伊勢参りは、二見興玉神社、外宮、内宮の順番に参拝するのが
    > 昔からの慣わしなんですね(◎_◎)
    > 外宮・内宮の順は知ってましたが、二見輿玉神社も行かないといけないんですね!メモメモっと/o(□`;)

    昔は、汚れを洗い流す意味で二見に行き、清めてから参拝するという慣わしだったようです。
    二見興玉神社も然ることながら、夫婦岩も観光スポットですから、
    大変人気が高い場所なので、3点セットで参拝すれば、御利益も高いかもですね^^

    > お伊勢さん行っても完璧にはお参りしていないワタクシ、いつか時間に余裕を持って参拝したいです。

    早朝がお薦めですが、わたしは今回夕方の参拝。
    急かされることなく、ゆったりとした気持ちで拝むことができましたよ。
    でも、気持ち的には午前中の方がよいですけどね〜。

    > 本来はコメントしなきゃと思いましたが、馬籠旅行記のトコにはな♪さんのお名前を出して投稿しました。
    > もし迷惑なら変更しますので、お返事ください<(_ _)>

    いやいやいや〜、こちらこそ、すみません。何も残さず立ち去ってしまい(>_<)
    名前はうれしかったですよ♪
    続きがありそうでしたので、その時にコメント書こうかと思っておりました。
    かいじゅうくん、坂道大丈夫だったのかな〜と思いつつ、微笑ましく拝見させて頂きましたよ♪

    > 赤福の写真に一番食いついたバチ当りの
    >  ぺでぃまる

    赤福好き、発見! おいしぃですものね♪
    かいじゅうくんは、まだ食べれないのかな? 
    でも、食べれるお年頃でしたら、ほっぺと手にあんこが…ですよね^^

    では、続き待ってます〜☆彡


    はな♪

はな♪さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP