ナザレ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オビドスを離れ、次はナザレに向かいます。ナザレはシーフードのおいしい町。昼食はナザレの予定なので期待が盛り上がります。しかし本日はクリスマス。どこまでレストランが開いているでしょうか。<br /><br />レストランはほとんど開いていませんでした。食事ができただけ良かったかもしれません。シティオ地区の展望台から見るナザレの町は絶景でした。夕方の景色が素晴らしいと聞いているので夕方見てみたいです。<br /><br />気温も上昇し、絶好の散歩日和だったせいか、海辺に戻った時には人であふれていました。

ポルトガル縦断ドライブ旅行(8)-ナザレ

5いいね!

2011/12/22 - 2012/01/03

127位(同エリア186件中)

0

16

shiraok4563

shiraok4563さん

オビドスを離れ、次はナザレに向かいます。ナザレはシーフードのおいしい町。昼食はナザレの予定なので期待が盛り上がります。しかし本日はクリスマス。どこまでレストランが開いているでしょうか。

レストランはほとんど開いていませんでした。食事ができただけ良かったかもしれません。シティオ地区の展望台から見るナザレの町は絶景でした。夕方の景色が素晴らしいと聞いているので夕方見てみたいです。

気温も上昇し、絶好の散歩日和だったせいか、海辺に戻った時には人であふれていました。

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー

PR

  • 海辺の駐車場に止めてまずは昼食。と思いきや、やはり事前に調べておいたレストランは、クリスマスなので休業中。次のレストランも、その次のレストランも。<br /><br />レストランを探すうちにどんどんケーブルカーの方に進んでいきます。

    海辺の駐車場に止めてまずは昼食。と思いきや、やはり事前に調べておいたレストランは、クリスマスなので休業中。次のレストランも、その次のレストランも。

    レストランを探すうちにどんどんケーブルカーの方に進んでいきます。

  • 遠くにはサン・ミゲル要塞も見えます。

    遠くにはサン・ミゲル要塞も見えます。

  • ここまで来たらケーブルカー(1人往復2.2ユーロ)に乗って、先にシティオ地区を観光することに。

    ここまで来たらケーブルカー(1人往復2.2ユーロ)に乗って、先にシティオ地区を観光することに。

  • 下から見ると急な坂です。

    下から見ると急な坂です。

  • まずは聖母マリアの奇跡が起こったメモリア礼拝堂に。

    まずは聖母マリアの奇跡が起こったメモリア礼拝堂に。

  • ケーブルカーの駅のアズレージョにもありましたが、ドン・ファス・ロピーニョという騎士が鹿を追って岬まで追いかけて行ったところ、鹿が消え、自身もあやうく崖から落ちそうになったところ、聖母マリアが現れ、馬が後ずさりをし、九死に一生を得たところ。

    ケーブルカーの駅のアズレージョにもありましたが、ドン・ファス・ロピーニョという騎士が鹿を追って岬まで追いかけて行ったところ、鹿が消え、自身もあやうく崖から落ちそうになったところ、聖母マリアが現れ、馬が後ずさりをし、九死に一生を得たところ。

  • 中にはアズレージョで飾られた祭壇

    中にはアズレージョで飾られた祭壇

  • 地下に下りると、マリアさまがいました。

    地下に下りると、マリアさまがいました。

  • 外から見てみると絶壁の崖であったことがよくわかります。

    外から見てみると絶壁の崖であったことがよくわかります。

  • ここの展望台から見る景色は、ポルトガル3大絶景の一つ(と勝手に決めています)。夕方はさらに美しく映えるとのこと。夕方に見てみたいものです。

    ここの展望台から見る景色は、ポルトガル3大絶景の一つ(と勝手に決めています)。夕方はさらに美しく映えるとのこと。夕方に見てみたいものです。

  • 続いてノッセ・セニョーラ・ダ・ナザレ教会に。

    続いてノッセ・セニョーラ・ダ・ナザレ教会に。

  • 見事です。

    見事です。

  • ここにもナザレの奇跡の絵がありました。

    ここにもナザレの奇跡の絵がありました。

  • お腹も空いたので、ケーブルカーの駅の近くのレストランに入ることにしました。<br /><br />他にほとんどレストランが開いていなかったせいもあるのか、注文してから1時間近く料理が出てきませんでした。このときは何か前菜をとっておけばよかったかもしれませんでした。<br /><br />お約束のアローシュ・デ・マリシュコ(Arroz de Marisco)、魚介のリゾット。3人であっと言う間に平らげてしまいました。<br /><br />ここでは日本人の若い子供づれの方が後から入ってきて、男の子を外で遊ばせながら、夫婦交代交代食べていました。

    お腹も空いたので、ケーブルカーの駅の近くのレストランに入ることにしました。

    他にほとんどレストランが開いていなかったせいもあるのか、注文してから1時間近く料理が出てきませんでした。このときは何か前菜をとっておけばよかったかもしれませんでした。

    お約束のアローシュ・デ・マリシュコ(Arroz de Marisco)、魚介のリゾット。3人であっと言う間に平らげてしまいました。

    ここでは日本人の若い子供づれの方が後から入ってきて、男の子を外で遊ばせながら、夫婦交代交代食べていました。

  • 娘はお土産屋さんでお土産を物色。娘は毛糸で編んだショールが気に入りましたが、サイズが合いませんでした。

    娘はお土産屋さんでお土産を物色。娘は毛糸で編んだショールが気に入りましたが、サイズが合いませんでした。

  • ケーブルカーで海岸に下りてくると、すごい人手になっていました。ポカポカの天気で半袖でもいいくらいの暖かさだったからか、多くの家族連れが海辺を散歩して歩いていました。<br /><br />私たちも道が混む前に次の目的地ファティマを目指します。反対車線は車の列が続いていました。

    ケーブルカーで海岸に下りてくると、すごい人手になっていました。ポカポカの天気で半袖でもいいくらいの暖かさだったからか、多くの家族連れが海辺を散歩して歩いていました。

    私たちも道が混む前に次の目的地ファティマを目指します。反対車線は車の列が続いていました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP