ケルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フランクフルトへ行った際には、昔から見てみたいと思っていたケルンの大聖堂へは絶対行きたいと思ってました。しかし、行くにはとてもハードルが高い。なんせチケットがちゃんと買えるのかって問題がございます。<br /><br />ジャーマンレイルを買えばラクだったんでしょうけど、行くことを決めたのが間近だったこともありますし、そんなに列車にも乗らないだろーから損かなと思い、現地購入で行くことにしました。<br /><br />券売機か。。。人様のブログをプリントアウトしていってはいたけど、券売機を目の前にするとちっともわからねぇ。これはやはり人から買うのが一番か。<br />今回の旅では短期熟睡が出来ていたので目が覚めるのも早かった。この日は朝5時半くらいから目が覚めてました。ひまじは毎日ミクシーでつぶやいていたため、ちょいとつぶやき、それからガイドブックに書いてある例文を参考にケルンまでのチケットを買うための文章を書きます。果たして、ちゃんと買えるのかなー。<br /><br />タオル等2組ありますが1組しか使ってないのに、また2組セットしてくれていたため、そんなに散らかってもないしと本日はベットメイクと掃除はいいやと、ノブに札を掛けて出掛けます。部屋を出る時に別の部屋を掃除しに来ていた黒人の従業員と目が合う。「あれ、出掛けるのにそれを掛けるの?」的な空気。「タオルがたくさんあるから今日は掃除はいいです」的に言っているつもりが、当然、文章になってないから通じやしない。どうも、タオルが欲しいのねという風に解釈され、すぐ近くにある備品庫に案内され「ここにタオルが置いてあるから持っていきな」的になってしまう。「いえ、沢山タオルがあるから今日は掃除はいいです」ととにかく知っている単語を連ねていうと、ようやくわかってくれました。まぁね、意思疎通が出来ないのはいつものこと。。。

今年も正月はドイツで過ごす【6】~憧れのケルンへ1 車窓からライン川を望む~

7いいね!

2012/01/03 - 2012/01/03

600位(同エリア1158件中)

0

87

まひな

まひなさん

フランクフルトへ行った際には、昔から見てみたいと思っていたケルンの大聖堂へは絶対行きたいと思ってました。しかし、行くにはとてもハードルが高い。なんせチケットがちゃんと買えるのかって問題がございます。

ジャーマンレイルを買えばラクだったんでしょうけど、行くことを決めたのが間近だったこともありますし、そんなに列車にも乗らないだろーから損かなと思い、現地購入で行くことにしました。

券売機か。。。人様のブログをプリントアウトしていってはいたけど、券売機を目の前にするとちっともわからねぇ。これはやはり人から買うのが一番か。
今回の旅では短期熟睡が出来ていたので目が覚めるのも早かった。この日は朝5時半くらいから目が覚めてました。ひまじは毎日ミクシーでつぶやいていたため、ちょいとつぶやき、それからガイドブックに書いてある例文を参考にケルンまでのチケットを買うための文章を書きます。果たして、ちゃんと買えるのかなー。

タオル等2組ありますが1組しか使ってないのに、また2組セットしてくれていたため、そんなに散らかってもないしと本日はベットメイクと掃除はいいやと、ノブに札を掛けて出掛けます。部屋を出る時に別の部屋を掃除しに来ていた黒人の従業員と目が合う。「あれ、出掛けるのにそれを掛けるの?」的な空気。「タオルがたくさんあるから今日は掃除はいいです」的に言っているつもりが、当然、文章になってないから通じやしない。どうも、タオルが欲しいのねという風に解釈され、すぐ近くにある備品庫に案内され「ここにタオルが置いてあるから持っていきな」的になってしまう。「いえ、沢山タオルがあるから今日は掃除はいいです」ととにかく知っている単語を連ねていうと、ようやくわかってくれました。まぁね、意思疎通が出来ないのはいつものこと。。。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道

PR

  • ミュンヘンは5℃ということで、昨年の-4℃よりかなりマシですね。

    ミュンヘンは5℃ということで、昨年の-4℃よりかなりマシですね。

  • 大阪は7℃

    大阪は7℃

  • チケットはメモを見せて窓口で買うことにします。<br />まず、整理券を。<br /><br />ライン川を望みながら行きたかったので窓際を予約。帰りのチケットを買う時に「ノーポッシブル」と言われるが、何を言われているか勿論さっぱりわかりませぬ。予約が取れないのか窓際が取れないのかということを言ってるのか??<br />メモした文章での「窓際」を消してみる。<br /><br />なんだかわかりませんが、とりあえずチケットが買えました。往復で78ユーロ。

    チケットはメモを見せて窓口で買うことにします。
    まず、整理券を。

    ライン川を望みながら行きたかったので窓際を予約。帰りのチケットを買う時に「ノーポッシブル」と言われるが、何を言われているか勿論さっぱりわかりませぬ。予約が取れないのか窓際が取れないのかということを言ってるのか??
    メモした文章での「窓際」を消してみる。

    なんだかわかりませんが、とりあえずチケットが買えました。往復で78ユーロ。

  • 行きは10:20のICで行きます。

    行きは10:20のICで行きます。

  • 帰りは16:53か17:53で帰る予定

    帰りは16:53か17:53で帰る予定

  • 10:20 IC2322でマインツからケルンへ行きます。

    10:20 IC2322でマインツからケルンへ行きます。

  • 帰国する前に乗る列車に乗り込むまで、プラットホームのaとbの違いが全くわかりませんでした。<br />同じプラットホームに行き先の違う列車が2台停まるんですねー。<br /><br />この場合は、長いため1台の列車が3番プラットホームに入ります。

    帰国する前に乗る列車に乗り込むまで、プラットホームのaとbの違いが全くわかりませんでした。
    同じプラットホームに行き先の違う列車が2台停まるんですねー。

    この場合は、長いため1台の列車が3番プラットホームに入ります。

  • コブレンツ→ケルンですが、ケルンの前にボンにも停車してました。<br /><br />さてと、私はどの車輌に乗ればいいのかなー。

    コブレンツ→ケルンですが、ケルンの前にボンにも停車してました。

    さてと、私はどの車輌に乗ればいいのかなー。

  • 私はどこに座るのだろー。帰りは自由だが行きは予約がいけたハズ。。。<br />チケットとこの案内を見ながら探すが、自分のチケットにシートナンバーがない。あれ??<br />近くにいた女の子に「このチケットのどこにシートナンバーが書いてあり、私はどこへ座るのか」と尋ねてみました。私のチケットとその図を見ながら一緒に悩んでくれました。<br />そのうち、彼女の母親らしき女性が来て、一緒に考えてくれます。<br />で、母親は自分のチケットを見る。おや、なんだか違うなー。「もう一度見せてください」と彼女のチケットを見せてもらうと、シートナンバーやらあれこれ印字がされている。<br />ってことは私はお好きにどーぞ席なのか。

    私はどこに座るのだろー。帰りは自由だが行きは予約がいけたハズ。。。
    チケットとこの案内を見ながら探すが、自分のチケットにシートナンバーがない。あれ??
    近くにいた女の子に「このチケットのどこにシートナンバーが書いてあり、私はどこへ座るのか」と尋ねてみました。私のチケットとその図を見ながら一緒に悩んでくれました。
    そのうち、彼女の母親らしき女性が来て、一緒に考えてくれます。
    で、母親は自分のチケットを見る。おや、なんだか違うなー。「もう一度見せてください」と彼女のチケットを見せてもらうと、シートナンバーやらあれこれ印字がされている。
    ってことは私はお好きにどーぞ席なのか。

  • とりあえず座っていれば「私の席よー」と言われるから、座っておきましょー、と、右の窓際に座ります。<br /><br />するとマダムが来て「私の席よ」的なことを言っております。「チケット見せてみて」と老眼鏡をかけながら見てくれました。「私はどこに座ればいいんでしょー」と聞いてみると、「ん〜?」と彼女も悩む。彼女もまた自分のチケットを見せてくれました。<br /><br />「隣が空いているみたいだから、ここにお座りなさい」的に言ってくれたので、通路側に座ります。

    とりあえず座っていれば「私の席よー」と言われるから、座っておきましょー、と、右の窓際に座ります。

    するとマダムが来て「私の席よ」的なことを言っております。「チケット見せてみて」と老眼鏡をかけながら見てくれました。「私はどこに座ればいいんでしょー」と聞いてみると、「ん〜?」と彼女も悩む。彼女もまた自分のチケットを見せてくれました。

    「隣が空いているみたいだから、ここにお座りなさい」的に言ってくれたので、通路側に座ります。

  • 車内

    車内

  • 出発して10分ほどでライン川が見えてきました。どんよりしているのであまり雰囲気はありませんね。<br /><br />雑誌を読んでいたマダムもライン川を眺めております。

    出発して10分ほどでライン川が見えてきました。どんよりしているのであまり雰囲気はありませんね。

    雑誌を読んでいたマダムもライン川を眺めております。

  • どれがなんなのか、全くわかりません。。。

    どれがなんなのか、全くわかりません。。。

  • 対岸のおウチもいい感じですねー。

    対岸のおウチもいい感じですねー。

  • なが〜い船がいます。

    なが〜い船がいます。

  • 対岸を走っているのは貨物列車かな。

    対岸を走っているのは貨物列車かな。

  • トンネルも雰囲気がいいですね。

    トンネルも雰囲気がいいですね。

  • 大きくカーブをしてたような。。。

    大きくカーブをしてたような。。。

  • ローレライもどれかわからないため、なんでもかんでも撮影しておきます。

    ローレライもどれかわからないため、なんでもかんでも撮影しておきます。

  • マルクスブルグ城のようですね。

    マルクスブルグ城のようですね。

  • 11:10すぎ、コブレンツ駅に到着。

    11:10すぎ、コブレンツ駅に到着。

  • 隣の席のマダムは下車します。挨拶をして別れます。

    隣の席のマダムは下車します。挨拶をして別れます。

  • 誰も来ないので窓際に座ります。

    誰も来ないので窓際に座ります。

  • コブレンツの町

    コブレンツの町

  • 時間と勇気があれば、ぶらり途中下車してみたいですね。

    時間と勇気があれば、ぶらり途中下車してみたいですね。

  • 少しだけですが、平野が続きました。

    少しだけですが、平野が続きました。

  • この町もかわいらしいです。

    この町もかわいらしいです。

  • 段々と都会になってきました。

    段々と都会になってきました。

  • もうすぐボン駅に到着

    もうすぐボン駅に到着

  • 11:45前、ボンに到着。<br />今度は男性に「そこボクの席だけど」的に言われる。後ろを見ると2席空いていたので、そちらへ移る。するとおばあさんが来て何か言っているので、この席かなと思い立ちあがる「座ってなさい」という感じになり、彼女は前の通路側へ座ります。

    11:45前、ボンに到着。
    今度は男性に「そこボクの席だけど」的に言われる。後ろを見ると2席空いていたので、そちらへ移る。するとおばあさんが来て何か言っているので、この席かなと思い立ちあがる「座ってなさい」という感じになり、彼女は前の通路側へ座ります。

  • こんな感じにシートの上に電光で表示されてます。きっと、この駅からこの駅の間が予約が入ってるよ、ということなんでしょうけど、私には???です。

    こんな感じにシートの上に電光で表示されてます。きっと、この駅からこの駅の間が予約が入ってるよ、ということなんでしょうけど、私には???です。

  • ここもまた感じいいですねー。

    ここもまた感じいいですねー。

  • チケット拝見に来ました。実は色々と不安だったもので、「これは帰りも乗れるんですよね」と聞いてみる。

    チケット拝見に来ました。実は色々と不安だったもので、「これは帰りも乗れるんですよね」と聞いてみる。

  • おお〜、大聖堂が見えてみました〜!

    おお〜、大聖堂が見えてみました〜!

  • もうすぐです〜<br />

    もうすぐです〜

  • 12:05くらいに、無事、ケルンの到着!<br />自分、お疲れ!

    12:05くらいに、無事、ケルンの到着!
    自分、お疲れ!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP