松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年7月23日:横浜‐<br />2011年7月24日:出雲‐松江<br />2011年7月25日:松江‐米子<br />2011年7月26日:米子‐羽田

寝台列車サンライズで行く出雲、松江の旅(その2)

8いいね!

2011/07/23 - 2011/07/26

738位(同エリア1235件中)

0

32

kazuuzoo

kazuuzooさん

2011年7月23日:横浜‐
2011年7月24日:出雲‐松江
2011年7月25日:松江‐米子
2011年7月26日:米子‐羽田

一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出雲大社から一畑電車で一路松江へ。途中。右側に宍道湖が。対岸にはサンライズで出雲市へ向かってはしったJRの線路が続いています。

    出雲大社から一畑電車で一路松江へ。途中。右側に宍道湖が。対岸にはサンライズで出雲市へ向かってはしったJRの線路が続いています。

  • 一畑電車で宍道湖沿いを進むと先の方に松江の街が小さく見えてきました!<br />それからほどなく松江に到着です。

    一畑電車で宍道湖沿いを進むと先の方に松江の街が小さく見えてきました!
    それからほどなく松江に到着です。

  • まずは松江をブラブラ。この日はちょうど松江でお祭りが行われてました。露店もでてにぎやか!

    まずは松江をブラブラ。この日はちょうど松江でお祭りが行われてました。露店もでてにぎやか!

  • 祭の雰囲気を堪能して、宍道湖へやってきました。嫁ヶ島の見える夕日のスポット。他にもたくさんの人がきれいな夕日を見ようと来ていました。

    祭の雰囲気を堪能して、宍道湖へやってきました。嫁ヶ島の見える夕日のスポット。他にもたくさんの人がきれいな夕日を見ようと来ていました。

  • かなり高い位置では太陽が拝めたのですが、その後は…雲に隠れて残念ながら沈むところは見えませんでした。

    かなり高い位置では太陽が拝めたのですが、その後は…雲に隠れて残念ながら沈むところは見えませんでした。

  • ちなみに宍道湖にはこんな夕日の案内板も。

    ちなみに宍道湖にはこんな夕日の案内板も。

  • 暗くなるまで宍道湖岸をブラブラして宿に向かいました。

    暗くなるまで宍道湖岸をブラブラして宿に向かいました。

  • 翌日、外を見ると残念ながら雨…でも松江の街をブラブラします。<br />まず向かったのは松江城。大手門跡からまずは堀川の遊覧船に乗りました。

    翌日、外を見ると残念ながら雨…でも松江の街をブラブラします。
    まず向かったのは松江城。大手門跡からまずは堀川の遊覧船に乗りました。

  • 外はかなりの雨、でもそのおかげで船は貸し切り状態でした。大手門を出発して間もなく、古い街並みの良い感じの場所を通りました。

    外はかなりの雨、でもそのおかげで船は貸し切り状態でした。大手門を出発して間もなく、古い街並みの良い感じの場所を通りました。

  • しばらく城の周りを進んだあと、城から離れて松江の街中を進みます。

    しばらく城の周りを進んだあと、城から離れて松江の街中を進みます。

  • 街中から再び松江城へと向かいます。

    街中から再び松江城へと向かいます。

  • この堀川の遊覧船、何度か水面すれすれに掛る橋を通過します。<br />その際には裏技が!!屋根を低くして通過するんですが、そのときは船に乗っている人もかがまないといけません。<br />今回は貸し切り状態だったんでうつぶせに寝てしまいましたが、これっ、混んでたら大変ですね。

    この堀川の遊覧船、何度か水面すれすれに掛る橋を通過します。
    その際には裏技が!!屋根を低くして通過するんですが、そのときは船に乗っている人もかがまないといけません。
    今回は貸し切り状態だったんでうつぶせに寝てしまいましたが、これっ、混んでたら大変ですね。

  • 途中、雨にぬれた鳥を発見。<br />やっぱり雨はヤダよね!?

    途中、雨にぬれた鳥を発見。
    やっぱり雨はヤダよね!?

  • 段々と松江城が近付いてきました。城の周りはやっぱり自然がいっぱいです。

    段々と松江城が近付いてきました。城の周りはやっぱり自然がいっぱいです。

  • そして大手門跡に戻ってきました。<br />空は少しずつ明るくなってきましたが、やっぱり雨は止まず…残念でした。

    そして大手門跡に戻ってきました。
    空は少しずつ明るくなってきましたが、やっぱり雨は止まず…残念でした。

  • 船を降りて、続いて大手門跡から松江城へ入城します。

    船を降りて、続いて大手門跡から松江城へ入城します。

  • 松江城は亀田山という山の山頂に建てられたお城で、平地にぽっこりとある山の上に建てたお城は平山城というのだそうです。<br />下からお城を見るとこんな感じです。

    松江城は亀田山という山の山頂に建てられたお城で、平地にぽっこりとある山の上に建てたお城は平山城というのだそうです。
    下からお城を見るとこんな感じです。

  • 天守閣へ向かう途中にあるのが松江神社。この松江神社には松平直政が祀られています。

    天守閣へ向かう途中にあるのが松江神社。この松江神社には松平直政が祀られています。

  • 天守閣までやってきました。松江城は1611年に関ヶ原の戦いで功績を残した堀尾家によって建てられたお城。<br />関ヶ原で功績を残した堀尾家は松江藩を統治。その後、京極家が松江藩を統治、そしてその後1638年に松江神社に祀られている松平直政が松本藩から入城。以後明治維新まで松平家が統治することになります。

    天守閣までやってきました。松江城は1611年に関ヶ原の戦いで功績を残した堀尾家によって建てられたお城。
    関ヶ原で功績を残した堀尾家は松江藩を統治。その後、京極家が松江藩を統治、そしてその後1638年に松江神社に祀られている松平直政が松本藩から入城。以後明治維新まで松平家が統治することになります。

  • 天守閣は他の全国各地のお城のように内部が博物館になっています。ただ他の博物館と違うのが…なんと松江城は12現存天守の1つで再建されてないお城ということで確かにコンクリートが他のお城と比べると少なく木造!って感じです。博物館の内容は、他のお城同様昔の城下町の模型などなどでした。

    天守閣は他の全国各地のお城のように内部が博物館になっています。ただ他の博物館と違うのが…なんと松江城は12現存天守の1つで再建されてないお城ということで確かにコンクリートが他のお城と比べると少なく木造!って感じです。博物館の内容は、他のお城同様昔の城下町の模型などなどでした。

  • 天守閣と言えばお待ちかね、上からの眺望です。<br />天気があまり良くないのが残念ですが…まずは宍道湖方面。方角で言うと南西方面でしょうか!?

    天守閣と言えばお待ちかね、上からの眺望です。
    天気があまり良くないのが残念ですが…まずは宍道湖方面。方角で言うと南西方面でしょうか!?

  • 続いて宍道湖から東、南東方面です。この方向には松江の市街地が広がっています。

    続いて宍道湖から東、南東方面です。この方向には松江の市街地が広がっています。

  • さらに左、方角としては東の方向でです。

    さらに左、方角としては東の方向でです。

  • そして北側。この方向には山が連なって見えます。

    そして北側。この方向には山が連なって見えます。

  • 最後に西側です。<br />松江の景色を堪能して天守閣から下りるとなんと雨が止んでいました!!<br />ということで松江城の周りをブラブラすることにしました。

    最後に西側です。
    松江の景色を堪能して天守閣から下りるとなんと雨が止んでいました!!
    ということで松江城の周りをブラブラすることにしました。

  • 松江城のある城山公園から堀川沿いをブラブラ。

    松江城のある城山公園から堀川沿いをブラブラ。

  • そしてやってきたのが小泉八雲の旧居。小泉八雲は現在のギリシャで生まれ、フランス、イギリスで勉強したのちアメリカで記者をしていたそうです。そして1890年、日本に記者として来日したのですが、記者としての契約を破棄して英語教師として松江にやってきました。松江には1年3カ月滞在したそうです。

    そしてやってきたのが小泉八雲の旧居。小泉八雲は現在のギリシャで生まれ、フランス、イギリスで勉強したのちアメリカで記者をしていたそうです。そして1890年、日本に記者として来日したのですが、記者としての契約を破棄して英語教師として松江にやってきました。松江には1年3カ月滞在したそうです。

  • 小泉八雲の旧居を後にして、再び堀川めぐりの船に乗船。<br />実はこの堀川めぐりの船、1日有効のチケット。ということで何回でも乗り降り自由なのです。そして2回目に乗って気がついたこと、それは船頭さんによってガイドの仕方が違う!!色々な船頭さんから話を聞くのも面白いかも!!<br />で今回の船頭さんはこの建物の話をしてくれました。この石造りの建物。旧日銀松江支店。現在はカラコロ工房という特産品の販売所兼体験工房になっているそうです。

    小泉八雲の旧居を後にして、再び堀川めぐりの船に乗船。
    実はこの堀川めぐりの船、1日有効のチケット。ということで何回でも乗り降り自由なのです。そして2回目に乗って気がついたこと、それは船頭さんによってガイドの仕方が違う!!色々な船頭さんから話を聞くのも面白いかも!!
    で今回の船頭さんはこの建物の話をしてくれました。この石造りの建物。旧日銀松江支店。現在はカラコロ工房という特産品の販売所兼体験工房になっているそうです。

  • 天気も良くなりカモも外に出てきました。ちょっとまだ水が濁っているのは残念です。

    天気も良くなりカモも外に出てきました。ちょっとまだ水が濁っているのは残念です。

  • 再び大手門跡まで戻ってきました。そろそろ松江を後にしなければならない時間…またゆっくり来ます!!

    再び大手門跡まで戻ってきました。そろそろ松江を後にしなければならない時間…またゆっくり来ます!!

  • 出雲、松江の旅も終了です。松江を見学して1泊した後、朝1番の米子からの飛行機で東京に帰りました。

    出雲、松江の旅も終了です。松江を見学して1泊した後、朝1番の米子からの飛行機で東京に帰りました。

  • そしておまけ。東京に帰った後横浜の夜景をとる機会があってパチリ。

    そしておまけ。東京に帰った後横浜の夜景をとる機会があってパチリ。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP