マサイマラ国立保護区周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ケニア旅行9日目。<br /><br />ナイロビから成田までの搭乗記です。<br /><br />帰りは、<br />SN463 ナイロビ→ブリュッセル<br />LH1007 ブリュッセル→フランクフルト<br />LH710 フランクフルト→成田<br />という行程で帰ってきました。<br /><br />初のA380も搭乗してきました。<br /><br />

ちょっとケニアまで・・・9 【ナイロビ→ブリュッセル→フランクフルト→成田】

6いいね!

2011/11/18 - 2011/11/27

242位(同エリア448件中)

0

65

くぼっち

くぼっちさん

ケニア旅行9日目。

ナイロビから成田までの搭乗記です。

帰りは、
SN463 ナイロビ→ブリュッセル
LH1007 ブリュッセル→フランクフルト
LH710 フランクフルト→成田
という行程で帰ってきました。

初のA380も搭乗してきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
交通
4.0

PR

  • ブリュッセル航空のブリュッセル行は00:25発の深夜便です。<br />ナイロビ空港には21時くらいについて早めのチェックイン。<br />出発時間より3時間以上も前でしたがチェックインカウンターはオープンしており、並んでいる人もいなかった為、すぐにチェックインできました。<br /><br />出国審査もすぐに通過できました。<br /><br />ナイロビ空港は免税店やお土産屋はけっこうありますが、あまり期待できません。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    ブリュッセル航空のブリュッセル行は00:25発の深夜便です。
    ナイロビ空港には21時くらいについて早めのチェックイン。
    出発時間より3時間以上も前でしたがチェックインカウンターはオープンしており、並んでいる人もいなかった為、すぐにチェックインできました。

    出国審査もすぐに通過できました。

    ナイロビ空港は免税店やお土産屋はけっこうありますが、あまり期待できません。





  • ナイロビ空港にあるFirst Class Loungeへ。<br />各航空会社とダイナースカードでも入れます。<br /><br />ちなみにケニア航空は専用のラウンジが別にあります。

    ナイロビ空港にあるFirst Class Loungeへ。
    各航空会社とダイナースカードでも入れます。

    ちなみにケニア航空は専用のラウンジが別にあります。

  • 中はこんな感じです。<br />この時間に出発する便が多いのか混んでました。<br /><br />他の空港のラウンジに比べるとあまり期待しないほうがいいです。

    中はこんな感じです。
    この時間に出発する便が多いのか混んでました。

    他の空港のラウンジに比べるとあまり期待しないほうがいいです。

  • 飲み物、食べ物もあるにはありますが…

    飲み物、食べ物もあるにはありますが…

  • 出発ゲートは9番ゲート。

    出発ゲートは9番ゲート。

  • 待合室はこんな感じです。

    待合室はこんな感じです。

  • 少し出発時間より遅れて搭乗開始です。

    少し出発時間より遅れて搭乗開始です。

  • ブリュッセル航空SN463便の機材はA330-300。<br />所要時間は8時間40分です。<br /><br />座席は2-2-2の標準な座席配列です。<br /><br />フルフラットにはなりませんが、かなり広く隣の席も空いてて快適でした。

    ブリュッセル航空SN463便の機材はA330-300。
    所要時間は8時間40分です。

    座席は2-2-2の標準な座席配列です。

    フルフラットにはなりませんが、かなり広く隣の席も空いてて快適でした。

  • 席につくとウェルカムドリンクがでます。<br /><br />出発時間より30分くらい遅れて離陸しました。

    席につくとウェルカムドリンクがでます。

    出発時間より30分くらい遅れて離陸しました。

  • 座席にはミネラルウォーターとアメニティがすでにおいてありました。

    座席にはミネラルウォーターとアメニティがすでにおいてありました。

  • アメニティの中身はこんな感じです。

    アメニティの中身はこんな感じです。

  • 水平飛行になって暫くするとメニューが配られました。

    水平飛行になって暫くするとメニューが配られました。

  • 深夜出発ですが食事がでました。<br /><br />メインは3種類<br />・ラムカレー<br />・魚<br />・パスタ<br /><br />

    深夜出発ですが食事がでました。

    メインは3種類
    ・ラムカレー
    ・魚
    ・パスタ

  • サラダ、チーズ、デザートがトレイででました。<br />サラダのスモークしたカジキは美味しかったです。

    サラダ、チーズ、デザートがトレイででました。
    サラダのスモークしたカジキは美味しかったです。

  • メインはパスタを選択。<br />思ったほど美味しくはなかったです。<br /><br />

    メインはパスタを選択。
    思ったほど美味しくはなかったです。

  • 食事が終わるとチョコレートが配られます。

    食事が終わるとチョコレートが配られます。

  • 到着の1時間半くらい前に朝食です。<br />フルーツとヨーグルトにパン。

    到着の1時間半くらい前に朝食です。
    フルーツとヨーグルトにパン。

  • まもなくブリュッセル。

    まもなくブリュッセル。

  • 朝の7:30くらいなのに外はまだ真っ暗です。<br />ヨーロッパの朝は遅いです。

    朝の7:30くらいなのに外はまだ真っ暗です。
    ヨーロッパの朝は遅いです。

  • ブリュッセル空港には7:30過ぎに到着。<br />EUシェンゲン協定国外からの到着便はピアBにつきます。<br />その後入国審査を受けピアAに進みます。<br /><br />次の便が9:35発なので余裕でラウンジにも行けると思ってたら大間違い。<br />離れたスポットに止まった為、バスで移動。入国審査は長蛇の列。<br />入国審査が終わったのが到着してから1時間は経ってました。<br /><br />その後長い地下通路進みます。

    ブリュッセル空港には7:30過ぎに到着。
    EUシェンゲン協定国外からの到着便はピアBにつきます。
    その後入国審査を受けピアAに進みます。

    次の便が9:35発なので余裕でラウンジにも行けると思ってたら大間違い。
    離れたスポットに止まった為、バスで移動。入国審査は長蛇の列。
    入国審査が終わったのが到着してから1時間は経ってました。

    その後長い地下通路進みます。

  • ピアAにつくと今度は保安検査場。ここもすごい列。<br />30分以上かかりました。

    ピアAにつくと今度は保安検査場。ここもすごい列。
    30分以上かかりました。

  • ラウンジは諦めようかと思いましたが搭乗開始時間まで10分くらいあったので急いでラウンジへ。<br />4つあるラウンジが4階に集約されてました。

    ラウンジは諦めようかと思いましたが搭乗開始時間まで10分くらいあったので急いでラウンジへ。
    4つあるラウンジが4階に集約されてました。

  • ブリュッセル航空のラウンジです。

    ブリュッセル航空のラウンジです。

  • 中はこんな感じです。

    中はこんな感じです。

  • ラウンジからは飛行機が眺められます。

    ラウンジからは飛行機が眺められます。

  • ルフトハンザのチケットもナイロビで発券してもらえたのでブリュッセル航空の柄のチケットです。

    ルフトハンザのチケットもナイロビで発券してもらえたのでブリュッセル航空の柄のチケットです。

  • ブリュッセル航空のラウンジの前にダイナースカードでも使えるDiamond Loungeがあります。<br />今回は時間がなかったので中は入りませんでした。

    ブリュッセル航空のラウンジの前にダイナースカードでも使えるDiamond Loungeがあります。
    今回は時間がなかったので中は入りませんでした。

  • ピアA内はこんな感じです。

    ピアA内はこんな感じです。

  • ルフトハンザドイツ航空LH1007便フランクフルト行は9:35発。<br />ゲートはAの47。<br />所要時間は1時間10分。

    ルフトハンザドイツ航空LH1007便フランクフルト行は9:35発。
    ゲートはAの47。
    所要時間は1時間10分。

  • 機材はB737-300です。<br />ビジネスクラスはエコノミーのシートで真ん中の席を使わないタイプです。

    機材はB737-300です。
    ビジネスクラスはエコノミーのシートで真ん中の席を使わないタイプです。

  • 機内食はコールドミールですが出ます。<br /><br />飛んでる時間が1時間弱なので出されてもすぐに回収。<br />

    機内食はコールドミールですが出ます。

    飛んでる時間が1時間弱なので出されてもすぐに回収。

  • フランクフルトには10:45頃到着。<br />ターミナル1のAに到着。<br />次の成田行きはターミナル1のCなので空港内のスカイラインという電車で移動。

    フランクフルトには10:45頃到着。
    ターミナル1のAに到着。
    次の成田行きはターミナル1のCなので空港内のスカイラインという電車で移動。

  • スカイラインを降りてからもCゲートまでは遠い。<br />かなり歩きました。

    スカイラインを降りてからもCゲートまでは遠い。
    かなり歩きました。

  • シェンゲン協定を出国してルフトハンザのラウンジへ。<br />ビジネスクラス利用者はビジネスラウンジですが、スターアライアンスゴールド会員はセネターラウンジが利用できます。

    シェンゲン協定を出国してルフトハンザのラウンジへ。
    ビジネスクラス利用者はビジネスラウンジですが、スターアライアンスゴールド会員はセネターラウンジが利用できます。

  • ファーストクラス利用者とスターアライアンスゴールド会員が利用できるセネターラウンジですが、凄い混んでました。

    ファーストクラス利用者とスターアライアンスゴールド会員が利用できるセネターラウンジですが、凄い混んでました。

  • ドイツらしくソーセージなどの食べ物もありました。

    ドイツらしくソーセージなどの食べ物もありました。

  • アジアスープバーもありました。

    アジアスープバーもありました。

  • 味はまぁまぁでした。

    味はまぁまぁでした。

  • シャワールームを利用しました。

    シャワールームを利用しました。

  • ラウンジからの眺め。<br />これから乗るA380です。

    ラウンジからの眺め。
    これから乗るA380です。

  • ここのラウンジのすごいのはラウンジ内に搭乗ゲートがあり、ラウンジから直接搭乗することができます。

    ここのラウンジのすごいのはラウンジ内に搭乗ゲートがあり、ラウンジから直接搭乗することができます。

  • ビジネスクラスの機内です。<br />A380のわりには普通のビジネスクラスの座席です。

    ビジネスクラスの機内です。
    A380のわりには普通のビジネスクラスの座席です。

  • ビジネスクラスだけで98席もあり、満席でした。

    ビジネスクラスだけで98席もあり、満席でした。

  • 機内に乗るとウェルカムドリンクが出てきます。

    機内に乗るとウェルカムドリンクが出てきます。

  • この便もほぼ定刻に出発。<br />水平飛行になるとすぐにメニューが配られます。

    この便もほぼ定刻に出発。
    水平飛行になるとすぐにメニューが配られます。

  • 和食と洋食があり、洋食を選択。<br /><br />前菜も3種類から選べます。<br />バーテン風パテ、ウォルドルフサラダ、コケモモを選びました。<br /><br />ほかに、<br />・ハーリングと黒パンのプチフール、きゅうりサラダ<br />・レタスと杏茸、チェリートマト、パンプキン、ポテトドレッシング添え<br />がありました。

    和食と洋食があり、洋食を選択。

    前菜も3種類から選べます。
    バーテン風パテ、ウォルドルフサラダ、コケモモを選びました。

    ほかに、
    ・ハーリングと黒パンのプチフール、きゅうりサラダ
    ・レタスと杏茸、チェリートマト、パンプキン、ポテトドレッシング添え
    がありました。

  • メインも2種類。<br /><br />ガチョウのローストを紫キャベツとポテトダンプリングとともに<br />を選択。<br /><br />もう一つは、<br />ライム風味の大鮃にグリーンピースと新鮮なミントを添えて

    メインも2種類。

    ガチョウのローストを紫キャベツとポテトダンプリングとともに
    を選択。

    もう一つは、
    ライム風味の大鮃にグリーンピースと新鮮なミントを添えて

  • 最後にチーズとデザートを選べます。<br /><br />マンゴタルトレットとフルーツを貰いました。<br /><br />他に、<br />チーズ類と大豆のタルトレット<br />がありました。

    最後にチーズとデザートを選べます。

    マンゴタルトレットとフルーツを貰いました。

    他に、
    チーズ類と大豆のタルトレット
    がありました。

  • 食後のコーヒーとクッキーがでます。

    食後のコーヒーとクッキーがでます。

  • アメニティはA380デザインの缶に入ってます。

    アメニティはA380デザインの缶に入ってます。

  • 中身はこんな感じです。<br /><br />スリッパはありませんでした。

    中身はこんな感じです。

    スリッパはありませんでした。

  • ビジネスクラスは2階にあります。<br />1階に降りる階段。<br />行けないように鍵がかかってますがCAに言えば開けてくれます。

    ビジネスクラスは2階にあります。
    1階に降りる階段。
    行けないように鍵がかかってますがCAに言えば開けてくれます。

  • ギャレーにはおにぎりなどが常に用意してありました。

    ギャレーにはおにぎりなどが常に用意してありました。

  • 到着前の朝食です。<br />洋食と和食がありました。<br /><br />和食に希望したのですが、無くなってしまったので仕方なく洋食です。<br /><br /><br />到着もほぼ定刻に着き、無事に日本に着きました。

    到着前の朝食です。
    洋食と和食がありました。

    和食に希望したのですが、無くなってしまったので仕方なく洋食です。


    到着もほぼ定刻に着き、無事に日本に着きました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ケニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ケニア最安 556円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ケニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP