富士宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2年間の東京勤務の2年目の冬。せっかくだから富士山の写真を撮影しようと、18切符で旅に出ました。雲1つ無い晴天の日、平塚・三保の松原・富士宮に行きました。<br /><br />【平塚】<br /> サザンの「チャコの海岸物語」で歌われている「烏帽子岩」を見に行きました。もちろん、富士山も見えました。<br /> http://4travel.jp/traveler/supersto/album/10626986<br />【三保の松原】<br /> 富士山を眺める名所である「三保の松原」からの富士山を眺めました。 <br /> http://4travel.jp/traveler/supersto/album/10626992/<br />【富士宮】<br /> 富士山のふもとの町。焼きそばを食べながら、富士山を眺めました。<br /> http://4travel.jp/traveler/supersto/album/10627000

18切符での富士山を観る旅 平塚・三保の松原・富士宮【富士宮】(2009年12月)

5いいね!

2009/12/23 - 2009/12/23

700位(同エリア977件中)

0

14

supersto

superstoさん

2年間の東京勤務の2年目の冬。せっかくだから富士山の写真を撮影しようと、18切符で旅に出ました。雲1つ無い晴天の日、平塚・三保の松原・富士宮に行きました。

【平塚】
 サザンの「チャコの海岸物語」で歌われている「烏帽子岩」を見に行きました。もちろん、富士山も見えました。
 http://4travel.jp/traveler/supersto/album/10626986
【三保の松原】
 富士山を眺める名所である「三保の松原」からの富士山を眺めました。 
 http://4travel.jp/traveler/supersto/album/10626992/
【富士宮】
 富士山のふもとの町。焼きそばを食べながら、富士山を眺めました。
 http://4travel.jp/traveler/supersto/album/10627000

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 清水から富士駅まで戻り、そこから身延線で富士宮駅へ向かいます。

    清水から富士駅まで戻り、そこから身延線で富士宮駅へ向かいます。

  • さすが麓の街だけあって、町の至るところから富士山が見えました。

    さすが麓の街だけあって、町の至るところから富士山が見えました。

  • 市内で最も有名な観光地である、富士山本宮浅間大社です。<br /><br />当然、富士山をまつっています。

    市内で最も有名な観光地である、富士山本宮浅間大社です。

    当然、富士山をまつっています。

  • 神社の楼門です。赤い建物が夕日に映えてきれいです。

    神社の楼門です。赤い建物が夕日に映えてきれいです。

  • 本殿です。

    本殿です。

  • 神社の池です。富士山の雪解け水が湧き出しているそうです。

    イチオシ

    神社の池です。富士山の雪解け水が湧き出しているそうです。

  • 街中から富士山は見えるんですが、電線が邪魔をしてしまい、いい写真スポットを見つけるのは意外と苦労します。

    街中から富士山は見えるんですが、電線が邪魔をしてしまい、いい写真スポットを見つけるのは意外と苦労します。

  • 富士山をアップしてみました。

    イチオシ

    富士山をアップしてみました。

  • 富士宮といえば焼きそば。<br />神社の横にある「お宮横丁」に食べに行きます。

    富士宮といえば焼きそば。
    神社の横にある「お宮横丁」に食べに行きます。

  • 「富士宮やきそば学会」という店で食べました。

    「富士宮やきそば学会」という店で食べました。

  • これが食べた焼きそば。<br /><br />B級グルメの王者を制覇です。<br /><br />ちなみに、日曜日の夕方だったんで、行列はなしです。

    これが食べた焼きそば。

    B級グルメの王者を制覇です。

    ちなみに、日曜日の夕方だったんで、行列はなしです。

  • 富士宮駅に行きます。<br /><br />街は人が少ないです・・・<br /><br />観光地での日曜の夕方なのか、それとも他の地方都市にもある商店街の衰退か・・

    富士宮駅に行きます。

    街は人が少ないです・・・

    観光地での日曜の夕方なのか、それとも他の地方都市にもある商店街の衰退か・・

  • 富士山も夕日に輝き始めました。

    富士山も夕日に輝き始めました。

  • 最後に駅前のイオンの駐車場から撮影です。<br /><br />電柱も電線も見えないし、ここからの眺めが一番いいのかもしれないですね。

    最後に駅前のイオンの駐車場から撮影です。

    電柱も電線も見えないし、ここからの眺めが一番いいのかもしれないですね。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集