富士宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
静岡旅行2日目、富士山本宮浅間大社を参拝し、富士宮焼きそばを食べる。<br />静岡市に戻って、駿府城公園へ。

静岡県富士宮市/静岡市 浅間大社と焼きそば、駿府城公園(2015年9月)

9いいね!

2015/09/14 - 2015/09/15

545位(同エリア1019件中)

0

45

おそば

おそばさん

静岡旅行2日目、富士山本宮浅間大社を参拝し、富士宮焼きそばを食べる。
静岡市に戻って、駿府城公園へ。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 2日目の朝も晴れました。<br />ホテルから東の富士山方面を望みますが・・・

    2日目の朝も晴れました。
    ホテルから東の富士山方面を望みますが・・・

  • 富士山は、山頂付近がうっすら確認できる程度です。

    富士山は、山頂付近がうっすら確認できる程度です。

  • 2日目も静岡駅から東海道線で東へ。<br />今日は富士宮までの往復だけなので、普通に切符を買います。<br /><br />※余談ですが、静岡→富士宮の片道切符は840円。途中、(例えば)清水に寄り道(下車)すると、静岡→清水は240円、清水→富士宮は580円で、合計20円安くなります。

    2日目も静岡駅から東海道線で東へ。
    今日は富士宮までの往復だけなので、普通に切符を買います。

    ※余談ですが、静岡→富士宮の片道切符は840円。途中、(例えば)清水に寄り道(下車)すると、静岡→清水は240円、清水→富士宮は580円で、合計20円安くなります。

  • 約30分で、富士駅に着きます。

    約30分で、富士駅に着きます。

  • 富士駅で、甲府方面につながる身延(みのぶ)線に乗り換えます。

    富士駅で、甲府方面につながる身延(みのぶ)線に乗り換えます。

  • 約20分で富士宮駅に着きます。

    約20分で富士宮駅に着きます。

  • 富士宮駅は改札や切符売り場が2階にあり、駅前はペデストリアンデッキがあります。<br />観光案内所は、1階にあります。<br />バス乗り場は、ペデストリアンデッキで駅前の道をまたいだところです。<br />トイレは改札内と、バス乗り場にもあります。

    富士宮駅は改札や切符売り場が2階にあり、駅前はペデストリアンデッキがあります。
    観光案内所は、1階にあります。
    バス乗り場は、ペデストリアンデッキで駅前の道をまたいだところです。
    トイレは改札内と、バス乗り場にもあります。

    富士宮駅

  • 駅前からの写真ですが・・・<br />富士宮に来ると、富士山の頂上は完全に雲に隠れてしまいました(&gt;_&lt;)

    駅前からの写真ですが・・・
    富士宮に来ると、富士山の頂上は完全に雲に隠れてしまいました(>_<)

  • すそ野は見えているのですが(^_^;)

    すそ野は見えているのですが(^_^;)

  • 約10分ほど歩いて、富士山本宮浅間大社に着きました。<br />麓はこんなに良い天気なんですけどね。

    約10分ほど歩いて、富士山本宮浅間大社に着きました。
    麓はこんなに良い天気なんですけどね。

    富士山本宮浅間大社 寺・神社・教会

    富士山の伏流水(湧玉池) by おそばさん
  • 1604年に徳川家康が造営して現存している、楼門です。

    1604年に徳川家康が造営して現存している、楼門です。

  • 拝殿。こちらも家康が造営したもの。<br />社殿の中には、宝永地震や安政東海地震で崩壊したものもあるようです。

    拝殿。こちらも家康が造営したもの。
    社殿の中には、宝永地震や安政東海地震で崩壊したものもあるようです。

  • これも現存している、本殿(重文)。

    これも現存している、本殿(重文)。

  • 浅間造(せんげんづくり)と呼ばれる、特殊な形になっています。

    浅間造(せんげんづくり)と呼ばれる、特殊な形になっています。

  • 境内にある、火山弾(左)と、南極の石。

    境内にある、火山弾(左)と、南極の石。

  • 湧玉池(わくたまいけ)。富士山の伏流水です。<br />国の特別天然記念物。<br />

    湧玉池(わくたまいけ)。富士山の伏流水です。
    国の特別天然記念物。

    富士山本宮浅間大社 寺・神社・教会

    富士山の伏流水(湧玉池) by おそばさん
  • とても澄んだきれいな水です。

    とても澄んだきれいな水です。

  • 御霊水は水屋神社で頂けるようになっています。

    御霊水は水屋神社で頂けるようになっています。

  • 水屋神社。<br />御霊水を持ち帰れるように、ペットボトルが用意されています。<br />(容器代200円)

    水屋神社。
    御霊水を持ち帰れるように、ペットボトルが用意されています。
    (容器代200円)

  • 禊所。<br />かつて富士山信仰では、登山者は心身を清めていた場所。<br />

    禊所。
    かつて富士山信仰では、登山者は心身を清めていた場所。

  • 湧玉池の、禊所よりさらに下の方。

    湧玉池の、禊所よりさらに下の方。

  • 富士山本宮浅間大社の前には、お宮横丁があり、お土産店や飲食店が並びます。

    富士山本宮浅間大社の前には、お宮横丁があり、お土産店や飲食店が並びます。

    お宮横丁 名所・史跡

  • B-1グランプリでも有名になった、富士宮焼きそばが食べられる店もいくつかあります。

    B-1グランプリでも有名になった、富士宮焼きそばが食べられる店もいくつかあります。

    富士宮やきそばアンテナショップ グルメ・レストラン

  • 富士宮焼きそばを食べます。<br />店によってちょっとずつ特徴が違うようです。<br />他の場所でも他の静岡名物を食べたかったので、並(450円)でちょうど良い量でした。<br />1食分には足りない、おやつの量です。<br /><br />ご覧の通り、盛り付けもあまり良いとは言えませんね(^_^;)<br />お宮横丁は観光客向け。<br />ここ以外にも、昔から地元にあるような焼きそばやさんも多いので、時間があるのなら、そういう店で食べる方が良いような気がします。

    富士宮焼きそばを食べます。
    店によってちょっとずつ特徴が違うようです。
    他の場所でも他の静岡名物を食べたかったので、並(450円)でちょうど良い量でした。
    1食分には足りない、おやつの量です。

    ご覧の通り、盛り付けもあまり良いとは言えませんね(^_^;)
    お宮横丁は観光客向け。
    ここ以外にも、昔から地元にあるような焼きそばやさんも多いので、時間があるのなら、そういう店で食べる方が良いような気がします。

  • 富士宮駅に戻ると、ここで予期せぬトラブルが(^_^;)<br /><br />なんとこの日に限って、富士宮駅11:23発の富士行きが運休(&#39;A`)<br />駅の放送が良く聞こえなくて、どういう理由での運休かわからなかったのですが、仕方ないので21分後の次の富士行きを待ちます。<br /><br />そう言えば、富士宮駅を降りた時にも、なんだかイレギュラーな内容の案内放送をしていたような気がします。<br />その時は全く気を留めていなかったのですが、こういう事なら、もう少し湧玉池でも眺めて時間潰せば良かったなと思ったり(^_^;)<br /><br />旅行してたら、たまには、こういう事もありますね。

    富士宮駅に戻ると、ここで予期せぬトラブルが(^_^;)

    なんとこの日に限って、富士宮駅11:23発の富士行きが運休('A`)
    駅の放送が良く聞こえなくて、どういう理由での運休かわからなかったのですが、仕方ないので21分後の次の富士行きを待ちます。

    そう言えば、富士宮駅を降りた時にも、なんだかイレギュラーな内容の案内放送をしていたような気がします。
    その時は全く気を留めていなかったのですが、こういう事なら、もう少し湧玉池でも眺めて時間潰せば良かったなと思ったり(^_^;)

    旅行してたら、たまには、こういう事もありますね。

  • 静岡駅まで戻ってきました。<br />清水駅で下車して三保松原に寄るか、東静岡駅で下車して日本平に行くという案もありましたが、<br />今回は富士山頂が隠れているので、次回にとっておき、<br />駿府城公園まで歩くことにします。

    静岡駅まで戻ってきました。
    清水駅で下車して三保松原に寄るか、東静岡駅で下車して日本平に行くという案もありましたが、
    今回は富士山頂が隠れているので、次回にとっておき、
    駿府城公園まで歩くことにします。

  • 駿府城公園の巽櫓(たつみやぐら)と東御門です。<br />静岡駅から徒歩10分くらい。

    駿府城公園の巽櫓(たつみやぐら)と東御門です。
    静岡駅から徒歩10分くらい。

    駿府城公園 (駿府城址、紅葉山庭園) 公園・植物園

  • 中堀です。<br />駿府城はかつて外堀、中堀、内堀と三重の堀があり、この中堀の内側(二の丸、本丸部分)が駿府城公園として整備されています。

    中堀です。
    駿府城はかつて外堀、中堀、内堀と三重の堀があり、この中堀の内側(二の丸、本丸部分)が駿府城公園として整備されています。

  • 復元された東御門から、公園内に入ります。

    復元された東御門から、公園内に入ります。

  • これも復元された続多門櫓。<br />東御門と巽櫓は、伝統的な工法で復元されており、中を見る事ができます。<br />復元資料や出土品が展示されているようです。<br />入場料200円。

    これも復元された続多門櫓。
    東御門と巽櫓は、伝統的な工法で復元されており、中を見る事ができます。
    復元資料や出土品が展示されているようです。
    入場料200円。

  • 天守は火災によって焼失したのと、明治になって陸軍が誘致されたときに、天守台は壊され、内堀も埋められました。<br />(内堀は一部復元されています)

    天守は火災によって焼失したのと、明治になって陸軍が誘致されたときに、天守台は壊され、内堀も埋められました。
    (内堀は一部復元されています)

    駿府城公園 (駿府城址、紅葉山庭園) 公園・植物園

  • 所謂、「城跡」でイメージするような、復元された天守や大きな資料館などがあるわけではないので、至って都市公園のような雰囲気です。<br />

    所謂、「城跡」でイメージするような、復元された天守や大きな資料館などがあるわけではないので、至って都市公園のような雰囲気です。

  • 徳川家康の手植えと伝わるミカンの木があります。

    徳川家康の手植えと伝わるミカンの木があります。

    駿府城公園 (駿府城址、紅葉山庭園) 公園・植物園

  • 「紀州(和歌山県)より献上された鉢植えのミカンを天守閣下の本丸に移植したものと伝えられている」だそうです。

    「紀州(和歌山県)より献上された鉢植えのミカンを天守閣下の本丸に移植したものと伝えられている」だそうです。

  • その、家康公像。

    その、家康公像。

  • 駿府天下泰平まつりの準備が行われていました。<br />実際のところ、詳しい資料は残っていないようですが、祭りの準備として天守のモニュメントが造られているところでした。<br />これもある意味、「復興天守」と呼んで良いものか(^_^;)

    駿府天下泰平まつりの準備が行われていました。
    実際のところ、詳しい資料は残っていないようですが、祭りの準備として天守のモニュメントが造られているところでした。
    これもある意味、「復興天守」と呼んで良いものか(^_^;)

  • こちらは復元された坤(ひつじさる)櫓。<br />干支で示す通り、本丸から見て南西方向にあり、こちらも出土品等が所蔵されているようです。<br />入場料100円。

    こちらは復元された坤(ひつじさる)櫓。
    干支で示す通り、本丸から見て南西方向にあり、こちらも出土品等が所蔵されているようです。
    入場料100円。

  • 中堀と外堀の間の三の丸の場所には、静岡県庁や静岡市役所があります。<br />

    中堀と外堀の間の三の丸の場所には、静岡県庁や静岡市役所があります。

  • 高い建物は静岡県庁別館。<br />別館21階には無料の展望ロビーがあるようです。<br />知らなかった・・・(^_^;)

    高い建物は静岡県庁別館。
    別館21階には無料の展望ロビーがあるようです。
    知らなかった・・・(^_^;)

  • こちらは静岡県庁本館。<br />1937年完成の登録有形文化財。

    こちらは静岡県庁本館。
    1937年完成の登録有形文化財。

    静岡県庁舎 名所・史跡

  • 県庁の向かいにある静岡市役所静岡庁舎本館。<br />1934年完成でこちらも登録有形文化財。<br />スパニッシュ様式のドーム塔が特徴的です。<br />玄関にはステンドグラスの装飾も残っているようです。<br />見学すれば良かった(^_^;)

    県庁の向かいにある静岡市役所静岡庁舎本館。
    1934年完成でこちらも登録有形文化財。
    スパニッシュ様式のドーム塔が特徴的です。
    玄関にはステンドグラスの装飾も残っているようです。
    見学すれば良かった(^_^;)

    静岡市役所本館 (静岡庁舎) 名所・史跡

  • 静岡駅で静岡おでんを食べて、帰ります。

    静岡駅で静岡おでんを食べて、帰ります。

  • 静岡〜三島、韮山の旅行でしたが、<br />限られた休暇では足りない、まだまだ行きたい場所がたくさん。<br />熱海や伊豆半島南部、三保松原や日本平、県西部浜松方面も、もっと見たいところがたくさんありました。

    静岡〜三島、韮山の旅行でしたが、
    限られた休暇では足りない、まだまだ行きたい場所がたくさん。
    熱海や伊豆半島南部、三保松原や日本平、県西部浜松方面も、もっと見たいところがたくさんありました。

  • 静岡、満喫しました。<br />いつか、必ず、また来ます。

    静岡、満喫しました。
    いつか、必ず、また来ます。

  • 九州人はなかなか入手機会のない、<br />東海道新幹線限定のチップスターを買って帰りました(^^)

    九州人はなかなか入手機会のない、
    東海道新幹線限定のチップスターを買って帰りました(^^)

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP