湯布院・由布院温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
男池湧水群(おいけゆうすいぐん)は、大分県中南部の<br />由布市庄内町にある湧水群である。名水百選<br /><br />九重連山東麓の黒岳の北側に位置し、<br />大分川水系源流のひとつでもある。<br /><br />黒岳の地下水が、数か月から1年以上をかけて地層を<br />通り抜けて湧き出すため、カルシウムなどのミネラル分を<br />適度に含み、また、微量の炭酸ガスも含まれている。<br />近隣で生活用水や農業用水として利用されてきたほか、<br />近年ではミネラルウォーターとしても販売。<br /><br />珍しくカタイ話をしてしまいました〜<br />そんな男池で紅葉を探してきました。<br />雨の中、ウロウロ、紅葉はちょっと早すぎた感じ〜ィ<br /><br />よ〜く見ると<br />表紙画像、川で赤と黄色の落ち葉発見<br />さらに水滴が落ちてる瞬間にシャッター<br /><br /><br /><br /><br />

雨の男池(おいけ)

43いいね!

2011/10/30 - 2011/10/30

184位(同エリア1433件中)

38

41

天星

天星さん

男池湧水群(おいけゆうすいぐん)は、大分県中南部の
由布市庄内町にある湧水群である。名水百選

九重連山東麓の黒岳の北側に位置し、
大分川水系源流のひとつでもある。

黒岳の地下水が、数か月から1年以上をかけて地層を
通り抜けて湧き出すため、カルシウムなどのミネラル分を
適度に含み、また、微量の炭酸ガスも含まれている。
近隣で生活用水や農業用水として利用されてきたほか、
近年ではミネラルウォーターとしても販売。

珍しくカタイ話をしてしまいました〜
そんな男池で紅葉を探してきました。
雨の中、ウロウロ、紅葉はちょっと早すぎた感じ〜ィ

よ〜く見ると
表紙画像、川で赤と黄色の落ち葉発見
さらに水滴が落ちてる瞬間にシャッター




交通手段
自家用車

PR

  • くじゅう連山に紅葉が始まった<br />週末には黒岳に登ろうと計画していた<br /><br />が...<br />土曜、日曜、雨<br />ガックシでやんす<br /><br />キャハン、登山靴、<br />買い換えたのに〜<br /><br />今年はどうも計画すると<br />ダメになることたびたび<br />ショック〜

    くじゅう連山に紅葉が始まった
    週末には黒岳に登ろうと計画していた

    が...
    土曜、日曜、雨
    ガックシでやんす

    キャハン、登山靴、
    買い換えたのに〜

    今年はどうも計画すると
    ダメになることたびたび
    ショック〜

  • ということで男池にやってきた<br />雨が降り、霧につつまれる<br />その霧につつまれる情景は<br />素晴らしい...<br /><br />傘さして、名水の滝へと降りる<br />5〜6年前の台風の折、災害に見舞われ<br />昨年まで滝の下まで行けませんでした。<br />昨年復旧工事がされ、今は川をも渡れます。

    ということで男池にやってきた
    雨が降り、霧につつまれる
    その霧につつまれる情景は
    素晴らしい...

    傘さして、名水の滝へと降りる
    5〜6年前の台風の折、災害に見舞われ
    昨年まで滝の下まで行けませんでした。
    昨年復旧工事がされ、今は川をも渡れます。

  • 今日も雨は降るし、霧でございます<br />よほど、日頃の行いが悪いのか<br />お日様に嫌われているのか〜(涙)<br /><br />でも幻想的な風景もあります〜<br />観光客も少なくて撮影には絶好です!

    今日も雨は降るし、霧でございます
    よほど、日頃の行いが悪いのか
    お日様に嫌われているのか〜(涙)

    でも幻想的な風景もあります〜
    観光客も少なくて撮影には絶好です!

  • 昨年、復旧した道<br />飛び石で川が渡れます<br />ここからも男池に行けます<br />

    昨年、復旧した道
    飛び石で川が渡れます
    ここからも男池に行けます

  • 紅葉が始まってはいますが<br />天気のせいでよく確認できませんが<br />霧に包まれ、幻想的な風景があります

    紅葉が始まってはいますが
    天気のせいでよく確認できませんが
    霧に包まれ、幻想的な風景があります

  • 落ち葉をみると<br />けっこう紅葉が始まってるようです〜<br />

    落ち葉をみると
    けっこう紅葉が始まってるようです〜

  • この橋も昨年復旧されたものです

    この橋も昨年復旧されたものです

  • 晴れていれば、川の水はラムネ色のように見えます

    晴れていれば、川の水はラムネ色のように見えます

  • 紅葉してます〜

    紅葉してます〜

  • ビチョ、ビチョの秋です(あ〜ぁ)

    ビチョ、ビチョの秋です(あ〜ぁ)

  • お池に移動しました<br />霧に包まれています<br /><br />みなさん、歩きをてくてく<br />僕は今日、長くつでドタドタ

    お池に移動しました
    霧に包まれています

    みなさん、歩きをてくてく
    僕は今日、長くつでドタドタ

  • まだ、紅葉って感じじゃあないですね〜

    まだ、紅葉って感じじゃあないですね〜

  • まだまだ、緑が多いかな<br />道も濡れてます

    まだまだ、緑が多いかな
    道も濡れてます

  • 黄色くなってるものもありますよ

    黄色くなってるものもありますよ

  • 煙のようにも見えます

    煙のようにも見えます

  • 奥へとまいる〜

    奥へとまいる〜

  • 池に辿り着きました

    池に辿り着きました

  • あれが水源地

    あれが水源地

  • 湧く、湧く<br />スゴイ量ですね〜<br />青く神秘的

    湧く、湧く
    スゴイ量ですね〜
    青く神秘的

  • いっぱい飲みまひょう〜<br />う〜ん、ゴクゴク<br /><br /><br />

    いっぱい飲みまひょう〜
    う〜ん、ゴクゴク


  • この木は石の上に根を張っています<br />地元の名も無き写真家が撮影して紹介され<br />後にこの木を撮影した女子プロが有名になりました。、<br />その後、プロの方をここでよく見かけられるようになりました。

    この木は石の上に根を張っています
    地元の名も無き写真家が撮影して紹介され
    後にこの木を撮影した女子プロが有名になりました。、
    その後、プロの方をここでよく見かけられるようになりました。

  • 大きなケヤキやブナなど原生林の宝庫<br />黒岳の麓です。

    大きなケヤキやブナなど原生林の宝庫
    黒岳の麓です。

  • こうした森を歩くのが好きですね〜<br />至福の時間です。やっと紅葉らしい風景に出会えました!

    こうした森を歩くのが好きですね〜
    至福の時間です。やっと紅葉らしい風景に出会えました!

  • 黒岳の頂上を目指せば紅葉の森がありそうです。<br />この左側の木、ずっと注目しつづけている木です。<br />来るたびに観察しています。<br />大きな木の根から、あらたな植物が成長していて<br />大木を取り囲んでおもしろい形に進化しているのです。

    黒岳の頂上を目指せば紅葉の森がありそうです。
    この左側の木、ずっと注目しつづけている木です。
    来るたびに観察しています。
    大きな木の根から、あらたな植物が成長していて
    大木を取り囲んでおもしろい形に進化しているのです。

  • ほら、あの先に紅いものが見えてます<br />霧が出て視界も悪い、山は危険ですね〜

    ほら、あの先に紅いものが見えてます
    霧が出て視界も悪い、山は危険ですね〜

  • 紅葉は始まっています<br />山の中腹辺りってところでしょうね〜<br /><br />こうしたイメージも秋ならではの風景

    紅葉は始まっています
    山の中腹辺りってところでしょうね〜

    こうしたイメージも秋ならではの風景

  • じゃあ、戻りましょう〜<br />ここには登山道もあります。<br />ここから、黒岳に登る計画を<br />立てていましたが生憎の雨〜

    じゃあ、戻りましょう〜
    ここには登山道もあります。
    ここから、黒岳に登る計画を
    立てていましたが生憎の雨〜

  • ここが入り口のゲート<br />入場料は100円です〜<br />

    ここが入り口のゲート
    入場料は100円です〜

  • あれ、いつの間にかパワースポットとか...<br />どの木を言ってるんだろう?

    あれ、いつの間にかパワースポットとか...
    どの木を言ってるんだろう?

  • 一段と霧が濃くなりました<br />ドウダンツツジが真っ赤に〜

    一段と霧が濃くなりました
    ドウダンツツジが真っ赤に〜

  • 里へ降りてきました。<br />天気がよければここから黒岳目の前に見えるのですが...

    里へ降りてきました。
    天気がよければここから黒岳目の前に見えるのですが...

  • 幻想的な霧の風景が広がっています

    幻想的な霧の風景が広がっています

  • 黒岳の中腹の霧がはれようとしています<br />あそこに紅葉の世界が広がっています。

    黒岳の中腹の霧がはれようとしています
    あそこに紅葉の世界が広がっています。

  • でも夕方暗くなってきました

    でも夕方暗くなってきました

  • 霧がはれて行く様を

    霧がはれて行く様を

  • 見ているのいいもんです〜

    見ているのいいもんです〜

  • 森の中の小さな世界

    森の中の小さな世界

  • 近くのキャンプ場にて<br />しっかりと紅葉画像はゲットしました〜<br /><br />一部だけアップしました!

    近くのキャンプ場にて
    しっかりと紅葉画像はゲットしました〜

    一部だけアップしました!

  • もう夕方4時半くらい<br />なのでストロボを使ってます〜

    もう夕方4時半くらい
    なのでストロボを使ってます〜

  • 傘もさしてます<br />カメラも手にしてます。<br />手がもう一本欲しい<br /><br />3本あったら便利だけど<br />バケモノになっちまう(笑)

    傘もさしてます
    カメラも手にしてます。
    手がもう一本欲しい

    3本あったら便利だけど
    バケモノになっちまう(笑)

  • 雨の男池とても幻想的でした<br /><br />晴れたら、もう一度行ってみたいものです。<br />晴れていれば黒岳全体がきれいな紅葉の山と<br />なっていたはずですが、雲に隠れてました!<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    雨の男池とても幻想的でした

    晴れたら、もう一度行ってみたいものです。
    晴れていれば黒岳全体がきれいな紅葉の山と
    なっていたはずですが、雲に隠れてました!





この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (38)

開く

閉じる

  • はな♪さん 2013/05/07 05:38:09
    雨の男池。
    天星さま☆


    おはようございます。

    今朝は心地よい目覚めをすることができましたよ。
    昨晩、男池の旅行記を拝見させて頂き、
    目覚める前に、天星さんの旅行記の情景が浮かび
    お伝えしたくて。

    雨の恵みで、とてもとても幻想的な雰囲気が、
    どの一枚からも漂っていましたね。
    香りまで伝わってくる感じがしました。
    天星さんのカメラワークがすてきだから、
    どのお写真も心地よさを感じました。

    九州は、いま私の中でホットなスポットなので、
    今回の旅行記を拝見して、雨の・・・行ってみたくなりますね。
    晴れているのは勿論ですが、やはりこちらはしっとりとした
    雰囲気がよいな〜って、個人的に思いました。

    葉っぱと雫のトップ写真に惹かれ、おじゃましましたが
    とても心に残る情景ばかりで、御礼を伝えたくて。
    素敵な旅行記、ありがとうございました。

    また、おじゃまさせて頂きますね。
    因みに、天星さんが心地よかったな〜ってお勧めがあれば、
    飛んで行きます☆

    今日もすてきな一日になりますように・・・


    では、はな♪

    天星

    天星さん からの返信 2013/05/08 12:49:55
    RE: 雨の男池。
    ありがとう ございます〜

    この男池は今や超人気の女流プロカメラマンの
    写真集で話題になった場所です!
    地元の年配のプロカメラマンもずいぶん前から
    とりあげていた場所です。

    だれが行って撮影しても、それなりのものは
    撮れるだろうと思います!

    自前の山小屋が近くにあるのでよく行ってます!
    春夏秋冬、年間、通じてここにくると
    いろんな風景が見えます〜

    私の中では九州では屋久島が一番ですね〜
    雨が多くて大変ですがきっと画像にも、心にも
    深く残る風景がそこにはあります!
    ありきたりかもしれませんが
    オススメですよ!



    はな♪

    はな♪さん からの返信 2013/05/09 22:05:36
    RE: RE: 雨の男池。
    天星さま☆


    こんばんは♪

    男池・・・なるほど! あの方ですね^^
    地元のプロカメラマンさんも取上げていらっしゃったのですね。

    この界隈は、天星さんのお庭のようですが・・・
    四季折々の美しさを独り占め、うらやましいです(*^о^*)/
    素晴らしい情景のお裾分け、待ってます☆

    屋久島、いつか絶対に行くつもりです!!!
    色々と妄想が膨らんじゃいます♪


    では、はな♪
  • ツーリスト今中さん 2011/11/13 11:27:14
    師匠!にお願い<m(__)m>
    師匠!(そうです!天☆さまのことでございます!)
    にお願いが。。。

    豊後の国巡り、師匠の感性で完成度の高い肉眼レフと一眼レフ!
    両方覗かせて頂きたく思います<m(__)m>

    国東半島の修験者の道も辿りたし、そちらの黒岳にも登りたし。
    (大雪山系黒岳しか知らないので)
    九州の山だったら冬でもせいぜいちょっと積雪位かなぁ(甘っ!)
    夏はばててダメそうだぁ(利尻山でも夏にやられました!)

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/13 18:45:02
    師匠様とかやめてください
    師匠というより、支障の方かも(笑)

    えぇ、山に登れ〜ぇ
    それも冬ですか!

    寒いですよ!といっても
    北海道の方にはそれほどでもないのかな?
    1月の大寒過ぎたら雪はいつ降ってもおかしくない。

    冬はこたつでまるくなるのが一番だと思いますが!(笑)
    他のトラベラーさんがよく登られていますよ〜

    ミヤマキリシマの咲くころか
    紅葉の時期だけです〜

    サマー天






  • yzr400さん 2011/11/05 10:24:14
    滅多に見られない
    天星さん、おはようございます(^^

    またまた、行きたくなるような写真をアップいただきありがとうございます、思わず
    男池?どこ?どこ?ってGoogle先生に聞きましたよ!

    川が濁流のようになる雨は嫌なのですがシトシト風情を感じさせるのは嫌いじゃ無い
    ですね!
    濡れ落ち葉が、霧が幻想的な感じを出してとっても良い情景ですね♪

    そうそう!前の期間限定の紅葉写真いただきました。(仕事用PCのディスクトップ画
    面になってます)

    作成中の「ネイチャーランド くじゅう 天国と地獄」早く作成中が取れないかな〜!
    じっと我慢して待ってます(笑)


        yzr400

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/06 01:04:31
    RE: 滅多に見られない
    やっと宿題が終わりました〜

    わぁ、夜中です
    午前1時、馬車もカボチャに
    服もボロボロに
    シンデレラタイムもとっくに過ぎてます〜

    あと1時間もすると、竹田城の行く時間ですね

    眠い、眠い、誤字だらけ
    笑って見てね〜

    疲れました〜ZZZZZZZZ

    天☆
  • shimahukurouさん 2011/11/03 20:17:37
    こんばんは〜
    天天、いや天星様、お久しぶりです

    秋の気配漂う雨の男池を男一人旅
    なんだか大人、渋いっすよ〜
    お写真からもなんだかカッコいい天星さんが男池をさまよう映像が…
    妄想族になっている私(笑

    雨の日ってしっとり落ち着いて、いつか京都とか雨の日に写真撮りたいって思っているのですが
    カメラの雨防止をどうすればいいのかよく分からなくって…
    最近土曜は曇り、日曜は雨の周期です

    雨の合間に近所に行って1,2時間写真撮って帰宅って感じでしたが
    雨の日に本格的に大人旅をする天星様、さすがです!

               shimahukurou

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/04 19:13:05
    RE: こんばんは〜
    ありがとうございます。

    天天天 でございます
    二つ多くなりました!(笑)

    やぼったいオヤジが
    霧の池をさまよっているのか
    迷子なのか?

    あんた、しっかりしなよ
    トトロでも現れ、励まされているかも〜

    雨が多いですね。
    休日も雨が多いですね〜
    カメラ女子様の涙雨なのでしょうね

    また、週末は雨模様〜
    どうしましょうか?

    天☆
  • わんぱく大将さん 2011/11/02 02:59:07
    鷹の爪

    おっといきなり、雨でしたか。滑らんように歩いて下さいよ。濡れた葉っぱで滑ること多いです。

    オオタカの爪で石を掴もうとしているように見える。鷹の爪、かなり辛いやろなあ。  爪違いか?

     大将

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/02 15:06:25
    RE: 鷹の爪
    > オオタカの爪で石を掴もうとしているように見える。鷹の爪、かなり辛いやろなあ。  爪違いか?

    すいません!
    意味わからへんけど(汗)
    ありがとうです〜

    天☆

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2011/11/03 01:06:22
    RE: RE: 鷹の爪
    > > オオタカの爪で石を掴もうとしているように見える。鷹の爪、かなり辛いやろなあ。  爪違いか?
    >
    > すいません!
    > 意味わからへんけど(汗)
    > ありがとうです〜
    >
    > 天☆

    そうか、“タカの爪”は料理に使ったことないか?  辛いで〜 大将
    >
  • yunさん 2011/11/01 22:35:06
    カッコいい
    天星さん

    紅葉の写真への言葉として、ちとおかしいかも知れませんが・・・

    『カッコいい〜〜』

    表紙&ラスト シビレました。

    会社帰りが段々寒くなってきて
    冬の「着膨れラッシュ」を思うと少々憂鬱ではありますが

    日本の四季 バンザイ♪

    yun

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/01 23:20:48
    RE: カッコいい
    yun さん、こんばんわ

    日頃、そのようなこと言われる事がなく
    たいへん、心から、うれしいですね!
    身に余りすぎる、お言葉ありがとうございます。

    雨の中にもそれなりの情景があるものですねぇ〜
    ま・ぐ・れ....ですよ!

    やっぱり、日本の四季は最高ですよね〜
    もう少し待てば、すばらしい雲海のショーが
    あったかもしれないです。

    お気に入りの場所の一つです!

    空から、降ってくるスィーツ
    楽しみです〜(笑)

    天☆

    yun

    yunさん からの返信 2011/11/02 22:05:46
    すぃーつ
    > 空から、降ってくるスィーツ
    > 楽しみです〜(笑)


    あんれ?

    先日、風船付けて投下しましたよ… 到着してない?

    お隣に行っちゃったかしらね〜
    それとも、秋雨に流れたかしら〜

    では、次回はタンポポの頃に配達予定でありまする。

    yun
  • Oakatさん 2011/11/01 20:47:40
    風情ありますねぇ・・・
    天さん

    雨の日を狙う???・・・なんて・・・さすが天さん・・・
    霧の男池・・・
    いやぁ〜風情ありますねぇ〜

    oakat

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/01 22:36:59
    半分は雨模様にヤケクソ〜
    雨、雨、降れ降れ、もっと降れ〜
    みたいな天気、半分、ヤケクソ〜です
    負け惜しみです(笑)

    最近は人が写っていると
    その方の承認を得ている
    得ていないとか問題になるんで
    トラブルは避けたいものです〜

    天☆
  • Mirabellaさん 2011/11/01 12:17:33
    雨が、霧が。。。
    こんにちは〜

    今回は、いつもより更にシブい仕上がりですね。
    完成されすぎててコメントに困るじゃないですか!

    またまた夜まで粘られたようですが、もしや紅葉写真はカレンダーでも作成される?
    最近は経費節減で、私の分まで職場のカレンダーがないので、是非一つ郵送お願いしたい。

    次回はラムネ色写真に期待!

    Mirabella

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/01 20:12:26
    RE: 雨が、霧が。。。
    あら、会社の昼休み時間にカキコしてる...

    天と同じようなことしてますね〜
    エライっ...褒めてはいけませんね(笑)

    来年のカレンダーの製作は9月で終わってしまいました。
    ほとんどがお得意さん独自のオリジナルカレンダー
    うちには在庫がありません!

    見本がいくつかあるけど...
    環境テーマ、人がテーマなど
    それぞれに様々なイメージですね〜

    みらべえさん、あなたには、もっと素敵な画像が
    あるじゃあーないですか!

    ビスケー湾岸の風景、とくにバスクの街、たくさんきれいな
    風景画像もってるじゃあないですか!
    それでオリジナルカレンダー作れますよ〜

    うらやましいなぁ〜
    スィーツの画像ばかりでカレンダー作るのも
    いいですよね〜(笑)

    ラムネ買いに行こうっと〜

    天☆

  • nakamasananiwaさん 2011/11/01 08:01:34
    ♪♪♪
    天さん、雨降りもええもんですね

    キレイやなぁ



    ところでおいらも踊れるし、

    歯ぁ新しいの入れたから歌えるけどどお

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/01 19:22:37
    RE: ♪♪♪
    雨もまた景色

    雨の日の霧、雲海は
    狙い目でございます。

    歌って踊れるお魚さんって
    カッコいいですね〜

    では、ステージにお上がり下さい。
    素敵なショーを見せてくださるものと
    期待しております!
    出し物は何でしょう?

    天☆
  • momotaさん 2011/11/01 00:10:29
    水もしたたる好い男
    天さん、こんばんは〜

    どうしたの?雨に打たれて風邪でも引いたのかマジメ〜なコメント
    してるじゃないですか。

    予定すると上手くいかない人ここにもいたのね♪

    でも、でも、雨のおかげで幻想的ですっごくいい雰囲気ですね。
    もののけ姫の森に迷い込んだみたい。

    男池って飲めちゃうほど水が綺麗なんですね。
    我が家の近くを流れる川はミドリ色してまっせ〜
    汚い川ワースト3の常連さんだったくらいですからね。
    こんな美しい自然いつまでも残してほしいねぇ。

    P.S 嵐の6人目って本気で言ってる?

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/01 19:14:30
    あ、アンラッキーさん
    似たような運命を
    辿られているお方へ

    先日はシッー シッーの野良猫でも
    追い払うかのような扱い...
    とても感謝いたしておりまする〜

    金山では背中を押して下さり
    とてもスリリングな思い出を
    ありがとう!

    嵐6人目のイス.....
    オヤジは問題外でありまして応募資格もございません。
    とてもとてもめっそうもありません。
    欲言えば海外でのデビュー、嵐アフリカ版でいかがでしょう?
    以外に人気がでるかも!顔に黒塗りしてステージに立とうかと...
    人気が出たらステージ見に来てくださいね〜

    野外ステージ、サファリでのコンサートは見もの
    命賭けでございます〜(hahaha)

    天☆



    momota

    momotaさん からの返信 2011/11/01 21:57:12
    RE: 水もしたたる好い男
    やべぇ…根に持たれてる… ブルブル

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/01 22:50:16
    われの師匠
    天猫様はお元気でしょうか?
    可愛がってくださいよ〜

    ノラ





  • 豚のしっぽさん 2011/10/31 23:42:01
    。。。感動
    視界に映るものは

      ぜんぶ独り占め!

         なんて贅沢なんでしょう!


               しっぽ

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/01 18:55:29
    感動いただけた...
    それは、何より

    あの二体の菩薩さまにもお届けすべく
    まごころ込めてお送りしましょう。
    一番最後の紅葉を...
    よろしくお伝えくだされぇ〜(笑)

    深まる秋、雨の中、
    長靴ドタドタの旅でやんした〜
    ありがとうございます〜

    天☆







    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2011/11/03 00:57:54
    RE: 。。。感動
    さきほど「まごころ便」が到着しました(^^♪

    一番最後の紅葉

    頂戴いたしました

     
       ありがとぉ(*^。^*)でございます
  • つばささん 2011/10/31 20:22:04
    イケメンとかかっこいいとかぁ〜(^.^)/~~~
    皆さんのコメントから、結論として、このような旅行記を作り上げる人はすばらしく素敵な男性というふうに読み取れるのですが、天さま!いかがでしょうかぁ\(~o~)/

    つばさ(*^^)v

    天星

    天星さん からの返信 2011/10/31 23:01:24
    ヨイショ〜されてるのかいな?
    つ〜さま

    イケメンとかカッコいいとか
    なんか、変やでぇ〜なんの話やね!

    じゃあ、スマップは無理としても
    嵐の6人目のメンバーとして
    入れるかな...?(オヤジは禁止)

    桜井くんがやっぱりええなというと
    4トラの世界ではマツジュンファンがいっぱい出てくる

    ワタシャ、金麦CMのねえちゃんが好きなんや〜
    関係なかった〜

    天☆


    つばさ

    つばささん からの返信 2011/11/01 06:30:19
    ふふふ、つばさは変化球・・大野クンで!
    大野クンに1票\(-o-)/

    つばさ

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/01 18:47:54
    怪物くん
    怪物くんが好きなんだね

    じゃあ、妖界寺なんて
    へっちゃらでしょう〜(笑)

    リーダーはボケがうまいよなぁ−

    天☆

  • ぽちこさん 2011/10/31 08:09:44
    ほほう♪
    おはよう、天サマ(^o^)

    こういう写真撮らせたら…天サマかっこよく思える(笑)(笑)(笑)

    どんだけかっこええんじゃ〜
    嘘やろ〜って…

    しかもぽちこ用に「天☆」って入れて無い!
    こ、こ、これは…ニヤリ^m^
    「持ってけ!ドロボー」状態?うひゃひゃ♪

    ありがとう♪

     桃色一号

    天星

    天星さん からの返信 2011/10/31 22:48:13
    企んでないかい?
    な〜んか、おだてて
    いろいろといただこうなんて
    思ってるなぁ〜

    要注意人物、
    黒は嫌だ1号=桃色1号がいいねん

    わがままキャラ

    狙いはなんやねぇ〜
    なんでももって行き〜ぃ

    あ、それから妖界寺、
    あんたには魔界のヒデオがついとるねん
    あ、字読みまちごうた、英雄やった(笑うんやでぇ〜)

    天☆

    ぽちこ

    ぽちこさん からの返信 2011/10/31 23:01:01
    ニヤリ♪
    こんばんは〜♪

    モモイチはフォルダ作ったもんね♪
    もうすぐ冬だから冬眠前に貯め込んで…

    ありがたや〜

    あれか?
    やっぱ冬の雪景色なんてダメかしら?

    しかたないな〜
    じゃ来年の年賀状用の竜でもお願いします(~_~)

     モモイチ

    天星

    天星さん からの返信 2011/11/01 20:17:11
    RE: ニヤリ♪
    来年の干支のリュウちゃんでっか?
    連れて来なはれ、撮影したるでぇ〜(笑)

    Y色

  • さすらいの食いしんぼうさん 2011/10/31 04:21:05
    しぐれる男池、けむる黒岳。
    天☆さん、

    晩秋の情緒がつたわってきますね。
    天さんの写真からは、
    滝の水音さえ聞こえそうです。
    そしてその現場の温度さえも伝わってきます。
    イケメン男の男池探訪。
    やるなぁ....

    サス

    天星

    天星さん からの返信 2011/10/31 22:34:22
    RE: しぐれる男池、けむる黒岳。
    いつから、イケメンに昇格してる?
    誇大評価、実物見ると詐欺、ペテン師...と言われそう〜

    決して一人では見ないでください
    二人なら楽しく笑って見れるキャラだったら
    どうするんですか〜

    とりてん焼酎キャラが最近板についた感じ...
    離れなくなりました(笑)

    観光客の少ない時期や場所こそ
    いろんなことができるし、発見できるものがあります〜

    まだまだサイクリング野郎のサス様は
    エネルギッシュですね〜

    天☆

天星さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP