ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
観光初日はローマ。<br /><br />ローマは2回目。<br />前回行かなかったヴァチカン美術館と、同行者の行きたがってたコロッセオ・フォロ・ロマーノへ。

【作成中】②ローマ:ヴァチカン美術館とコロッセオ/フォロ・ロマーノ

10いいね!

2011/10/08 - 2011/10/08

2950位(同エリア6780件中)

0

60

ai-n

ai-nさん

観光初日はローマ。

ローマは2回目。
前回行かなかったヴァチカン美術館と、同行者の行きたがってたコロッセオ・フォロ・ロマーノへ。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
2.0
交通
2.0
同行者
友人
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • Augusta Lucilla Palace<br /><br />Collazione d&#39;oggi☆<br /><br />今日の朝ごはん〜<br /><br />結構充実してました☆<br /><br />食べ過ぎないように注意しなきゃ(←いつも失敗している)<br />と思い、パン系はパスし、ハムや卵は味見程度に抑えましたがーー・・・<br />いろんな種類を試したくてついつい食べ過ぎる。。。<br /><br />ケーキとか食べれたし、美味しいカフェも飲み放題だし<br />美味しかったです☆ごちそうさま☆

    Augusta Lucilla Palace

    Collazione d'oggi☆

    今日の朝ごはん〜

    結構充実してました☆

    食べ過ぎないように注意しなきゃ(←いつも失敗している)
    と思い、パン系はパスし、ハムや卵は味見程度に抑えましたがーー・・・
    いろんな種類を試したくてついつい食べ過ぎる。。。

    ケーキとか食べれたし、美味しいカフェも飲み放題だし
    美味しかったです☆ごちそうさま☆

  • ローマパスをゲットするため、駅の売店等で聞いても「Finish!」と。<br />え〜、「Roma Pass」って売店前に書いてあるのにーーー!<br /><br />地下の売店のおばさんに「上に行け」みたいな事を言われ、上の階に。<br />この案内所で聞こうかと思ったけど(っつーかトレニタリアの案内所だからここではなさそうだけど)、すごい行列なのでローマパスは諦めて取りあえずヴァチカンへ向かうことに。

    ローマパスをゲットするため、駅の売店等で聞いても「Finish!」と。
    え〜、「Roma Pass」って売店前に書いてあるのにーーー!

    地下の売店のおばさんに「上に行け」みたいな事を言われ、上の階に。
    この案内所で聞こうかと思ったけど(っつーかトレニタリアの案内所だからここではなさそうだけど)、すごい行列なのでローマパスは諦めて取りあえずヴァチカンへ向かうことに。

  • 地下鉄券売機周辺は旅行者うじゃうじゃで大混雑。<br /><br />1日券をやっとこさ買って電車に乗り、A線、Ottaviano駅で下車。<br /><br /><br />Biglietto Integrato Giornaliero(BIG) 1日券 4 Euro

    地下鉄券売機周辺は旅行者うじゃうじゃで大混雑。

    1日券をやっとこさ買って電車に乗り、A線、Ottaviano駅で下車。


    Biglietto Integrato Giornaliero(BIG) 1日券 4 Euro

  • こっちでいいのかな〜〜<br /><br />と少し歩くと、、、<br /><br /><br />クーポラが見えてきました!

    こっちでいいのかな〜〜

    と少し歩くと、、、


    クーポラが見えてきました!

  • http://mv.vatican.va/2_IT/pages/MV_Home.html<br /><br />Musei Vaticani ヴァチカン入国!<br /><br />実は10:30で予約してたのですが、既に時刻は11:00。<br /><br />30分も遅刻してたので入れるかやや不安でしたが、全然大丈夫でした!<br /><br />ヴァチカン前はすごい行列。<br />予約しておいてホントによかった(遅刻だけど・・)!

    http://mv.vatican.va/2_IT/pages/MV_Home.html

    Musei Vaticani ヴァチカン入国!

    実は10:30で予約してたのですが、既に時刻は11:00。

    30分も遅刻してたので入れるかやや不安でしたが、全然大丈夫でした!

    ヴァチカン前はすごい行列。
    予約しておいてホントによかった(遅刻だけど・・)!

  • セキュリティ・チェック後、上の階に行くと、ローマ市内が見渡せました。<br /><br />いくつかのツアーの団体がタッチパネル式のモニターで説明を受けていました。<br /><br />近代的!

    セキュリティ・チェック後、上の階に行くと、ローマ市内が見渡せました。

    いくつかのツアーの団体がタッチパネル式のモニターで説明を受けていました。

    近代的!

  • ミニチュア模型。

    ミニチュア模型。

  • 有名な二重螺旋階段。<br /><br />ミケランジェロ作と言われており、美しいレリーフが施されています。<br /><br />どこが二重かというと、上りと下りが一体化しているのに、交わらないようにできているのだとか。

    有名な二重螺旋階段。

    ミケランジェロ作と言われており、美しいレリーフが施されています。

    どこが二重かというと、上りと下りが一体化しているのに、交わらないようにできているのだとか。

  • 2重らせん階段の上部。<br /><br />吹き抜けになっている上部のガラスからは光が差し込みます。<br /><br />帰りはこのらせん階段を下りて出ます。<br /><br />展示品だけでなく、建物自体が素敵ですね☆

    2重らせん階段の上部。

    吹き抜けになっている上部のガラスからは光が差し込みます。

    帰りはこのらせん階段を下りて出ます。

    展示品だけでなく、建物自体が素敵ですね☆

  • すぐに外に出られます。<br /><br />Bella giornata♪

    すぐに外に出られます。

    Bella giornata♪

  • 階段を上ると・・・

    階段を上ると・・・

  • 〜Galleria dei Candelabri〜<br /><br />燭台のギャラリー

    〜Galleria dei Candelabri〜

    燭台のギャラリー

  • 燭台のギャラリーですが、天井画が素敵☆

    燭台のギャラリーですが、天井画が素敵☆

  • 地図のギャラリー<br /><br />たくさんの地図が並んでいます。

    地図のギャラリー

    たくさんの地図が並んでいます。

  • キレイな色☆

    キレイな色☆

  • Stanze di Rafaello ラファエッロの間<br /><br />は4つの部屋で構成されており、ラファエッロとその弟子たちが1508〜1524年に制作した作品を収蔵。<br /><br />4つのうちのひと間<br /><br />Stanza della Segnatura 署名の間<br /><br />

    Stanze di Rafaello ラファエッロの間

    は4つの部屋で構成されており、ラファエッロとその弟子たちが1508〜1524年に制作した作品を収蔵。

    4つのうちのひと間

    Stanza della Segnatura 署名の間

  • 聖体の論議<br />

    聖体の論議

  • 「聖体の論議」の向かい側の壁には・・・<br /><br />アテナイの学堂<br /><br />上の段の中央の赤い服を着た老人が、レオナルド・ダ・ヴィンチをモデルとしたプラトン<br /><br />その右隣の青い服の人がアリストテレス<br /><br />やや左下で箱の上で手をついて考えているポーズの人がミケランジェロをモデルとしたヘラクレイトス<br /><br /><br />プラトンが指を天に向けているのに対し、アリストテレスは手のひらで地を示している。<br /><br />あー、言われてみれば。<br /><br />これは、プラトンの観念論的なイデア論の哲学に対し、アリストテレスの哲学の現実的なさまを象徴していると考えられる。<br /><br />そっかぁー。後から調べると、へぇー って感じです(^_^;)

    「聖体の論議」の向かい側の壁には・・・

    アテナイの学堂

    上の段の中央の赤い服を着た老人が、レオナルド・ダ・ヴィンチをモデルとしたプラトン

    その右隣の青い服の人がアリストテレス

    やや左下で箱の上で手をついて考えているポーズの人がミケランジェロをモデルとしたヘラクレイトス


    プラトンが指を天に向けているのに対し、アリストテレスは手のひらで地を示している。

    あー、言われてみれば。

    これは、プラトンの観念論的なイデア論の哲学に対し、アリストテレスの哲学の現実的なさまを象徴していると考えられる。

    そっかぁー。後から調べると、へぇー って感じです(^_^;)

  • 立体的な天使さんもいらっしゃいました。

    立体的な天使さんもいらっしゃいました。

  • これ、気に入ったんですが、なんだっけ??

    これ、気に入ったんですが、なんだっけ??

  • ピナコテカへ〜

    ピナコテカへ〜

  • こんなところにピエタ

    こんなところにピエタ

  • キリストの変容 <br /><br />

    キリストの変容

  • いろんなすごい美術品を観てお腹いっぱいー<br /><br />な頃、こうやって外に出られるのは気分転換になっていいですね♪

    いろんなすごい美術品を観てお腹いっぱいー

    な頃、こうやって外に出られるのは気分転換になっていいですね♪

  • ピーニャ(松ぼっくり)の中庭<br /><br />1〜2世紀に作られた噴水らしいです。古い!のに古さを感じさせない!すごい!!<br /><br />と思いきや、こちらはレプリカだそうです。<br />流石にこんな状態でローマ帝国時代のものが雨風にさらされてる筈はないか^^;

    ピーニャ(松ぼっくり)の中庭

    1〜2世紀に作られた噴水らしいです。古い!のに古さを感じさせない!すごい!!

    と思いきや、こちらはレプリカだそうです。
    流石にこんな状態でローマ帝国時代のものが雨風にさらされてる筈はないか^^;

  • 途中、外の景色が見える窓がありました。<br /><br />こちらも美術品並みに写真を撮る人続出で人気スポット☆<br /><br />だってキレイなんだもん♪

    途中、外の景色が見える窓がありました。

    こちらも美術品並みに写真を撮る人続出で人気スポット☆

    だってキレイなんだもん♪

  • ラオコーン

    ラオコーン

  • もう13時を回っています。<br /><br />時間もなくなってきたので早々に美術館を後にし、サン・ピエトロ広場へ

    もう13時を回っています。

    時間もなくなってきたので早々に美術館を後にし、サン・ピエトロ広場へ

  • サン・ピエトロ大聖堂はもの凄い行列!<br /><br />これに並んでたら今日のもう1つのメイン、コロッセオに行けなくなっちゃう。<br /><br />という事で渋々退散。<br /><br />昔観た時もすごく混んでて友達が酸欠になったんだっけ。

    サン・ピエトロ大聖堂はもの凄い行列!

    これに並んでたら今日のもう1つのメイン、コロッセオに行けなくなっちゃう。

    という事で渋々退散。

    昔観た時もすごく混んでて友達が酸欠になったんだっけ。

  • Via della Conciliazlone<br /><br /><br />せっかくだからサンタンジェロ城付近まで散歩してコロッセオへ向かおう、という事に。<br /><br />振り返ると、ちょうどサン・ピエトロ大聖堂が見えて素敵☆

    Via della Conciliazlone


    せっかくだからサンタンジェロ城付近まで散歩してコロッセオへ向かおう、という事に。

    振り返ると、ちょうどサン・ピエトロ大聖堂が見えて素敵☆

  • サンタンジェロ城<br /><br />昔ここの中のバールでぼられそうになって同行者が抗議してたっけ。

    サンタンジェロ城

    昔ここの中のバールでぼられそうになって同行者が抗議してたっけ。

  • この後、せっかくだからバスに乗ろうという事になったのだけど、<br />そのバスがなかなか来ない+同じような場所を巡回していく為、すごい時間のロスでした。。<br /><br />コロッセオに着いたのは15時過ぎ。<br />お昼も食べてないけど、取りあえず中で並ぶかもしれないし(案の定並びました。ローマパスがあれば!)、コロッセオの中に入りました。

    この後、せっかくだからバスに乗ろうという事になったのだけど、
    そのバスがなかなか来ない+同じような場所を巡回していく為、すごい時間のロスでした。。

    コロッセオに着いたのは15時過ぎ。
    お昼も食べてないけど、取りあえず中で並ぶかもしれないし(案の定並びました。ローマパスがあれば!)、コロッセオの中に入りました。

  • コンスタンティヌスの凱旋門 Arco di Costantino

    コンスタンティヌスの凱旋門 Arco di Costantino

  • 凱旋門とコロッセオ

    凱旋門とコロッセオ

  • そして、パラティーノの丘へ。<br /><br />こっちはコロッセオほど並んでませんでした。<br /><br />ローマパスなしで行く場合は、先にこっちから攻めて、共通券をゲットした後でコロッセオに入場した方が時間のロスが少なそうです。

    そして、パラティーノの丘へ。

    こっちはコロッセオほど並んでませんでした。

    ローマパスなしで行く場合は、先にこっちから攻めて、共通券をゲットした後でコロッセオに入場した方が時間のロスが少なそうです。

  • フォロ・ロマーノにいたネコちゃん♪

    フォロ・ロマーノにいたネコちゃん♪

  • ホテルに戻ったら、部屋をダブル→ツインに変えてくれてました。<br /><br />多少広くなってやっとスーツケースが広げられるように。<br />(狭いには変わりなかったけど・・・)

    ホテルに戻ったら、部屋をダブル→ツインに変えてくれてました。

    多少広くなってやっとスーツケースが広げられるように。
    (狭いには変わりなかったけど・・・)

  • 洗面所はこんな感じ<br /><br />清潔で使いやすかったです!<br /><br />おやすみなさい☆

    洗面所はこんな感じ

    清潔で使いやすかったです!

    おやすみなさい☆

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP