日光湯元温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
(写真は4年ぶりに現れた小田代湖)<br /> http://www.janal.co.jp/asian-walker2011.html<br />さて今年の奥日光はどんな紅葉がみられるか、楽しみです。<br /><br />10/23(日)早朝東武特急で日光へ、バス2日券を買い、中禅寺湖方面へ。<br />天気は悪いが、さすがに日曜渋滞で1時間遅れ。<br />いろは坂はガス(霧)に覆われていたが、中禅寺湖畔からはガス帯を抜け、男体山が顔を出す。一気に赤沼まで向かい、湯川沿いに戦場ヶ原のトレッキング開始。11:30<br />途中、おにぎりランチを済ませ、少しだけ紅葉の残る景色を眺めながら上流に向かう。やがて泉門池、小滝、湯滝を抜け、湯ノ湖西岸を湯本温泉へ。15:45老舗のKホテル到着。<br />湯元の温泉は白濁した気持ちのいい湯です。天気予報とちがい晴れ間も見えラッキーでした。<br /><br />10/24(月)昨日ホテル到着時からずっと小雨が降っている。<br />早朝バスで再び赤沼へ。そこでエコバスに乗り換え、西ノ湖(サイノコ)に向かう。途中、小田代ケ原はなんと4年ぶりに大雨のため湖(小田代湖)が出現。とても幻想的な光景です。<br /> 西ノ湖入り口から20分ほど白樺の林、カラ松の並木を歩くと静寂した湖が現れる。大好きな道だ。湖水量は昨年と比べ相当増している。聞けば先週来、ずっと雨のようだ。<br />千手ケ原を湖畔まで歩き、エコバスで小田代ケ原に戻る。<br />千手ケ原では昨年同様シカが親子で会いに来てくれました。<br /><br /> さて小田代の草紅葉に覆われているはずの湿原は「貴婦人」の足元まで水没し、このにわか湖を目当てに、大勢のニワカカメラマンが三脚持って群がっています。(私もその1人なのですが)<br /><br />ここは早々に切り上げ、再び赤沼手前から湯川に沿って下り、竜頭の滝を歩きます。そして最後は華厳の滝へ。ただし滝は霧のため見えず、滝音だけが響いていた・・・<br /><br />日光はまず奥日光を歩かなければなりません。<br /><br />・晩秋に一雨止んで鴨が鳴く  <芹沢><br />・男体のもみじ映して幸の海  <天界><br /><br />※来年は日本一の紅葉を目指して秋田/森吉山周辺に向かいます<br /><br />昨年の秋「奥日光西ノ湖」は<br /> http://4travel.jp/traveler/janal/album/10511357/<br />春東照宮2011<br /> http://4travel.jp/traveler/janal/album/10561459/<br />◎TPPに関して http://www.janal.co.jp/TeaTime.html<br /><br /><br />

◎奥日光晩秋 4年ぶり小田代湖現る

10いいね!

2011/10/23 - 2011/10/24

331位(同エリア586件中)

0

31

悠遊人(ゆうゆうじん)

悠遊人(ゆうゆうじん)さん

(写真は4年ぶりに現れた小田代湖)
 http://www.janal.co.jp/asian-walker2011.html
さて今年の奥日光はどんな紅葉がみられるか、楽しみです。

10/23(日)早朝東武特急で日光へ、バス2日券を買い、中禅寺湖方面へ。
天気は悪いが、さすがに日曜渋滞で1時間遅れ。
いろは坂はガス(霧)に覆われていたが、中禅寺湖畔からはガス帯を抜け、男体山が顔を出す。一気に赤沼まで向かい、湯川沿いに戦場ヶ原のトレッキング開始。11:30
途中、おにぎりランチを済ませ、少しだけ紅葉の残る景色を眺めながら上流に向かう。やがて泉門池、小滝、湯滝を抜け、湯ノ湖西岸を湯本温泉へ。15:45老舗のKホテル到着。
湯元の温泉は白濁した気持ちのいい湯です。天気予報とちがい晴れ間も見えラッキーでした。

10/24(月)昨日ホテル到着時からずっと小雨が降っている。
早朝バスで再び赤沼へ。そこでエコバスに乗り換え、西ノ湖(サイノコ)に向かう。途中、小田代ケ原はなんと4年ぶりに大雨のため湖(小田代湖)が出現。とても幻想的な光景です。
 西ノ湖入り口から20分ほど白樺の林、カラ松の並木を歩くと静寂した湖が現れる。大好きな道だ。湖水量は昨年と比べ相当増している。聞けば先週来、ずっと雨のようだ。
千手ケ原を湖畔まで歩き、エコバスで小田代ケ原に戻る。
千手ケ原では昨年同様シカが親子で会いに来てくれました。

 さて小田代の草紅葉に覆われているはずの湿原は「貴婦人」の足元まで水没し、このにわか湖を目当てに、大勢のニワカカメラマンが三脚持って群がっています。(私もその1人なのですが)

ここは早々に切り上げ、再び赤沼手前から湯川に沿って下り、竜頭の滝を歩きます。そして最後は華厳の滝へ。ただし滝は霧のため見えず、滝音だけが響いていた・・・

日光はまず奥日光を歩かなければなりません。

・晩秋に一雨止んで鴨が鳴く  <芹沢>
・男体のもみじ映して幸の海  <天界>

※来年は日本一の紅葉を目指して秋田/森吉山周辺に向かいます

昨年の秋「奥日光西ノ湖」は
 http://4travel.jp/traveler/janal/album/10511357/
春東照宮2011
 http://4travel.jp/traveler/janal/album/10561459/
◎TPPに関して http://www.janal.co.jp/TeaTime.html


PR

  • 戦場ヶ原1<br /><br /> 男体山を背に戦場ヶ原を歩きます。<br /> 一面草紅葉です

    戦場ヶ原1

     男体山を背に戦場ヶ原を歩きます。
     一面草紅葉です

  • 戦場ヶ原2<br /> 今年の奥日光紅葉はほぼ終わりです。<br /> 天気が不安定だったせいか、もみじやかえでまで<br /> 赤くならずに散っていきます。

    戦場ヶ原2
     今年の奥日光紅葉はほぼ終わりです。
     天気が不安定だったせいか、もみじやかえでまで
     赤くならずに散っていきます。

  • 戦場ヶ原3<br /><br /> それでもところどころに紅葉は見られます

    戦場ヶ原3

     それでもところどころに紅葉は見られます

  • 戦場ヶ原4<br /> 今年はほんとにいろんなことがありましたね<br /><br /> ・日本中どこもかしこも秋景色  <まっ啄田><br /><br /> <br /><br /> 

    戦場ヶ原4
     今年はほんとにいろんなことがありましたね

     ・日本中どこもかしこも秋景色  <まっ啄田>

     

     

  • 泉門池1<br /><br /> 小田代ケ原(外山)方面から地下水が湧き出てきます。<br />

    泉門池1

     小田代ケ原(外山)方面から地下水が湧き出てきます。

  • 泉門池2<br /> <br /> 赤沼と湯滝の中間、休憩・ランチにちょうどいい。<br /> マガモが住み着いています<br /> これ全部水の中です

    泉門池2
     
     赤沼と湯滝の中間、休憩・ランチにちょうどいい。
     マガモが住み着いています
     これ全部水の中です

  • 湯川1<br /><br /> 紅くなれずに無念です

    湯川1

     紅くなれずに無念です

  • 湯川2<br /> 横倒しになった木が多く見られます。<br />湿地帯(湿原)では水分が多いため、根があまり発達せず、横風に弱い。<br />「風邪」ふいて、それこそ根こそぎ倒れるのです<br />こんな倒木が随所に見られます。台風が通ったのです。

    湯川2
     横倒しになった木が多く見られます。
    湿地帯(湿原)では水分が多いため、根があまり発達せず、横風に弱い。
    「風邪」ふいて、それこそ根こそぎ倒れるのです
    こんな倒木が随所に見られます。台風が通ったのです。

  • 小滝<br /><br /> ひっそりとこんな滝もあります

    小滝

     ひっそりとこんな滝もあります

  • 湯滝2<br /> 途中から見下ろせば<br /> オオ怖・・・<br /> 登ってみると、二段の滝なのですね

    湯滝2
     途中から見下ろせば
     オオ怖・・・
     登ってみると、二段の滝なのですね

  • 湯滝1<br /> 下から見上げると・・・<br />この滝は三岳の溶岩流で堰き止められてできた湯の湖<br />から一気に流れ落ちる豪快なものです。 

    湯滝1
     下から見上げると・・・
    この滝は三岳の溶岩流で堰き止められてできた湯の湖
    から一気に流れ落ちる豪快なものです。 

  • 湯滝3<br /> 頂上部は・・<br /> ここから一気に百数十メートル落下します<br /> この水は逃げようがありません、<br /> 運命です、落ちてください<br /> <br />◎世界の滝、日本の滝<br /> 世界三大滝といわれるナイアガラやイグアス、ビクトリアなどと日本の滝はそもそも成因が違う。海外のそれらは、水平に堆積した古代地層が、傾くことなく水平に隆起することによってできたいわば構造滝であるのに対し、日本の滝の多くは火山活動によってできたできた独特のもの。それは滝幅にもっともよく現れる。三大滝が幅数十mから数kmもあるのに対し、日本のそれはせいぜい数mである。加えて三大滝は己自身の侵食により、どんどん上流に移動していくのが良く知られています。<br /> 日本の滝は変化があって面白いが、私は圧倒的な水量がある滝が好きだ。

    湯滝3
     頂上部は・・
     ここから一気に百数十メートル落下します
     この水は逃げようがありません、
     運命です、落ちてください
     
    ◎世界の滝、日本の滝
     世界三大滝といわれるナイアガラやイグアス、ビクトリアなどと日本の滝はそもそも成因が違う。海外のそれらは、水平に堆積した古代地層が、傾くことなく水平に隆起することによってできたいわば構造滝であるのに対し、日本の滝の多くは火山活動によってできたできた独特のもの。それは滝幅にもっともよく現れる。三大滝が幅数十mから数kmもあるのに対し、日本のそれはせいぜい数mである。加えて三大滝は己自身の侵食により、どんどん上流に移動していくのが良く知られています。
     日本の滝は変化があって面白いが、私は圧倒的な水量がある滝が好きだ。

  • 湯の湖<br /><br /> 静か・・・鴨が泳いでいます<br /> 湖の西側を廻れば、石楠花が自生している<br /> 湯元に近づくと、湖底から湯が湧き出ています

    湯の湖

     静か・・・鴨が泳いでいます
     湖の西側を廻れば、石楠花が自生している
     湯元に近づくと、湖底から湯が湧き出ています

  • 西ノ湖(さいのこ)1<br /><br /> さて今日は西ノ瑚に向かいます 1年ぶりです<br /> まず最初に白樺の林が現れます

    西ノ湖(さいのこ)1

     さて今日は西ノ瑚に向かいます 1年ぶりです
     まず最初に白樺の林が現れます

  • 西ノ湖2<br /><br /> ついでカラ松帯が・・

    西ノ湖2

     ついでカラ松帯が・・

  • 西ノ瑚3<br /><br />・静けさの刻を止めては色葉づく  <悠遊人><br /><br />ここまで来たあなたに拍手。<br />下界からいろはの崖をよじ登り、最初に湖を見つけた上人に感謝

    西ノ瑚3

    ・静けさの刻を止めては色葉づく  <悠遊人>

    ここまで来たあなたに拍手。
    下界からいろはの崖をよじ登り、最初に湖を見つけた上人に感謝

  • 西ノ湖4<br /><br /> 枯れ木模様<br /> エイリアンではありません

    西ノ湖4

     枯れ木模様
     エイリアンではありません

  • 西ノ湖5<br /><br /> 気になる木

    西ノ湖5

     気になる木

  • 西ノ瑚の苔<br /><br /> この赤いのは直径2mmほどですが、なんと苔の花<br />ピントはコケちゃいましたが珍しいのでよろしく。

    西ノ瑚の苔

     この赤いのは直径2mmほどですが、なんと苔の花
    ピントはコケちゃいましたが珍しいのでよろしく。

  • 千手ケ原(せんじゅがはら)の苔1<br /><br /> 雨の日に元気があるのは苔やシダ<br /> その緑は雨が続くほど輝きを増していきます。<br /> 長雨に苔はとても似合います<br /><br />・長雨の千手ケ原に苔が咲く <コケコッコ>

    千手ケ原(せんじゅがはら)の苔1

     雨の日に元気があるのは苔やシダ
     その緑は雨が続くほど輝きを増していきます。
     長雨に苔はとても似合います

    ・長雨の千手ケ原に苔が咲く <コケコッコ>

  • 千手ケ原の苔2<br /><br /> ハングル文字ではありません

    千手ケ原の苔2

     ハングル文字ではありません

  • 千手ケ原の苔3<br /> いろんな種類のコケがあるのでしょう<br /> すべて蛍光のように輝いています<br /> 己自身で光を発しているかのようです。<br /> 夜来れば、きっと光っていますよ。<br /> 苔はきっと千手が大好きなのですね。<br />・もしかして千手の名物コケと鹿 <千尋>

    千手ケ原の苔3
     いろんな種類のコケがあるのでしょう
     すべて蛍光のように輝いています
     己自身で光を発しているかのようです。
     夜来れば、きっと光っていますよ。
     苔はきっと千手が大好きなのですね。
    ・もしかして千手の名物コケと鹿 <千尋>

  • 小田代ケ原1<br /> 4年ぶりに小田代瑚が姿を現しました<br /> 結構大きな湖です。<br /> この分だと今年いっぱい消えないでしょう

    小田代ケ原1
     4年ぶりに小田代瑚が姿を現しました
     結構大きな湖です。
     この分だと今年いっぱい消えないでしょう

  • 小田代ケ原2<br /><br /> 秋の終わり・・・お疲れ様でした

    小田代ケ原2

     秋の終わり・・・お疲れ様でした

  • 小田代ケ原3<br /><br /> もうすぐ冬が来るのですね<br /><br />・やがて来る眠りの前の秋模様  <悠遊人>

    小田代ケ原3

     もうすぐ冬が来るのですね

    ・やがて来る眠りの前の秋模様  <悠遊人>

  • 竜頭の滝1<br /><br /> 奥日光に降った雨はすべてここを通ります<br /> 尾瀬で言えばさしずめ「常滑の滝」か

    竜頭の滝1

     奥日光に降った雨はすべてここを通ります
     尾瀬で言えばさしずめ「常滑の滝」か

  • 竜頭の滝2<br /><br /> 男体山の溶岩流でできた堰を流れ落ちます<br />この滝があの広大な戦場ヶ原を生み出しました。<br />日光には溶岩流で造られた滝が無数にあります

    竜頭の滝2

     男体山の溶岩流でできた堰を流れ落ちます
    この滝があの広大な戦場ヶ原を生み出しました。
    日光には溶岩流で造られた滝が無数にあります

  • 中禅寺湖畔1<br /><br /> ドウダンツツジが真っ赤です<br /> これはダントツに赤かった<br /> 紅葉にはやはり真赤がなくてはなりません<br />

    中禅寺湖畔1

     ドウダンツツジが真っ赤です
     これはダントツに赤かった
     紅葉にはやはり真赤がなくてはなりません

  • 中禅寺湖畔2<br /><br /> 今年はいまが見頃です(本日10/24)<br /> 

    中禅寺湖畔2

     今年はいまが見頃です(本日10/24)
     

  • 華厳の滝<br /> 今日は音だけ? ドンダキ〜!<br /><br />※昨年の秋<br />http://4travel.jp/traveler/janal/album/10511357/<br />※東照宮2011春<br />  http://4travel.jp/traveler/janal/album/10561459/

    華厳の滝
     今日は音だけ? ドンダキ〜!

    ※昨年の秋
    http://4travel.jp/traveler/janal/album/10511357/
    ※東照宮2011春
      http://4travel.jp/traveler/janal/album/10561459/

  • 10.16千葉市立動物公園:レッサーパンダ<br /><br /> 風太くんの子?孫? ちゃんと二本足で立っていました。<br /> 日光とどんな関係かって?<br /> ウーン!別に

    10.16千葉市立動物公園:レッサーパンダ

     風太くんの子?孫? ちゃんと二本足で立っていました。
     日光とどんな関係かって?
     ウーン!別に

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP