橿原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
畝傍山,耳成山,香具山の大和三山に囲まれし奈良県橿原市の藤原宮跡。<br />そこには何と300万本ものコスモスが!<br />見事に咲き誇るコスモスに圧倒されました!<br /><br />(橿原市HPより引用)<br />■藤原京<br />藤原京は,中国の都城制を模して造られた日本初の本格的な都城でした。持統天皇が飛鳥から藤原の地に都を遷したのは694年のこと。新たな都の造営は,亡き夫・天武天皇を意志を受け継いだ中央集権国家の確立には欠かせない一代事業でした。その大きさは、東西方向約5.3km、南北方向4.8kmで,平城京、平安京をしのぐ古代最大の都です。藤原京時代には大宝律令が制定され,貨幣も発行されました。初めて「日本」という国号を使用したのも藤原京を発した遣唐使でした。<br /><br />■藤原京跡<br />藤原宮跡(ふじわらきゅうせき)は、藤原京の中心施設である藤原宮のあったところです。藤原宮は一辺約1kmの中に、大極殿や朝堂院といった国をあげての儀式や政治を行う施設や天皇の住まいである内裏などがあり、現在の皇居と国会議事堂、霞ヶ関の官庁街を合わせた性格を持っていました。藤原京は16年間の都でしたが、藤原宮の構造はその後の都にも引き継がれていきます。<br /> 藤原宮跡では、季節ごとに美しい花が植えられ、菜の花やコスモス、キバナコスモス、ハスなど色とりどりの大地のカーペットを楽しむことができます。また、藤原宮跡は大和三山の絶好の眺望スポットとなっています。藤原宮跡から見る朝陽・夕陽は息をのむほどの秀景です。平成23年6月には、藤原宮跡からの大和三山の稜線の眺めが、「重要眺望景観」に指定されました。特に藤原宮跡から香具山方向を望む展望には、コンクリート系の建物がまったく映り込まないため、「光男の栗」「朱花の月」といった映画の撮影舞台にもなりました。 <br /><br />

300万本のコスモスのカーペット 藤原京跡

26いいね!

2011/10/16 - 2011/10/16

160位(同エリア525件中)

0

43

ぺこにゃん

ぺこにゃんさん

畝傍山,耳成山,香具山の大和三山に囲まれし奈良県橿原市の藤原宮跡。
そこには何と300万本ものコスモスが!
見事に咲き誇るコスモスに圧倒されました!

(橿原市HPより引用)
■藤原京
藤原京は,中国の都城制を模して造られた日本初の本格的な都城でした。持統天皇が飛鳥から藤原の地に都を遷したのは694年のこと。新たな都の造営は,亡き夫・天武天皇を意志を受け継いだ中央集権国家の確立には欠かせない一代事業でした。その大きさは、東西方向約5.3km、南北方向4.8kmで,平城京、平安京をしのぐ古代最大の都です。藤原京時代には大宝律令が制定され,貨幣も発行されました。初めて「日本」という国号を使用したのも藤原京を発した遣唐使でした。

■藤原京跡
藤原宮跡(ふじわらきゅうせき)は、藤原京の中心施設である藤原宮のあったところです。藤原宮は一辺約1kmの中に、大極殿や朝堂院といった国をあげての儀式や政治を行う施設や天皇の住まいである内裏などがあり、現在の皇居と国会議事堂、霞ヶ関の官庁街を合わせた性格を持っていました。藤原京は16年間の都でしたが、藤原宮の構造はその後の都にも引き継がれていきます。
 藤原宮跡では、季節ごとに美しい花が植えられ、菜の花やコスモス、キバナコスモス、ハスなど色とりどりの大地のカーペットを楽しむことができます。また、藤原宮跡は大和三山の絶好の眺望スポットとなっています。藤原宮跡から見る朝陽・夕陽は息をのむほどの秀景です。平成23年6月には、藤原宮跡からの大和三山の稜線の眺めが、「重要眺望景観」に指定されました。特に藤原宮跡から香具山方向を望む展望には、コンクリート系の建物がまったく映り込まないため、「光男の栗」「朱花の月」といった映画の撮影舞台にもなりました。

PR

  • 大和八木駅からコミュニティバスに乗り,藤原京跡へとやってきました。<br />藤原京跡では,季節ごとに様々な花が植えられていますが,10月はコスモスが見事に咲き誇ります。<br />

    大和八木駅からコミュニティバスに乗り,藤原京跡へとやってきました。
    藤原京跡では,季節ごとに様々な花が植えられていますが,10月はコスモスが見事に咲き誇ります。

  • コスモスは3ヶ所に分けられて植えられています。<br />まずは,ピンク主体のコスモスが植えられているゾーンへ。<br />ちょうど見頃を迎えていました。

    コスモスは3ヶ所に分けられて植えられています。
    まずは,ピンク主体のコスモスが植えられているゾーンへ。
    ちょうど見頃を迎えていました。

  • この日は風が強くて,コスモスが絶えず揺れていました。<br />しかも1歳2ヶ月を過ぎた我が息子は,私の胸元で熟睡中。<br />このような厳しい撮影コンディションでしたので,引いたアングルでの撮影が多くなっています。 <br />

    この日は風が強くて,コスモスが絶えず揺れていました。
    しかも1歳2ヶ月を過ぎた我が息子は,私の胸元で熟睡中。
    このような厳しい撮影コンディションでしたので,引いたアングルでの撮影が多くなっています。

  • ところでコスモスってどのように撮ればいいのでしょうか?<br />よくわかりませんね。<br />ま,そんなときは適当に撮ります。

    ところでコスモスってどのように撮ればいいのでしょうか?
    よくわかりませんね。
    ま,そんなときは適当に撮ります。

  • コスモスと野球少年。<br />隣にグラウンドがありました。

    コスモスと野球少年。
    隣にグラウンドがありました。

  • 駅からレンタサイクルして自転車で来ても良かったかも。<br />いい天気でした♪

    駅からレンタサイクルして自転車で来ても良かったかも。
    いい天気でした♪

  • 奈良といえば,柿のイメージがあるのですが…<br />柿の葉寿司,「柿くへば…」から連想してしまっているのかも。

    奈良といえば,柿のイメージがあるのですが…
    柿の葉寿司,「柿くへば…」から連想してしまっているのかも。

  • 柿の木の間から。

    柿の木の間から。

  • コスモスと柿

    コスモスと柿

  • 色付いているのは桜の木かな?

    色付いているのは桜の木かな?

  • 写真撮影しながら,次のエリアへと向かいました。

    写真撮影しながら,次のエリアへと向かいました。

  • 丸い蕾がアクセントとなって面白い。

    丸い蕾がアクセントとなって面白い。

  • トノサマバッタ発見!<br />飛び立つ瞬間を狙います!

    トノサマバッタ発見!
    飛び立つ瞬間を狙います!

  • なんで斜めに飛ぶねん!

    なんで斜めに飛ぶねん!

  • 場所を変えて,白コスモス主体のエリアへ。<br />ここのコスモスは凄かった!<br />これだけの量を見たのは人生初かも。<br />写真で伝えられないのがもどかしいです。<br />

    場所を変えて,白コスモス主体のエリアへ。
    ここのコスモスは凄かった!
    これだけの量を見たのは人生初かも。
    写真で伝えられないのがもどかしいです。

  • 当初は「300万本?嘘やろ〜」と思っていました。<br />ただ目の前に咲いているコスモスを見ると,本当かもと思えてきました。<br />すでに散ったコスモス,まだ蕾のコスモスあわせればそれぐらい行くでしょう。<br />

    当初は「300万本?嘘やろ〜」と思っていました。
    ただ目の前に咲いているコスモスを見ると,本当かもと思えてきました。
    すでに散ったコスモス,まだ蕾のコスモスあわせればそれぐらい行くでしょう。

  • 青空に映えるコスモス。<br />やはりコスモスといえば,このアングルがベストでしょうか?

    イチオシ

    青空に映えるコスモス。
    やはりコスモスといえば,このアングルがベストでしょうか?

  • 風が止まったところでアップで撮影。<br />

    風が止まったところでアップで撮影。

  • ところどころにオレンジの列柱が建っています。<br />いちおう「藤原京跡」ですから,遺跡として何か意味があるのでしょうけど,今回はコスモスが目的なのでパスしました。

    ところどころにオレンジの列柱が建っています。
    いちおう「藤原京跡」ですから,遺跡として何か意味があるのでしょうけど,今回はコスモスが目的なのでパスしました。

  • ススキも風になびきます。

    ススキも風になびきます。

  • コスモスと共に。

    コスモスと共に。

  • 夕日が沈むころに期待ですね。<br />いい写真が撮れそう。

    夕日が沈むころに期待ですね。
    いい写真が撮れそう。

  • さて,藤原京跡は大和三山に囲まれています。<br />逆にいうと大和三山を眺めるベストスポットでもあります。<br /><br />■耳成山<br />標高139m,三山のうち最も低いが,周りに丘や山がなく,そのたおやかな山容は一際目立ちます。<br />藤原京跡からは北の方向に見えます。

    さて,藤原京跡は大和三山に囲まれています。
    逆にいうと大和三山を眺めるベストスポットでもあります。

    ■耳成山
    標高139m,三山のうち最も低いが,周りに丘や山がなく,そのたおやかな山容は一際目立ちます。
    藤原京跡からは北の方向に見えます。

  • コスモス畑を歩くカップル。<br />耳成山をバックに。

    コスモス畑を歩くカップル。
    耳成山をバックに。

  • コスモスと青空と耳成山。<br />4枚続けてどうぞ。

    コスモスと青空と耳成山。
    4枚続けてどうぞ。

  • コスモスを沢山いれるため,両手を上に伸ばしてシャッターを押しました。<br />自分の影が映ってますね。

    コスモスを沢山いれるため,両手を上に伸ばしてシャッターを押しました。
    自分の影が映ってますね。

  • ■畝傍山(うねびやま)<br />標高199m,大和三山の中で最も高い山です。<br />「万葉集」では香具山と耳成山がこの畝傍山をめぐって争う有名な歌がありますが,畝傍山を男性の比喩とみるか,女性とみるか説が分かれています。<br />藤原京跡からは南西の方向に見えます。

    ■畝傍山(うねびやま)
    標高199m,大和三山の中で最も高い山です。
    「万葉集」では香具山と耳成山がこの畝傍山をめぐって争う有名な歌がありますが,畝傍山を男性の比喩とみるか,女性とみるか説が分かれています。
    藤原京跡からは南西の方向に見えます。

  • 畝傍山とススキ。

    畝傍山とススキ。

  • 寄り添うカップルと共に。

    イチオシ

    寄り添うカップルと共に。

  • ■香具山<br />標高152m,「万葉集」では天香具山と詠われています。<br />三山の中でもっとも形がわかりにくいですが,古代には国見の地であったといわれいます。<br />藤原京からは東南東の方向に見えます。

    ■香具山
    標高152m,「万葉集」では天香具山と詠われています。
    三山の中でもっとも形がわかりにくいですが,古代には国見の地であったといわれいます。
    藤原京からは東南東の方向に見えます。

  • 3つ目のエリアはこの香具山に近いところにあります。<br />黄色のコスモスが植えられていました。<br />ここはちらっと見ただけです。<br />なぜならば…

    3つ目のエリアはこの香具山に近いところにあります。
    黄色のコスモスが植えられていました。
    ここはちらっと見ただけです。
    なぜならば…

  • 寝ていた息子が目覚めたから。<br />3つ目のエリアに向かってくれればよかったのですが,コスモスには目をくれず,芝生の上を機嫌良く走っていました。<br />

    寝ていた息子が目覚めたから。
    3つ目のエリアに向かってくれればよかったのですが,コスモスには目をくれず,芝生の上を機嫌良く走っていました。

  • バスの時間が近づいてきましたので,コスモス鑑賞も終わりです。

    バスの時間が近づいてきましたので,コスモス鑑賞も終わりです。

  • 来年は自転車で来たいですね。<br />

    来年は自転車で来たいですね。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP