バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クロボカン、スミニャックエリアに滞在したバリ旅行記です。<br /><br />グルメ&スパ三昧のぐーたら旅です。

2011/10 バリ旅行記

16いいね!

2011/10/08 - 2011/10/13

5818位(同エリア16712件中)

0

68

オラフ

オラフさん

クロボカン、スミニャックエリアに滞在したバリ旅行記です。

グルメ&スパ三昧のぐーたら旅です。

旅行の満足度
4.5
観光
3.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
ガルーダインドネシア航空 JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JALの乗り継ぎ便で。<br /><br />ジャカルタでの乗り継ぎがめっちゃ複雑!という噂だったので色んな方の旅行記でしっかり予習。結局迷わずに時間もたっぷり余って乗り継げました。<br /><br />ジャカルタ空港でビザ購入、入国審査、両替、再チェックインを済ませて小腹がすいたのでロティボーイをぱくつく。焼きたてでうまい☆<br /><br />ジャカルタ→デンパサールはガルーダで。<br />1時間半位のフライトなのにしっかりと機内食が出た。<br /><br />あ、写真はJALね。ハーゲンダッツのアイスクリームが出て嬉しー。<br /><br />しかし、今回の旅で学びました。絶対、直行便にするべき。飛行機、疲れます。。。<br />

    JALの乗り継ぎ便で。

    ジャカルタでの乗り継ぎがめっちゃ複雑!という噂だったので色んな方の旅行記でしっかり予習。結局迷わずに時間もたっぷり余って乗り継げました。

    ジャカルタ空港でビザ購入、入国審査、両替、再チェックインを済ませて小腹がすいたのでロティボーイをぱくつく。焼きたてでうまい☆

    ジャカルタ→デンパサールはガルーダで。
    1時間半位のフライトなのにしっかりと機内食が出た。

    あ、写真はJALね。ハーゲンダッツのアイスクリームが出て嬉しー。

    しかし、今回の旅で学びました。絶対、直行便にするべき。飛行機、疲れます。。。

  • 30分くらいの遅れで無事デンパサールに到着。11時位だったかな。<br /><br />ホテルにピックアップを頼んでいたのに、あれ?、いない!<br /><br />散々探したけど見つからず、うろうろしていたら日本語の上手なインドネシア人の女の子に声をかけられ場内アナウンスとか色々助けてくれました。やっさし〜!ありがと〜!<br /><br />インフォメーションでホテルに電話してもらったら、ピックアップサービスの最終確認の返信がなかったから申し込みしないのかと思ってた、とのこと。うーん、返信していたつもりだったんだけどなー<br /><br />ま、いいや、気を取り直して。<br /><br />空港のタクシー乗り場は先払い式なので、ボラれる心配無用。クロボカンまで700円くらいだったと思います。

    30分くらいの遅れで無事デンパサールに到着。11時位だったかな。

    ホテルにピックアップを頼んでいたのに、あれ?、いない!

    散々探したけど見つからず、うろうろしていたら日本語の上手なインドネシア人の女の子に声をかけられ場内アナウンスとか色々助けてくれました。やっさし〜!ありがと〜!

    インフォメーションでホテルに電話してもらったら、ピックアップサービスの最終確認の返信がなかったから申し込みしないのかと思ってた、とのこと。うーん、返信していたつもりだったんだけどなー

    ま、いいや、気を取り直して。

    空港のタクシー乗り場は先払い式なので、ボラれる心配無用。クロボカンまで700円くらいだったと思います。

  • ホテルに着いたのはすでに12時近く。<br /><br />はー、疲れたね、と、さっさとシャワーを浴びてこの日は即、就寝。<br /><br />この日はエリシアンが取れなかったので、KOKONUT SUITESに宿泊。<br /><br />雰囲気よし。広さは抜群。<br />ホテルの名のとおり、全室スイートなんだとか。<br /><br />なぜかバスタブだけややボロくて、これだけが残念でしたが、これで1泊1室8,500円は安すぎですね。<br /><br />到着日はどうせ夜中だし、寝るだけなので、1泊目はここで十分満足です。

    ホテルに着いたのはすでに12時近く。

    はー、疲れたね、と、さっさとシャワーを浴びてこの日は即、就寝。

    この日はエリシアンが取れなかったので、KOKONUT SUITESに宿泊。

    雰囲気よし。広さは抜群。
    ホテルの名のとおり、全室スイートなんだとか。

    なぜかバスタブだけややボロくて、これだけが残念でしたが、これで1泊1室8,500円は安すぎですね。

    到着日はどうせ夜中だし、寝るだけなので、1泊目はここで十分満足です。

  • バリはどこのホテル・ヴィラもそうだけど、ツインのベッドルームの室数が少ないらしい(無い場合もある)。<br />

    バリはどこのホテル・ヴィラもそうだけど、ツインのベッドルームの室数が少ないらしい(無い場合もある)。

  • ビュッフェの朝食つき。<br /><br />なんとジャムーも飲める!<br /><br />お味はまあまあ。<br /><br />でも決してまずくはありません。

    ビュッフェの朝食つき。

    なんとジャムーも飲める!

    お味はまあまあ。

    でも決してまずくはありません。

  • ココナッツのパブリックプール<br /><br />

    ココナッツのパブリックプール

  • こじんまりしているけど、ビーチベッドだけじゃなくて、こんなふうにソファがおいてあったりして、よい感じ。<br /><br />朝食後はここでしばらくゆっくり。<br /><br />家族づれが多いみたいで、ちびっこが朝から泳いでました。

    こじんまりしているけど、ビーチベッドだけじゃなくて、こんなふうにソファがおいてあったりして、よい感じ。

    朝食後はここでしばらくゆっくり。

    家族づれが多いみたいで、ちびっこが朝から泳いでました。

  • 私たちが泊まった部屋は1階だったので小さなお庭がついてます。<br /><br />朝食の後、日本から予約していたこのホテルのスパへ。<br /><br />ピュアなんとかっていう、ふつうのバリニーズマッサージ90分とフラワーバス30分。<br /><br />施術ルームは広くて自然光が入って、水が流れてて音が心地よい。あぁ癒される〜<br /><br />腕は良いし、ホテルスパとしては破格の2000円ちょっと。<br /><br />豪華な町スパ行くくらいなら、断然、こちらをお勧めします!<br /><br />今回行ったスパの中で一番の腕前でした!<br /><br />

    私たちが泊まった部屋は1階だったので小さなお庭がついてます。

    朝食の後、日本から予約していたこのホテルのスパへ。

    ピュアなんとかっていう、ふつうのバリニーズマッサージ90分とフラワーバス30分。

    施術ルームは広くて自然光が入って、水が流れてて音が心地よい。あぁ癒される〜

    腕は良いし、ホテルスパとしては破格の2000円ちょっと。

    豪華な町スパ行くくらいなら、断然、こちらをお勧めします!

    今回行ったスパの中で一番の腕前でした!

  • チェックアウトの後、ホテルにスーツケースを預けてランチへ。<br /><br />人気レストラン「メティス」がちょうどホテルの隣にあったのでメティスでランチをしよう!ということになり、行ってみたが・・・がーん!改装作業中で、ディナー営業だけなんですって。残念。<br /><br />すぐ近くに、もうひとつ気になっていた「サーディン」があったのでこちらに変更。<br /><br />のどかな田んぼを目の前に食事ができるシーフード中心のフレンチレストランです。<br /><br />

    チェックアウトの後、ホテルにスーツケースを預けてランチへ。

    人気レストラン「メティス」がちょうどホテルの隣にあったのでメティスでランチをしよう!ということになり、行ってみたが・・・がーん!改装作業中で、ディナー営業だけなんですって。残念。

    すぐ近くに、もうひとつ気になっていた「サーディン」があったのでこちらに変更。

    のどかな田んぼを目の前に食事ができるシーフード中心のフレンチレストランです。

  • ここが美味しくって〜!ふたりともお気に入り。<br /><br />帰国日のランチにも来てしまいました。。<br /><br />サラダがどでかいので、ご注意を。<br /><br />ひとり一つは拷問ばりに苦しいです。<br /><br />ま、私は食べたけどね(笑)

    ここが美味しくって〜!ふたりともお気に入り。

    帰国日のランチにも来てしまいました。。

    サラダがどでかいので、ご注意を。

    ひとり一つは拷問ばりに苦しいです。

    ま、私は食べたけどね(笑)

  • イワシのグリル。店名のとおり、イワシを使った料理が多いです。<br /><br />うまいー!<br /><br />パンも美味しかったなぁ。<br /><br />味ものんびりした雰囲気もさいこー!<br /><br />次回はディナーでぜひ来たい。<br /><br /><br />お値段は、ジュース、ビール、どでかいサラダ2つ、メイン2つで450,000Rpくらいでした。かなりボリュームあったし、雰囲気良しで、ほんとおすすめ。

    イワシのグリル。店名のとおり、イワシを使った料理が多いです。

    うまいー!

    パンも美味しかったなぁ。

    味ものんびりした雰囲気もさいこー!

    次回はディナーでぜひ来たい。


    お値段は、ジュース、ビール、どでかいサラダ2つ、メイン2つで450,000Rpくらいでした。かなりボリュームあったし、雰囲気良しで、ほんとおすすめ。

  • ランチを済ませて、今日から3泊するヴィラホテル「The Elysian」へ。<br /><br />デザインホテルに認定されているホテルだそうな。<br /><br />シャレオツだねぇ。<br /><br />デザインだけでなく、使いやすくて機能性よし、サービスよしで最高でした!<br /><br />1泊1室298ドル,朝食付き。<br /><br />あと、2時間のスパ1回をサービスしてくれました。<br />

    ランチを済ませて、今日から3泊するヴィラホテル「The Elysian」へ。

    デザインホテルに認定されているホテルだそうな。

    シャレオツだねぇ。

    デザインだけでなく、使いやすくて機能性よし、サービスよしで最高でした!

    1泊1室298ドル,朝食付き。

    あと、2時間のスパ1回をサービスしてくれました。

  • エリシアンのロビー

    エリシアンのロビー

  • このウェルカムドリンクがちょーおいしくって。

    このウェルカムドリンクがちょーおいしくって。

  • 他のヴィラに比べて面積は狭いんだけど、つくりに工夫があるのでぜんぜん狭さを感じません。<br /><br />こちらはダイニング。後ろ側がリビングスペースになってます。ソファが大きくて昼寝にちょうどよい☆

    他のヴィラに比べて面積は狭いんだけど、つくりに工夫があるのでぜんぜん狭さを感じません。

    こちらはダイニング。後ろ側がリビングスペースになってます。ソファが大きくて昼寝にちょうどよい☆

  • ツインのベッドルームは確か2部屋しかない?とかでベッド別々がよい方は早めにオーダーを。<br /><br />わたしたちはフロントに一番近いRoom No.1でした。

    ツインのベッドルームは確か2部屋しかない?とかでベッド別々がよい方は早めにオーダーを。

    わたしたちはフロントに一番近いRoom No.1でした。

  • リビングはこんなふうに窓を全開できるので、お庭&プールと続きに<br />することができて、開放感バツグン!

    リビングはこんなふうに窓を全開できるので、お庭&プールと続きに
    することができて、開放感バツグン!

  • 荷解きをしたらメインプールへ。<br /><br />ホテルを探していたとき、このガゼボの写真を見て、即決しました。<br /><br />泳いだり、本読んだり、昼寝したり、昼下がりのビールしたり、ランチしたり、ハイティーしたり、全部このガゼボで出来ます。

    荷解きをしたらメインプールへ。

    ホテルを探していたとき、このガゼボの写真を見て、即決しました。

    泳いだり、本読んだり、昼寝したり、昼下がりのビールしたり、ランチしたり、ハイティーしたり、全部このガゼボで出来ます。

  • プールの目の前はレストラン。<br /><br />あー、風が最高に気持ちいい!<br /><br />しあわせなお昼寝zzz

    プールの目の前はレストラン。

    あー、風が最高に気持ちいい!

    しあわせなお昼寝zzz

  • 日が暮れてからビンタンスーパーマーケットへお土産探しに。<br /><br />その後、町スパでクリームバスとペディキュア。<br /><br />町スパは施術してくれる女の子たちと楽しくきゃっきゃとおしゃべりしながらできるのが楽しい。<br /><br />スパの女の子に教えてもらってMADE&#39;S WARUNG でごく普通のインドネシア料理のディナー。<br /><br />美味しかったけど、味付けが濃い。<br /><br />ビンタン、ジュース、ミーゴレン、チキンサテ、ガドガドサラダで132,000Rp<br /><br /><br /><br />

    日が暮れてからビンタンスーパーマーケットへお土産探しに。

    その後、町スパでクリームバスとペディキュア。

    町スパは施術してくれる女の子たちと楽しくきゃっきゃとおしゃべりしながらできるのが楽しい。

    スパの女の子に教えてもらってMADE'S WARUNG でごく普通のインドネシア料理のディナー。

    美味しかったけど、味付けが濃い。

    ビンタン、ジュース、ミーゴレン、チキンサテ、ガドガドサラダで132,000Rp



  • ヴィラに戻りました。<br /><br />夜のエリシアンはこんな感じでプールがライトアップされます。<br /><br />キレイ。<br />

    ヴィラに戻りました。

    夜のエリシアンはこんな感じでプールがライトアップされます。

    キレイ。

  • 翌朝はすっきり目覚めて、プールサイドのレストランでおいしい朝食です。ヴィラに運んでもらうこともできるんだけど、プールサイドの方が風が気持ちいいので毎朝こちらで。<br /><br />私は毎朝マンゴージュース。濃厚でうまい!<br /><br />

    翌朝はすっきり目覚めて、プールサイドのレストランでおいしい朝食です。ヴィラに運んでもらうこともできるんだけど、プールサイドの方が風が気持ちいいので毎朝こちらで。

    私は毎朝マンゴージュース。濃厚でうまい!

  • エリシアンの朝食、ほんっと、おいしかった!!<br /><br />特に、パイナップルパンケーキ、フレンチトースト、エッグベネディクトがおすすめです☆

    エリシアンの朝食、ほんっと、おいしかった!!

    特に、パイナップルパンケーキ、フレンチトースト、エッグベネディクトがおすすめです☆

  • 大好き、エッグベネディクト

    大好き、エッグベネディクト

  • 午後は劇的に暑いので、午前中にショッピング。<br /><br /><br />うーん、かわいい服もあるけど、インドネシアで買うには高い・・・でも日本で買うことを考えると安い・・・でも高い・・・と、ふたりとも結局何も買わず(笑)<br /><br /><br />途中、私のお腹が、きゅるるるる。きたー!バリ腹。仕方なくホテルに帰って休みました。<br /><br /><br />連れは、お部屋のプールでひと泳ぎ。

    午後は劇的に暑いので、午前中にショッピング。


    うーん、かわいい服もあるけど、インドネシアで買うには高い・・・でも日本で買うことを考えると安い・・・でも高い・・・と、ふたりとも結局何も買わず(笑)


    途中、私のお腹が、きゅるるるる。きたー!バリ腹。仕方なくホテルに帰って休みました。


    連れは、お部屋のプールでひと泳ぎ。

  • 薬でなんとか落ち着いたので、ワルンバリのナシチャンプルを求めて、タマンサリ市場へ。<br /><br />ふつうサイズので10,000Rp

    薬でなんとか落ち着いたので、ワルンバリのナシチャンプルを求めて、タマンサリ市場へ。

    ふつうサイズので10,000Rp

  • お腹が不安だったので、テイクアウトにしてもらいホテルに持ち帰り。<br /><br />こんなふうにつつんでくれます。

    お腹が不安だったので、テイクアウトにしてもらいホテルに持ち帰り。

    こんなふうにつつんでくれます。

  • 開けるとこんな感じ。<br /><br />色々入っているけど、ワルンバリの特徴は豚のカリカリベーコン。これがうまい!

    開けるとこんな感じ。

    色々入っているけど、ワルンバリの特徴は豚のカリカリベーコン。これがうまい!

  • 混ぜ混ぜしてこうなったら、いっただきまーす!

    混ぜ混ぜしてこうなったら、いっただきまーす!

  • ガゼボで風に吹かれながらアフタヌーンティをしたくて、プールサイドへ。<br /><br />お腹こわしてるくせに、ほんと食べてばっか(笑)<br /><br />ここはスイーツもおいし〜!<br /><br />クレームブリュレとパンナコッタをオーダー。<br /><br />おいしー、と、うんうん唸りながら食べていたら、正面のレストランで遅いランチ中の白人おばさんに笑われた。えへへ、だって、おいしいじゃん。<br /><br />

    ガゼボで風に吹かれながらアフタヌーンティをしたくて、プールサイドへ。

    お腹こわしてるくせに、ほんと食べてばっか(笑)

    ここはスイーツもおいし〜!

    クレームブリュレとパンナコッタをオーダー。

    おいしー、と、うんうん唸りながら食べていたら、正面のレストランで遅いランチ中の白人おばさんに笑われた。えへへ、だって、おいしいじゃん。

  • その後はひたすらヴィラでのんびり。<br /><br />看板犬のファシーくん。オーナーの犬なんだって。<br />いつも申し訳なさそうな顔で、かわいい。

    その後はひたすらヴィラでのんびり。

    看板犬のファシーくん。オーナーの犬なんだって。
    いつも申し訳なさそうな顔で、かわいい。

  • スミニャックに来たら夕日を見なくては!と、ホテルから歩いて5分のビーチへ。ku-de-taの目の前のビーチに辿り着きます。

    スミニャックに来たら夕日を見なくては!と、ホテルから歩いて5分のビーチへ。ku-de-taの目の前のビーチに辿り着きます。

  • 嗚呼、キレイ・・・<br /><br />

    嗚呼、キレイ・・・

  • ビーチでは、タイ語を話す中国人(たぶん華僑)の方々が、ヴォーグさながらの素人撮影会。<br /><br />思わず撮ってしまいましたよ。勝手にごめんなさいね(笑)

    ビーチでは、タイ語を話す中国人(たぶん華僑)の方々が、ヴォーグさながらの素人撮影会。

    思わず撮ってしまいましたよ。勝手にごめんなさいね(笑)

  • さて、この日の唯一のプランは、「ヴィラアイルバリ」というヴィラホテルでディナー&スパを受けること。<br /><br /><br />つい最近会社の先輩がお泊まりになられたということで、料理の味は保証付きです。<br /><br />月曜日に予約すると、バリダンスも鑑賞できちゃうのです!

    さて、この日の唯一のプランは、「ヴィラアイルバリ」というヴィラホテルでディナー&スパを受けること。


    つい最近会社の先輩がお泊まりになられたということで、料理の味は保証付きです。

    月曜日に予約すると、バリダンスも鑑賞できちゃうのです!

  • パンがあったかくておいしー<br /><br />なくなりそうになったら「おかわりいかが?」と聞いてくれます。

    パンがあったかくておいしー

    なくなりそうになったら「おかわりいかが?」と聞いてくれます。

  • ひとくちアミューズ。魚のなんとか。忘れちゃった。

    ひとくちアミューズ。魚のなんとか。忘れちゃった。

  • お庭でガムラン演奏が始まります。

    お庭でガムラン演奏が始まります。

  • カボチャの冷製ポタージュ

    カボチャの冷製ポタージュ

  • バリダンスが始まりました。あーブレてる。

    バリダンスが始まりました。あーブレてる。

  • マグロとアボガドのカルパッチョ

    マグロとアボガドのカルパッチョ

  • 豚のリブステーキ<br /><br />うまい

    豚のリブステーキ

    うまい

  • デザートだけがちょっと残念だったなー。<br />家でお母さんが作るみたいな感じ。<br />まあそれはそれで好きな人もいると思いますが。<br /><br />スパは、アーユルベーダのコースでアビヤンガとシロダーラ、120分<br /><br />ボディマッサージはかなりよかったけど、シロダーラが、、、うーん、一瞬で終わる、、、<br /><br /><br />しかし、ディナーとスパのセットで85ドルは安い!<br /><br />そして、「かゆいところに手が届く」サービスがすばらしい!<br /><br />お庭が最高にすてきなヴィライアルでした☆

    デザートだけがちょっと残念だったなー。
    家でお母さんが作るみたいな感じ。
    まあそれはそれで好きな人もいると思いますが。

    スパは、アーユルベーダのコースでアビヤンガとシロダーラ、120分

    ボディマッサージはかなりよかったけど、シロダーラが、、、うーん、一瞬で終わる、、、


    しかし、ディナーとスパのセットで85ドルは安い!

    そして、「かゆいところに手が届く」サービスがすばらしい!

    お庭が最高にすてきなヴィライアルでした☆

  • さて翌日は、一日カーチャーターしてウブドへ。<br /><br />日本語堪能なウィッキーさんがドライバーです。<br />ウィッキーさん、日テレに出てないけど優しいいい人でした。<br /><br />まずは、マタハリスパへ。見て、この絶景。きっもちいー!

    さて翌日は、一日カーチャーターしてウブドへ。

    日本語堪能なウィッキーさんがドライバーです。
    ウィッキーさん、日テレに出てないけど優しいいい人でした。

    まずは、マタハリスパへ。見て、この絶景。きっもちいー!

  • 私は90分のボディマッサージと60分のシロダーラ。<br /><br />連れはクリームバス。<br /><br />施術は・・・うーん、まあまあかな。<br /><br />眺めと雰囲気は最高です。<br /><br />94ドル

    私は90分のボディマッサージと60分のシロダーラ。

    連れはクリームバス。

    施術は・・・うーん、まあまあかな。

    眺めと雰囲気は最高です。

    94ドル

  • ランチはバビグリンを食べに、イヴオカへ。<br /><br />お肉がジューシーでおいしー。<br />

    ランチはバビグリンを食べに、イヴオカへ。

    お肉がジューシーでおいしー。

  • 朝、ドライバーのウィッキーさんに「食べて祈って恋をして」に出てきたメディスンマンのクトゥリエさんに会いたい!と言ったら、「君たちがスパを受けている間に予約してきてあげるよ」と。<br /><br />しかし、残念ながら、人気のメディスンマンなので予約が取れず・・・(泣)<br /><br />のぞきにだけ行ってみました。<br />クトゥ氏、遠くからでも優しさオーラがわかります。<br />映画の影響でしょうが、白人のお客さんが数名いました。<br />今じゃ、世界中からお客さんが来るんでしょうね。<br /><br />次回は、絶対みてもらうぞー!

    朝、ドライバーのウィッキーさんに「食べて祈って恋をして」に出てきたメディスンマンのクトゥリエさんに会いたい!と言ったら、「君たちがスパを受けている間に予約してきてあげるよ」と。

    しかし、残念ながら、人気のメディスンマンなので予約が取れず・・・(泣)

    のぞきにだけ行ってみました。
    クトゥ氏、遠くからでも優しさオーラがわかります。
    映画の影響でしょうが、白人のお客さんが数名いました。
    今じゃ、世界中からお客さんが来るんでしょうね。

    次回は、絶対みてもらうぞー!

  • ウブドを楽しんだあとは、いったんヴィラに帰ってディナーの場所に悩む。<br /><br />ラ・ルチオーラに行ってみたけど、満席。やっぱ予約しないと無理かー。<br /><br />仕方がないので、ホテルのフロントのおねえさんおすすめの「Ultimo」なるイタリアンレストランへ。<br /><br />味はまずまず。ボリュームたーっぷり。で、安い!<br /><br />但し、パスタは頼んじゃあいけません。<br />頼むとうどんが出てきます(笑)<br />彼らはアルデンテという言葉を知らない。。。<br /><br />

    ウブドを楽しんだあとは、いったんヴィラに帰ってディナーの場所に悩む。

    ラ・ルチオーラに行ってみたけど、満席。やっぱ予約しないと無理かー。

    仕方がないので、ホテルのフロントのおねえさんおすすめの「Ultimo」なるイタリアンレストランへ。

    味はまずまず。ボリュームたーっぷり。で、安い!

    但し、パスタは頼んじゃあいけません。
    頼むとうどんが出てきます(笑)
    彼らはアルデンテという言葉を知らない。。。

  • 食事の後は、連れが行きたがっていたポテトヘッドへ飲みに。<br /><br />入り口が変わっている。<br /><br />青山にこんなお店、ありそうね。

    食事の後は、連れが行きたがっていたポテトヘッドへ飲みに。

    入り口が変わっている。

    青山にこんなお店、ありそうね。

  • プール前のベッド席をゲット!しかもプールの目の前。<br /><br />ちなみに、500,000Rp(5千円弱)使わないと、プールサイドのベッド席にはすわれないと言われました。

    プール前のベッド席をゲット!しかもプールの目の前。

    ちなみに、500,000Rp(5千円弱)使わないと、プールサイドのベッド席にはすわれないと言われました。

  • きゃー、すてきー!<br /><br />ライトアップされたプールの目の前は、海!<br /><br /><br /><br /><br />

    きゃー、すてきー!

    ライトアップされたプールの目の前は、海!




  • マンゴーサングリアとフレンチフライをオーダー。<br /><br />ううう、うまい!

    マンゴーサングリアとフレンチフライをオーダー。

    ううう、うまい!

  • このサングリア、おいしいけど、ピッチャー(4〜5杯分)でなんと500,000Rp!まあ、場所代だと思えば安いものですね。<br /><br />

    このサングリア、おいしいけど、ピッチャー(4〜5杯分)でなんと500,000Rp!まあ、場所代だと思えば安いものですね。

  • 潮風をあびながら、ベッドに寝転がって、満月を見る・・・<br />さいこーです。<br /><br />ポテトヘッド、ほんとおすすめ!夜にぜひ行ってみてください。

    潮風をあびながら、ベッドに寝転がって、満月を見る・・・
    さいこーです。

    ポテトヘッド、ほんとおすすめ!夜にぜひ行ってみてください。

  • エリシアんのアーケードからエントランスまでの道。すてき。

    エリシアんのアーケードからエントランスまでの道。すてき。

  • ホテルの敷地内の小道

    ホテルの敷地内の小道

  • は〜、あっという間に帰国日です。<br /><br />朝食の後、軽くヴィラのプールで泳いで、パッキングしてチェックアウト。連れは私がプールに入っている間、ホテル近くの町スパにフェイシャルをやりに行ってました。<br /><br />ランチは、すっかり気に入ってしまった「サーディン」にふたたび。<br /><br />私はまた同じもの頼んだ(笑)典型的なB型です。<br />

    は〜、あっという間に帰国日です。

    朝食の後、軽くヴィラのプールで泳いで、パッキングしてチェックアウト。連れは私がプールに入っている間、ホテル近くの町スパにフェイシャルをやりに行ってました。

    ランチは、すっかり気に入ってしまった「サーディン」にふたたび。

    私はまた同じもの頼んだ(笑)典型的なB型です。

  • カラマリとかシーフードのサラダ

    カラマリとかシーフードのサラダ

  • かかしが可愛い。<br />のどか〜

    かかしが可愛い。
    のどか〜

  • ランチを済ませたら、ふたたびホテルに戻って、サービスの2時間スパ。<br /><br />ふつーのバリニーズマッサージとスクラブで、まあまあかな。<br /><br />お金払ったら80ドルだって。<br /><br />えー!ココナッツのスパの方がだんぜん良い!

    ランチを済ませたら、ふたたびホテルに戻って、サービスの2時間スパ。

    ふつーのバリニーズマッサージとスクラブで、まあまあかな。

    お金払ったら80ドルだって。

    えー!ココナッツのスパの方がだんぜん良い!

  • そんなこんなであっと言う間に終わってしまった4泊6日の旅。<br /><br />バリの人たちは感じがよくて、ほんと癒される旅でした。<br /><br />ぜったいまた来るぞー!と心に誓い、デンパサール空港を旅び立つ・・・<br /><br />写真はお土産の「ボカシオイル」<br />肩こりに良いんだって。スーパーに売ってます。

    そんなこんなであっと言う間に終わってしまった4泊6日の旅。

    バリの人たちは感じがよくて、ほんと癒される旅でした。

    ぜったいまた来るぞー!と心に誓い、デンパサール空港を旅び立つ・・・

    写真はお土産の「ボカシオイル」
    肩こりに良いんだって。スーパーに売ってます。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

オラフさんの関連旅行記

オラフさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP