神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
KOBE Jazz Street  第30回記念<br /> <br />日本のトップミュージシャンたちと海外からの素晴らしいジャズメンやオランダの歌姫との競演<br /><br /><br /><br />はなかみno王子さまからの声かけでツーリスト今中さん、koikeiさん、kuritchiさん <br />とご一緒にJazz Streetライブを楽しんできました。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

KOBE Jazz Street & 神戸森林植物園

37いいね!

2011/10/09 - 2011/10/09

755位(同エリア5131件中)

12

39

roko

rokoさん

KOBE Jazz Street  第30回記念
 
日本のトップミュージシャンたちと海外からの素晴らしいジャズメンやオランダの歌姫との競演



はなかみno王子さまからの声かけでツーリスト今中さん、koikeiさん、kuritchiさん
とご一緒にJazz Streetライブを楽しんできました。






PR

  • Jazz Street  <br /><br />パンフレットとランチ&ティータイムしたカフェドパリ

    Jazz Street  

    パンフレットとランチ&ティータイムしたカフェドパリ

  • プログラム<br /><br />10か所を超える会場があります。

    プログラム

    10か所を超える会場があります。

  • 会場案内図<br /><br />私たちは王子様の案内で神戸外国倶楽部と神戸女子大学教育センターに出向きました。<br /><br />久し振りの素晴らしい生バンド、とってもいい雰囲気のなかみんなでジャズを楽しみました。<br /><br />あっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。<br /><br /><br /><br />

    会場案内図

    私たちは王子様の案内で神戸外国倶楽部と神戸女子大学教育センターに出向きました。

    久し振りの素晴らしい生バンド、とってもいい雰囲気のなかみんなでジャズを楽しみました。

    あっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。



  • ここからは神戸森林植物園です。<br /><br /><br />ナンバンギセル(思い草)の花が咲いてますの案内が<br /><br />ススキなどの根に寄生する植物です。<br /><br />初対面でした!

    ここからは神戸森林植物園です。


    ナンバンギセル(思い草)の花が咲いてますの案内が

    ススキなどの根に寄生する植物です。

    初対面でした!

  • <br />秋色の植物園


    秋色の植物園

  • 秋草の小径を散策です

    秋草の小径を散策です

  • ちょうどいい日差し<br /><br />秋を満喫〜♪

    ちょうどいい日差し

    秋を満喫〜♪

  • オミナエシ

    オミナエシ

  • セキヤノアキチョウジ<br /><br />

    セキヤノアキチョウジ

  • こんな説明がありました。<br /><br />

    こんな説明がありました。

  • ゲンノショウコでしょうか、足元に小さな花を咲かせてます

    ゲンノショウコでしょうか、足元に小さな花を咲かせてます

  • ミズヒキの仲間?

    ミズヒキの仲間?

  • キンミズヒキ

    キンミズヒキ

  • 活け花のよう

    活け花のよう

  • 真っ赤に色づいた実<br /><br />ナナカマド

    真っ赤に色づいた実

    ナナカマド

  • アザミもきれい

    アザミもきれい

  • オオユウガギク

    オオユウガギク

  • カリガネソウは終わってしまってました、残念

    カリガネソウは終わってしまってました、残念

  • キツネノマゴ(狐の孫)<br /><br />どうしてこのような名前がつけられたのか不思議

    キツネノマゴ(狐の孫)

    どうしてこのような名前がつけられたのか不思議

  • 紅葉したウリハダカエデ

    紅葉したウリハダカエデ

  • 池のほとりで休んでいると一羽のサギが目の前に飛んできました

    池のほとりで休んでいると一羽のサギが目の前に飛んできました

  • 抜き足、差し足、忍び足・・・<br /><br />人の気配もものともせず水中の虫をねらってます

    抜き足、差し足、忍び足・・・

    人の気配もものともせず水中の虫をねらってます

  • しばし楽しませてくれました

    しばし楽しませてくれました

  • 水面にはアサザが

    水面にはアサザが

  • なんと複雑な絡みでしょう<br /><br />藤の木

    なんと複雑な絡みでしょう

    藤の木

  • コウヤボウキ

    コウヤボウキ

  • 野菊なんですが存在感あり<br /><br />引き込まれてシャッターを

    野菊なんですが存在感あり

    引き込まれてシャッターを

  • いろんな形の木

    いろんな形の木

  • お弁当もってのんびりもいいですね。。。

    お弁当もってのんびりもいいですね。。。

  • フウを見上げて

    フウを見上げて

  • ナンキンハゼ

    ナンキンハゼ

  • ツリバナ

    ツリバナ

  • アサギマダラの神秘!<br />

    アサギマダラの神秘!

  • ツリフネソウ

    ツリフネソウ

  • 神戸空港にて今中さんをお見送り<br /><br />ジャズの楽しさに酔い、お仲間と一緒にすごした時間はあっという間<br /><br />koikeiさんと一緒に帰路につきました。<br /><br />王子さまお世話になりました。<br />

    神戸空港にて今中さんをお見送り

    ジャズの楽しさに酔い、お仲間と一緒にすごした時間はあっという間

    koikeiさんと一緒に帰路につきました。

    王子さまお世話になりました。

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2011/11/03 11:34:37
    自然が豊かですね。
    rokoさん、こんにちは!

    神戸の植物園は自然のままって感じがしますね。
    野の花が普通に咲いているような雰囲気が。
    特にススキが素敵です。

    以前、埼玉県の北本にある自然園に行きましたが、
    そこにあった自然をそのままそっくり公園にした感じで良かったです。
    フラワーパークみたいなのが苦手なので。

    JAZZは生で聴くのが最高ですよね。
    友人、知人にプロのJAZZミュージシャンが多いので、
    週に最低一度は生演奏を聴いています。
    もちろん、お酒を飲みながら(^^)

    仕事で旅行が中止になりふてくされている旅猫より

    roko

    rokoさん からの返信 2011/11/03 21:25:52
    RE: 自然が豊かですね。
    仕事で旅行が中止になりふてくされている旅猫さん こんばんは!
    いつもご訪問いただきありがとうございます。


    神戸の森林植物園はほんと自然な感じの親しめる植物園ですね、
    市民の憩いの場にもなってるようです。
    この日もたくさんの方が思い思いにお弁当を広げたり、のんびりと楽しんでおられました。

    ごくふつうにみられる草花もノビノビと
    歩いていて気持ちのいい散策道でした。

    旅猫さんはフラワーパークみたいなのが苦手なのですね、
    どちらかというと私も同じくです。
    見た目の美しさはありますが、やはり自然派の方がいいです。


    JAZZを生で聴いたのは久し振りでした。
    また神戸の街に雰囲気がピッタシで、とても心地よかったです♪

    旅猫さんはお知り合いにJAZZミュージシャンがおられて、いいですね。
    心おきなくお酒と一緒に生演奏が楽しめますね。
    羨ましい・・・


    仕事で旅行が中止になったのですか、悔しいですね。
    でも頑張ったぶん、たぶんいいことが待ってると思います。


    秋晴れが何より嬉しいrokoより
  • わんぱく大将さん 2011/10/28 01:44:48
    草花の名前
    rokoさん

    お久しぶりでした。 お元気でしたか?
    北海道以来ですね。

    さて、地味な石の旅行記、見ていただき有難うございます。
    石の上にも3年ではないですが、自然の石って、どれくらい、同じところに佇んでいるのかな、と。

    さて、森林植物園。 無知な私に、草木の名前を教えてくださり有難うございます。 その名のいわれとかあるんでしょうね。  ははは、日本は当然、看板の文字が上から下へですが、こちらは勿論アルファベット、左から右へ。面白いもんですね。

     大将

    roko

    rokoさん からの返信 2011/10/28 21:25:17
    RE: 草花の名前
    大将さん 

    北海道以来、
    お盆をはさんで帰国され、日本横断されてたのですね、
    旅記を拝見して驚きでした、すごい行動力!
    親孝行も兼ねての旅も、ご自分の楽しみも満喫されたようですね。



    > さて、地味な石の旅行記、見ていただき有難うございます。
    > 石の上にも3年ではないですが、自然の石って、どれくらい、同じところに佇んでいるのかな、と。

    ヨーロッパの石の文化はとっても興味あります。
    この石の橋の旅記も雨模様も手伝ってか情緒たっぷり
    ゆっくり歩いてみたくなる街ですね。
    昔の建物がそのまま残っていて、素晴らしいです。


    > さて、森林植物園。 無知な私に、草木の名前を教えてくださり有難うございます。 その名のいわれとかあるんでしょうね。  ははは、日本は当然、看板の文字が上から下へですが、こちらは勿論アルファベット、左から右へ。面白いもんですね。


    草木に興味を示していただいてありがとうございます。
    花の名前も漢字で読むと、なるほどと納得できるものもあります。
    上から下、左から右、
    昔は右から左だったような。
    どちらの文化も親しまれてる大将さん、いいですね。


    roko




  • はんなりさん 2011/10/16 22:15:57
    jazzと森林植物園
    rokoさん

    こんばんは
    jazz♪楽しまれましたねぇ
    前日のお気遣いと王子さまの掲示板での呼びかけも有難う!ね。
    次回はきっとご一緒できますように〜

    翌日は森林植物園へ行かれたのですね
    実は
    昨日有馬温泉に一泊して今日高山植物園と森林にも行って来ました。
    その時にひょっとしてrokoさん達も植物園に行ってたりしてと思って
    夫と話していたので旅記拝見させて頂いてヤッパリ!大当たりだわと
    笑ってしまいました。

    >真っ赤に色づいた実

    ナナカマドかな
    複雑に絡みあったフジの枝面白かったですね
    ツリバナも見られたのね
    我々は急遽予定を変更して行ったのでハイキングのいでたちでは無かったので「秋草の小径」を横目に歩いていましたから
    画像で見せていただけで嬉しいです。




    roko

    rokoさん からの返信 2011/10/17 22:53:45
    RE: jazzと森林植物園
    はんなりさん こんばんは
    ご訪問書き込みありがとうございます。


    Jazzと植物園、最高の組み合わせでしょ(^^ゞ
    とっても楽しかったです。
    一昨年だったか、神戸駅前でストリートライブ聞きましたね。
    来年はぜひご一緒に楽しみたいですね。


    > 実は
    > 昨日有馬温泉に一泊して今日高山植物園と森林にも行って来ました。
    > その時にひょっとしてrokoさん達も植物園に行ってたりしてと思って
    > 夫と話していたので旅記拝見させて頂いてヤッパリ!大当たりだわと
    > 笑ってしまいました。

    予想的中、さすがです!
    はんなりさんも行かれたのですね、しかも両方の植物園に。
    最近、よく歩かれてますね〜♪


    > >真っ赤に色づいた実
    > は
    > ナナカマドかな
    > 複雑に絡みあったフジの枝面白かったですね

    ナナカマドと藤の木ですね、ありがとうございます。


    > 我々は急遽予定を変更して行ったのでハイキングのいでたちでは無かったので「秋草の小径」を横目に歩いていましたから
    > 画像で見せていただけで嬉しいです。

    植物園は予定変更だったのですか、
    有馬温泉に泊まってゆったりとはいいですね、
    ステキな2日間だったのですね。
  • いっちゃんさん 2011/10/16 07:56:00
    初秋の神戸・・
    rokoさん おはようございます

    私の神戸の印象は異国情緒のある街・・そんな街で

    KOBE Jazz Streetを素晴らしい仲間と楽しまれたんですね・・♪♪
    なんだか オフ会のみなさんの笑顔が 想像できます。
     
    ジャズを楽しんだ後には神戸森林植物園に・・
    秋の佇まいを充分満喫して 楽しさが伝わってきました。

    それにしてもツーリスト今中さんの活発な行動には頭が下がります。


              いっちゃん

    roko

    rokoさん からの返信 2011/10/17 22:42:27
    RE: 初秋の神戸・・
    いっちゃんさん  こんばんは
    ご訪問書き込みありがとうございます。


    > 私の神戸の印象は異国情緒のある街・・そんな街で

    同じです、そしてお洒落な街ですね。


    > KOBE Jazz Streetを素晴らしい仲間と楽しまれたんですね・・♪♪
    > なんだか オフ会のみなさんの笑顔が 想像できます。

    素晴らしい演奏に感動ものでした。
    生はいいですね。
    目を閉じて聴いていると、自分だけの世界に入り込んでしまって。


    > ジャズを楽しんだ後には神戸森林植物園に・・
    > 秋の佇まいを充分満喫して 楽しさが伝わってきました。

    秋晴れで気持ちよかったです。
    木々も紅葉が少しずつすすみ、秋模様を楽しめました。


    > それにしてもツーリスト今中さんの活発な行動には頭が下がります。

    スゴイ移動距離、
    颯爽と行動される今中さん、面倒見がよくて気配りができ、いつもお手本です。


    roko

  • koikeiさん 2011/10/15 21:18:33
    お世話になりました。
    神戸は本当に楽しかったです。
    ありがとうございました。

    いつも電車でご一緒できると時間があっという間です。

    jAZZも、とても素敵でした。

    デパ地下とホテルの宴会も良かったですね。

    帰りもご一緒したかったんですが、申し訳なかったです。

       本当にありがとうございました。

                  koikei

    roko

    rokoさん からの返信 2011/10/15 22:19:37
    RE: お世話になりました。
    koikeiさ〜ん
    こちらこそお世話になりました。
    ありがとうございます。


    > いつも電車でご一緒できると時間があっという間です。

    ほんと2時間ほどの乗車も乗り越ししないかとヒヤヒヤ(^^ゞ


    > jAZZも、とても素敵でした。

    よかったですねぇ〜
    感動しました。


    > デパ地下とホテルの宴会も良かったですね。

    まだ興奮冷めやらぬ心をひきずってデパ地下へ
    あのような宴会は初めての体験
    面白かったです。


    > 帰りもご一緒したかったんですが、申し訳なかったです。

    いぇ、大阪まではご一緒で心強かったです。
    娘さんと上手く合流できましたか。


    >    本当にありがとうございました。

    こちらこそ楽しいひと時をありがとうございました。
    またよろしくお願いしますね。


    roko
  • みちるさん 2011/10/15 19:50:57
    神戸〜♪
    こんばんは

    今日は雨がたくさん降って、やはり東北も晴れ女の威力は衰えてなかったと実感しました^^

    さてrokoさんは、神戸でお楽しみでしたね。
    jazzも生で聴くと、また感動もひとしおだったでしょう。
    名曲がいっぱい聴けましたか。

    やっぱり〆は、植物園。
    rokoさんのメンバーらしいですね。
    秋の花は、色目が目立たないのが多いけど、いくつか見つけられたね。

    秋の1日、こんな過ごし方も素敵だわ。

    roko

    rokoさん からの返信 2011/10/15 22:12:38
    RE: 神戸〜♪
    みちるさん  こんばんは
    ご訪問 書き込みありがとうございます。


    > 今日は雨がたくさん降って、やはり東北も晴れ女の威力は衰えてなかったと実感しました^^

    東北の早池峰山、岩手山、八幡平
    紅葉がきれいだったでしょうね、お天気でよかったですね。


    > さてrokoさんは、神戸でお楽しみでしたね。
    > jazzも生で聴くと、また感動もひとしおだったでしょう。
    > 名曲がいっぱい聴けましたか。

    大好きなjazzをたっぷり楽しんできました。
    一流ミュージシャンの生バンドは最高で
    耳慣れた曲にうっとりでした。


    > やっぱり〆は、植物園。
    > rokoさんのメンバーらしいですね。
    > 秋の花は、色目が目立たないのが多いけど、いくつか見つけられたね。
    > 秋の1日、こんな過ごし方も素敵だわ。

    そうですね、秋の一日
    ゆったりのんびり 気の合う仲間と散策はいいですね。
    それぞれに楽しんだ植物園でした。


    roko

rokoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP