ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
やって来ましたツェルマット<br />滞在中は天気にも恵まれ、ハイキング三昧でした。<br />マッターホルンを筆頭にスイスの山々を見ながらのハイキングは最高でした<br />まずはスネガパラダイスからツェルマットへ

スイスでハイキング・スネガパラダイス~ツェルマット

24いいね!

2011/09/09 - 2011/09/18

311位(同エリア1981件中)

4

33

ジャバ・ザ・ハット

ジャバ・ザ・ハットさん

やって来ましたツェルマット
滞在中は天気にも恵まれ、ハイキング三昧でした。
マッターホルンを筆頭にスイスの山々を見ながらのハイキングは最高でした
まずはスネガパラダイスからツェルマットへ

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ツェルマットの駅舎<br />氷河急行に乗ってやって来ました。<br />駅前には馬車も止まっています。日本人観光客もそこかしこに。<br />まずはホテルに向かいます。

    ツェルマットの駅舎
    氷河急行に乗ってやって来ました。
    駅前には馬車も止まっています。日本人観光客もそこかしこに。
    まずはホテルに向かいます。

  • 駅からホテルに向かい、橋をわたって進もうとすると、観光客数人がとある方角を見ていたので、そっちの方向を見てみると........<br />おおお、マッターホルンが!!<br />想像以上に大きく見えてビックリしながら感動してました。

    駅からホテルに向かい、橋をわたって進もうとすると、観光客数人がとある方角を見ていたので、そっちの方向を見てみると........
    おおお、マッターホルンが!!
    想像以上に大きく見えてビックリしながら感動してました。

  • ここのトンネルを入って奥に進み、エレベーターに乗って行くと近道できます。<br />トンネルの入口は閉まっていますが、ブザーを鳴らせば開けてくれます。<br />私が宿泊したのは「Hotel Alpenroyal」ですが、エレベーターを出ると「Grand Hotel Schonegg」の中にでます。どうやら、両ホテル用のトンネルになっているようです。<br />場所は、スネガパラダイス行きロープウェイの少し手前です。<br />このトンネルを使えば、駅から10分くらいでホテルに着きます。ただし、「Hotel Alpenroyal」に宿泊する場合は、最後に数段階段がありますので、重いスーツケースを持って行く場合は、女性やお年寄りだとちょっときついかもしれません。

    ここのトンネルを入って奥に進み、エレベーターに乗って行くと近道できます。
    トンネルの入口は閉まっていますが、ブザーを鳴らせば開けてくれます。
    私が宿泊したのは「Hotel Alpenroyal」ですが、エレベーターを出ると「Grand Hotel Schonegg」の中にでます。どうやら、両ホテル用のトンネルになっているようです。
    場所は、スネガパラダイス行きロープウェイの少し手前です。
    このトンネルを使えば、駅から10分くらいでホテルに着きます。ただし、「Hotel Alpenroyal」に宿泊する場合は、最後に数段階段がありますので、重いスーツケースを持って行く場合は、女性やお年寄りだとちょっときついかもしれません。

  • Hotel Alpenroyal<br />私が宿泊したのは、このホテルの1階です。<br />ホテルにはサウナやプールもありました。

    Hotel Alpenroyal
    私が宿泊したのは、このホテルの1階です。
    ホテルにはサウナやプールもありました。

  • ちょっと見づらいですが、部屋の中はこんな感じでした。広くて綺麗な部屋でしたし、なんと行っても風呂がついてるのが嬉しかった^^<br />レセプションの対応も良く朝食も悪くなかったです。

    ちょっと見づらいですが、部屋の中はこんな感じでした。広くて綺麗な部屋でしたし、なんと行っても風呂がついてるのが嬉しかった^^
    レセプションの対応も良く朝食も悪くなかったです。

  • 部屋を出ると........マッターホルンがばっちり見えました。<br />ちょっと奮発してマッターホルンビューの部屋にして本当に良かった^^<br />こちらのホテルは少し高台にあるのでマッターホルンがよく見えました。マッターホルンビューの部屋に泊まるなら、街の中心にあるホテルより、川を越えた場所にあるホテルの方が、眺めは良さそうです。<br />4travelの口コミを見て決めたのですが、口コミ通りの素晴らしい眺めでした。

    部屋を出ると........マッターホルンがばっちり見えました。
    ちょっと奮発してマッターホルンビューの部屋にして本当に良かった^^
    こちらのホテルは少し高台にあるのでマッターホルンがよく見えました。マッターホルンビューの部屋に泊まるなら、街の中心にあるホテルより、川を越えた場所にあるホテルの方が、眺めは良さそうです。
    4travelの口コミを見て決めたのですが、口コミ通りの素晴らしい眺めでした。

  • まだ夕方で時間があるので、ちょこっと街を散策

    まだ夕方で時間があるので、ちょこっと街を散策

  • 明日はいよいよハイキング。<br />朝早くに出発するんで、早めの就寝<br />直ぐに寝付けなそうだったので、coopでワインを買って、写真の景色を見ながら軽く飲んでました。

    イチオシ

    明日はいよいよハイキング。
    朝早くに出発するんで、早めの就寝
    直ぐに寝付けなそうだったので、coopでワインを買って、写真の景色を見ながら軽く飲んでました。

  • そして朝に

    そして朝に

  • 朝日にあたるマッターホルン<br />

    朝日にあたるマッターホルン

  • スネガパラダイス行きケーブルカー乗り場<br />あっという間に上に着きます

    スネガパラダイス行きケーブルカー乗り場
    あっという間に上に着きます

  • スネガパラダイスからの眺め<br />この辺りから見えるマッターホルンが、一番綺麗に見えるそうです。<br />

    スネガパラダイスからの眺め
    この辺りから見えるマッターホルンが、一番綺麗に見えるそうです。

  • マッターホルンに見とれつつ出発<br />まずはエッゲン、フィンデルン方面へ<br />ハイキングコースには、要所要所に標識が出ているので、迷う事なく歩くことができます。

    マッターホルンに見とれつつ出発
    まずはエッゲン、フィンデルン方面へ
    ハイキングコースには、要所要所に標識が出ているので、迷う事なく歩くことができます。

  • フィンデルンとマッターホルン

    フィンデルンとマッターホルン

  • トコトコ歩いていたら、草陰で動く生き物が......<br />いきなりマーモットに出会えました^^<br />立ち止まって写真を撮ろうとしたら、警戒して逃げ出しました。<br />なかなか用心深いです。

    トコトコ歩いていたら、草陰で動く生き物が......
    いきなりマーモットに出会えました^^
    立ち止まって写真を撮ろうとしたら、警戒して逃げ出しました。
    なかなか用心深いです。

  • なんて思ってたら、私に見向きもせずに食事しているマーモットも.....<br />なかなか太々しいです。

    なんて思ってたら、私に見向きもせずに食事しているマーモットも.....
    なかなか太々しいです。

  • エッゲンを通り過ぎてフィンデルンに到着<br />マッターホルンとのコラボレーションが素晴らしいなぁ〜

    エッゲンを通り過ぎてフィンデルンに到着
    マッターホルンとのコラボレーションが素晴らしいなぁ〜

  • フィンデルンを通り過ぎ、更に前進<br />風景といい、この道といい、なんて素晴らしいんだ.....などと感動していた頃かな^^;

    フィンデルンを通り過ぎ、更に前進
    風景といい、この道といい、なんて素晴らしいんだ.....などと感動していた頃かな^^;

  • ここは左に行きました。<br />多分どちらでも大丈夫です

    ここは左に行きました。
    多分どちらでも大丈夫です

  • この坂道を走って登るとは!<br />いやはやびっくりです。西洋の人達は、下りより上る人の方が多いのかな。ちょこちょことすれ違いました。

    この坂道を走って登るとは!
    いやはやびっくりです。西洋の人達は、下りより上る人の方が多いのかな。ちょこちょことすれ違いました。

  • 徐々に林間コースになっていきます。

    徐々に林間コースになっていきます。

  • ところどころ開けているので、マッターホルンも見えます。<br />しかし、マッターホルンの写真はこれで何枚目だw

    ところどころ開けているので、マッターホルンも見えます。
    しかし、マッターホルンの写真はこれで何枚目だw

  • お、ツェルマットの街が見えて来たぞ

    お、ツェルマットの街が見えて来たぞ

  • ゴルナーグラード登山鉄道の電車

    ゴルナーグラード登山鉄道の電車

  • ヴィンケルマッテンに到着<br />ここからツェルマットまでは15分くらいでした。

    ヴィンケルマッテンに到着
    ここからツェルマットまでは15分くらいでした。

  • ツェルマット到着〜<br />スネガパラダイスからは、2時間弱くらいのコースでした。<br />足場もそんなに悪くないので、地面が濡れていなければスニーカーでも大丈夫くらいのコースでした。<br />それにしてもマッターホルンが綺麗だったな〜

    ツェルマット到着〜
    スネガパラダイスからは、2時間弱くらいのコースでした。
    足場もそんなに悪くないので、地面が濡れていなければスニーカーでも大丈夫くらいのコースでした。
    それにしてもマッターホルンが綺麗だったな〜

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • むんさん 2012/02/12 15:21:13
    マッターホルンの絶景!
    ジャバ・ザ・ハットさん、こんにちは!

    眩しいほどの青空に向かって聳えるマッターホルン!
    これは絶景ですね〜。
    この光景を目にしながらのハイキング!
    気分爽快、最高ですね〜♪

    これほど素晴らしい光景に出会えたなんて、
    すごくラッキー。
    とっても羨ましいです!

    ジャバ・ザ・ハット

    ジャバ・ザ・ハットさん からの返信 2012/02/13 22:24:43
    RE: マッターホルンの絶景!
    ご訪問ありがとうございます!

    心に残る素晴らしい絶景でした^^
    ハイキングメインの旅行だったんで、天気に恵まれて本当に良かったです。

    むんさんのスイス旅行も拝見させて頂きました。20年以上前でも、雰囲気は今と変わってない感じですね。さすがヨーロッパです。雪景色がとても綺麗ですが、凄く寒そうですね〜。寒さに弱い私には、ちと厳しそうです.....

    では、これからもお互い良い旅をしていきましょう!!
  • spumamiさん 2011/10/02 23:46:20
    マッタンホルン
    とても素敵な写真ですね!感動しました。
    実際にみられたらもっと感動されたことでしょうね。

    素敵な写真を見せてくれて有難うございます!
    とコメントしたくなる程、感動しました☆

    spumami

    ジャバ・ザ・ハット

    ジャバ・ザ・ハットさん からの返信 2011/10/03 23:14:55
    RE: マッタンホルン
    いやはや恐縮です。写真撮りまくりましたが、やっぱり実際に見るのが一番ですね。

    今回の旅行に気をよくして、いずれイタリア側のアルプスも攻めてやろうと秘めた野心を燃やしております^^;
    まあ、今回は山だったので、次回旅行は海方面かなとも思っているのですが...

    いずれにしろ、まだまだイタリアで行きたい街は沢山有るし、再び訪れたい街も尽きないのが悩みの種ですw

    spumamiさんも似たような状況ではと勝手に察しております。お互い楽しい旅行を続けていきましょう!

ジャバ・ザ・ハットさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP